2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全28件 (28件中 1-28件目)
1
1年前の大晦日、こんなに大勢の人と行く年を思い出し来年もよろしくという挨拶をHP上で交わすことはありませんでした。掲示板や私書箱に書き込んでくれた人とのそれぞれの思い出を振り返っていたら、午前中に凹んでいた気持ちも少し和らいだようです。私にもここを訪れる人にも悩みや迷いはあります。それが大きくてひとりでは支えきれない時に聞いてもらう。それだけで随分、心が楽になるのですね。この日記を通して知り合えた人たちとは、たとえ会った事はなくても縁がある人たちなのだと思います。だからこそ、その縁を大事にしていきたいのです。
December 31, 2002
コメント(5)
徒然日記を書くことにしよう。緩めにかけたパーマが伸びてしまった。美容院に行こうと思いながらも1日延ばしにしていたが「今日こそ!」と予約の電話をしたところ、「申し訳ありませんが今日は予約がいっぱいで・・・、明日の11時はいかがですか?」と言われ、ちょっと迷ったが予約しておいた。今度はどんなヘアスタイルにしようかな?‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘‘大掃除と言うほどではないけれど、お風呂場掃除と気になっていた乾燥機の上の埃を拭き、リビングのガラス拭きをした。今日は晴れていたが風が強かった。
December 29, 2002
コメント(9)
今年の10大ニュースという程ではないけれど、2002年を振り返ってみました。昨年に比べるとなんと平穏な日々を送っていたことか。家族全員事故もなく、大きな病気もしない一年でした。そんな毎日の中で、オークションから始まったインターネットは私の生活の一部分となったのです。HPを通じて知り合った友達は、言葉のコミュニケーションの新鮮さという点で実生活の友とは違う時間を私に与えてくれました。現実との微妙な距離、虚構とも違う不思議な空間・・・続けることに悩んだ時期もありましたが、今はマイペースでやっていこうと思っています。今年も何回か出かけたミニ旅行は、帰ってからも思い出しては楽しんでいます。最近しばらく出かけていないので、うずうずしていますが。 皆様にとっても そして私にとっても 来年が良い年であるように祈っています。
December 28, 2002
コメント(16)
年末になると1クールの連続ドラマが終了して、各局とも視聴率が稼げそうな番組を放送している。某TV番組今まで7年間の歴史の中で、昨年8月の大会でかつてない好成績を収めた芸能人ダンス部・・・確かに彼らのダンスには華があり、その上達ぶりには目を見張るものがあった。しかしメンバーは、一般人と違って練習を継続することが難しい。来年開催される大会に向けて今年の9月に再結集したもののダンスのレベル低下は著しかった。果たしてどのように頑張って、全国から集まる強豪に立ち向かっていくのか・・・そして初めての海外での活躍が とても楽しみだ。
December 27, 2002
コメント(8)
クリスマスを過ぎると、街は一気にお正月を迎える準備へと動き出すようだ。玄関や門に飾る『〆飾り』を売る為に何処からかともなくやってくる職人たち(?)が、今年も銀行などの駐車場にテントを張り出した。スーパーの店員さんも、おせち料理を陳列するようなスペースをつくっている。いよいよ今年も押し迫ってきた感がある。「おねえさん」と呼ばれて、餃子やザーサイ、数の子やイカの松前漬、貝の佃煮・・などの試食につい寄ってしまった。次々に差し出されるのを半分断わりながら、そのまま買わずに帰ろうかとも思ったが、イカが柔らかで美味しかったので買ってきた。何が言いたいか わかるかな?ちょっと無駄遣いのように思えるけれど、考え方によってはそうでもないということ・・・なのだけど。
December 26, 2002
コメント(11)
好きな人とふたりで素敵な時間を過ごしている人っていったいどの位いるのかな・・・新しい年を迎える1週間前クリスマスのイルミネーションはひときわ眩く煌いて・・・ *** 何となくロマンティックな気分~ ***
December 25, 2002
コメント(12)
HPを見ていたら、何と見覚えのある楽天ヒロバのトナカイバージョンが~~!最初は捕り(撮り)逃してしまいましたが、2度目につかまえましたっ!クリスマス・イヴの今日、しばらくHPをお休みしていた人がプチ復帰・・・とても嬉しかった~!最近、忙しくてなかなかHP上に現れない人が多いのは寂しいけれど、マイペースで日記を更新できればそれでいいのです。病気や事故、仕事・・・事情は違うけれど、それぞれ無理しないで続けましょう。(と自分にも言い聞かせながら・・)
December 24, 2002
コメント(16)
掲示板に書き込んでくれてどうもありがとう。手書きにするには時間がかかり過ぎるし、私が宛名を書くことになるのでちょっと・・・2年前まではずっと書いていたのですけれど、パソコンでプリントするようになってから楽を覚えてしまって・・・旦那も珍しく「買いに行こう」と言うし、これからも使うことを考えて、新しく買うことにしました。PCを買ったお店に行き、並んでいる各メーカーのプリンターの中から選んだのは、友達が使っているメーカーの物でした。帰ってから旦那が早速ドライバーをインストールして、印刷にとりかかったものの表裏の両面プリントアウトは結構時間がかかり、ようやく先程PCが空きました。今日は照明も取り外して綺麗にしたり、プリンターを買ってきてから年賀状も印刷したりで、年末らしい1日でした。
December 23, 2002
コメント(7)
前のPCが使えなくなったので、住所登録をやり直してから年賀状のデザインを決め、さあプリント・・・という段階でプリンターと新しいPCのXPが対応していないのがわかった。電器店に電話をしたら、メーカーのHPからインストールできるかもしれないというので探したけれど見つからない。どうしたらいいんでしょう・・・Help me !
December 22, 2002
コメント(12)
TV番組で『2002年のヒット(商品)』というのを放送していた。ワールドサッカー TVばかりにとどまらずHPでも随分取り上げられ、 サッカーを知らない私まで興味を持つようになった。 ベッカムをはじめカーンやデルピエロ?も一躍有名に。高級ブランド路面店 エルメスやヴィトンのお店が日本にオープン。 今や働く女性たちが、自分への褒美としてブランド品を 購入しているとか・・・丸ビル 以前のビジネスの象徴としての丸ビルからイメージ チェンジ、今では1日10万人が訪れるように。 私も行ってきました☆チワワ ア○フルのCMで人気爆発。 あの潤んだ瞳で見つめられたい・・・とペットショップ に行く人多数。ハリポタ 本も映画も大ヒット! 主演のダニエル君も来日して、アイドルに会ったり 京都に行ったり。 『賢者の石』『秘密の部屋』の次は『炎のゴブレット』讃岐うどん 支店が出来て、四国に行かなくてもおいしいうどんが 食べられるように。真珠夫人 純愛とオーバーな演技にはまった主婦・・・ さくらの日記にも登場しましたね。カメラ付きケータイ プリクラから写メールへ。 来年は100万画素を超えるものも登場するようだ。 既に1240万台?!アブトロニック 楽して痩せたい心理につけこんで大ヒットしたが、 その結果はどうだったのでしょう。ナルミヤブランド おしゃれな小学生向け さて来年はどんなヒット商品が登場するのでしょう。 ******************************************************* いきそうで・・・・ いかない・・・・ 50000ヒットまで あと一息なのに~~~
December 21, 2002
コメント(10)
かなり飲んだ様子で夜12時頃帰宅・・・ドアを開けたときもフラフラしていました。私「随分飲んだみたいだね・・」ダ「・・・」私「(笑)大丈夫?」ダ「ライリョ~フ・・」私「ライ?あ~・・、だめじゃん、ロレツが回ってないよ」 ダ・・・体がゆらゆら~~ お風呂に入るので服を脱ぐのもやっとでした・・・こんなに酔った姿を見るのも何年ぶりかな?この時期は忘年会のピークなので、どのご家庭でもこんな光景なのでしょうか?ベッドからドーンと地震のような音をたててしりもち・・・ のパパもいたよね・・・(内緒・笑)
December 20, 2002
コメント(9)
家にいる時ってどうしてこうも時間の経つのが遅いのかな?旦那は昨夜は出張帰りに飲んできて(予定外)、炊いたご飯が殆ど残ってしまった~~!そして、今日は連チャンで忘年会。あ~あ、やっぱり出かければよかった・・・+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++『忘れられない・・・天国のスタア 今夜蘇える44人』 美空ひばりの数あるヒット曲の中で、 わたしがカラオケで唄うのは『みだれ髪』・・・ テレサ・テンの曲の中では『空港』『別れの予感』 松田優作は『太陽にほえろ』の中での殉職シーンと 『探偵物語』が印象に残っている。
December 19, 2002
コメント(10)
あなたは短く感じたでしょうか、それとも長く感じた?短く感じた人は、充実した1年だったからそう感じたのでしょうか。何かを一生懸命している時は、本当にあっという間に時間が経ってしまいますね。逆につらい時間を過ごしている最中や入院している時は、なかなか時間が流れていかないものです。速く過ぎてゆく時間は惜しいけれど、願わくは充実した時を過ごしたい。
December 18, 2002
コメント(9)
これからアクアビクスに行って、その後 5時から忘年会です。といっても車なので多分飲まないでしょう~ 真面目なアタシ・・・たまには飲んでみたい気もするけれど・・・ 《追加》と言いつつ全く飲まないのもね~で、巨峰サワーを飲みました。アタシ巨峰じゃないけど・・3人は生ビール~(8月に一緒に旅行に行ったメンバー)行ったお店はお好み焼きやさんで、もんじゃ焼き、お好み焼き、焼きそば、ジャンボサラダを注文。「焼きたい」と言ってた人が殆ど焼いてくれたので、とても楽ちんでした。ニュースの話、旅行の話(九州、沖縄、別所、青森ねぷた、風の盆)、旦那の話からときめきの話、ドラマの話・・・ちょっとアルコールが入って口はいつもより更に滑らかに。そして新年に再会を約束して、自宅に送っていきました。
December 17, 2002
コメント(13)
そのアパートの名は『東光園』(2号館)・・・多分そう聞いてもピンとこないかもしれませんが、映画『リング』や TVドラマ『やまとなでしこ』の撮影で使われたレトロな雰囲気のアパートでした。元どおりにはならないでしょうが、復元したい建物ですね。*******************************************************冬になると火事が増えます。火の用心しましょう!
December 16, 2002
コメント(9)
日曜洋画劇場を何気なく観たら、見覚えのあるシーンが・・レンタルしたことのある00年の映画。そのときはまだ売り出し中だったベン・アフレックが刑務所を出た青年役で出演、共演のアシュレイを演じた女優も『スィート・ノベンバー』でサラ役のシャーリーズ・セロンだったことに気がついた。映画を観ていて面白いのは、ストーリーもさることながらこういう発見があること・・・今や売れっ子のベンだが、ギャラはこの映画に出演した時とは桁違いになっていることだろう。
December 15, 2002
コメント(4)
今日は、PTA仲間と『アカシ○の湯』に行ってきました。この前の食事会の帰りの車中で即決まったのだけど、都合の悪い人や仕事を終えてから来る人がいるので、先に4人で出発。私の運転で国道254号を通っていきました。土曜日の割りに空いていたし、遅れてくる人がいるので6時間コースに。のんびり入浴・・・日替わりの湯は紅茶風呂(露天)、低温サウナの釜風呂も気持ちよい。お風呂の後はビールやお茶で水分補給をして、食事タイム。そして、おしゃべり&まったりした食後のひととき・・・2時過ぎにようやく遅れていた人が合流し、軽くとろろそばを食べてひと休み。2回目の入浴。それにしても、子供から60代位の女性たちのオールヌードを数多く見るとはなくウォッチング~~今日はよく眠れるかな・・・?
December 14, 2002
コメント(15)
出ました。旦那のですけど・・・TV番組でもちょうどボーナスの額を予想していましたね。我が家は予想ではダウンすると思っていましたが、結局微増でした。 (とここまで書いて、ウィルスチェックで中断・・・)早々と、うりちゃんから「何に使うの~?」と質問がありました。そろそろ車も買い換えたいなぁ~~来年の夏は車検なんですぅ~~!そうそう、この間からコートを見ていたのですけれど、白いショート丈(縁がファーのフード付き)を買いました。普段に着ても惜しくないような・・・
December 13, 2002
コメント(9)
今日はいろいろと考えさせられる話が多かった。免許証の更新は何歳まで?講習を受ければ、実際には80歳を超えても免許を更新できるけれど、果たしてその年齢の人の運転は安全といえるのか?人間関係を円滑にするためには、同じタイプの人間ばかりではうまくいかない。そしていつも言うことを聞いてばかりではなく、時には自分を主張することも必要だということ。不慮の出来事や病気は、いつ自分や家族、周りの人に襲い掛かってくるか わからない・・・ そのような、当たり前だけど忘れがちな話を 数人で話していた。 ちょっとぼかし過ぎてわかりにくいかも・・・
December 12, 2002
コメント(13)
ココリコ・田中の「Gackt」のものまね・・・最高でした!!真似のポイント・・・時間を気にしない、あくまでマイペース、そして声は小さく、初めての人とは握手するetc現実の彼を見ていると、Gacktとは外見も雰囲気もまったく違うのに、どうしてこうも似てしまうのか・・・田中氏と言えば、ノーベル賞を受賞した耕一さんも、独特なキャラクターの持ち主で・・・授賞式のあと英語で講演をしてから、「もう英語はたくさん」と正直な発言をしたり、踊ると聞いて練習したダンスも結局踊らなかったようです。(笑)
December 11, 2002
コメント(6)
音楽業界のアルバムの売り上げは、98年に比べて01年はおよそ半分近くにまで落ち込んだそうだ。でもそんな中でも、『Kiss』は売れている!何故か?いろいろな歌手の曲が数多く入っているからだ。曲を多く入れ、しかも値段を安く設定してあるから、お得感を感じさせる。通常はレコード会社の壁が厚く、違う会社の曲をアルバムに入れるのは難しいようだが、この時代にそんな事を言ってはいられない。入れたい曲の許諾を得て、顔「ジャケット」を決めていく。元々ヒットした曲ばかり入っているから、良い条件が整えば売れない訳がない。こうしてヒットアルバムは出来上がった。 *** 曲目リスト ***1.ラブ・ストーリーは突然に / 小田和正2.Say Yes / Chage & Aska3.True Love / 藤井フミヤ4.Piece Of My Wish / 今井美樹5.リバーサイド ホテル / 井上陽水6.恋におちて -Fall In Love- / 小林明子7.Summer Candles / 杏里8.夢をあきらめないで / 岡村孝子9.接吻 Kiss / オリジナル・ラヴ10.Squall / 松本英子11.Show Me / 森川由加里12.サイレント・イヴ / 辛島美登里13.夢 With You / 久保田利伸14.Everything / Misia15.輝く季節の中で / S.E.N.S.
December 10, 2002
コメント(11)
一面の雪・・・天気予報がピッタリ当たり去年より12日早い初雪でした。湿り気の多い雪だったせいか 午後には殆ど融けましたが、スタッドレスタイヤに交換する人でタイヤを置いてあるお店は大賑わい。混んでいたので予約をして帰ってきました。これから交換してきます。
December 9, 2002
コメント(11)
いつも観るわけではないので、日記に書くのもおこがましいのですが、昨日のボブ・サップ・・・ホーストとの試合には勝ったのに、拳を骨折してしまいその後の試合に進むことができなかったのは残念でした。サップ自身フラフラになりながらの勝利だったので、次の試合までに体力が回復するかと思うほどのダメージでしたが、まさか骨折していたとは・・・ 恐るべし! ホーストの破壊力!!
December 8, 2002
コメント(6)
無理をしないで家でのんびり・・・そういえば、そろそろ忘年会のシーズンですね。私は13日は友人宅で(料理持ち寄り)、14日も近場で数人と楽しむ予定です。プレゼント交換とかも、たまにはいいかなぁ・・・******************************************************* 一緒にクリスマスを過ごしたい人は・・・と聞かれて、 隣に彼がいても堂々と芸能人の名前を言う女性たち。 気持ちはわかりますけれど・・・ 1位 藤木 直人 (知性と爽やかさ) 2位 福山 雅治 (変わらぬ人気) 3位 坂口 憲二 (健康的、人柄もよさそう) 4位 渡部 篤郎 (大人の雰囲気で) 5位 妻夫木 聡 (爽やかでかわいい~) 6位 平井 堅 (何といっても歌がいい) 7位 オダギリ ジョー(明るくて楽しそう) 8位 明石家 さんま (トークならおまかせ~) 9位 ベッカム (初登場)10位 窪塚 洋介 (スキャンダルで下がりました) 以前、いい男ランキングに登場した男性達ですね。 あなたは誰と過ごしたい・・・?
December 7, 2002
コメント(13)
二人で飲みました・・・娘と。昨日から何となく喉が痛かったのですが、今朝起きてみたら、もっと酷くなっていたのです。幸い 熱は出なかったようですが。そして3時頃からは くしゃみの連発で、夕食の支度をしながらも、ティッシュが必要でした・・・娘の風邪をもらってしまいました~ 1度書いた日記が、楽天のメンテナンスで 消えてしまいました。 そのあと、「このHPは見つかりません」という メッセージに一瞬 ドッキリ!
December 6, 2002
コメント(6)
購入したPCについて、数名の人からどんなのに買い換えたのか質問をうけました。旦那から最近のPCは性能がどこもよくなっていると聞いていたので気をつけて見た所は、メモリーと画質、品質と値段のバランスでしたね。3社のカタログと実際に店頭で見比べた結果、やはり今まで使っていたN社のLL700/3Dに決めたのでした。256MB、XPインストール、DVD・ネット電話も楽しめます。インターネットの接続も楽でした~
December 5, 2002
コメント(13)
時間を気にしないで、思いっきり・・・○○したいよ~~~!!家に帰ります~*******************************************************いやいや~~!その前に、電器やさんに行きました!!だって、早くしたいんだもん・・・ネット~~~~~~!!予約しておいたPCを購入しました!!わ~~~い、わ~~~~~~い!!!無事にネットに接続できて、嬉しいよ~~!ようやく自宅でネットできるよ!!
December 4, 2002
コメント(16)
ネット喫茶にいます。PCのハードディスクが壊れたようで、修理に出すと10万円以上かかりそうなので、主人は買ってもいいと言ってくれています。多分、今の私にとっての必需品(おもちゃ?)だと思ってくれているのでしょう。ちょっぴり嬉しかったかな・・・(はあと)今日は早速、PCを探して電器やさんのはしごをしたりしました。HPのお友達もPCを買い換えた人が何人かいましたが、買い替えの決め手は何だったのか教えてください。私は今まで使っていたのと同じメーカーに決めようと思っていますが・・・
December 2, 2002
コメント(12)
全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
![]()
![]()