2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
昨日に続き、あの違法駐車の車について書きますね。朝、出勤するために家をでて下に降りると…あの車、わずかにバックしただけで、まだ停まっていました。なんだかくやしかったので、私も負けじとバックしてみました。これなら、ダイジョウブ!!なんて思いながら、会社へと行きました。その後、仕事を終え家に向かいました。きっと、あの車の持ち主は、詫び状の一つでも書置きしているかな~なんて思いましたよ。家に着き、駐車場をみると例の車はありませんでした。そのかわり、私の車のワイパーに黄色い紙がはさまれていました。よくみると、、、「少しバックしたくらいで言い分はあるのですか?今すぐ、退去しなさい」と、海底ありました。ここで、一気に過疎その黄色紙ををたずさえて大家さんのいるへやへむきこの状況について書かれたの紙をもってれっつらご^^;そして、いろいろ話を聞いてみると、どうもこれは大家さんがあの例の車に貼ったらしいです。が、しかし、それがどういうわけか私の車のワイパーに挟まっていたというわけです。でも、今後はいろいろ自衛策を考えなきゃな~
2005.03.28
コメント(4)
週末に家の仕事の手伝いのため、、、って、はい、また実家に帰りました。でも、ちゃんと家の仕事の手伝いをしましたよ。だって、、、期限がせまっているというもんですからね。で、土日と家の仕事の手伝いをし、どうにか無事に書類はまとまりました。あとは、チェックして提出するだけらしいです。あぱーとへ戻る準備をし、車に乗り込みあぱーとのある市へ向かいました。が、しかし、あぱーとの前に着き、なんだか様子が変ということにすぐに気がつきました。私が契約している駐車場に見知らぬ車が停まっているのです。ガーン!!私の車は、いったいどこに停めたらいいんですかぁぁぁぁ一人、車の中で少し動揺してしまったのですが、どうにか平常心を取り戻し、大家さんの部屋へ行きました。そして、大家さんにことの状況を説明。そして、大家さんと一緒にクラクションを連発。そして、車の持ち主は現れず、、、とりあえず、夜の11時前だったので、私の駐車場に勝手に駐車している車の前に負けじと駐車。あ、これは、大家さんがそうしなさいといったのでそうしました。さて、明日はあの車どうなっているのやら、、、大家さんの車も、あの勝手に駐車していた車の後ろに停めていたみたいですが...
2005.03.27
コメント(7)
先週、突然、画面が砂嵐と化したテレビ。週の初めにハハの知り合いの電気屋さんにテレビをみてらもらったのですが、結果、異常無しと連絡を受けたのが水曜日。あ、ちなみにテレビは週末のうちに実家に大移動しました。やっと、テレビのある生活に戻れる~と思ったのですが、テレビを取り戻しに行くのに実家に帰るのもどうかと思っていたところ、たまたま、いとこ夫婦が那覇まで行くという事で、ついでに持ってきてもらうことに...いとこ夫婦がテレビをもってくるのは、私が仕事をしている真っ最中。なので、イモートから合鍵を借りてテレビを運んでくれと依頼。もー仕事をしている間は、テレビが家にあるのかと思うと...かなり嬉しくてぇ...が、しかし、真っ直ぐ家に帰るつもりだったのですが、大学時代の友人が臨時教員として南大東島というオキナワ本島からさらに離れた島に行くとのことで、急遽、食事会となったわけです。あぁ、テレビと対面したいな~と思いつつも、しっかりご飯は食べてきました。食事会を終え、車を急いで走らせあぱーとへ向かいました。家のカギをあけ誰もいないはずの部屋に向かって「ただいま~」といい、電気をつけてテレビと感動のご対面。おーーー我が家のテレビが戻ってきたぁぁぁ。おそるおそるテレビの電源を入れたら…ちゃんとテレビがうつってました。つか、テレビがうつるってことに感動している私。やはりテレビはいいですね。あ、でもテレビのない生活もたまにはいいかな~と思ってしまったりして、、、
2005.03.24
コメント(2)
今日は朝からなんだか足というか、足全体がほどよく筋肉痛です。なんせ、昨日、久々に運動らしい運動をしたものですから、、、ま、でも翌日に筋肉痛がくるだけいいかもしれませんね。しかも、今回の筋肉痛は、歩き方が変になるほど痛いってわけではないので、日常生活に支障をきたすことがないってのがとてもステキだなと思ったりして。そんな筋肉痛中の私に追い討ちをかけるような出来事が、先週の金曜日に勃発。神奈川から一時帰郷のいとこ二人とアパートでテレビをみていたところ、突然、画面が砂嵐状態に!!「え゛マジですか?」と、ブツブツ文句をいいながら別のチャンネルへかえてみた。そしたら、なんと、さきほどと同じ現象が、、、こりゃ、マズイと思いつついろんなチャンネルにかえてみた。そして、唯一、無事に生き残っていたのは、ちょっとちまたをにぎわせているN○K放送の2つのチャンネルのみ。はぁ~マジですか??なんて思いながら、その日は就寝。翌日、うまく動いてくれているだろうテレビをつけたところ、唯一、テレビとして役割を果たしていたN○Kのチャンネルも全滅。えーーーマジですか???なんて言ってる余裕もなし。そんな中、ハハに電話をしたところ「持って帰ってきなさい。手伝いはたくさんいるでしょ」と言い放ち、あとは大笑い。こんなに悲しんでいるのに、ちっとも相手にしてくれないんだよ~ま、それはともかく私の大事なテレビや~いいったいどうしてく、突然、画面が消えたのか・・・たんだろう...ここはタールさんと同様、テレビを手に入れたいな~と密かに思っています。当分は音のない生活を過ごさなくてはなりませぬ。早く帰ってこないかな~私のテレビ!!
2005.03.21
コメント(5)

今日はハハと東村につつじをみにいってきました。ちょうど、天気もイイ感じで晴れていて、風もそんなに強くなかったです。ハハ曰く「去年は、風が強くて寒かったわ~」と。つか、初めて聞いたんですけど…去年もここへきたことを、、、ま、そんなことはいいんですけど。とりあえず、ケータイでつつじを写してきました。あとは、こんな感じです。これで、春を感じてもらえるかな、、、ちなみに、この日はちと暑かったです。
2005.03.19
コメント(4)
以前からほしいな~と思っているiPod shuffleいったいどれくらいの大きさなのか、手にとって見てみたいと思っていたところ、会社のリーダーと隣の席の先輩が持っているという事が発覚!!業務終了後、二人にiPod shuffleを見せてもらおうと交渉しようとしたところ、偶然、隣の席の先輩のとこへリーダーが登場。で、そのリーダーと先輩にiPod shuffleを見せてもらいました。あれ、かなりイイですよ。つか、サイズもなかなかイイ感じ。しかも、軽いので持ち運びするにはかなり便利。首からかけても胸ポケットに入れてもっても、ちょうどいい大きさ、重さ。二人のiPod shuffleを眺めているうちに、どうしても手に入れたくなってしまい、思わず「絶対、買う!!」と言ってしまった。そしたら、リーダーが「iPod shuffleじゃなくて、Super shuffleを買ってみたら(笑)」と。でも、あれはどうみても、、、いくら合法と言っても、いくらFMが聞けるといってもね...どうなんでしょうね。詳しい記事はコチラをどうぞ。でも、やはり私はiPod shuffleを購入する方向でいきます。あ、その前にPCを購入することも考えなきゃ、、、
2005.03.14
コメント(5)
ハハと歯磨き粉のCMを見ながら、理想的な歯の磨き方について話をした。えんぴつをもつ握り方で歯ブラシをした方がいいとのこと。そうすることによって、手に余分な力が入らないらしいです。人って、つい、力を入れて歯磨きしちゃいますからね。きっと、念入りに磨けば虫歯を予防できるんだ~って、無意識に思っているので、思わず力を入れて磨いちゃうんでしょうね。そんな会話をしながら、今週火曜日に会社で受けた歯科検診のことを思い出し、ハハに検診結果を報告。「わたしって、とりあえず虫歯はないらしいよ。でもね、乳歯が2本残存しているんだって」それを聞いたハハは大爆笑。「あんた、まだ乳歯生えていたの?てっきり、乳歯は全部抜けたとおもっていたのに~」だって。つか、あなた、とりあえず私のハハなんだから、これくらいは把握してくれよ、、、まぁ、私自身も、この小さな2本の歯が気になってはいたのですが、まさか、乳歯の残存とは思いもよりませんでした。しかも、歯医者や歯科衛生士の方もかなりビックリしましたからね。「こんなにキレイに残っているとは…」って、少し感心してました。で、検診終了後、歯科衛生士の方に正しい歯の磨き方を教えてもらい、帰りには歯ブラシとフロスと鏡をいただきました。これで、残存している乳歯、ふつーに生えている歯をキレイに磨き、歯を大切にしようかと思います。あらためて残存した乳歯をみると、けっこうカワイイなんて思ってしまいました。だって、あまりにも小さいんですもん。でも、イーってしたときに、2箇所に隙間があるのが、ちと、気になるとこかな、、、
2005.03.12
コメント(0)
朝、仕事へ行く準備をしながらテレビをみていると、サザエさんの話をしていた。それは、ワカメちゃんの声優さんがかわるということだった。詳しくはコチラ私が生まれた年にワカメちゃんの声をはじめたらしい。と、なると、、、計算するのはやめておきます(汗;だいぶ、長~い間、ワカメちゃんとしてがんばってきた野村道子さん。なんと、ドラえもんにでてくるしずかちゃんの声優さんもしていたんですよね。でも、しずかちゃんの声も、たしか今月いっぱいだったかな...慣れ親しんだワカメちゃんや静香ちゃんの声、いったいどんな声にかわるのか楽しみではありますが、逆に少し寂しい感じもしますね。あ、サザエさんといえば・・・たしか、カツオやノリスケさんの声もいつのまにか変わっていましたよね。あれも、結構、ビックリしました。だって、憂鬱になりがちな日曜日の午後6時30分の時間帯に、いつものカツオやノリスケさんの声がちがっていたんですもの。あれに気がつかない人って、、、たぶん、いないと思います。はい。さて、来月からのワカメちゃんどんな声優の方なんでしょうね。ちょっとだけ楽しみです。
2005.03.11
コメント(3)
会社でのできごと。お昼休みに先輩が「1勝39敗の国松様」って書いてみてといわれ、メモ用紙に言われるままにかきました。なんでも、昨日みた番組の中で筆跡から性格を診断するというのが取り上げられていたらしいのです。で、私が書いたメモ用紙をみて私の筆跡を診断してもらいました。すると、1勝の「勝」と言う字をみて一言「めだちたがりなんだね~」と。え゛そんなことないですよ~なんて言ってはみたものの、診断に一生懸命な先輩。次に着目したのは39敗の数字の「9」9のアタマと言うか、丸くなった部分が小さい人ほど、年上との相性がいいらしいです。そう言われたら、前に勤めていた場所では、課長や係長、元部長の人たちによく呼ばれたな~と思い出しました。ちなみに先輩からは「年齢詐称でもしているんじゃないの~」なんて言われている私です。なんでも古い唄を仕事をしながら口ずさんでいるときがあるみたいです。そんな覚えはないんですけどね、、、で、そんな感じで話が盛り上がった中、もう一人の先輩が犬占いを発見。そして、さきほどと同じように呼ばれ、占いをしてくれました。占ったのは、どんなタイプの人と相性がいいか!!って感じのものでした。先輩2人と同期の子の理想とする男性像が、それぞれ、福山雅治や岡田准一やロンブーの淳。が、しかし、なぜか私だけは・・・ぺ・よんじゅんしかも、よりによって、あまり・・・いや、スキじゃない俳優さん。みんなは、その診断結果をみて大爆笑。それに比べて私は、大ショックでした。なんで、よりによって、ぺ・よんじゅん。まだ、淳の方がいいかも・・・いや、福山かな。ま、そんな感じでお昼休みを過ごしたわけですが、みなさんもよろしければ、犬占いためしてみてくだされ~
2005.03.07
コメント(4)
今から王さまに会ってきますお許しを得ることができたので、、、つか、なんで当初の人数よりすくなかったんだろう~ま、いいかぁで、そんな感じで王さまが迎えてくれました最初、無視しましたとりあえず、無視しておこうと思いまして...で、その後吾郎さん、ゲーマさんが登場しました王さまと語ろう会に参加してみました王さまオンステージをみましたこんな感じでしたあ、初めて空から降ってくる雪をみましたかんどーしましたあと、陸続きのとこに住んでいる方々がうらやましいなぁと実感しました
2005.03.05
コメント(4)
ちょうど去年の3月3日、大学時代の友人から1本の電話がありました。「結婚するんだ」と。詳しくはコチラあれから、ちょうど1年。またしても、その友人からメールがありました。「福岡に引っ越しました。」と。そのメールを見てビックリしてしまい、思わず電話をしました。なんでも、ダンナさんが突然、福岡に転勤ということで福岡に引っ越したとのこと。先月、沖縄に遊びに来ていたときは「鹿児島に遊びにきてね~」って言っていたのに、、、鹿児島に行く前に、福岡に行ってしまうなんて。でも、福岡だと気軽に行ける感じがするから、いいかなぁ~さてと、とりあえず今日はひなまつりスーパーで手巻き寿司を買って食べました。実家はおすし屋さんでちらし寿司を購入したらしい、、、つか、自慢の電話がハハからありました。たくさん残っているから食べにきたら~だって。そー言うんだったら、持ってきてくださいって言いたかったです。その前に、家に飾ってある小さなひな人形を早く片付けてほしいと思います。今日中に片付けてと念を押したけど、、、片付けてくれているだろうか。
2005.03.03
コメント(0)
全11件 (11件中 1-11件目)
1

![]()
![]()