2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全8件 (8件中 1-8件目)
1
今日は先週の土曜日に引き続き歯医者です。今回は上の歯の歯石とりでした。あと、銀歯を詰めに行った日に撮った口の中の写真を見ながらいろいろ説明していただきました。で、歯石とりは前回と同様、得体の知れない道具でガリガリととっていました。まぁ、今回も目をつぶっていましたので、どんな道具を使用しているのかさっぱりわからないといいますか、知ろうという気もしないんですけどね(汗;そんな感じで、いつの間にか歯石を取り終え、先生が登場。私の口の中の写真をみながら、いろいろ説明してくれました。まさか、乳歯の残存には触れないだろうな~と思っていたのですが、「jun2さん、この上の歯の2本は乳歯ですね。永久歯はどうしたんでしょうね~」と、写真に映し出された乳歯を指しながらご指摘をうけました。で、そのせいなのかよくわからないないのですが、少しかみ合わせが悪いと言われました。ででで、かみ合わせが悪い人は、歳をとると歯周病になりやすとまで言われてしまいました。虫歯はないという事でホッとしていたのですが、歯周病になりやすいとは…ショック。でも、歯石除去をこまめにしていれば、歯周病を防ぐことができますよとのこと。これからは、歯石除去をこまめにしないといけないと痛感しました。しかも、今日で歯医者は終わりだし、、、なんて、ずーっと思っていたのですが、再来週の土曜日にまた歯医者です。つか、全部とってもらったはずの上の歯の歯石とりらしいです。思わず「え?」なんて思ったのですが、どうやら再来週のためにご丁寧に残しておいていただいたそうです。なので、第2弾で終了よていだった歯石ネタ。再来週まで続くかもしれません。その際は、ヨロシクヨロシクです。
2005.04.23
コメント(6)
なぜか、ふと思い出した脳年齢の測定サイト。久々にやってみました。久しぶりだから、ちょっとは若くなっているかな~だって、最初したときの結果は...コチラをどうぞあの時は、あまりにもショックを受けた記憶が、、、実年齢と脳年齢の差が大きいということと、余命が3年でしたからね。あれは、かなり凹みました。あれから、半年以上たっているので、環境の変化などで少しは若返っているだろうな~なんて思いながら脳年齢を測定してみました。結果は、、、あなたの脳は現在44 歳です。 あなたの脳は少し衰えが目立ってきています。 やはり、脳年齢は以前とかわっていませんでした。少しでいいから若返っていると思ったのに、、、残念。実際の年齢と比べてあなたの脳は少し老けています。 もっともっと脳を刺激して、脳を使わないといけません。もしかしたら、部分的に使えない脳がいくつかあるかもしれません。ちょっとリハビリを考えてみてはいかがでしょうか。部分的につかえない脳がいくつかあるかもって…私の頭には、たくさんの脳がつまっているのかぁ~ビツクリだ。それにしても、脳にいいリハビリってあるんだろうか、、、あなたの脳機能が停止するまでの年数: 34 年です。 お、停止するまで3年と宣言されたのに、34年に延長されている。ここで素直に喜んでいいのか、ちょっとビミョーです。ま、とりあえず、脳年齢は変わらず44歳ってことなんですね。少しは若くなっていてほしかったなぁ、、、1度試してみたこがある人も多いかもしれませんが、脳年齢は
2005.04.19
コメント(5)
今日は先週に引き続き、歯医者へ朝から行ってきました。出社するわけでもないのに、なぜかいつものように朝6時半に目覚めました。ほんとはもうちょっと寝たかったけど、、、なんせ、洗濯しなくちゃいけなかったもんですから(汗;洗濯を終え、歯医者へ行くために準備をしました。ちゃんと、日焼け止めも塗りましたよ。ここ最近、日差しが強くなってきていますからね~。歯医者には予約していた時間の5分前に到着。今日は歯石とり。一気に上の歯、下の歯、両方の歯石をとってもらえるものだとばかり思っていたら、「jun2さん、今日は下の歯の歯石だけとりましょうね~」とのこと。今日の日がくるまで、ずーっと一気に歯石をとってもらえるものだとばかり思っていた私。ちょっと、あてがはずれたのでビックリというか、マジですか???状態でした。ま、きれいに歯石をとってもらえるんだからいいかな、、、で、すぐに歯石をとってもらえるのかと思いきや、歯周ポケットとよばれる歯と歯茎の間の深さをはかるチェックをするとのこと。歯医者があまり好きではない私。そのチェックをする間、ズーっと目を閉じていたので、どんな器具を使って測定したのかわかりません。でも、とりあえず痛かったです。そのチェックを終え、やっと歯石をとってもらえました。ま、当然のことですが、歯石をとってもらっている間も目をしっかり閉じていました(汗;下の歯の歯石をとりおえ、手鏡ですっきりした歯の裏をみせてもらいました。すっきりとした歯の裏。舌で触った感じもなんだか変な感じでしたが、これが本来の歯の感触なんだなと実感していました。そして、歯科衛生士の方がとった歯石の一部をみせてくれたのですが…なんと、ガーゼのうえにある歯石は、さきほどチェックしていただいた歯周ポケットにあった歯石とのこと。なんでも歯石は、歯の表面だけでなく歯周ポケットにも歯石がたまるらしいです。う~ん、ここまで歯石がたまるとは、、、ま、いろいろ説明してもらい、歯の大切さを改めて実感しました。来週の土曜日の同じ時間、今度は上の歯の歯石とりです。あと、銀歯を入れてもらった日に写した歯の写真をみながらいろいろ説明もあるらしいです。いったい、どんなことを言われるんでしょうね。ちょっと、ドキドキです。
2005.04.16
コメント(4)
1日の中で楽しみにしているのがランチタイム。ここんとこずーっとお弁当を作っていないので買い弁当しています。いつもは、がま口の小銭入れに100円玉をじゃらじゃら入れて、それを持ってお弁当を買いに外へと行きます。が、今日はなんだか違うというかイヤな予感。めざましの占いも最下位だったしな~ままま、気のせいだろうと思いながらカバンの中からがま口財布を取り出そうとしたところ、ん?お財布が見当たらない。しかも、もう一つのお財布もない。ガーン!!家にしっかり忘れてきたみたいです。とりあえず、お昼はどうにか確保しなきゃいけないので、同僚のオンナノコから500円をお借りしました。500円を手にお弁当を買いに走りましたよ。どうにか、300円お味噌汁付きのお弁当を確保できました。よかったよかった。お弁当を食べ終え、500円を貸してくれた同僚の子と話をしていたら、「jun2さん、500円貸してっていうからビックリしましたよ~。お給料日前だからお金がないのかなって思いましたよ。」と、言われちゃいました。いやいや、そんなに生活は苦しくないんだよ。ただ、昨日、お買い物に行った時に財布を別のカバンに入れていったので、それを取り忘れただけなんだよ...とりあえず、弁解させていただきました。私って、そこまで生活が苦しそうにみえるのかな、、、それとも全体的に貧素にみえるのか、、、そこまで苦しくはないんですけどね、、、ま、明日は彼女に500円を返さなきゃね。あと、今日のうちに財布をカバンの中に入れておきます。違うバックで出勤しないように気をつけなきゃ
2005.04.14
コメント(5)
昨日は、突然とれた銀歯が無事に復活しました。こんなに早く復活するとは…ま、嬉しいは嬉しいんですけどね。もう、これでチョコにやられることはないのですから。でも、なんだかアタマの片隅にひっかかるものが…あ、明日は楽天に日記を書き始めてから2周年だ~ということでした。そんなわけで本日は私がこちらにHPをたちあげた日です。あれから2周年。早いような、遅いような、ま、こんな感じなんだろうな~なんて思ったりしています。2周年を迎えた今日、なにかしないといけないかなと思いつつ、何をすればいいのだろうと、ちょっと悩んでいます。で、変化をつけるために名前を変える計画でもたててみようかな。「junjun」という名前、これといった理由はありません。ただ、なんとなくつけてみただけなんですよね。でも、junjunという名前が定着しつつあるので、ここでちがった名前にしたらどうなんだろう?という新たな悩みもでてきます。余談ですが「ガツリ」という言葉の生みの親は、めびうすのわ編集長のすーじーさん。早い話、ちょっとパクリました。でも、すーじーさんのガツリはカタカナ標記ではなく「がつり」とひらがな標記であります。と、まぁそんな感じで、いつかは名前がかわるかもしれないというわけです。もしかしたら、変わらないかもしれないし、、、とりあえず未定ということで。もし、この名前は私にピッタリです!!ってのがありましたら、ご連絡ください。検討させていただきますので、、、無事に2周年を迎えましたが、今後ともどうぞよろしくご愛顧くださいますようヨロシクオネガイイタシマス。
2005.04.10
コメント(9)
昨日、突然、とれた銀歯をネタにメビウスのわ!に投稿しました。(しつこいようですが…)お暇ならどうぞ読んでみてください。そんな感じで異物混入事件になりかけそうになったといいますか、ただ単に自分の銀歯が異物の正体だったのですが、、、その銀歯が取れ、ぽっかりと空間となった奥歯。ふつうにご飯を食べていても、今まで両方を使用して噛んでいたのですが、奥歯の銀歯がとれてしまった今日は、片方でのみ一生懸命食物を噛み砕いております。そんな中、会社の同僚の子から10円チロルチョコをいただきました。一口サイズのチョコレートだからダイジョウブだろうと安易な考えで、あのぽっかり空いた奥歯で噛んでみました。...イタイです。つか、かなり痛かったです。あの10円チロルチョコごときになんでここまで攻められるんだと思いました。他の食べ物ならまだしも、お菓子が痛みを誘引しているとは…かなりショックでした。このショックを乗り越えるために、明日は朝から歯医者に行ってきます。怖い先生じゃなきゃいいんだけど、、、
2005.04.08
コメント(2)
いつものようにお昼時間にみんなで弁当を食べていました。今日のお弁当は、炊き込みご飯。ちなみに、買い弁当なので、そこのところよろしくです。久しぶりに炊き込みご飯を食べました。炊き込みご飯が残り少なくなりかけ、その少なくなったご飯を口に入れもぐもぐと食べていたところ、突然「がりっ」というなんだか鈍い音が、、、ん、これはもしや、異物混入か???もし、そうだったら、あの弁当屋さんに文句いわなきゃ!!なんて勢いづいていたのですが、その「がりっ」としたものを口からだしたところ、、、なんと、それは私の銀歯でした。それを見た瞬間、ショックというかなんというか、、、何の前触れもなく銀歯が取れたものですからね。しかも、今まで美味しく食べていた炊き込み御飯までもが、美味しくなくなってしまったという始末。ま、これは気の持ちようだとは思うのですが、、、とりあえず、ランチタイム後からは、かなり凹んでおりました。あ、明日は朝礼当番だ明日のネタは、これでいいかな...ふぅ
2005.04.07
コメント(3)
今日から4月そんなわけで、久しぶりにメビウスのわにも投稿してみました。ででで、4月が始まったのですが…出勤途中で、真新しいリクルートスーツを着た方を何名か見かけました。「あ、そういえば入社式ってのがあったんだ~」と、思いながら、去年の9月の入社式のことを思い出しました。あれから、半年が過ぎていますが…全然、成長していないような気がするが、、、出社後、毎朝恒例の朝礼が始まった。今日の予定や報告事項などを述べたあと、なぜかウチの会社は、必ず「今日の一言」を発表しなければいけないのです。(自分の朝礼当番が近づくと、毎回悩みます。「どんなネタで行こうか...」と。)で、今日の当番の方の一言ですが「じつは、何度も挑戦していたナンバーズで、やっとあたりました。3等で40万です。」それを聞いたみんなは「オーッ」と喜んでいたのですが・・・「みなさん、今日はエイプリルフールです。ウソですよ~」だって。その瞬間、まわりのみんなは「はぁ~」と、ため息をついていました。ま、私も40万があたったと聞いた瞬間、なにかご馳走してもらおうなんて思っていたのですが、ウソと聞いた瞬間、ため息と同時にかなりムカツキました。まさか、こんな朝っぱらから騙されるなんて思っていませんでしたからね。幻となった40万いつか当ててもらわなきゃと密かに思っている私でした
2005.04.01
コメント(4)
全8件 (8件中 1-8件目)
1