2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全13件 (13件中 1-13件目)
1

私の調子がよくなかったので、病院へ行って来ましたいつもなら、実母に預かってもらうのだけど実母の休みの日ではなかったのもあって、保育園に預かってもらうことにしました(一時保育というものですね)病院に連れて行っても、ラブリンの相手が出来ないと判断したのよーー;;朝、ピカリンを送った後、ラブリンと保育園に保育園といっても、名前だけの園だったんだけどね^^;;だって、ビルの1階に入ってるし、庭もないし、先生も2人だし^^;;ずっとビデオや音楽で過ごしてそうな感じがしますとはいえ、背に腹はかえられないので、預けたのですけどねで、2時間半後に引き取りに行くと、ちょうど「大きな栗の木の下で」の音楽に合わせて踊っているところでしたラブリンはママ(私)を発見すると「ママ~」といって、すぐにママの元に子供には開けられないドアをガチャガチャしてくれましたそれを見ると、なんだかとっても嬉しくなりました ^0^ノ最初預ける時は、何の反応もしなかったけど、多少なりとも寂しかったのかな?ちょっと娘のかわいさがアップした出来事でした********************************** 図形パズルです息子が通っている幼稚園では、このような積み木でお勉強してますやがて、数学の方に影響があるそうです
2005.11.29
コメント(5)
![]()
デジカメで写真を撮った後、皆さんどうしてますか?我が家の場合、ほとんどPCの中に保存しているだけですプリンタもあるけど、写真じゃない写真なんですよね綺麗じゃないというか、艶がないというか。。。プリンタ決める時、店員さんに2週間に1回印刷するかしないかでプリンタの内容が変わるといわれ、そんなに印刷しないから綺麗な写真がプリントできないプリンタにしたんですよ絵で例えると ラッセン(左)が写真なら、右の絵が我が家の写真という感じなんとなくでも、イメージついたかな??まあそんなの理由なので、全然プリントしないんですよでも、幼稚園関係とかのイベントにいくと、やっぱりお友達に写真配布しますよね我が家は今まで、近くのお店の写真屋さんでプリントアウトしてましたこれが1枚50円決して安い値段ではないよねで、先日、以前義父からもらったビデオカメラに(3年前にもらった)プリンタがついていたことを思い出し、早速プリントアウト♪おお~、写真だ~。これで皆に配れるね~と思ったのもつかの間プリント用紙がない・・・・翌日、電気屋さんに行き、購入するつもりがお取り寄せT◇Tそう!!特殊な用紙だったのだプリンタの歴史自体(?)4年そこそこのものだけど、通販だったから余計なのかな~で、お取り寄せしましたよそのときあまり深く考えず100枚ほど注文したのですが(1セット25枚入り)金額を聞いてビックリ!!なんと、6300円也1セット25枚入りで1575円単純に計算して1枚63円T◇T外のほうが安いっす・・・・・とはいえ、取り消しする勇気もなかったので、そのまま帰宅後日、連絡が入るでしょうまあ、ビデオカメラの映像をプリントアウトできるから、ビデオテープのベストショットをプリントしましょう・・・と、気持ちを整理して自分自身を納得させたのだけど(汗)で、結局どうするか?新しくプリンタを買うとしても安くても1万5千ぐらい安い買い物ではない^^;;で、初めてオンラインのプリントサービスに興味が沸いてますここだと35円だし・・・でも、一番気持ちが動いているのが、ジャパネットた〇だの商品デジカメにプリンタがついている商品があるので夫婦そろって、HPを覗いています^^;;ただ、中国製品なんだけど・・・まあ、安いからな~背に腹はかえられないか~********************************************************************************
2005.11.26
コメント(4)

子供が静かなときって、悪戯しているときですよねラブリンやりましたよT◇T今、昼ドラを見てるんですね1時からまるっと1時間ドラマを見てるんですが・・・1時半過ぎ、「デザイナー」を見ていたときのことオープニングの曲を歌い(ラブリンがね)トイレに行き(しかも大)、その後、静か・・・・CMが流れ、ラブリンを探すと・・・玄関でやってました口裂け女のようです・・・・ママがやることをしっかり見ているのねでも、ママ滅多に、口紅なんてしないけどよく覚えてるよね^^;;妙に関心してしまいましたでも、本人はおしゃれしてる、綺麗になったとおもってるんだよね^^;;********************************************************************* クリスマスの雰囲気たっぷりです小さいものはコースターに、花瓶の下においたりはもちろん額にいれて、飾ってもいいですよね大きいものはテーブルランナーとして使えばピッタリ 小さいドイリーです紅茶などの上に乗せても、もちろんコースターにしてもOKですエンジェルとローズ柄が刺繍された、とてもきれいなレース♪ 大きめサイズなので、テーブルなどに
2005.11.21
コメント(6)

旦那さんが会社を休んだ朝起きるてトイレに行くと、私の布団で横になってる旦那さん↑旦那さんは今別の部屋で寝てますもちろん、左右にピカリンラブリンがいるので、「狭い」といいつつ、横になる←なぜか中央で寝るお弁当を作り終えると、起床「会社休んでいいかな?」「は?なんで?」「頭が痛い」「・・・まあ、〇立の写真屋さんまで行ってくれるなら」「行きます」ということで、本日お休み私の気持ちとは裏腹に、子供達は大喜びでしたが・・・(遊んでくれないのにな)朝食を食べ終わると、PCに向かう旦那・・・・「頭痛いんでしょ」というと「ほっとけば治るから」という旦那このとき、殺意が沸くのは仕方がないよね???頭が痛いから会社休んだのに、PCでゲームして遊んで薬も飲まず、横にもならず、遊んでいるだけ・・・・ホント丸1日まあ、ちゃんと写真屋さん(七五三の写真)へいったけどさ~でも、本人は頭が痛いよう・・・・パパの行動にあきれて何もいえないっすで、次の日旦那さん起床して、会社へしかし、15分後、電話が鳴る「もしもし~」「頭が痛いから、会社電話しといて」って、電話するなら、会社へ電話掛けろ!!と思いながら、大人の私は、会社へ電話してお休みを伝えたわ・・・そうこうしていると、帰宅「ごめんね。お弁当作ってもらったのに」といった旦那さん「何か悪いものでも口にした???」といいそうになったよ^^;;普段そんな言葉一切言わないのに、どうしたんだ???一緒に朝食を食べながら聞いてみることに私 ねえ?いつから頭が痛いの?旦那 多分、偏頭痛だと思うけど、ここ2~3年かな~。 PCやるようになってから私 で、なんで薬飲まないの?旦那 ほっとけば治るじゃん。それに飲んだことないし私 確かにほっとけば治るけど。毎回会社休まれたら困るのは分かってるよね それに、薬飲まないでほっといても、痛いのが長引くだけでしょ 1回飲んでみて。効いたら効いたで、 効かなかったら効かなかったときの話しでしょ旦那 効くの?私 飲んでもいないのに聞かないでよ。旦那 しかし、偏頭痛になるとは。。。会社行きたくないからかな私 (車)ローン残ってるし、幼稚園通ってる。←プレッシャー旦那 ・・・・・私 それにしても、なんで出かけてから痛くなるの?旦那 え?起きてしばらくしてから痛くならない?私 え?痛い時は、起きた時から痛いけど・・・旦那 え~?違うでしょ??という会話をしたのでしたT◇T皆さんはどうですか???私が合ってる?間違ってる??痛い時は起きた時から痛いよね???で、結局週末まで休むことに。絶対、ずる休みはいってる。。。。。とかなり思う私実家へ行き、大量に頭痛薬ストックしとこ~********************************************************************今日はティータオル特集ですティータオルとは英国では洗った食器等を拭く布のこと。でも、テーブルセンターや壁掛け、ミニ・カーテンetc、装飾的に使われることも多いです クリスマス柄のティータオルです 他にも柄がいっぱいあります。取り扱っているお店ですここで紅茶も購入してます♪
2005.11.17
コメント(6)
![]()
この日の夕方、ママ友達に車に乗せてもらい、幼稚園へ幼稚園の行事の写真展示&販売もあるので、少し早めに出発水遊び、運動会、芋ほりと写真がありましたが、息子が映っていたのはわずか6枚。。。。基本的には、年長さんがメインモデルなので仕方がないけどね芋ほりはクラス写真がありましたが、水遊びの風景は、画面端におまけで写っている程度でした^^;;時間が16時半からでしたが、時間になっても遅れていますラブリンは幼稚園の遊具で遊び、ピカリンはお友達がいるので、お友達と一緒にはしゃいでいました16時半を過ぎてから、教室へピカリンはお友達と遊んだままで、ラブリンと教室へまずは先生からのお話園庭から教室に戻るとき、1番で帰ってくることいつも元気で、お友達も多い特に同じクラスのBT君と、Y君、S君、T君と仲良しで園庭で5人集まり、戦いごっこをしている給食もがんばってて、嫌いなものもなるべく残さず食べている息子は、元気に楽しく過ごしているようですで、何か質問はありますか?と聞かれ苛められたことがあったことをご報告←昨日の日記に書いてあります先生は「気づいていませんでした。申し訳ありません」といってこられそのことを話しをしました殴られたりしたのはその日だけだったといい、あまり、気にしてはいないことをつげました先生は、気をつけて見ます。また、なにかあったら、ご報告しますということで話は終了お話も済み、ピカリンの元へピカリンの前の懇談だったのに、残って遊んでくれた仲良しのY君にお礼をいって、お別れして帰宅しましたピカリンには、「ちゃんと先生にいったからね。なにかあったらちゃんと先生に言うんだよ 言えばちゃんと先生が守ってくれるからね」といったら「俺ね、5人知ってるよ」とピカリン「え?5人?」「うん。5人」どうやら、1回ではなかったらしい T◇Tママにも言わないで、黙ってたのね。たしかに、以外と何かされても黙っているしなんだか、急に幼稚園での生活が不安になってきたよまあ、先生に伝えたから大丈夫だと思うけどね********************************** 左から スエード&ラビットファー使用 税込み 1312円 ウール手袋ラビットファー付 税込み 966円フリースの手袋ですこれも安いです 税込み472円色がブルーのみですエルメスの手袋です。ソフトレザーを使用しているので肌触りが違いますよシャネルのミトンですこれ、107360円です買う人いるんでしょうか???いるんだろうな~アニマルグローブですカエル、ゾウ、ヘビ、ウサギ、ヒツジと種類があります全20色もあるスエードの手袋ですしかも、1000円!!カラフルで安いなら、皆買いますよねところどころ売り切れしてますので、お早めに
2005.11.16
コメント(3)
![]()
2ヶ月弱前のことです幼稚園バスから降りて、先生とお別れのご挨拶をして、帰宅しているときのことお別れの挨拶までは、いつもと同じ様子だったのに、団地の敷地内に入った途端、ピカリンの目に涙が・・・涙をこぼしながら「俺、幼稚園行きたくない・・・」と言い出した今までも「幼稚園行きたくない」とは言っていたもののそれは、ママと一緒にいたいということだったしかし、今回はいつもと様子が違うよう・・・・「どうしたの?幼稚園楽しくないの?」と聞くと「今日、幼稚園でいじめられた」というではありませんかーーーー「同じクラスの子?隣のクラス?それとも年長さん?」←ピカリンは年中さんです「うう~ん、年少さんの〇〇組の男の子」え?年少さんなの、年下?(心の声)「知ってるお友達?」と聞くと「遊んだことない子」←顔は知ってるらしい「どんなことされたの?」「俺が砂場で遊んでると、突然殴ってきた 止めてよっていっても殴ったり、蹴ったりしてきた」「1回だけ?それとも、ずっと?」「今日一日ずっと。叩かれたりされた」「先生に言ったの?」「言ってない」初めてこういうことをされたので、ビックリしている様子たまたまこの日が金曜日だったのもあって、「明日は土曜日だから、幼稚園はお休みだよ」というと安心したようとりあえず、息子は泣き止み、その後は普通に遊んでくれたけどママは複雑・・・・知っている子だったらまだしも、知らない子しかも、幼稚園は車で15分の距離←私はペーパードライバー自転車でいけないことはないが、様子を見に行くのもな~先生に言って、事を荒立てるのも・・・・どうしよ~と考え、旦那さんにもご報告旦那さんにも、いい考えが浮かばないよう・・・とりあえず、もうしばらく様子を見ることにしたこのようなことが、毎回なら先生に連絡することにすればいいものね月曜日に幼稚園に行くとき、「また殴られたり、蹴られたりしたら、先生に言いなさい そうすれば、先生が守ってくれるから」と息子にいって、送り出した幼稚園から帰宅すると、「今日はいじめられなかった」といって帰ってきた。その一言で、ママも安心したよだんだん、子育ても難しくなってきた今までは子供の身の回りの世話が中心だったけど、大きくなるにしたがって、子供の心の気持ちを理解し、導いていかないといけない今はまだ、聞けば何でも話してくれるけど、大きくなって、言葉が少なくなっていくと、難しいなそう思うと、自分の親が偉大に思う(いまさらながら)*****************************毛皮ミンクジャケットホワイトミンクの一点物です ルイヴィトンのミンクマフラーですいいですね~ ラビットファーマフラーが990円!!ブラック、ベージュ、ブラウン、チョコ、ワインと色が揃ってますニットのかわいいお花つきの手編み風ニットマフラーですとっても、ロマンチックですよ♪ラビットとフォックスのボンボリを組み合わせたマフラーですフォックスと羽根を組み合わせたマフラーですその軽さとアタタカさに驚いて下さい ドルチェ&ガッバーナのマフラーです
2005.11.15
コメント(4)

朝、実母から電話があって急遽、お出かけすることにしました行き先は、三重県の聖宝寺←かなり滋賀県に近いけど紅葉がとても綺麗なお寺で有名なんですって道に迷いつつ、到着250段ある階段を登り、参拝紅葉の方はまだまだで、1本赤く染まっている程度でしたあと、最低1週間は待たないといけなかったかな~で、時間も時間なので、帰宅地元に着くと14時過ぎスーパーへ行き買い物して帰宅すると・・・・団地の敷地内をお友達と歩いているピカリン発見!!???なんでピカリンがいるの???まだ、15時半前だよ???!!!そうか~。今日から4日間個人懇談で、14時保育だったんだ~うわっ、やっちゃったよ。やっちまったよと思いつつ、団地内を突き進むとママ達が4人、待っててくれましたお迎えにいないから、らぶぴか家に電話かけたり子供の面倒などいろいろしてくれた実際、帰宅すると留守電12件入ってました @0@ノ平謝りしかどうすることもできませんでしたが私に、一切攻めることなどせず「よかった。いいんだよ。(ピカリンに)よかったね」といってそれぞれのママさんは自宅に帰って行きました年に1回ぐらいやるんだよね。こういうことって ーー;;ピカリンは案外ケロッとした感じでいましたが実際は心細かったんだろうな~ピカリンにも、ママ友達にも、本当にごめんなさ~い*************************************ルイヴィトン ショールモノグラムデニム ノワールですリバーシブルで使えるので、ますます便利ですよね残りあと1つです。 タイダイストールです♪長さ(フリンジ含む)約160cm 幅約45cmで1枚1200円なのも魅力的♪NYのアプリルコーネルのアクセサリーストールです♪チュールメッシュやシオフォン、ラメ地、プリント地を切りっ放しにし、幾重にも重ねたボリュームはレイのよう!!両端にはビーズフリンジをあしらってます 綺麗ですよね。シルクなので、肌にもやさしいですしね前面手刺繍のストールです百貨店でもなかなか見かけられない一品です どれも豪華絢爛ですね。1枚ぐらい欲しいな~
2005.11.14
コメント(4)

兄弟の七五三ですいろいろ悩んだ挙句、地元神社ではなくて、熱田神宮へ行くことにしました♪8時半からの受付とあったので、8時に出発8時過ぎに受付をして、祈祷料6000円×2を支払いましたちなみに、6000、8000、10000、20000とありさらにお気持ちの金額、お心遣いの金額みたいなことがかかれてありましたT◇T9時に移動。。。立ったり、礼をしたり、拍手をしたり等しつつピカリン、ラブリンの名前を呼ばれしばらくすると終了・・・時間は多分10分。。。長くても15分そこそこ。。。。 ビデオ撮影は禁止だし(祈祷する建物の中では)祈祷自体も短いし←地元神社では儀式が30分はあった開いた口が閉まりません T◇Tあっという間に終わったのでありがたみもありませんがな(罰当たりだけど)思いっきり不服というのが出ていたんでしょう・・・・ラブリンに「ラブリンが今度七五三するときには、地元の神社に決定したよ」と話しかけてましたよとはいえ、子供達はお土産をもらい嬉しそう自分の気持ちよりも、子供が元気に過ごしてくれることを感謝しないとね^^;;兄弟で・・・・ってラブリンどこ見てるの?? ピカリンとラブリン、1人ずつ中に入っていたものです**********************************クリスマスケーキ特集ですそろそろ選ばないとね♪6層になったチョコレートケーキです 1層目は金箔で彩ったチョコレートコーティング ・2層目はビターなチョコレートガナッシュ ・3層目はふんわりしたモカクリーム ・4層目は甘さをおさえたチョコスポンジ ・5層目はざくざく感のチョコがアクセントのスポンジ ・6層目は全体をふんわり支えるチョコスポンジクリスマスでなくとも、食べたい1品ですお菓子の家のキットが届きますそれを自分で組み立てて飾っておけるんです!!目安としては3週間。クリスマスの前になくなってしまうかも??バーバババのティーカップにはいったアイスクリームですもちろん、クリスマス限定ですよ雪だるまの中に人気の生チョコレートを詰めたユーモアあふれるオリジナルクリスマスギフトセットですアイスケーキと花束のセットです似顔絵のオリジナルケーキです ショートケーキも捨てがたし レアチーズもいいな~ チーズケーキも気分変わるな~
2005.11.12
コメント(8)

ただいま2歳5ヶ月のラブリンこの子は、どちらかというと言葉が遅いと思うまあ、上の子も2歳5ヶ月にして「ママ」を言えるようになったからねゆっくりでいいや~と暢気に構えているものの多少、この言葉が言えるか試したくなるときもある「にーちゃ」「にぃーちゃ」とラブリンがいえるようになったのは11月3日のこといえるようになってから、「にぃーちゃ」「にーちゃん」ばっかり。。。。ピカリンが幼稚園に行くと、「にぃーちゃ、バイ」と言って見送り家に帰宅すると、アルバムを引っ張り出し、また「にぃーちゃ」そして、ママがPCをすると、すかさずやってきてこれまた「にぃーちゃ」我が家のPCのディスクトップは兄弟の写真とにかく、日中「にぃーちゃ」と言ってばっかりもう、耳に蛸がいっぱいぶら下がってんですけど・・・・面白いことに、ピカリンが帰宅するとあんまし言わない・・・喧嘩した時、指差しながら「にぃーちゃ・・・」ピカリンが家にいると、喧嘩ばっかりして泣くのにやっぱり家にいないと寂しいのか気になるのかするみたい。。。兄弟って見てると面白いね**********************************レアチーズのようなベイクドチーズケーキです凍頂烏龍茶チーズケーキです烏龍茶の粉末をチーズと合わせたものです。どんな味か気になりますよね~急いで、もうすぐ完売になりますチーズケーキとチョコスフレのセットですタイムセール中です10人に1人が全額ただになりますよ~お客様の声により誕生したケーキですシューの生地の中にチーズ、上にはベリーをいっぱい並べてますおもいっきり焼きチーズケーキです36センチあるふわとろチーズケーキです残りわずかです
2005.11.09
コメント(10)
![]()
インフルエンザをしてきました任意とはいえ、高いですね~。本当に。流行もあるから、外れたら意味ないしこの辺りの病院では、平均1回3000円><しかも、2回なので6000円子供2人で12000円・・・・う~ん。2週間の食費は出るよ。かなり痛い金額にビビリ気味とはいえ、背に腹はかえられないし・・・・結局、近くの病院に片っ端から電話をかけて、料金聞いてましたよすると、1回目が2000円、2回目が1500円というところを発見!!すぐさま、電話予約をいれましたこれなら、7000円で出費が食い止められます夕方病院へ行き、まずはピカリンからピカリンは泣かずにがんばりましたもちろん、取引しましたよ(滝汗)ラブリンは、もちろん号泣ですここの病院では、注射をすると、ご褒美になにかもらえるのです今回は兄弟そろって、↑実際は小さいをもらいました今度は12月。このとき、風邪を引いてませんように~いかわいいでしょ~クッキーなどなかにいれてね♪こんなのありました^0^道路においてあるコーンです
2005.11.08
コメント(0)
![]()
毎日子供と一緒に寝るお母さんって多いと思う実際、私もその中の1人だ子供と寝る時の環境がまず布団の上で絵本を読む(読まない日もあるけど)読み終わると、お茶を飲み、トイレにいく。そして、私を中心に、ピカリンとラブリンで川の字の形で寝るそして、2人と手をつなぎ寝るというパターンなのだが・・・いつのころから、ピカリンの寝る形がおかしくなった多分年中さん(今年)ぐらいだと思うけど、ピカリン、ママの上に必ず乗るようになった途中までふざけているけど、途中からはふざけながら本気で寝ようと毎回(毎日)がんばるのだこれが、重い(ちなみに16キロ)正直、息子の重さに耐えながら寝られないので(寝付くのを待ってられない)「重いから上に乗らないで」といって、どいてもらうその後は、ママの右足に抱きつく形(しかも頭は足の指の方)でまとわりつくこれも、正直、イヤで(上記と)同じセリフを言って、移動してもらうが、今度は布団の中をグルグル(寝る場所が決まらないのか)同じ布団で横になっている身としては、非常に迷惑極まりないで、このあたりになると、やっと手をつなぐことが出来るそして、「ママ、ムシキングね~」等と会話されある程度話をしてから、「じゃあ、寝ようね」といったらすぐに夢の中に行くけど(約2.3分)ここまでの行動がすごい腹が立つ(ほぼ毎日)寝るなら寝るで、素直に手をつないで横に頭を並べばいいものを毎回ママの上に乗り、足に抱きつくのだから、イヤにだ毎日毎日、息子に同じことをされる苦痛にもちろん旦那さんは知る由もない(なんだか同居生活日記だな)さすがに今日は切れた寝ようとして電気を消した後に、「ママお茶」(これも毎回、毎日のこと)といわれママの上にのり、ママの足に抱きつき、布団を取り合いながら布団内移動されることにイライラ「寝る気無くなった」といって、電気をつけて放置したよ本当は、ちゃんと寝かしつけたほうがいいと思うけど「ママと一緒じゃないと寝れない」という。。。。(ちなみにこれも毎回、毎日)かわいいセリフだし、一緒に寝るのはあと5年もないと思うけど未来の寂しさより、今の心の気持ちを優先してしまう私・・・・気持ちが落ちついた今、すごいブルーな気持ち。。。もちろんピカリンは散々騒いで、10時に寝た(もちろん1人で)気持ちを切り替えなきゃな・・・・*********************************こんな時は甘いものを食べるべきだよね~てか、毎日食べてるけど。。。。。 シルプルに、でもおいしい2年連続グルメ大賞入賞しているシフォンケーキですクローバー蜂蜜を10%も使用し、直径なんと20センチカステラとシフォンケーキの間の食感を楽しんで♪はちみつシロップ漬けされた、最高級梅干しを使いシフォン生地には湯浅醤油を混ぜ込み、梅と醤油の絶品コラボレーションどんな味なんだろ???抹茶、かぼちゃ、紅芋と3種類のケーキがあります 有名人御用達のお店です左からフルーツ、メープル、オレンジ、マーブル、紅茶 セットですローマ法王はもちろん?ホワイトハウスや国際会議などで使われるスゴイもの...のコーヒー(エスプレッソ)を使用したシフォンケーキですココア風味のチョコレートシフォンケーキです
2005.11.07
コメント(6)

今日は幼稚園の遠足です♪行き先は、近くの某緑地公園です旦那さんと息子のお弁当を作り・・・・少しおかずが余ったのでラブリンにも急遽お弁当を作りました詰めただけなのでスペースが開きまくってますーー;;もちろん、ママの分はない^^;;で、お弁当を給食袋に入れて、リュックに入れてあげるとニコニコしながらリュックをずっと背負ってましたピカリンは、お菓子がちゃんと入っているかチェックその後、息子を送り出すとき、とあるママが「そのまま緑地公園にいっちゃえば?お弁当もあるし~」!なんだかピンときて、そのまま行くことに決定ママは途中でコンビニでお握りを購入ですなんだかんだで出発時間がおそくなり、広い緑地公園中で遠足軍団を見つけることがなかなか出来ずあっちこっちをウロウロさらに、途中の公園でラブリンが遊ぶことに夢中になりママの気持ちとは裏腹、ラブリンいい笑顔なんだけど・・・時間のロスタイム @0@ノこの時点で時間が12時過ぎになりお弁当タイムママの貴重なお握りも食す娘 --;;やっと息子を発見!!喜んだのもつかの間5分後には、幼稚園に帰って行きましたピカリンはママ(私)を発見して「どうしてここにいるんだよ~」と文句をいいながらも顔は笑顔^^vピカリンの写真を・・・・と思ったけど数枚写した時点で、電池がなくなり、終了行動もなにもかも、行き会ったりばったり少し計画性が必要な、らぶぴかですピカリンと少ししか会えなかったけど、よかったよかったピカリンが帰った後、用事(?)がすんだので帰宅しようとすると今度はラブリンが拒否あっちこっちの遊具に心を奪われ、遊ぶのに夢中その後1時間ぐらい公園にいたのよ~ママはその後40分かけて帰宅したわ^^;;**************************************************************** とろとろのスジシチュー美味しそう 選べるお惣菜セットです便利ですよね♪手軽なのでおつまみにしても♪即日完売匠が作った蒸し豚です
2005.11.04
コメント(6)

旦那さんが「臨時収入いる?」と聞いてきた「欲しい」というと「あ、やっぱり?じゃあ作業着の胸ポケットさぐって」といってきたので、早速チェックまず1000円次に5000円そして、10000円・・・数えてみると計46000円也「どうしたの???」と聞くと給料から毎月4000円天引きされてて、それが返還されたとのことそのうちの2000円はお弁当を作らない日があったのでお昼代として引かせてもらいました以前から、気になっていた4000円でしたが、ビックリ社内積み立てで、親睦会とか旅行とかのイベントの時積み立ててたお金でなにかやったら積立金から引いたそうですがこの1年間はなにもしなかったのでそのまま手元に戻ってきたそうですちょっとした臨時収入で素直に嬉しいとはいえ、七五三の祈祷料(2人分)などですぐになくなってしまうけどねちょっとお取り寄せでもしようかな~なーんて言うとといってきました^^;;以前私がお取り寄せしたカニが気に入ったようですまあ、考えてみましょうか(爆)ああ、こんなことしてたら、あっという間だよ~*****************************我が家でお世話になっているお店ですカニシャブ最高♪ポン酢がすっぱくなくっておいしいの~もちろん、カニも美味です♪本マグロの大トロ中トロのセットです 美味しいお肉です
2005.11.01
コメント(6)
全13件 (13件中 1-13件目)
1


![]()