全2件 (2件中 1-2件目)
1

気が付くと出発前日。エクアドル渡航の時とは違って期間も短いですし、目的は「お見舞い」なので、祈りの波動で心穏やかな準備。メキシコでコロナ病棟に届けた際の感覚で、今度は真冬のブエノスアイレスにて個人的に届けていくこと。何より再会が楽しみですが、愛猫ヒメさんと離れる寂しさが・・。 前回は学生さんが面倒を見てくれたのですが夏休みで実家に帰っているため、ヒメさんの大好きな隣のオジサンにおまかせ。そんなオジサンと大学関係者で近所の食堂で壮行会。今年に入ってから人となりは大学関係者に集中、アルゼンチンから戻った後は大学で様々な講演予定。シッカリ渡航、そして帰国しなければ・・その講演で何をテーマにお話をさせて頂くか考えていて、アルゼンチン渡航目前にアラタメテ映画「Zamba del loro Mario ほほえみの詩」を思い出していました。エクアドルで上映した際にインタビューを受け、伝えたいことなどをお話したのですが、まさにこの取材で話していたこと、そこに尽きることを確認。https://youtu.be/FeSOCElroWg未だ且つてないメキシコサッカー代表の不振・・20日の早朝にメキシコのサッカー協会より「現・監督退任と新監督の発表」がありました。先日のアメリカ代表との対戦は惨敗だけでなく、大混乱と統制の全くとれていないチームにガッカリ、決勝に進めなかっただけでなく3位決定戦もギリギリの状況でした。しかも愛想をつかしたメキシコ人の観客は3位決定戦に応援に行くことなく、サッカー場が見事にガラガラの状態。現監督のDiego Cocca氏は元 ATRASの監督で2度の連続優勝という偉業を果たした名監督のはずですがアメリカとの残念な試合結果で急遽、オリンピックで銅メダルを獲得した Jimmy Lozano氏が浮上。この緊急事態で短い時間に結果を出さなければならない状況ですが、当時のオリンピック代表選手の多くがメキシコ代表に所属しているので、良い流れを創りやすい可能性とみられた模様。個人的にも「2度とサッカーは見ない」宣言までしまった程だったので、この新鮮で斬新な改革は好感と共感、次の試合を見るのが俄かに楽しみになってきました。愛猫ヒメさんを抱えてサッカーを観戦したい気持ちでイッパイですが、明日まずブエノスアイレスへ出発、現地より速報モロモロを引き続きコチラで御報告させて頂きます。佐野まりFacebook Mari Sano AleteoInstagram amistadmusical
2023.06.22
コメント(0)

久しぶりに新作到着「虹の橋」というタイトルの「羽ばたき」。大学の精神衛生フェアに参加して下さった素敵な日本人女性・御一家の作品です。次のフェアに展示できる日を夢見つつ、入れ替わりで遅れていた患者さんの作品を返却。このように今後もリニューアルな形で進んでいけたら素敵です。そんな新規一転、新しい歳を迎える6月。今歳は近々まずアルゼンチン渡航から。5月渡航予定でいたが、色々な事が重なって延期になっていることから、今度こそな心持ちで準備を進めています。実に8年ぶりなので御無沙汰している間に多くの方の訃報も重なって「再会」できる「今」、1番の課題は高齢の友人お見舞い。息子さんが「きっと元気になる効果がある」と渡航を喜んで下さっているので、とにかく先ず「羽ばたき」を届ける旅を実施、停止している制作も現地で再開できるように・・そんな御挨拶ビデオ更新。https://youtu.be/BSIOb7UqOdo再び大学の映像学校より薦められた映画に衝撃。本当に学生さんは良い映画を制作しています。卒業制作の完成度の高さが半端ではなく、大学の援助も受け大きな発表の機会も得て、友人の甥っ子さんもそうでしたが多くの卒業作品は国立映画館で上映されていて、メキシコの誇る ENAC 国立芸術映像学校の作品に釘づけ。集中しなくてはいけない自分の任務が片付いたら、いつか字幕をつけて素敵な社会的テーマを持つENAC作品を特集して日本に御紹介できれば・・と夢。メキシコは未だ且つてない猛暑が続いていて、昼間は部屋が朦朧とする暑さで愛猫ヒメさんと共に屋根の上に避難。高地なので風は涼しくパンデミック時代に制作した祈りハウスが快適な避暑地となっています。佐野まりFacebook Mari Sano AleteoInstagram amistadmusical
2023.06.17
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1