2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全10件 (10件中 1-10件目)
1

久しぶりに悠悠の散歩です、寒くて案外外に連れ出してなく、かわいそうなので今日こそはと連れ出しました。カメラも持ってご近所のなに桜でしょうか美しく咲いていました。これはご近所のボケの花咲き始めました広瀬川はのんびりと、菜の花を映して流れています。夕方に広瀬川の土手でこんな写真も撮りました。こんなご近所の高級水仙です今日は暖かく悠悠とのお散歩も楽しかったです。明日は日赤での血液検査です、少しでも薬害が体から出て行ってますように祈りながら行ってきます!AM7時30分には我が家出発です!
2017年03月30日
コメント(3)

父が好きだった椿が咲くチョット痛んでいますが蜜蜂さんも忙しい様ですヒヤシンスも賑やかです我が家の大きな白椿ですが、ヒヨドリの餌に成ってるようで可愛そうです今日の赤城ですなかなか中指の剥離骨折が、直りません(;´Д`)
2017年03月28日
コメント(5)

友達からこんな折り紙の切り方を習う案外簡単に切れるんですよもう少し小さな折り紙で切った方が可愛いかなぁ~こちらは鉢植えのままだったのを、先日取り込みました今日のお婆ちゃん悠悠です佐藤愛子さんの「90歳何がめでたい」今日買って来まして読み始めました思い当たる事ばかり面白いです。ニヤニヤ
2017年03月23日
コメント(6)

前の日に撮っていた写真です今何も植わってない、田んぼにホトケノザとバックはナズナの花です色合いが素敵でしょう田んぼ全部これです・・・これは今日雨でつまんなさそうな 悠悠 です 3月15日が16歳の誕生日でした今日雨の中のクリスマスローズです 今わさわさしています此方は赤のシングルですこれは雨の中咲きはじめている我が家のヒヤシンス寒そうですでも東京も桜の開花宣言とか・・・相撲は横綱の稀勢の里が10勝嬉しいです。ドスコイ!☆彡72代横綱稀勢の里昇進甚句の練習をやっていますよ
2017年03月21日
コメント(7)

今日はカメラをもって隣の公園に行って見ました。日曜なので一杯の人でした白モクレンも咲いていましたこの椿も可愛いですこの乙女椿も可愛い感じでした僕サッカー選手に成るよ!未来のサッカー選手が一杯居ますこの花ニラ?かなぁ~咲いていますこの花も(サンシュユ)ですかなぇ~ヒヤシンスですかねぇ~小鳥もいっぱいですが、すばしっこくて、写すのが大変ですカワセミにも逃げられました同じ子なんですが名前が解りません何時間か公園でウロウロ歩いて見ましたがあまり疲れなかったので少しは良くなってるのかなぁ~
2017年03月19日
コメント(6)

嬉しいですね花が咲くのは何か親子で話してるように思いませんか?父が大好きだった椿なんです雀の餌になってるんです可愛そうにムスカリも咲きはじめました。今日は思い切って高崎へ相撲甚句の練習に行って来ました久しぶりに皆にあえて嬉しかったです。元気が出てきました。ケマンソウが咲きはじめました庭すみれもこんなに咲きはじめています。何ともすみれ色は良いですねぇ~
2017年03月18日
コメント(4)

一昨日は友人のご主人が亡くなられました。倒れられてから20年余り、両方とも頑張られてきましたがとうとう、ご主人が亡くなられました。寒い一昨日でしたが、お見送りに行って来ました。喪服の彼女が、一層細く見えて寂しかったです。~~~~~~~~~~~~~~~そして次は、良い事よ、昨日は写真が入賞して、県庁で表彰式が有り行って来ました。昨年9月の末に娘と二人初秋の尾瀬の草紅葉を撮ったものです ”やったー”~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~それから今日、接骨に行きました。ホワイトデーと言う事で、くじがあり、(どうした事か最近以前に剥離骨折した右手の痛みが再発し毎日接骨に通ってるんです)当たりました!「がく」接骨院の皆さんより早く治ります様にのサインと共にシップの張り薬が???笑えるかなぁ~でも今日の患者さんの中で私が初めてよって言っていましたよ。当たるんです私・・・トラックだけでなく くじもね!ハハハ昨日の県庁の食堂の サボテンよ毎日いろいろあります体も本格的でないのに困ったもの・・・・
2017年03月14日
コメント(8)

寒かったり、暑かったり・・大変ねぇ~我が家のクリスマスローズです今綺麗のよダブルのグリーンですこんなダブルもあります。これはネット仲間が種を送ってくれました2011年植えてから始めて咲きました。嬉しいですこんなのもありますピンクも良いですねぇ~これはご近所さんの椿ですこれも変わっていますねご近所さんです白も良いですねぇ~我が家の椿はまだまだ蕾が堅そうです今日の空より・・・これご近所さんの銀杏の木です毎年銀杏(ギンナン)が沢山落ちますよ今はこんな感じです静かに・・・・
2017年03月07日
コメント(6)

少しづつ良くなってるんで、薬害だから結局体から出て行くように、自然治癒を待つと言う事で少々長いと思いますが・・・・・一か月に一度血液検査に行くと良い様になりました。少し疲れが一日溜まるようですが無理しないように、頑張るしかありません。今までのリウマチでもない様です。何なんでしょう・・・ややこしい私ですねぇ~今日我が家に遊びに来た小鳥スズメより大きいですが・・・名前が解りません我が家のクリスマスローズです可愛いでしょう玄関先の花、バックにピンク系のシクラメンです多肉です 暖かくなって来るんだ治癒力、を付けて頑張るしかないねぇ~
2017年03月05日
コメント(7)

群馬伊勢崎の河津桜が咲いたとテレビで出ました。こんなに近くで行かないのは失礼に成るかなと今日曇り空の中行って来ました。美しく咲いていましたまだ雨は落ちてないので写してきました。メジロ君達も集団でやって来ました一瞬で飛んで行ってしまいます彼らは集団で移動しますこの桜も本当に大きくなりました間もなく雨の匂いがする公園ですが見物の人は一杯でしたワンちゃんも見物です。我が悠悠は行くの?行かないの?と言いましたが留守番の方が良い様でしたので、連れてきませんでした。午後からは雨になってしまいましたカメラ持ってる時だけは癒されています
2017年03月02日
コメント(6)
全10件 (10件中 1-10件目)
1
![]()
![]()
![]()