全9件 (9件中 1-9件目)
1
結婚 南風一 それは大事なことだが二人が結婚したいという意志を持った上での合意に過ぎにない結婚以外の意志の合意はないからちょっとした諍いや考え方の違いがあるだけでそんなことは二人とも合意していないからあっさり離婚しよう となる生まれも育ちも違う二人が一つ屋根の下で暮らすのはなかなか難しい二人とも結婚するまではバラ色の生活が待っていると思うのにいざ結婚すると「こんなはずではなかった」と思っている子どもに妻を奪われてしまって何の為に結婚したのだろうとため息をついている男俺は生活費を稼いでくるだけのマシンに過ぎなかったと後悔している男結婚のリスクは大きいけれど人生の暇つぶしには最適と太鼓判を押したい (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/29
コメント(0)
グッドタイミング 南風一例えばきみの澄んだ瞳を正面から見たとき「好きだ」と言い出しておけばよかった例えば多分もうこれが最後だろうと思ったとき「俺と結婚してくれ」と言い出しておけばよかった卒業を間近に控えて帰り道で信号に引っかかったとき「随分きれいになったね」とか「今度デートしよう」と言っておけば良かったそんな言葉がグッドタイミングに出なかったばかりにそのまま二度と会えないままになった女人(ひと)今からじゃ遅過ぎるね (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/23
コメント(0)
どういう風の吹き回しかな 南風一 電話に忙しく追われているところに「南風さんにK社の山口さんが来られていますが」という連絡ふーむ 何年ぶりかな「今降りて行きます」と返事して出て行くと確かに山口さんが立っている一部取引が切れて随分ご無沙汰と挨拶して用件を聞けば「少しお顔を、と思って寄りました」と嬉しい返答私のむさくるしい髭面でよければ幾らでもというのは冗談で本当は商売の偵察かなと勘繰ったそんなことは微塵も出さずただこちらのペースに合わせて相槌を打って聞き役に回っているそのうち彼女の携帯がバッグの中で振動し始めてそろそろ潮時かなと感じたら案の上彼女は話をそこそこに引き上げて行った「何の用件だったのだろう?」何の理由がなくても立ち寄ることだってあるそうそう理由を詮索する必要もないか指の細さと白さは相変わらずでこれなら裸体も相変わらず綺麗だろうなと思った (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/21
コメント(0)
魅力的なアンダーウェアー 南風一若い頃はみんな美しく魅力的(歳とった今だからそれに気付く)まだ東京の賃貸アパートの二階に住んでいた頃土日が晴天のときは決まってベランダーに布団を干すのが私の役割だった昼頃に妻子とともに買い物に出かけて公園で遊んで帰ってくる三時を回る頃に布団を叩いて取り込むのも私の役割だったベランダーに出て布団を叩いていると決まって1階の奥さんが出て来て洗濯物を取り込み始める上から私が叩く布団の埃を嫌ってだろうかと思ったがどうもそうではないらしい私は布団を叩くとき階下に人が立っていないか手すり越しに下を覗く布団を干す日は晴れの日だから階下の奥さんもたくさん洗濯物を干している洗濯物の中には奥さんのアンダーウェアーも当然混じっている私は暫くそれを眺めて階下の奥さんの好みは淡い色かと考えていたりする階下の奥さんはどうも私が布団を叩きながら奥さんのアンダーウェアーを眺めているのに気付いているらしかった私がベランダーに出ると自分のアンダーウェアーを含む洗濯物だけを取り込みにかかるある時など私が階下を覗き込んでさて奥さんのアンダーウェアーは?と探しにかかったところで奥さんの見上げた目と目が合ってしまった「こんにちは」と私は何食わぬ顔して挨拶を送ったところ奥さんの方も「こんにちは」と挨拶を返してきたが互いにそそくさと家の中に姿を隠した私は言うに及ばず向こうもちょっと気まずかったのかも知れない魅力的という思いもアンダーウェアーを身に付ける人物の方を知っていたからだろうただ店に陳列しているような新品とは違う魅力外見だけでも魅力的な女性はたくさんいるがその人が身に付けている物だから魅力的なのかな?きれいに洗濯して風にはためくアンダーウェアーはいいねえ (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/17
コメント(0)
29歳―どちらにしたって 南風一小学校6年生のとき社会科で瀬戸大橋は1988年に完成すると教わったそのとき指折り数えて17年先だからもし生きていれば29歳になっていると思った12歳の小学生にとって29歳というのは余りにも遠い未来のことなのでさて自分がどんなになっているか想像もつかなかったそんな私が気が付けば29歳の2倍近く生きてきてはるか遠い未来だった29歳のことを昔過ぎて思い出せないでいる (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/16
コメント(0)
引っ越し 南風一 小学生の頃母から引っ越しするかもと言われて一番心配したことそれは好きな女の子と離れ離れになってしまうこと小学校が変わってしまえば彼女に会えなくなってしまうそれは困ったことだそんな風に思った記憶はあるけれどその後引っ越ししなかったからそんな話は立ち消えになったのだろう中学生になってクラスが別れたら何とも思わなくなっていた (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/13
コメント(0)
カラフルな鯉のぼり 南風一5月が近いというのに近頃は鯉のぼりが空にはためく光景はめっきり見なくなった同様に女性の下着が目に付くところに干されている光景もほとんど見かけなくなった大学生の頃高田馬場から神楽坂へ向け古本を漁って歩いていたふと見ると女子大生と思われる女性が買い物袋を下げてこちらに向かってきたと思うと路地へ逸れた地味だけどスタイルのよい美人だった何食わぬ顔をして私も女性に付いて路地を曲がったその女性はすぐ先の二股の突き当りの米屋に立ち寄った店から出てくると20メートルほどの坂を上ったと思ったらすぐに左へ逸れたその先には家やアパートが立ち並んでいたからその中の何処かに住んでいるのだろうと思った案の上あるアパートの扉の前で止まり鍵を開けて扉の向こうに消えた私はさすがにそのままアパートの扉の前に立つのは気が引けたからそのままアパートをやり過ごすとアパートの裏側にもその向こうの家々へとつながる路地があったその路地を入っていくと先ほど見かけた女性が入ったアパートの一室のちょうど裏側に出た裏側の窓の物干しにはあろうことか白のブラジャーとショーツが干してあったこちら側は一戸建の家の玄関口だったこんなところにあんなに魅力的な女性が下着を干すなんて私にはちょっと信じがたい光景だった東京という土地柄を考えると住人の女性は素朴な地方出身の女性に違いない危ないなあ私はちょっと興醒めになって歩いて来た道をそのまま引き返した・・・マンションの物干しを見ると昔ならカラフルな女性の下着が風にはためく光景を見ることがあったけれど近頃はめっきり見かけなくなった警察は変質者対策として若い女性には下着を人目に付くところには干すなと教育するそういう教育を受けた女性はカラフルな鯉のぼりが空に泳ぐ姿もまた人目を憚るべきことと思っているのかそれとも鯉のぼりを上げる風習なんて知らない若者ばかりになってしまったものか (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/10
コメント(0)
幸せの味 南風一大腿骨骨折が完治すれば自宅に戻れると勘違いしている母「骨折が治ったらリンパ腫の手術と歯科治療のときに自宅に寄れるよ」と教えてもその意味がよく飲み込めていない母「そうは言ってもこの母から生まれてからこの方どれだけの幸せを与えて貰っただろう」と認知症の母を見舞う度に思う春先の鰆の押し寿司小豆と米飯の粒々が混ざったおはぎサツマイモの蒸かしや天ぷら祝い事の赤飯誕生日のちらし寿司盆の団子大晦日のすき焼き分葱の味噌あえ正月の餡餅雑煮鏡開きのぜんざい遠足や運動会の巻き寿司弁当本当に美味しいものをたくさん食べさせてもらったもしあなたがいなかったら幸せを味わうことはなかっただろう今は早く西の国へ行きたいと言う母だけどどれだけ子どもたちの幸せをたくさん作ってくれたことかそんなことも少しは振り返って胸を張ってほしい (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/09
コメント(0)
メリーゴーランド 南風一 桜前線が通過して山腹の所々に淡いピンク色の絵の具を刷毛で掃いたような模様を残していく4月を迎える頃いつも目にする淡色の花びらに何を重ねばいいか迷う幼い頃母親と共に胸躍らせて潜った小学校の門心機一転部活や勉強に頑張るぞと進んだ中学校の門ただ潜ることだけで嬉しかった高校の門同郷の友人たちと希望に燃えた大学の門学校の桜はいつも入学の希望と共にあったそうやって希望を乗せた桜の花びらは希望が消えても若かった人たちが年老いても何喰わぬ顔して新しい希望と若い人たちを迎える桜の木の周りで私たち人間だけがぐるぐる回っている (詩集の宣伝)「青春17切符+1」3月26日発売。購入は、こちらからどうぞ 詩が良かったと思う方は人気blogランキング
2016/04/02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

![]()
