全31件 (31件中 1-31件目)
1
今日も暑かったですね~皆さんの所はどうした?ども、☆たー☆ですおばんですさて、昨日に引き続き仕事場より日記Upです(笑)今日は月末なので書類作りに追われる~~~って思い、メッチャ飛ばして作ってたら午前中に終わってしまいました(爆)なので、お昼ご飯は豪華に姫と二人で焼肉屋さんランチでした~v(・_・)ちなみに俺がオーダーしたのは「ハーフ冷麺焼肉セット」(ランチ限定)¥1380円もした~~~(笑)ゴハンと1.5人前の脂身バリバリ(笑)のカルビとハーフ冷麺…冷麺は別辛にしたので徐々に辛くしていく…結果 滝汗 でした←もう、お約束です。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ多いなと思いながらも久しぶりの焼肉は完食。あれ?お腹ゴロゴロ言ってる…う~んお腹いっぱいになった二人はお買い物ツアーへ。1店舗目・・・以前放火騒ぎがあったホームセンター「コメリ」へゴー・・・以前チェックしてたOA用のファイルとコピー用紙をGet・・・う~んお腹・・・う~ん2店舗目・・・事務用品屋さんへゴー・・・クリアホルダー100冊まとめ買い!あと、俺用のポストイット・・・あ。。。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォーここに来てPPT(注:PPT=ポンポントラブル)激痛が・・・姫の冷静なヒトコト「トイレ行きなよ」・・・「ウ・・ウン((・_・ ;)(泣)」3店舗目・・・ご存知”ダイソー”へゴー・・・事務用のスタンプとIDホルダーをゲット・・・探してたクリアファイルが品切れ状態・・・( ゜o゜)えー4店舗目・・・再びホームセンター「ホーマック」へゴー・・・以前チェックしてたシュレッターをゲット・・・個人情報保護法があるのでね…必要になりました。5店舗目・・・ドトールへゴー(爆)俺と姫のアイスカフェラテ(注:俺は30分くらい前にPPT)をゲット・・・暑いしねこれくらいの楽しみがないとね☆ちなみに俺のおごり(偉)6店舗目・・・一口茶屋へゴー(核爆)・・・留守番しているうちの若いヤツと職員さんにお土産(タイヤキ)ゲット☆(注:しつこいが、俺はPPT中) もちろん俺の自腹でね(-ι- ) クックック 中身は俺の中で最近ヒットな「小倉白玉」二人両手にいっぱいの袋を下げてホールへ戻りました。。。軽くおやつを食べて残務整理してました。今日も遅くまでホールの使用がありますが今日はyukiちゃんにお任せ~(。・_・。)ノよろしく明日は15:00出勤…夜番ってやつです。ちょっとタイヤキさんで胃もたれ中の☆たー☆でした。それでは、また明日☆
April 30, 2005
コメント(0)

仕事場で φ(・_・。 )カキカキ (笑)ども、☆たー☆です仕事中ですが、おばんです(笑)さて、今日はクラックのコンサートでした午前中はピアノの調律でスケジュールの大半が終了となりヒマでした(笑)11:00過ぎからメンバーが入ってきて音出し開始12:00頃かなメインの看板(←主役ね)がホール入りしてRH開始・・・まぁ、そんなに照明は付き合わないので問題はありませんでした今日のランチは出前弁当(600円:もちろん自腹)だぁぁ~~っと食べてRHが終わるまで゚゚゚゚-y(^。^)。o0○プハァー ↓(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー(笑)RHが終わって再調律→客入れとなりました。このコンサートは堅苦しいクラシック!という趣旨ではなく触れ合いながら楽しんでねっていう中身ホワイエ(←ロビーのこと)では養護学校や障害者施設の皆さんもお菓子などを販売しながら音楽に触れましょみたいな中身なので開場したら販売所に人の波(笑)うちのyukiちゃんはさっそくクッキーとバウンドケーキGetしてました・・・本番は5分押しでスタート。始まってしまえば後はミュージシャンに全てを託すわけですからこっちは眠気と格闘(自爆)今日の曲は短いのが殆どだったのですけど、最後の曲だけベートーベンの作品で30~40分あったかなぁキケンでした(笑)バラシをして今日は終わり!じゃないんです…さらに上のホールでは来月に行われるピアノコンサートのRHピアノ(←800万くらいするうちのホールで3番目に高いピアノ)をほったらかして帰るわけには行かないので居残り中です。今はわさび煎餅の布教活動中ですアハハハ!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)これねーンマァ~よ・・・鼻にきますけど(笑)↓オススメ☆ 明日は月末の書類最後の追い込み。頑張ります☆まだ仕事中ですけど、また明日☆
April 29, 2005
コメント(0)
焼き鳥安かったぁ~~(爆)ども、☆たー☆ですおばんです。さて、今日はデスクでお仕事でした。朝出勤したら図面がド~~ン(笑)来月にやるコンサートの図面なのですが・・・あら・・・シンプルね(笑)せっせと事務仕事をしている所に電話…6月にお芝居があってその照明担当さんからホール資料の請求でした。早口で…会社名も名前も聞き取れず用件だけ言われて電話はガチャン…現場で忙しかったのかな…(笑)そんなこんなでデスクでお仕事…お昼前に急遽打合せをしたいと高校生の男の子から電話…じゃぁ午後からしましょうと決めてお昼ご飯へ今日は「えびしおそば」でした。う~ん・・・いつも行くラーメン屋さんなので美味しいには美味しいのですが・・・次回からは頼まないメニューかなぁ(笑)午後からは予定通り打ち合せとなったのですが相手側の準備が不備だらけで次回までの宿題となり30分くらいで終わってしまいました。それからも書類作ったり仕事をしてたのです。明日なんですがクラシックのコンサートがあるんですね。で、それのプレイベントを出演者と職員さんが今日やってて…それに使った機材・・・コンパネとかパネルとか姿見とか簡単なものを片付けるとなってしまい…夕方の定時で帰ろうと思って荷物をまとめていたのですが、お手伝いを始めて結局終わったのが18:00過ぎてたかな?それからお買い物をして帰ってきました☆本日の夕食は納豆巻(おつとめ品:半額)です(笑)主夫ですからv(・_・)さて、明日は今話したコンサートのお仕事です☆では、また明日☆
April 28, 2005
コメント(2)

今夜はココイチの新メニュー♪んまぁぁ~~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。目を覚ましたのがお昼過ぎでして…(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーーお昼ごはんはぺヤングソース焼きそば(←焼きそばはこれしか食わん)を食べて・・・コーヒー飲みながらネットで(・.・ )( ・.・)ウロウロ... 探し物をしててお店に行こうかと思ったのですが本日定休日・・・ならば映画を見ようかと思い外に出て駐車場で気がつく…ワイパー交換しなきゃ…イエローハットで交換していざ映画館へ!Σ( ̄□ ̄;)!!携帯忘れた…取りに戻って、銀行行って時計を見たら・・・映画間に合わん・・・どうしようかなぁ…あ、そだ。。。久しぶりにパチンコ行こうかな~?なんて考えてたら車が勝手に反応しちゃって(笑)そのままゴーでした。あ、そうそう途中信号待ちしてて、ふと窓の外を見たら小さな女の子が玄関前の水道で如雨露にお水を入れてたんです。あ~お水遊びか~なんて思ってたらお庭のお花に水を与えてたんです。小さいのに偉いな~なんて思って見てました。スグに終わったらしく女の子はお家の中へ・・・きっとママに褒められてるんだろうと思い視線を戻そうとしたその瞬間…見てしまったんです…勢いよく出続ける玄関前の水道・・・きっと褒められた後に怒られるんだろうなぁ~と思っちゃいました(笑)パチンコの結果は・・・増えました。こんなオヤスミもたまにはいいな。いいのか?(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて、明日からまたお仕事再開です頑張ります☆では、また明日☆
April 27, 2005
コメント(2)

今夜は鳥のから揚げ弁当~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は火曜日。火曜日の先生でした☆今日から授業…先生モードにチェ~ンジう~ん新一年生…若い今年は1クラス30人を半分ずつグループ分けにして各2コマ(180分)の授業となります。今日はいきなり実習をすると言うわけには行かなかったのでまず挨拶やらをして授業の進め方とか俺とのルールを話してまずはプリントで舞台用語の授業からでした。・・・( ̄ェ ̄;)シーン う~ん…谺するのは俺の声だけ・・・笑いを取ろう頑張ってはみたものスベルし…こんなものですかね(泣)で、その後に実際に機材を出して説明まぁ、舞台用語も機材も実際に触らないとピンと来ないのが実情でしょうからね。それは次回からって感じです。しかし、テンションが低い…3月までのノリで授業が出来ないのでなんだかストレスだ(笑)休憩中に2年生を捕まえてテンション補充(笑)ささ、次回からは実習メインで進んでいくぞ~~この業界の入り口は狭き門で入ったら入ったでかなりキツイ世界。いい事ばかり並べても仕方がないのでその事も話した。想像していた世界とは違うんだという表情明らかに興味のない表情さぁ、どう変るのでしょうか??「ステージは華やかな世界」それはお客さんからの目線でキミたちが目指す世界はその裏のお仕事。「華やか」なんて言葉は縁遠いキツイ世界だけど忘れないで。「華やかな世界」は俺達がいなくちゃ出来ないって事
April 26, 2005
コメント(0)

悲しい事故が起こってしまいました。亡くなられた方々のご冥福と怪我をされた方々の回復をお祈り致します。++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日はデスクとホールでお仕事でした。午前中はデスクで昨日の続き…まぁ、ぼちぼちと仕事をこなしてました。お昼にホールへ行き仕込み開始。仕込みと言っても会議もので机とイスを出したらおしまいなので本番はなーんもする事ないそのままお昼ご飯を食べに。ちなみに今日のランチは野菜ラーメン&ミニカレー(笑)いつも行くジャスコのフードコートでした↓意外と量が多い…お昼から戻ってさらにお片づけをしたり書類をせっせと作ったり…そのうちホールの会議が終わってバラシ夕方にお仕事終了してお買い物へゴー最近ですね夕食の内容に迷うんです…主夫です(笑)今日はゴハン炊くの面倒に思ってしまいおつとめ品のステーキ(300円:安っ)とポテトサラダとパンで終了です。↓どう?アメリカンな でぃなぁ~っすさぁ、明日はいよいよ今年度最初の「火曜日の先生」です。どんな学生が来るのでしょうか?う~ん緊張(爆)怖いオーラを出さないように気をつけますが…どうなる事やらでは、また明日☆
April 25, 2005
コメント(2)

今夜は冷や飯だったのでチャーハン♪んまぁ~ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日はデスクで一日が終わってしまい・・・ま、そんな日々が続いております。。。(´・_・)ん?昨日はイベントやってたか(笑)・・・もう、はるか昔のようで。。。おじいちゃんだ(自爆)デスクの書類が散乱でクリアファイルがテンコ盛りなのでそれを整理してたら思いのほか時間がかかり大変でした。しかも途中で投げ出してしまったし・・・明日やらないと。。。その他にも整理する書類があって面倒でした・・・これも明日やらないと。。。う~ん。。。図面も書かないとう~ん。。。打ち合わせの予定も入れないと…なんだかなぁ…そんでもって、今日のお仕事の締めは7月のスケジュールを確認して仮シフトを作ったのですが・・・死にます(笑)俺の黒いファイル(2代目)に入れてありますが出来ることならお目にかかりたくない・・・7月は毎年の事ですがね…さて、明日は午前中に今日の残りをやっつけて午後からはホールでお仕事・・・なのですが打合せをした限りではPAも照明も使わず・・・てことは、セッティングに立ち会ったら終わりだなぁ続きの残務整理しないと・・・頑張ります☆では、また明日☆
April 24, 2005
コメント(0)
紅茶が飲みたい(笑)ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日は昨日からの続き物でミスコンのお仕事でした。午前中はマッタリな仕込みというかRHというか。。。特に何かをするわけでもなく簡単なシュートで終わってしまいました。12時半過ぎくらいから最終RHがスタート出場者の立ち位置確認くらいなのですが・・・段取りが悪い・・・まぁ、素人仕切りだから仕方がないのでしょうけど。。。とりあえず進行に支障が出るような場所だけ出て行ってRHを進めました。出場者が少なく関係者の娘さんとかもいたりで・・・うちのホールのバイトさんまでいましたから~(笑)なので、当然ながら殆どお客さんがいない状況で(笑)本番がスタート特に着る物に制限がないのでみなさんバラバラ・・・( ̄ェ ̄;)簡単な自己紹介と応募動機などをヒトリずつスピーチ・・・中には慣れてるなって子もいたりで。。。審査員も中々微妙な質問しかしないし・・・なので淡々と審査が進行していきました。そんでもって審査が終わり結果発表~MC「今年度のミス○○1人目は~ △番××さ~ん。。。」☆たー☆「[壁]* ̄- ̄)y-~~ホウホウ 」MC「2人目は~▲番♪♪さ~ん。。。」☆たー☆&yukiちゃん「(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー」うちのバイトさん選ばれちゃった・・・アハハハ!!(o_ _)ノ彡☆ポムポム☆ミヽ(_ _o)大爆笑でした。まぁ、背も高いしスタイルいいしね。いいんじゃない?頑張って下さいって感じですね。さて、明日はデスクですな。。。月末が近づいてきました。。。やる事また増えてくる時期だなぁ・・・頑張ります。では、また明日☆
April 23, 2005
コメント(2)
最近「胡麻豆腐」にハマリ気味☆ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午前中に打ち合せでした。来月の自衛隊音楽隊コンサートでして、色々と内容があり1個ずつ中身を処理してました。打ち合わせの内容をメモってたのがあっちこっちで。。。後から泣きをみてしまい・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっいつもの事でしょと言われればそれまでなのですが(爆)午後からはミスコンの仕込みでした。ま、仕込みといっても皆さんが想像するような華やかなものではありません・・・なんて事ないステージの上に小さな(笑)トロフィーと副賞(。。。も微妙)を飾って終了ですからね。照明は明日の午前中にシュートして終わりです。毎年やってるのですが、毎年応募者が少ないうえに予算が削られてるらしく担当者はヒーヒー言ってます。。。ならやめればいいのにね☆さて、明日はこの本番だけですから、楽といえば楽ですな(笑)では、また明日☆
April 22, 2005
コメント(2)
今夜も冷蔵庫の中を処理です(笑)ども、☆たー☆ですおばんです。さて、今日までオヤスミなのでしたが、午後から卒業生が働くライブハウスへ行きましてメンテやらアドバイスやらをしてきました。初めて行ったのですが思ったよりも大きなステージで( ・_っ・)ノп"へぇーへぇーへぇ って感じでした。まず、ミラースキャンのチェックから・・・う~ん・・・電源が入らないのですが?(〃^∇^)o_彡☆あははははっテスターで確認すると。。。電源ケーブルが断線しているみたいで。。。NGでした(笑)もう1本でチェックしたら電源、ランプの点灯は確認したので次にコンソールをチェック・・・スイッチ オ~ン~・・・( ̄ェ ̄;)シーン (´・_・)ん?☆たー☆「あのさ、電源入らないよ?」shiho「え?」☆たー☆「卓バラシてみるか?」開けてみまして電源部分をチェック。見た目はなんともないんだよね。。。う~ん。。。わからん。。。☆たー☆「こりゃメーカーにメンテ出したほうがいいよ」shiho「わかりました。。。」ミラースキャンはこれにて終了(笑)その後は仕込みについて困っているとの事でちと明りを出してみてアドバイス。。。チョッと直してあげました。shiho「スゴイですね~いい感じになりました~」☆たー☆「そりゃ、これでメシくってるから(笑)」で、その後にオペレーションのコツやらをアドバイス。。。でもって今日は帰ってきました。色々と壁にぶつかってしまう事も多いだろうケド頑張ってもらいたいです。スケジュールさえ合えばいつでもアフターサービスはするからね☆さて、明日からまた勤務です。明日は午前中に打ち合せをして午後からは仕込みです。毎年のレギュラーもの仕込みですが頑張ってきます。だって明日の仕込みはミスコンですもの☆(〃^∇^)o_彡☆あははははっでは、また明日☆
April 21, 2005
コメント(4)
イケイケな32歳なりたてホヤホヤの☆たー☆です(笑)おばんです。さて、今日はオヤスミでした。お昼頃に目が覚めて、のんびり昼ドラ見ながら(←完全に主夫)ランチをすまして・・・あとは(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー(〃^∇^)o_彡☆あははははっすると着信・・・何日か前から携帯の調子がおかしくて昨日見てもらった結果、本体交換になったんです。で、在庫がなかったので後日と言われたのですが今日入荷したのでという電話を頂きまして交換しにドコモショップへ行き無事交換終了。全て初期設定。。。グスグス (><。)。。夕方に学校へ行き今年度の契約書を提出そのまま今年からの助手の子と簡単な打ち合せをしてきました。打ち合せ。。。う~ん・・・宿題出してしまった(笑)俺が教えていた子じゃないのでどれだけの実力があるか解らないのでね。ま、出来なくても怒らないから安心してねとは言ったものの。。。固まってました(笑)ダイジョブだってば!(怒)・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっそんなやり取りでして・・・↓地下でコーヒー飲みながらの会話(抜粋)・・・助手「いやぁ~先生の噂はかねがね。。。色々聞いててヤバイなぁと思ってて・・・」☆たー☆「噂・・・そりゃデマだから安心してね☆」助手「・・・。はぁ~・・・。」☆たー☆「まぁ、あながち嘘とは言えないかもね☆」←追い討ち(爆)ま、来週からなのでしっかり心構え(。・_・。)ノよろしくって感じかな。そんでもって今日はwataru君とゴハンを食べて帰って来ました。ね、結局オヤスミとは言っても何だかなんだで動いてるんです。まぁ、自ら好きで動いてるので良いのですけどね☆人間だから落ち込む事も考え込む事もあるけれど、キモチもカラダも前向きに立ち上がって行くとこまで行かないと何だか自分らしくないすからね。32歳のテーマはstand up!ですかね(笑)って事で、明日は午後から卒業生が働くライブハウスでメンテのやり方を教えに行くしね☆では、売れっ子 ☆たー☆の日記 今日はここまでまた明日☆
April 20, 2005
コメント(2)

生まれた日あの丘に行ってきた。桜が咲き恋人たちが囁いている家族や仲間達でお花見をしている向こうにその丘はある今日も風が強い丘だった忘れる為にそこへ行ったのか許される為にそこへ行ったのか恨み続ける為にそこへ行ったのか行ってはみたものの答えは見つからなかった様な気がする小さな子供が母親と父親に手を引かれて楽しそうに遊んでいた。フラッシュバック長い時間ここに留まろうとは思わなかったいや、いれなかったんだ。ここには何度も遊びに来ていたのに。。。いつからだろう?あんな昔を思い出すようになったのは来る度に俺は何を考えていたのだろう。。。生まれた事を呪った事は一度もない生まれた事を悲しんだ事も一度もないむしろ今日という日を感謝していたいそう思ったからあの丘へ俺を向かわせたのだと思いたい。4月19日何でもない平日風は少し強いけれど太陽の光が優しく温かい俺がこの世に生を受けた時も同じようだったのだろうか?そうだといいなと思った風の吹く丘俺がこの世に生を受けた時のあなたは笑顔だったのだろうか?そうだといいなと思った風の吹く丘それでもコタエは見つからない構わないさそれでも俺もあなたもまだ生きているのだから
April 19, 2005
コメント(6)
今夜はおろしチキン☆ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日も懲りずにデスクでお仕事でした。意外とやる事があってわりと(・.・ )( ・.・)ウロウロ... してたのですが、ヒマな時間とそうでない時間がね。。。アンバランスというか。。。まぁ、こんなものでしょうけど午前中はIDを作ってラミネート加工あとはボチボチ書類作り。あー今日はホールが忙しいというか「間」がなくてスタッフご飯食べれません状態。。。なのでマックへ買出しです(笑)買ってきたマックを持って上に行ったら丁度バラシ。。。う~ん手伝わないわけにはいかないな(偉)とりあえず片付いてデスクへ戻ると13時。。。あららお腹空くわな(笑)ムシャムシャと短いランチ終了で今度は消耗品の見積り発注依頼をする電話攻撃(〃^∇^)o_彡☆あははははっ横浜東京地元見積り総額は今回も7桁越えするのかな。。。それでも1年持たないからね。。。厄介なのはヤッパリ電球。。。普通の電球とは違いますからね。。。1個10000円位するので切れる度に泣きそうになります(笑)とは言え、ピンキリで安いと300円くらいの電球も使います。家庭用のとかね。高いのは。。。ピンスポットの電球かなぁ200000万円くらいするからなぁはたして全部希望通り揃えられるでしょうか。。。さてと、明日からなんと三連休です。ヒマです。遊んでください。と、言いたいところですがライブハウスのメンテを教えに行ったり、新しい助手の子と打ち合わせしたりで丸一日空く日はあるのだろうか。。。ともあれ、休みは休み寝ます(〃^∇^)o_彡☆あははははっでは、また明日☆
April 18, 2005
コメント(2)
いい加減、デスクは飽きました(笑)だけど明日もデスクです(泣)ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日もデスクワークな一日。。。4月はヒマですからね仕方がないのですけど。。。段々何をやればいいのかチンプンになりはじめ。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっちょっと休憩それではお仕事ちょっと休憩それではお仕事の繰り返しでした(笑)う~ん。。。やっぱ「やるべきリスト」を作ってからお仕事した方が効率いいかなのんびりお仕事してもお腹は空くのね。。。今日も風が強かったでは、また明日☆
April 17, 2005
コメント(2)

何があってもお腹が空くのね(笑)ご飯を炊く合間に日記 φ(・_・。 )カキカキども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事してました。午前中はサクサク?溜まってる書類を片付けて...するとメール着信。。。卒業生からでした「ミラースキャンのメンテと使い方がわからないんです。助けて下さい!」う~ん。。。俺も信号系の機材には弱いのですが。。。あ、ミラースキャンっていうのはですね・・・ムービングライトの1種類で灯体から出る光をミラーの動きで放つタイプのライトです。まぁ、とりあえず来週助けに行く事にしました。。。題して先生のアフターサービス(笑)ってトコですなお代は「ゴハン」で手を打っといた(爆)午後からも書類整理をして5月のシフト仕上げてたのですが眠気が。。。(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)(_ _)ハフ・・・キケンだ。。。かなりキケンだったので倉庫へゴー機材や電球、色の整理をしようと思ってたのですが。。。こりゃスグには終わらない。。。1時間くらいで挫折しました(笑)デスクに戻って処理の続き。。。そんなこんなで帰ってきました。明日もお仕事☆そそ、今夜は天津飯☆カニカマ入りでね(笑)では、また明日
April 16, 2005
コメント(2)
今夜は残り物処分☆ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日は午前中だけ勤務でした。休みや残業の調整をするのに月に何度かこういう日を作ったりで…ホントはお金で解決した方が嬉しいんですけどね。そういう訳にもいかないようでして・・・今日はデスクで来月のスケジュールやそれ以降のスケジュールをチェックして書類を作って終わってしまいました~吉牛でランチ(笑)天気が良いし暖かいからそのままドライブしようかなぁ?って思いながらもそのまま部屋に戻ってきてお昼寝となりました(笑)なんだかお昼寝って気持ちイイっすね。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンてなわけで、こんな時間になってしまいました。晩飯は冷蔵庫の余り物を処分して終了。コーヒー飲みながら日記を書いてました。後はオフロに入って寝るだけ・・・ま、そんなもんです。明日もお仕事だぁ~頑張りますでは、また明日☆
April 15, 2005
コメント(2)
今宵はエビチリwithタケノコンマァ~~~ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日はデスクで一日お仕事してました。来月のスケジュールやらファイリングやらをボチボチとねあーあと企画書みたいなのも作ってました。殆どやった事のない書類つくりなのでまずはリサーチとか下調べう~ん…ネットって便利だね(笑)しかし今日は温かい一日でした。そしてついにこの街にも桜が咲いたらしいっす。まぁ、夜はまだ寒いんですけどね~学校のお花見案内も来たけど…よ~く見ると会場は○○ホテルのなんとかでって書いてる…それはただの飲み会じゃないすか?(〃^∇^)o_彡☆あははははっえっと、欠席します。お花見かぁ。。。全然行ってないなぁ~夜桜お七は遠い空の向こうだからね(笑)今年も桜は車の中から見て終わりかな・・・さて、明日は午前中だけお仕事だ…頑張るかぁ(o^-^o) では、また明日☆
April 14, 2005
コメント(2)
とばって日記 φ(・_・。 )カキカキども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は幼稚園の入園式でした。相変わらず仕込みの時間がなく。。。バタバタでした(笑)いやぁ~かわいいっすね。。。ワイワイガヤガヤで。。。親バカ大行進だし(爆)式典は40分くらいで終わったかなぁバラシも問題なく先生方の記念写真で終了しました。明日から初めての集団生活かぁ。。。戻れるもんなら戻りたい(笑)で、私も明日は普通どおりにお仕事でした。。。デスクだけど、いろいろ考える事やまとめる事があるからなぁ。。。お仕事してないように見えるんだろうけど。。。頑張ってます☆では、また明日☆
April 13, 2005
コメント(2)
とばぁ~~~とばぁ~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。目が覚めたのはお昼チョイと前でして。。。かなり(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーっとしてました。夕方にお買い物したくらいかなぁ。。。で、部屋でマッタリです(笑)さっき部屋に彼女から誕生日プレゼントの小包が届きました。雑貨グッツ山盛りで。。。それにとばぁ~~~~ありがとう。飾っちゃいます☆とばっちゃいます☆明日のお仕事は幼稚園の入園式・・・m(~o~)m かわいい~ってなっちゃうんだろうなぁ(笑)では、また明日☆
April 12, 2005
コメント(2)
今夜のコーヒーはスタバのスターバックスラテ・ダブルのグランデチョイト贅沢♪ども、☆たー☆ですおばんです今日は午前中ヒマのはずだったのですが11時くらいかなぁ。。。姫が打合せする人が送れて来て、打ち合わせダブルブッキングしちゃい、その内の1本を急遽俺がする事になりました。で、お昼過ぎに社長様がめずらしく手土産(ミスドの新作:笑)を持ってホールへ新年度のご挨拶に来ました。あ、ホールへの手土産は何だか立派なお菓子でした(笑)そんでもって、社長様をほったらかして午後からある工業大学の新入生がぞろぞろと190人くらいかな?やって来て施設見学を行いました。まぁ、どこにでもいる兄ちゃん・ねぇちゃんで・・・何だか覇気がないなぁ。。。こんなもんかな?と自分の学生の入学当初を思い出す。。。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンこんなもんだ。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ一応、建築学科の学生たちですから特殊な作りをしているホールには興味を持つようでして。。。学生「あの~質問いいですか?」☆たー☆「ど~ぞ☆」学生「この壁の材質はナゼこのような物を使用しているのでしょうか?」☆たー☆「・・・んとね、しらん(笑)」質問終了後にも先にも質問はこれだけでした。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっだってよ~舞台の事をね聞いてくれればいくらでも答えるよ。これはどう使うんですか?とかね、これはどう動くんですか?とかさ建築の「け」だって知らない俺に壁材どーのこーの言われてもさ答えられないって(笑)で、時間が決まっていてかなりタイトなスケジュールだったので簡単に流し見程度で各施設を見学。。。1時間くらいで終了し次の見学場所へ移動していきました。またネェ~(≧д≦)/゛゛゛゛でもって、その後デスクでお仕事をして夕方定時で終了。社長様より着信・・・社長様「駅の3階の居酒屋で待ってるから」☆たー☆「あ、ハ・・ハイ((・_・ ;)」実家へ帰省する姫を拉致って居酒屋へゴーするとそこにはお偉い方が数名。。。偉いかな?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ色々お話をしました。1時間くらいで姫が新幹線の時間でお先に~(≧д≦)/゛゛゛゛社長様は乗変してお酒タイム続行。。。まぁ、それから1時間くらいですかね。社長様を新幹線に乗せて帰ってきました。さて、明日はオヤスミです。良い日でありますように・・・では、また明日☆
April 11, 2005
コメント(2)
花粉症で目が。。。(><。)。。ども、☆たー☆ですおばんです。さて、今日はオヤスミでした。目が覚めたのが12時位かな。。。久しぶりに日曜日のオヤスミでして。。。TV見ながら(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーーお腹空いたな。。。(笑)食事を済ませてオデカケタイム☆今日は床屋さんへ。。。実に9ヶ月振りです(笑)(〃^∇^)o_彡☆あははははっもう伸び放題でした。床屋さんでチョキチョキチョッキン。。。(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)(_ _)ハフ・・・チョキチョキチョッキン。。。(  ̄0 ̄)θ♪ねぇ~むれぇ~ ねぇ~むれぇ~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっシェービングの時でした。なんだか気持ちよーくなってしまい。。。確実に眠りに入ってしまった。ジョリジョリしてる時でした。。。居眠りしてるとたまにありません?ビクッッッッハッとして目を開けると。。。理容師さんメッチャ驚いてました。すみません。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっそんな感じで無事に髪を切りました。明日驚かれるだろうなぁそして、「☆たー☆さん髪短い方若く見えますよ」って言われるに違いない。。。↑お約束に近いあ、明日社長来るんだった。。。では、また明日。
April 10, 2005
コメント(4)

全身燻されてます(爆)ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日は1年ぶりにBBQでした~~~少な目の5人で行ったのですが楽しかったぁ~(o^-^o)朝一で参加者を各指定の場所でピックアップし目的地へゴー途中花粉症が酷くなりそうだったので薬局経由でしたけど(笑)今日は暖かいね~風が時々強いけど。。。目的地について別班と合流し、いざ!BBQま、いつもの事なんだけど設営班と調理班に分かれ準備開始。。。炭起しが終わり野菜の準備完了。。。さぁ~焼くぞ~俺はお約束の焼き係り(笑)まずは・・・焼き鳥(〃^∇^)o_彡☆あははははっこれねーお約束なんですよ。50本ありました。で、野菜はね直で焼くと焦げるので必ずアルミホイルにバターを入れて包み焼きにします。これはかなりオススメな調理方法。。。マジでンマ~~~です。↓焼き鳥亭☆たー☆ 開店(爆) ちなみに手前の大きなアルミホイルはモヤシ(バター醤油)です。初めて作ったのですが大好評☆焼く焼く焼く焼く焼く焼く焼く焼く焼く(〃^∇^)o_彡☆あははははっ食え食え食え食え食え食え食え食え食え(〃^∇^)o_彡☆あははははっしこたま食わせました。で、次のメニューは鮭のアルミ包み焼き。・・・ホントはちゃんちゃん焼きを作るつもりで買出し担当に味噌忘れないでねって言ったのに忘れやがった(笑)ま、そこは臨機応変にね。。。鮭を塩コショウでガッチリ?味付けて野菜で覆ってバターを乗せる。後はアルミでしっかり包んで焼くだけ。。。あら簡単☆これはたぶん今日一番の人気だったような。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ↓焼いてる途中だから中身の写真がない。。。あとはゆっくりマッタリと時間がすぎていきました。。。かなりスローフードで笑い声が聞こえる。沈黙になれば木々たちが心地良い葉ずれの音を出す。癒されました。↓終わったのが3時くらいかな?それからBBQには来れなかったけれど1人ピックアップしてこれまた1年振り位かな?ビリヤードへ。。。久しぶりだったけど楽しかったです。最後はファミレスでワイワイガヤガヤで終了。嫌な事、仕事の事忘れられる大事な時間でした。みんな俺が教えていた卒業生だけど友達って感じだなぁこのBBQは続けていきたいね。さ、次回はいつだろう?お花見?は、早いか・・・梅雨払い?は、雨の可能性大だな(〃^∇^)o_彡☆あははははっどっちにしても必ずまたやります☆では、また明日☆
April 9, 2005
コメント(2)
今日は風が強い一日だった春の日差しは心地良かったけれど風の強い一日だった風が強い日は幼い頃の曇った思い出が蘇ってくるガタガタとガラスが揺れる度にガタガタとココロを揺さぶられてるようで・・・忘れてしまいたい記憶まで蘇ってくる今日はたくさん風が嘆く声を聞いた「じゃぁ、どうすれば気が済むんだ?」風の声に責められてる様な気がした誰にもどうする事も出来ない自分自身の・・・ココロの問題風が強い日はあの丘を思い出す近いうちにもう1度あの丘へ行こうかな...そうすればこの呪縛から逃れられるだろうか?今日は風が強い嵐の一日だった
April 8, 2005
コメント(0)
なかなか忙しい一日でした♪ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午前中デスクで φ(・_・。 )カキカキ電話回線の工事が入ってまずは会社のPCのネットの設定なんかしてたら(←殆どは姫のお力:笑)お昼近くになりました。うひひ。。。やっと仕事場にもネットが開通しました(喜)お昼過ぎに学校へ行きまして講師懇談会でした。今年から授業数が減ってしまいました...まぁ、学生が減っている時代ですからね仕方がないと言えば仕方がない担当は1年生です...う~ん・・・今年も最初から始めなきゃならないのね。。。頑張りますかぁ~~今年度の助手も決まりまして…今年の助手は俺が教えていた学生ではない女の子。なので、お手柔らかに。。。するわけない(笑)頑張ってね☆授業のプランも練らなくちゃなぁ。。。って結局、毎年同じだけどね。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっホールの戻ってからほったらかしてたネットの設定(自分のPCね)をして本日のお仕事は終了。夕方、韓国料理をwataru君と食べに行き、部屋に帰ってきました。明日は1年振りのBBQ。。。参加者少ないですが。。。(泣) しかも野郎ばっかり(大泣き)楽しんできます。では、また明日☆
April 8, 2005
コメント(2)
ガマンできずに明太子買っちゃいました(笑)ども、☆たー☆ですおばんです。さて、今日は3D映画の上映会でした。とは言え、客電を消すか点けるだけで他の機材は全て持ち込み仕事が無い…(〃^∇^)o_彡☆あははははっいや、あるって…デスクで…と、いうことでホールは若いヤツに任せてデスクで φ(・_・。 )カキカキでした。明日、学校の講師懇談会というものがあるのですが、そこで1年間俺に付いてくれる助手が決定するわけです。その助手に渡す授業用の資料を見直して印刷…それとうちの新入社員(しばらくいないけど:自爆)用の舞台用語集を用意してました。その中に俺がしつこく書いてるのは安全と挨拶…大事だからね~この業界ははっきり言っておかしい(笑)その日初めて会ったら何時だろうが「おはようございます。」からスタート授業も同じで午後からだろうが始まりは「おはようございます。」 終わりは「お疲れ様でした。」こんな些細な事だけど染み付いてくれればなって思いでやってます。ホールでもそう各ホールへ出るとき「いってらっしゃい」戻ってくれば「お疲れ様」挨拶…プライベートは・・・そういや「行って来ます」「いってらっしゃい」「ただいま。」「おかえりなさい。」って挨拶…もう何年してないかな?って振り返ってみた。10年以上かな・・・結婚してた時でさえ、そんな挨拶もなかった・・・いや、あったのだろうけど記憶にない(泣)だけどね最近は毎日じゃないけど挨拶があるんだ。部屋に戻ってからPC立ち上げる時間や逆の時間のタイムラグがあるとは言え「おかえりなさい」があるのは嬉しいものさて、明日はホール、学校、ホールと何気に忙しかったりする...あぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ~~~~そだ、明日からホールでもネットが使用できるようになるんです☆これでヒマな時は。。。ンフ☆ってそんなに繋いでられないかな。。。では、また明日☆
April 7, 2005
コメント(2)

今夜は久しぶりに洋食ちっく☆ども、☆たー☆ですおばんです。さて、今日は久しぶりにホールの仕事(笑)役所の式典でした。毎年やってる式典なのですが仕込み中思ってたこと...記憶にない(〃^∇^)o_彡☆あははははったぶん、4,5年ぶりに担当するのかな...お役所の課長・部長・三役みんな雁首そろえての式典でして...仕込み自体は全然楽勝で問題なく午前中に終わりデスクに戻って軽くデスクワーク☆ID作ったり経歴書作ったりで...( -。-) =3自分の経歴書と他の社員との比べると俺書くトコが埋まる埋まる(笑)年の差を感じます...いや、わが道に歴史ありです…(〃^∇^)o_彡☆あははははっそういう事にしておいてね☆早めのお昼を食べていざ式典…実際オペレーションなんて殆どないし明かりが変ってるなんて照明屋さんじゃないときっと気が付かないだろう程度なのでヒマでした。表彰に始まって長~いご挨拶…(_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)(_ _)ハフ・・・で、市長の講和…(  ̄0 ̄)θ♪ねぇ~むれぇ~ ねぇ~むれぇ~♪(〃^∇^)o_彡☆あははははっその後は休憩を挟んで普通に総会…これもいわゆる「シャンシャン総会」でして予定の時間に終了…来客があったのでバラシは若いヤツと交代して後はデスクでお仕事してました。久しぶり晩ご飯公開(笑)↓朝ゴハンみたい(笑)美味いっす☆v(・_・)リンク先のノアさん、お誕生日おめでとうございます☆ステキな1年をお過ごし下さいね☆明日もホールでお仕事☆とは言え…仕込だけかなぁ…まぁ、文句言わず頑張ってきます☆では、また明日☆
April 6, 2005
コメント(0)
久しぶりにホワイト餃子☆ども、☆たー☆ですおばんです今日はオヤスミでして…掃除だぁ~~~っと気合が入らずグダグダ...それでも何とかやらなければと重い腰を上げてぼちぼちと今までやってました。完全には終わってません(←きっぱり:笑)ま、後は時間を見つけてボチボチゆっくりやります。会社でも仕事が待ち受けて部屋でも仕事?が待ち受けて...いい事なのですかね...(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて、コーヒーでも飲んでホッとしますかね...では、また明日☆
April 5, 2005
コメント(0)
久しぶりに自然食品の晩ご飯...ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日はオヤスミで掃除の続きでも...だなんて考えていたのですが...色々あってチョコッと会社に行って来ました。まぁ、目が覚めたのが...お昼過ぎでして・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっで、今日で離任される職員さんもいましてご挨拶したり、バイトのゴリエちゃんのID用写真を撮ったりで2時間チョイくらいいましたかな...ゴリエ来たのかなり久しぶりだったので夜ご飯を食べに行って来ました。自然食品のみを使い、食べ放題(時間無制限)なので食べ過ぎました...(〃^∇^)o_彡☆あははははっこういう所がオコチャマなのね...(-ι- ) クックック さて、明日こそ掃除しなきゃ... では、また明日☆
April 4, 2005
コメント(2)
今夜は焼きそば☆(もちろん手作り♪)ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は午前中だけお仕事をしてきました。デスクワーク...今までかなり働いてきたので勤務時間を少なくして調整してます...金で解決しろ~~~っと声を大にして言いたいのですが...ここは零細企業...言えませ~んとりあえず仕事の方はすこーしだけ先が見え始めたかなぁ...しかしこれに安心していると...またどぉぉぉぉって書類が溜まるので注意ですな(笑)昼ごはんを食べて帰ってきてからは掃除と洗濯...普通に掃除をすればよかったのに半分模様替えというか...いらないものを捨ててスッキリさせようと張り切ったまでは良かったけれど...あと2日はかかるだろう...ハッo(;'0')oシマッタ!明日と明後日オヤスミ...潰れるな(笑)(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて、最近ねHPの素材を見に行くのが楽しいんです。何か作ろうって訳じゃないんだけど...そこまでできましぇ~ん...みなさんアーティスティックで関心です...う~ん...見るだけじゃもったいないから気に入ったら何か使おうかな...では、また明日☆
April 3, 2005
コメント(2)
今日 悲しい事件が起こりました。自分勝手な人間のせいで尊い命が消えていきました。この街で2度とそんな事が起きませんように・・・ご冥福をお祈りします。ども、☆たー☆です。おばんです。さて、今日は午後から出勤でデスク仕事でした。ここ何日かはデスクが続きます。。。事務室から離れる事無く机に座って φ(・_・。 )フムフム φ(・_・。 )フムフム φ(・_・。 )フムフム (_ _)(-.-)(~O~)ファ・・・(~O~)(-.-)(_ _)ハフ・・・φ(・_・。 )フムフムφ(・_・。 )フムフムφ(・_・。 )フムフムずっとこんな調子でして。。。内容はね、去年のデータを更に細かく作り東京へ送る準備をしてます。これが中々数字の嵐で。。。負けそうです(笑)すっかり照明屋さんじゃない事に聊か疑問です。。。責任がある立場なので仕方がないのかな?そう割り切って仕事をしてしまう事が少し悲しく感じてた3月だけど、こういう仕事があるからこそ舞台で仕事が出来るんだってのを少しずつだけど思うようになってます。来週は学校で新年度の講師会議もあるし。。。授業の準備も少しずつやってかないとキケンだな(笑)明日も続きを頑張ります。。。では、また明日☆
April 2, 2005
コメント(0)
酔ってます(笑)楽天の試合のせいか、すんごい電車込んでました。。。ども、☆たー☆です。おばんですさて、今日から新年度。。。バタバタでしたか?俺はいつもよりは忙しかったけれどまぁ、通常営業でした(笑さてさて、夕方に学校の助手の送別会があって行って来ました。出会いの季節と別れの季節が交差する時間ぬるい環境から旅立って夢に向かって更に邁進する子学生という立場から教えるという立場になる子どっちも頑張ってもらいたいです。望んだ世界は見つかるのかな?去年の日記に天職じゃないって書いたけど。。。やっぱりこの仕事は俺にとって天職なのかな?って時々思う事がある。なーんも分ってないでこの世界へ入って。。。新人の時も怒られっぱなしでいっつも凹んでたしね。。。今だって、これでいいのかな?そうじゃなかったな。。。そんな風に思う事あるし体力的にもクリエイトする事もまぁ、つらい事の方が多いけど新しい事にチャレンジする事が好き。。。つまりはこの仕事が好きだって事なんだよねま、いつも言うのだけど、あの本番直前の一瞬の緊張感と前にもここで書いたがお客さんのあの表情が見たいという事だけなのかな。。。未だに、この業界に憧れる子や親戚一同から「ミュージシャンやタレントの人に合える仕事イイね」って言われるが「おお!○○ ○○!」ワーって言う気持ちはほどんとない。仕事だからね。仲良くなるとか話をするとかそんなに有り得る話じゃないし現実も甘くない。共通してる事は同じ目的を持って同じ空間の中で仕事をしているというだけ。どんな仕事に就いている方もそうだと思うがプロ意識が無いヤツは潰されて終わる。そんな情けない最低な終わり方で憧れた仕事を失うのはたまったもんじゃない。そうだよね?この仕事が「天職」って言葉がいつ俺にあてはまるかはわからない。。。だけど、仕事って「やらされる」よりは「やりたい」の方が絶対幸せだから。。。今年もそう思って突っ走るか。。。
April 1, 2005
コメント(2)
全31件 (31件中 1-31件目)
1
![]()
![]()
