全32件 (32件中 1-32件目)
1
自然食は体に良いけど。。。食べ過ぎるのは。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクでお仕事でした~ん~月末という事もあり中々のバタバタでして。。。午前中は1時間くらいデスクでお仕事をして10時位かなチョイとオデカケ銀行に行き支払いなどをしてきして、その足で文具店へ行き消耗品の補充などなど。。。戻ってきたのが11時半近くでした。ランチは隣のラーメン屋さんで味噌ラーメン。。。なんだか風邪っぽいのか頭痛いし食欲あんまりなかったなぁ。。。午後からもデスクでせっせと書類作りや打合せ表作り。。。はてまた図面まで書いてましたよ~15:30から今日までオヤスミの姫の代りに打ち合せをする事になっていたのですが。。。☆事務員さん☆「☆たー☆さん、打合せの人が全員揃ったので早めに行いたいって言ってますが?」時計に目をやると15:00☆たー☆「あ~、いいですけど全員?1人じゃないんですか?」☆事務員さん☆「5人来てますよ。。。」☆たー☆「え?5人?? ・・・。←間(笑) 了解です。行きます。」てな感じで打合せに突入でした。内容はそんなに細かい事ではないのですが何分、素人のオバ様方なので1つ1つ説明。納得されて帰って行きました。これの書類と図面は明日作ります!と姫に心の中で誓って続きの作り物をしてました。東京へ今月分の処理書類をFAXしたのが5時チョイ前かな。。。(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」(」゜ロ゜)」オオオオォォォォォー終わらない。。。1人帰り。。。2人帰り。。。段々事務室の電気が消されていき。。。最後はポツン…...ρ(。 。、 ) イイモンイイモン...(〃^∇^)o_彡☆あははははっwataruに頼んでるライブのオープニングムービーの件で電話をしたのですが出なかった…と思ったらコールバック…ハイ、食事決定(笑)キリがいい所で仕事をやめてホールを出ました。wataruを拾いつつ薬局へ行き葛根湯をGet!即行1本飲みました…まじぃ~~~(泣)んで、今日は自然食品の食べ放題のお店へゴー飯を食いながらあーだ・こーだと作り物の相談をしてたら思いの他食いすぎて今大変です…(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて、明日から9月です。早いですね…舞台人にはツライ芸術の秋がやってきます…とりあえず明日はデスクなんですけどね(笑)やる事ある程度残ってますから頑張ってやっつけてきます!では、また明日☆
August 31, 2005
コメント(4)
バッタリが続いた日でした~~~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は火曜日。ですね。。。火曜日の先生の日でした~~~(’-’*) フフッ・・今日から期末テストでございます。試験の内容は先週まで授業でしつこ~くやってきた「吊り込み」の作業。仕込み図を配布して12分後に12分間で図面通り仕込んで回路を取り、色を入れる。チェック項目は吊り位置・安全対策・ケーブルの処理・回路の正確さ・色の入れ方です。時間は12分と短いのですが台数や回路の数から考えてきちんと出来れば終わる時間に設定。過去5年間1年生の前期期末テストはこれをやってきました。暴露しちゃいますよ~(-ι- ) クックック No1.O君:始まる前から「ヤベ~ヤベ~」 回路は全て取り終ったのですが吊り位置段々外に行くにつれずれてしまい・・・ケーブルの処理が汚かったなぁ・・・残念!No2.K君:吊り位置がズレズレでした・・・回路も取り残しでちゃいましたな。。。焦りすぎだぁ~~~残念!No3.K君:回路は完璧だったのに。。。焦りすぎたかケーブルがブラ~ンとなってましたぞ。。。吊り位置もナゼか下手側だけずれてたし。。。ん~残念!No4.K君:あ~~~ケーブル汚いよ~~~バラス時とんでもない事になるぞ~~~教えたのに~~~・・・残念!No5.S君:単独回路なのに。。。上下同じ回路で取っちゃってるよ。。。コンモ線繋がってないぞ~~~しかもチェーンはハンガーに巻き込んじゃってるし。。。ケーブルも適当すぎる~~~・・・残念!No6.S君:吊り位置だね~~欠席が多いコト仇になったちゃったかなぁ。。。ん~残念!No7.S君:チェーンがハンガーに巻き込まれてるぞ~~~回路は取れてるけど吊り位置とケーブルの汚さが目立ってしまった~~・・・残念!No8.T君:だから~~~チェーンがハンガーに巻き込まれてるぞ~~~まんまとヒッカケ問題の罠にはまってるし・・・残念!だけどなぁ唯一色を入れた男だからなぁ~~頑張った!No9.T君:もぉぉ~~チェーンがハンガーに巻き込まれてるぞ~~~普段の授業ではしっかり出来ているのに半分くらいで終わってしまい正直驚いたよ。。。ん~残念!No10.T君:( -。-) =3・・・チェーンがハンガーに巻き。。。いい加減気が付けよ。。。吊り位置は良かったけれど回路を取り終わらなかったね。。。残念!No11.T君:ケーブルと吊り位置だね~落ち着いてやれば良かったのになぁと思ったよ。ん~残念!No12.H君:惜しい!ハンガーをちゃんと締めればよかったのに。。。これで大きく減点してしまったよ・・・残念!No13.M君:オマエも惜しい!ハンガーちゃんと締めて余計な鉄管結びしなければ完璧に近かったのに。。。残念!No14.Y君:最後に時間を気にしてしまい雑になってしまった様子でした。。。ヒッカケに図面を見た時点で気が付いているにも関らず素直に引っかかったな。。。残念!と、こんな感じで今日はやってきました。赤点かどうかは3週間後に発表となります☆ドキドキしててね☆まぁ、出席点に救われる学生が多いかなと・・・(〃^∇^)o_彡☆あははははっこんな話を学生と話してたら学生に「先生。。。どSですよ」だって。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ(-ι- ) クックック テストが終わって時間を見たら4時前。。。5時半からライブのミーティングがありそれまで時間があるので銀行へ。1人の学生と銀行へ行き、それでも時間が余ってるのでコーヒーを飲みに行って戻る時に偶然LAMBLAMPのVo.種ちゃんにバッタリでした。LAMBLAMPは専門学校の卒業生で彼らの初ワンマンの照明は俺がやりました。なかなかアマチュアバンドには辛口な俺ですがこのバンドはいいですよ~技術系の学生達の実習ライブにも出てもらったりでお世話になりましたよ。来週に引っ越して関東で頑張るバンドです。ぜひ見かけたら応援してあげて下さい!さて、学校へ戻り11月に開催するライブのスタッフを募集してその説明会をしました。半分は俺の受け持ちの学生。なのに。。。照明希望がいないなんて。。。ま、そんなもんですよ(〃^∇^)o_彡☆あははははっ学校出たのが7時ごろで今日は助手のTちゃん連れて食事に行く時交差点でバッタリタカちゃん・Tさんに会いまして。。。そのまま3人で牛角へゴーでした。久しぶりにタカちゃん・Tさんと飯を食って楽しかったです。また行きましょうね~~~さて、明日はデスクでお仕事です。月末です。。。やる事結構あるんだろうな。。。頑張ります☆では、また明日☆あ。。。来週もやりますよ・・・「人はそれを暴露と言う」後編(-ι- ) クックック
August 30, 2005
コメント(6)

空港で爆破予告あったらしいね~ん~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はファッションショーのお仕事でした。まぁ、インナーやアウターを展示してそのついでにファッションショーみたいな感じで大掛かりな仕込ではありませんでした。で、ステージ進行は俺が教えていない(笑)専門学校の学生が来ての作業となりましたがボ~ッと突っ立ててお話になりません。邪魔なだけ。。。自分の生徒だったら。。。ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! なんだけど。。。そうも行かずでして。。。会場にパネルを立て込んだり音響仕込んだり、照明を仕込んだりは結局はこっちでやる事に。。。まぁ、その方が早いからね~いいんですが(o^-^o) 学生はオペのみ。。。あ、照明は俺。。。MCも学生。。。仕切りがいないからグダグダでお願いしますだけじゃ出来ないっつーの。。。押し押しでリハーサルがスタート。通し稽古するって言ってるのに始まってみれば場あたり。。。進行も学生らしきネーちゃんがやってたのですがチンプンなネーちゃんでして。。。勘違いタイプ?みたいなね。音響の子も、進行の子もキッカケっていう単語を知らないらしい。って勢いですよさすがにキッカケが飛んでこないと照明ついていけないのでひく~い渋味のある声で優し
August 29, 2005
コメント(0)
ヾ(・ω・。) ォィォィ 実名出すぞ~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は普通どおり朝に出勤しましていつも通り自分が担当するホールの資料に目をやる。舞台図。。。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン台本。。。(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウンタイムスケジュール。。。あ。。。13:00入り?え?バイト(2名)来てるじゃん。。。ヤベ。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ完全に見落としてました。とりあえず、バイトがデスクに来て今日の説明をして若干のバラシがあったのでそれをやりに行く事に。20分後。。。終了。いやぁ。。。後は待ちです。さて、俺は昨日休みという事もあり担当を外れていた大ホールはある団体のセミナー個人的な意見と内容を客観視させてもらい私的な考えですが俺にとって全く信用のない団体。。。いわゆるネットワークビジネス全国のホールのネットワークではしばしば話題に上る問題視されてるヤツねまぁ、合法なんでしょうから良いんですけどね、舞台はメチャクチャですよ素人が考える事ですからしゃーないですが、その場で演出、変更はどうだろうね?モニター越しでしか見てなかったけどCGとかロゴとかある物のパクリだしBGMなどもきっと著作権なんかも無視してるのだろう入場料を徴収している以上、著作権は発生だから申請して無い場合はいずれ調査員来るぞんで、すんごい金額請求されて泣きをみるとかく日本人は著作権や肖像権にはウトイこれはよくない事です。イベントやるのいいけど、これを無視してるとしっぺ返しが怖いってコト認識して欲しいなぁと思います。まぁ、支払うのは俺じゃないのでいいですけどね大ホールのリハが終わりかけの頃。。。12時チョイと前かなぁ?デスクでランチどうする?なんて相談してたらピ~~~~~~ッぱぁぁぉぉぉんぱぁぁぉぉぉんただいま、火災報知器が作動しましたぱぁぁぉぉぉんぱぁぁぉぉぉんと爆音。。。ダッシュ!感知場所は1Fエントランス。。。観客でごった返してる。。。各所の誘導ランプ(ストロボ)が発光してるし。。。場所が特定できないままザワザワ。。。見つけた。。。男子トイレ。。。タバコか?ε=(怒゚Д゚)ノノ ゴルアァアァアァアァアァ!!!!! (*゜ノO゜)
August 28, 2005
コメント(2)
今日は暑かったですね~今日は父親の四十九日の法要でした。いつもと変わらない時間に起きて行って来ました。お寺に行って実家に行って。。。相変わらずです。。。疲れました。今日は早めに休もうかと思います。では、また明日。
August 27, 2005
コメント(0)
久しぶりにココイチでしたぁ~~~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は農業のセミナーのお仕事でした。9:00から仕込みで時間通りに受付をしたのでホールを開けたのてステージに待機。。。・・・( ̄ェ ̄;)シーン (´・_・)ん?こない。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっとりあえず看板を仕込みました。今日は横看のほかに懸垂幕があり場面毎に↑/↓があるので3本ほどバトンを使用したのですが、サスバトンとせってるので先にバトンが上がらないと照明仕込めないよ~まぁ、間を縫って仕込むしかないかな。。。と結局ステージを仕込み始めたのが10:00...看板屋さんにいたっては10時半近くにやっと来た。。。上がったと思ったら仕込むバトン間違えやがって。。。( -。-) =3照明を仕込み終わったのが12時ちょい前。。。お昼ご飯は5日連続のラーメン。。。体に良くないね。。。本番は時間通り始まりな~んの問題もなく10分押しで終了。仕込みの作業遅いくせに帰りだけは早かったなぁ(笑)ま、こんなもんですよね。。。バラシ終わったのもつかの間で俺は放送局と打ち合わせ。これまた何だかんだ、あーでもない、こーでもないと打ち合わせがずっと続いて終わったのが7時過ぎ。。。上のホールも丁度バラシが始まってて何だかんだで終了。帰りにカレーを食べて帰ってきました。さて、明日は四十九日で仕事はオヤスミです。大変なのが入ってるのに申し訳ないっすが休みます。とは言え普通通りに起きていつもと変わりない時間に部屋を出るので早寝だな(笑)では、また明日☆
August 26, 2005
コメント(2)
台風が来る~~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は合唱の練習のお仕事だったんですが入ってくるのは13:00から…なので、午前中はデスクでお仕事してました。上のホールも入っててすんごい仕込みをしてましたよ…まぁ、スタッフの人数にも今日は余裕があったのでお任せでした。ステージを仕込んだら学生さんたちに後はお任せで渡してしまってバラシまで何もないのでデスクでお仕事の続き…なかなか終わらない。。。ん~明日はデスクでお仕事している余裕ないだろうなぁ~ホールが終わってから放送局のみなさんと打ち合わせだしなぁと、段々忙しい日々が始まりそうです。さて、明日は講演、式典です頑張ります☆では、また明日☆
August 25, 2005
コメント(4)
ザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は演歌のコンサートでした。仕込み開始の時間は13:00...しかも照明さん1人で。。。そうです。。。よくある演歌2会場ツアーです(笑)本人もですがスタッフもよくやりますよ~2会場ツアーとは?同じ日に2会場=A会館(昼)とB会館(夜)で同じコンサートを行う演歌独特の公演方法です。さて、照明の仕込みですがサスは2本だけ。。。しかも仕込みの90%がホール機材( ゜o゜)えーいいの?ネタ足りるの?みたいなね(笑)とりあえず、うちのスタッフで機材を倉庫から出してくるのを手伝ってサス仕込みはツアーさんにお任せ。ん~やっつけだなぁと思いつつもパッチとシュート時のフェーダー(チャンネルね☆)上げを手伝いました。前明り(客席からステージに向かう照明)をシュートしてる時に別会場終わりで移動してきた本隊が合流。16:00くらいだったかな?残りはツアースタッフさんにお渡ししました。道具さんが舞台図をホールに送ってきてなかったのでその場で打ち合わせ。。。ホントはダメなんだぞ~ジョーゼットを吊って地獄張りパネル4枚人形で立ててシズ(重り)止めそれくらいだから今回は何も言わず許しましたけどね。さくっと仕込み上がって17:00からRH開始。とは言えモニターチェックくらいで簡単に終了。そりゃ、さっきまで本番してたんだからね。。。中々の人の入りでエントランスは大騒ぎになってましたよ。。。今回のイベンターさんは悪い人じゃないんだけど。。。言ってしまえばかなり適当(笑)チケットも当日ディスカウントしちゃうからナゼかホールにクレームくるし。。。そういうのにも対処して欲しいものですね。本番はオンタイムでスタート。地元の歌手3名。。。出るなんて当日まで知らなかったよ。。。ゲスト2名。。。これって前座?みたいなね…でもなぁ看板(メインね☆)とステージでは全く絡んでないからなぁ…で、最後に看板登場です。2時間チョイの本番だったのですが看板は全部で8曲だけ…しかも演歌ではお約束の持ち歌以外もありでして…2コーラスで終わりってのもわりと多く…衣装も30後半で振袖…ん~衣装チェンジ…振袖脱いだら留袖みたいなね…まぁ、営業だからと言えばそれまでだけど…もう少し演出考えてもいいんじゃないかなぁと…歌って、話をして笑いとってお涙頂戴してだけじゃ…ん~これで4000円も取っちゃうの?と思いつつ袖で見てましたよ(笑)あ、そうそう ↑一番最初の ザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワ ね何かというと本番始まって45分くらいしてからかな、俺は袖のイスに座って本番見てたんだけどその時 グラグラ(´・_・)ん? グラグラあ…地震結構揺れてるな…蘇るのはこの前の地震、、、丁度ステージではゲストがMC(お喋りね☆)中で客いじりしてたんだけど揺れを敏感に感じ取った客がザワザワ( *´艸)( ´艸`*)( 艸`*)ザワザワゲストだけ気付いてない…のかわざと気付かない振りしてたのか…まぁ、俺はそんな悠長にしてられずとりあえずステージ袖から見える部分だけチェック。揺れも大きくはならなかったのでこのままコンサート続行を出来ると事務室に連絡を入れて控室へTVをつけて情報を見たけどおそらく震度3か2だったかな。大丈夫でした。コンサートは無事に終了して、バラシは早かった~(笑)まぁ、あれしか仕込んでないからなぁと思いつつ帰ってきました。さて、明日は午前中、式典のお仕事で午後からは合唱のお仕事です。ん~まもなく魔の16日連続お仕事が待っている…待たんでいい~~~(〃^∇^)o_彡☆あははははっ頑張ります☆では、また明日☆
August 24, 2005
コメント(6)
予想通りね(笑)ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は火曜日・・・で~す(笑)先生の日でした~一ヶ月ほど空いてたのでどうなのかな?と思いつつ夏休み明け一発目の授業となりました。来てない学生多いなぁ。。。まぁ、やる気ないのに来ててもね~しゃーないねさぁ、来週から期末テストだよ~と現実に連れ戻す所からスタート(笑)今日の作業は1人ずつテストと同じ時間の条件で行いました。しかし。。。誰一人満足なデキではありません。。。ダイジョブかなぁ。。。ん~ケーブルの選び方、処理の仕方。。。吊り位置。。。ハンガーの締め具合。。。チェックするとこは山のようにあるわけで。。。しらね~ぞ~来週と再来週は暴露するかぁ(-ι- ) クックック 明日は演歌のコンサートだなぁ頑張りますかぁ~では、また明日☆
August 23, 2005
コメント(8)
ん~雷4日目。。。何なんでしょうか??ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。お昼前に起きて(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー(〃^∇^)o_彡☆あははははっ何しようかなぁと考えながらwebを見てて映画を見ようと思い時間をチェックそんなわけで今日は「スターウォーズ」を見てきました。なるほどね~そういう経緯だったのね~ベーダー卿。。。面白かったですよ~まだ見てない方はぜひどうぞ☆映画が終わってからまっすぐ帰るのも何だかもったいない気がしてぐる~っとドライブ特に意味はないのですが空港に行ってきました。久しぶりに中まで入ってみたりして。。。ん~飛行機を1本見送って帰ってきたよ(笑)さて、明日は学校です。夏休み明け1発目の授業です。。。作業の内容忘れてるんだろうなぁ(-ι- ) クックック 追い込んじゃおうかな。。。(-ι- ) クックック 頑張ります☆では、また明日☆
August 22, 2005
コメント(4)

なんですか?この異常なまでの暑さは??そして今夜も雷が光っています・・・ども☆たー☆ですおばんですさて、今日は昨日からの続き物で合唱の大会でした。ただ、昨日より今日は朝からバタバタ…ナゼかというと午前中の部があって午後の部も休憩も挟まずに始まりました…午前中はカテゴリーが中学生とあって中々の人の入り…保護者関係が多かったかな中学生とは言ってもあの伝説のコメント・・・「最初はぁ~男子がぁ~協力してくれなくてぇ~」「今はまとまり今日はお世話になった先生の為に歌います☆」みたいな世界ではなく本気でしたよ。。。本気と書いてマジと読むみたいなね(〃^∇^)o_彡☆あははははっハッo(;'0')oシマッタ!80年代を生きた人間だとばれてしまう(爆)ビバ!嶋大輔!ビバ!横浜銀蠅!えぇ、なめ猫の「死ぬまで有効」の免許証もってましたよえぇ、ルービックキューブにはまってましたよえぇ、キン肉マン消しゴム山のように持ってましたよ。。。テリーマン。。。ロビンマスク。。。ラーメンマン。。。カレークック。。。ウォーズマン。。。スゥーハーえぇ、エリマキトカゲに翻弄されましたよえぇ、スライム買って欲しくて親に泣きつきましたよえぇ、ヨーヨー名人の技に驚きましたよ。。。あの外人は何者?ええ、トムキャットのボーカルがしてたサングラス欲しくて作りましたよ。。。ええ、CCBで使ってたシモンズの電子ドラム欲しくて仕方なかったですよええ、ゴクミの隠れファンでした(笑)ビバ!80'sです話がそれました。。。午後は・・・。大学・職場・一般のカテゴリーでして・・・中々人は少ない状況でした。昨日と違って押し押しの進行状況…5分押して。。。10分押してダレダレの状況になりつつ審査時間とかは決まっているのでマクことも出来ず?まいたかな?ん~あんま気にしてなかったから覚えてない(笑)バラシは全バラでして。。。滝汗です。。。着替え持って行って正解ですよ。。。俺を働かせれば。。。酸っぱい☆たー☆一丁出来上がり~で、帰り際に明日はオヤスミだという事が発覚(笑)みんなのスケジュールを管理してても自分のスケジュール管理が出来ないイケてる男です。。。昨夜はトゥルーコーリング2話目の途中で力尽きて寝てしまったからなぁ・・・今夜はF1トルコグランプリ見るぞ~~あぁ、神様どうか眠らせないで下さいね☆(〃^∇^)o_彡☆あははははっしかし暑い。。。
August 21, 2005
コメント(2)
今夜も雷が凄い勢いです…ダイジョブなのでしょうか…ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は合唱の大会(1日目)でした。入り時間は10:00だったのですが、ホール全てを使う事になっていたのでバタバタになるのは目に見えていたのでコッソリ上のホールを準備してました。で、メイン会場も午前中が仕込み時間となってましたが、一昨日に使った団体のままだったのでステージ上での仕込みはない予定でした。ピアノ調律の邪魔にならないように音響の仕込み、照明のシュートとなり少ししてかなぁ…予定にない連盟の旗と主催の旗を吊り込みたい…ん~ほぼシュートとか終わってた状態だったのですが、スグにバトンを降ろしてなんと直張りでセットフロントにいた姫にお願いしてシーリングへ戻ってもらいシュートしてもらいました。バタバタでしたがなんとか仕込みは終わり昼食へ。今日はスタッフ5人だったのですが全員同じ店、同じメニューでした(笑)本番は予定の時間通りにスタートして問題なく進行していきましたが、当初客電は50%で行く予定だったのですが審査員が暗いと言い出し60%にUPしばらくしてそれでも暗いと言い出し70%に…何のために審査員席に譜面台と譜面灯を用意したんだか…明日もこの調子だろうね…審査タイムになって約50分も休憩(笑)その後審査結果発表~表彰式となったのですが始まったとたんにドカァ~ン…ドカァ~ン(´・_・)ん?なんだべ?と思って慌ててホワイエへ出て外の様子を伺うと…道路を挟んだ隣の空き地で盆踊り大会…知らなかった…さて、結果の発表では一喜一憂がホールを包み込んでました。喜びの涙悔し涙1つのコトに打ち込んでる姿は青春そのもの…なんだか羨ましくも見えてきますね。明日も同じ大会です…終わったらぜ~んぶバラシっす…(泣)が、、、頑張ります☆では、また明日☆
August 20, 2005
コメント(0)
雨と雷…だいじょぶかなぁ。。。ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はホールでお仕事というよりは外に出て打ち合わせでした。秋から定期的にホールをライブハウスのようにしてアマチュアバンドのライブを行う予定なのですがそれの企画を協力してもらうために俺が行ってる専門学校へ職員さんとゴー一通り企画内容などの説明をして一応、OKをもらいました。なので、学生たち(有志でね☆)が手伝ってくれそうです。人数制限があるのでナゼか俺がスタッフの面接??みたいなのをするハメに(笑)人を選ぶほど目は肥えてませんよ…で、戻ってきて少しだけデスクワークをして1時半には帰ってきました。今日のシフトはAM/UPでしたのでね☆いやぁ~帰ってきてテレビをつけたら甲子園の第2試合が始まったところでした。いやぁ、熱くなる試合でしたぁ~~接戦でしたね~同点に追いつかれて延長戦…最後は4番の三振と…ドラマのような展開で久しぶりに見ててハラハラドキドキでしたやっぱ高校野球は見てて熱くなりますねさぁ、明日から合唱の大会です。照明は前明りだけのシュートですが時間あるかなぁ?という感じ。。。頑張ります☆では、また明日☆
August 19, 2005
コメント(0)
カレーは2日目が美味しいのねん☆ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は昨日と別団体ですが同じ合唱の練習でした。今日は午後から夕方までの使用だったのですが凄い人数でして…部員が160名…さすがにステージはきつそうでした基本的に今日も初めのセッティングが終わったらあとはほっときなので大変な中身ではありませんでした。ステージの飾りもこのまま大会で使うのでバラシはピアノを倉庫にしまうだけだしね~大変だったのは俺の体…虫に刺されてかゆいです…かなりかゆくて死にそうです…今もかゆい~~~刺された場所…言えない…(-ι- ) クックック いや、言えるな(笑)胸です…しかも頂上~~~えぇ、先っちょですどうやら寝てるときにかゆくてボリボリかいてたらしくかゆくて触ると腫れてるのか痛みもある…うぅぅぅ(泣)会社でもかゆくて無意識にかいそうになるんだけど…モジモジしてる姿が怪しまれると思いコトの真相を話す俺(爆)薬無いなら冷やせば?という事で書類棚の一番下に入れてある冷えピタを装着何とも情けない姿です…見せれません見せてしまったらきっと皆さんのPCはケムリを吹いた後空へ旅立ってしまうのでね…ん~ウナコーワ塗ったら治るかなぁ??場所が場所だけにチョビっとビビルな…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ蚊よ…ナゼなんだい?他に血を吸う場所あっただろうに…よりによってこんな場所を…血ならいくらでも分けてやる…蚊に刺された場所に爪で十字を今だにつけてしまうけれど…さすがにここには爪では後をつけられん(爆)( -。-) =3かゆい…ん~ウナコーワ塗ったらこの辺でのた打ち回るかな?懇親の実況レポートにするか…どれ。。。しばしお待ちを…塗りました… ん? んんん?うぁぁ おお~~キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!! あ。。。効いてる感じするけど。。。こりゃシャワーかな。。。 ひぃぃぃいでは、また明日☆[シャワー] λ............トボトボ
August 18, 2005
コメント(4)
余震は無いようで・・・ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は合唱コンクール(大会)の練習でした。朝一で反響板を仕込むのですが昨日の地震の事もあり慎重にセットしました。まぁ、問題なく反響板のセットは終わりまして、次に平台を組むのですが図面通り組んだらピアノが入らない。。。(+。+)アチャー半分バラシて組み直しです。。。OKもらってピアノセットして照明電源を入れた頃には滝汗です。。。グスグス (><。)。。後は練習なので利用者にお任せなので一度ダッシュで部屋に戻って着替えてきました。何度かピアノの移動があったため控室でスタンバイしてて話題は昨日の地震と会社のこれから。。。夕方に催事は終了。明日も同じセットで別団体が入ってくるのでバラシは殆どありませんでした。そんなわけで今日の業務は終了です。ん~余震は来るのかなぁ?・・・っていうか、今回の地震はどうやら想定していた地震とは違うらしい。。。ってことは今回より大きなのが来る可能性あるんだろうね~30年以内に起きる可能性99%って。。。( ゜o゜)えーニュースに出てましたよ。。。脱出グッツ。。。水とタオルだけだけどバックにスタンバイしてますよ。。。徐々に増やしておかないとね。。。こんなもの用意しなくていい場所で暮らしたいですね。。。日本で暮らしてる限りそれは避けられない事だけど。。。みなさんも気をつけましょうね☆では、また明日☆
August 17, 2005
コメント(4)
ビビッたぁ~~~かなりビックらこきました。。。ども、☆たー☆です。おばんですいやぁ~全国的にニュースで流れてますが地震。。。直撃でした。。。明日人を発注しててそれの入り時間のメールを送信しようかとしたその矢先にガタガタ。。。ガタガタドドドンドドンドングラングラングラングランどっごぉぉぉぉ~~んいや、洒落にならんって。。。慌ててテレビやコンポが乗ってるラックを押さえてましたよ~~一番上の箱が俺の腕に落下。。。空箱だったからヨカッタですけどね~で、反対側の食器棚が揺れに耐えられなくて扉オ~プ~ン。。。コラ~~~閉じとけ~~という願い虚しくグラスが床めがけてダイブ開始。。。あぁ~ぁぁ。。。割れてしまいました。。。直後に姫から電話。姫「大丈夫?ホールどうしようか?」☆たー☆「そこからはきっと無理だろからいいよ。俺行くから」姫「すみません。お願いします。」案の定、JR、地下鉄はストップとりあえず着替えてホールへ向かいました。今日はたまたま休館日ですっかりのClose。。。俺が一番乗り。。。だけど機械警備の解除の仕方がわかってなくて。。。パスカードは持ってるのですが入れない。。。5分くらいで職員さんが来て中に入る。とりあえずマグ持ってホールのチェック全てのホールで地震感知機作動ランプが点灯これが点灯しちゃうと業者さんに来てもらわないとならないので、一度デスクに戻って電話。一般回線は比較的繋がりやすかったです。それから、一度外に出て携帯電話をチェックメール受信3件社長、wataru、彼女からみんなに何度電話をかけてもダメで。。。最後に彼女に繋がったけどほんの1,2分ダイジョブだからねって言ってホールの中へ今度は鍵を全て持って照明と音響機器のチェックへ各ホールでフロント・シーリングの点灯、音響は各系統へ音が出るかをチェック。。。3つのホールチェックが終わる頃には滝汗でした。。。デスクに戻ってニュースチェックあの屋内プールはヒドイね。。。7月にオープンしたばっかりらしいのに。。。しかもあれってゴミ処理場の付属施設みたいなもんで、メッチャもめてたやつだ。。。地震対策が出来てる建物ですって言ってたけど。。。あれはどう見ても対策できてないんじゃない?古い俺のアパートはなんともなかったぞ??続々と色々な業者さんが来ては点検、電話で異常ないかの問合せ。。。なのに舞台の業者さんだけ来ない。。。結局来たのが5時近くだったかな。。。案の定大ホールの反響板はずれてました。。。うちの反響板は走行式音響反射板っていうタイプなんですね。大抵のホールは上から吊っているものなんですが、うちのは舞台の後に格納されていてレールの上を走ってくるという形なのね。。。で、安全の為吊り物装置のリミッターがかからない限り動かない仕組みになっているのです。って事は吊り物装置の昇降もこの反響板が完全に格納されてないと動かないのです。とりあえず直してもらい各ホールの地震計はリセットで大丈夫だと言うことで今日は帰ってきました。どうやら今後一ヶ月以内に同じ規模の余震が起きる可能性あるらしいですね。。。俺、地震ってどうしても怖くて(笑)結構トラウマになるんです。。。トラックの発進で聞こえる低音が地鳴りに聞こえてしまいビクッてなったり。。。ん~いやだぁ。。。明日。。。いや、ずっと地震が起きないように願うばかりです。。。お怪我をされた方の早い回復をお祈りしつつ本日はここまで。。。では、また明日☆
August 16, 2005
コメント(10)

昨日に引き続きのスコール…スゴイっす…電車止まっちゃうし…ん~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は腹痛と共に目が覚めて朝一でトイレにゴ~(泣)午前中はヒトリ勤務だったのですが、無事に出勤しました…デスクで勤務だったのですがやる事ない…(笑)書類を出してとりあえず今月末のファッションショーの照明仕込み図書きました。でもね~たいした事ないので1時間チョイで書き終わりです…いやぁ~今日はなんと貸し館 「0」 な~んもない…さすがお盆。。。職員の方々もわりとヒマそうで。。。午前中は海外旅行の話題で雑談してましたよ(笑)オーストラリアの話や俺が行ったNYやフロリダの話。。。職員さんが今度新婚旅行で行くらしいイタリアの話などなどね午後からも特にする事はなかったのですが9月のシフトPCで作り直して印刷。。。それくらいかなぁ・・・あ、2時頃から新しくうちのアルバイトに採用したmegumiが来て色々と仕事の内容や少しだけホールの案内みたいなのを姫としました。来月から鬼のようなスケジュールになると思うのでヨロシクお願いします~~~ん~megumiが帰ってからはPCのファイルを片付けたり整理したり。。。経歴書を作成したりとなんだかんだやってました。夕方定時で今日のお仕事は終了。それにしても雨凄かったなぁ。。。松島の花火大会やったのかなぁ?思い出の花火大会なんだよね~17の時気になってた1つ上の女の子と2人で行く話しになってたんだけど。。。ドタキャンくらってね~(悲)で、悪友?マブダチのnaoyaに電話してヤロー2人で花火見に行ったなぁ(笑)2人17なのに缶ビールと焼き鳥で空を見上げてたっけなぁ。。。(’-’*) フフッ・・☆たー☆「綺麗だなぁ~・・・って何でオマエに言わなきゃならんのだ。。。」naoya「しらね~よ、女に逃げられたんだろ。。。」2人「・・・。」☆たー☆「綺麗だなぁ。。。」naoya「あぁ、綺麗だなぁ。。。」2人「・・・。」☆たー☆「帰るか?」naoya「え?始まってまだ30分だぞ!3時間も並んだんぞ!」☆たー☆「じゃぁ、まだ見るか?」naoya「・・・。まぁ、ヤロー2人で見てるのも気持ち悪いしな」☆たー☆「だろ?」naoya「帰るか。。。」そんな帰りの電車はメッチャ混んでて洒落にならない状態。酔っ払いのオヤジが暴れそうだった。。。もちろん酒の入ってた17歳の俺とnaoyaはそのオヤジと試合をしましたとさ(笑)降りる頃にはヒーロー。。。なのに。。。ダッシュで逃げろ~~~女の子にはふられたけど楽しい思い出です。そんな事を思い出しながら。。。姫と2人で食事に行きました。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ無理矢理感があるな。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ場所はお約束の焼き肉屋さんへ。。。お店について時計に目をやるとまだ5時45分くらい。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっオーダーはいつもの通り塩ホルモン(←基本中の基本:笑)豚トロ(←今日はこれの気分:俺)ユッケ(←俺用)豆腐チゲ(←姫用)つつみ菜(←前回でハマッタ俺)ネギカルビ:塩(←これも前回ハマッタ俺)トリ軟骨(←安いので:爆)冷麺(←最近2人の〆はこれ)↓1人前280円は安いっすよね~ これは2人前かな?お腹いっぱいでした。。。いい夢見れるかな?(〃^∇^)o_彡☆あははははっ見れるか~~~あ、きっとメッチャ大きなホルモンに追いかけられる夢見ちゃうかも。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっって笑えない。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっでもって、姫と割勘で今日は1800円也。JRはきっと止まってるだろうから、姫を地下鉄の駅まで送って帰ってきました。ん~明日はオヤスミです。寝て終わるかなぁ。。。いやぁ、起きなくちゃなぁ。。。では、また明日☆
August 15, 2005
コメント(6)

暑いですね~いきなりのスコールには参りました…ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はデスクで午後出勤でした…ハッo(;'0')oっとして時計に目をやると出勤10分前…二度寝した~~~ダッシュで出勤(笑)今日は特に仕事らしい仕事はなかったので良かったですけどね(笑)デスクでは9月のスケジュールをまとめなおしてシフトを考えてたり催事の中身を確認したりと結構ダラダラでした…夕方には仕事が終わりジャスコへゴー今夜は何を食べようかなぁとウロウロ…あ、知ってるかなぁ~面白い名前の豆腐あるんですよ…その名も「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」パッケージも名前もかなりインパクト大です(笑)沖縄の苦汁と北海道の大豆だけで作ってるらしいですわ…↓これ (〃^∇^)o_彡☆あははははっサーフボードみたいな形で1コ298円と豆腐にしてはかなり高い…味の方はというと、かなり濃厚でクリーミーです。ヒトリで1個は飽きるかな…でも完食(笑)お腹いっぱいな晩ご飯でした。さて、明日は午前中ヒトリ出勤です…遅刻しないように頑張らないと(笑)では、また明日☆
August 14, 2005
コメント(0)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日のお仕事は夏休みファミリー映画会と題打ってホールの自主事業でした。ま、映画の上映ですから技術的な事は楽勝でして…とくに何か大変な事があるかというとですね…ない(〃^∇^)o_彡☆あははははっ映画技師の方々が来てからスクリーンをダウンして後はお任せですからね~こっちの仕事と言えばスクリーンの間口決めるのと客電の設定と音声のチェック程度ですから1時間くらいで準備は終了です。今日の映画会は入場無料(整理券)…整理券は1000枚近くハケたらしいけど結果、4割くらいの入場だったかな上映が始まって5分くらいで俺はデスクに戻って図面書いて、書類作ってと普通にデスクのお仕事してました。部屋にDVDあるしね(笑)子供向け用だから吹替えだし(笑)2時間46分と長い上映時間も無事に終了し、あっというまにバラシも終わって今日の業務は終了です。明日は午後出勤でデスク…更にはやる事なないなぁ~と(笑)マッタリ穏やかな日曜の午後になりそうです。では、また明日☆
August 13, 2005
コメント(2)
ぐっすりでした(笑)ども、☆たー☆ですえ~…今日もおはようございます(笑)さて、今日はデスクでお仕事でした。姫の気遣いで俺とYukiちゃんはお昼出勤…デスクの上は1日いなかっただけで書類が結構乗ってましたよ…(〃^∇^)o_彡☆あははははっん~とりあえずコーヒーをすすりながら書類の処理を始めてました。夕方に1本打ち合わせが入ってまして…約束の時間の30分くらい前に確認の電話を向こうから入れてきたのに遅れてきました(怒)(〃^∇^)o_彡☆あははははっまぁ、去年と同じ催事だし、客が入るわけじゃないから打ち合わせ自体は2,30分で終わり問題なかったですけどね~こんな感じで今日の業務は終了です…仕事が終わってからwataruと飯を食いに行きました。創作料理?まぁ、チョイとオシャレな居酒屋とでも言えばいいのかな(笑)今日の話題は iTunes music store(←あってる?)これ、売れてるらしいですね~音楽配信に革命的らしいじゃないですか…プリペイド方式で買えるらしいから俺も買ってみようかなぁこのPCはWindowsだけど音楽プレーヤーはiTunesにしたからなぁまぁ、そこから話はディープな話題になってくわけで…80年代の話へ…彼は80年代の音楽はそんなにオンタイム世代じゃないのでかなり新鮮なのかなぁ?とね。はまってる様子(笑)俺なんかドンピシャですよ…あの頃の音楽やテレビ、遊びの話をすると簡単にフラッシュバックですん~年取ったのかなぁ…仕事します(笑)
August 12, 2005
コメント(0)

疲れたぁ~~ども、☆たー☆ですこんちくわは中にきゅうりを入れてね☆(←本人壊れ気味:自爆)えー、昨夜は帰ってきて寝てしまったので少しだけ遅れての更新となりました。では、時間だけさかのぼって。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっさて、今日は人気アイドルのコンサートでした。今日は普段とは違うホールでお仕事…いわゆる「兵隊」仕事です。入り時間は午前7時40分・・・早い…まぁ、8:00搬入ですからね~仕方がありませんね。7:00にYukiちゃんに拾ってもらい向かいました。ホールに着くとすでに11t車と4t車はスタンバイ(笑)あともう1台の11tはどこかで待機中ホール内で今日の図面等を見て軽く打ち合わせ…8時になると続々ツアーさんが入ってきました。搬入…それは中々大変なホール…なぜならここは7階!エレベーターを2台使い、それと同時にリフトを使って搬入開始。リフト搬入に関しては歩道に乗り上げる為、警察に道路使用許可書の申請をしたり、警備員を配置したりと…大変です俺は勝手わからない場所だったから少々不安気味でリフトの運転を行ってました。いやぁ…景色いいなぁ(笑) 搬入だけで2時間…疲れました(笑)さて、さて、ステージの大きさに対して物量が…結局かなりのカットバージョンでした。図面では置きのトラスが4本来る予定だったのですが2本になったりバンドは全て台に乗る予定だったのですが全てベタ起きだったりね…まぁ、ツアーではよくある事ですな↓雰囲気だけね☆ まだまだツアー中ですからセット等はぼかしてます。しかしね…照明は凄かった。サスが7列…パーライトが・・・ん~150台くらいはあったかなぁ…あとはバリライト…バリもVL3000、VL2500、VL1000、VLスポと大量凄いなぁと見てました(笑)午後からサウンドチェック開始でサウンドチェック終了で本人ステージ入りになるのですが恒例の儀式があるらしく笑えました。スタッフによるショートコント…で、全員でラジオ体操…で、気合入れをしてRH開始です。このRHが長い…最近では珍しいんじゃないかなって言うくらいしっかりRHをやってました。時間にして2時間ちょい…みなさんお疲れ様です…RH終わり後にムービングはシーンチェック、照明はサスとシーリングの直し、PAはモニターの直しと忙しそうでした。時間通り客入れとなり若いお客さんがわんさかと。。。(笑)いいねーライブはこうじゃなくちゃね~と思いつつ(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーーっと見てました。本番もオンタイムでスタート。本人登場で客席の盛り上がりも頂点って感じです。ただ…客席の監視モニター越しに見ただけなので何とも言えないですが、異常に盛り上がってたのは上手の一番前だけ…あとはのお客さんは普通に盛り上がってただけでした(笑)正直、曲を全然知らないので…あ、アンコール最後の曲だけは知ってた(笑)最近までドラマの挿入歌だったからねライブが進行して90分くらいかな…トランポさん(トラックね☆)がまた歩道にトラックを着ける為下に降りて行き準備をしに。メインの通りなので車も人も交通量が凄いし更にはバス停の真前だから中々大変でした。で、一度ステージへ戻りライブの続きをステージ袖から見てました。アンコールまでちゃんとこなして本日のライブは終了です。さぁ、バラシ開始です。客ハケと同時に袖でバラシをしてたのですが今回俺はリフトの下を担当。そのままトランポさんとバイトくんを連れて外へそのまま少し手伝いながらリフト回りで作業をしてました。とにかく狭いし、前出の通りライブ自体カットバージョンな為トラックに物が残ったままですからトラックの中を整理しては積み込みという余計に時間のかかる大変さでした。今日はとりあえずもう上がってもらってOKですと言われたのが11時すぎかなぁ…ステージに戻ったらすっかりフラット…あとは積み込みだけなので、お言葉に甘えて上がりとなりました。ん~今日は慣れない場所だったし、立ちっぱなしだったので足が痛い(笑)何かしら作業があればいいんだけどね~という事でした。このホールで今日(8月12日)は別のアイドルの仕込み&ゲネRHだそうで…終わり予定25:30…お疲れ様です。さて、今日は姫の優しさ溢れるヒトコトで午後出勤となり仕事の合間を縫いつつデスクでこれを書いてます(笑)これから打ち合わせと書類、図面作り…頑張ります☆では、また後で(爆)
August 11, 2005
コメント(4)
今日は涼しかったですなぁ…って昨日までが暑すぎたんだぁ~ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日からお仕事復帰です。デスクの上は…まぁ、こんなもんですよね(笑)朝一でPC立ち上げて書類作りっす。 φ(・_・。 )カキカキで、10時から打ち合わせ…毎年同じ内容の催事なのですがこれが中々大きい内容なのでまとめるのがメンドイっすよホール1つだけの使用なら良いんですけどね~ほぼ全館使用ですからね…終わってみれば11時半過ぎてました(笑)お昼ごはんを食べてからも途中で投げ出してた図面や書類を作ったりで中々デスクは賑わってました(笑)ん~後は夕方にもう1本打ち合わせをして今日のお仕事は終わりかな…さて、明日は別のホールでお仕事です。超人気アイドルのお仕事…今日軽く電話で打ち合わせというか話を聞いたのですが…ツアートラック11t×3台…頑張ります☆では、また明日☆
August 10, 2005
コメント(4)
少しは暑さがやわらいだですかね?ども、☆たー☆ですおばんです今日で一応オヤスミは終わりです。で、起きたのは…11時ごろかなしばらく(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼー な時間でした。お昼過ぎ…1時ごろかな外に出たのでてチラッと買い物をして後は部屋に戻っておとなしくしてました(笑)あとはテレビをかけつつもNASA TVにPCをアクセスさせて着陸までの様子を見てました(笑)ん~これで夏休みは終わりです…今年は短かったな…まぁ、あまり長くても引きこもって終わるので結果良かったのかなと…(〃^∇^)o_彡☆あははははっ一応、9月にも夏休み?秋休みかな(笑)設定してましたのでスケジュールが変らない限りは旅にでも行こうかなと考えてました。仕事が入っても休んでやる~~~ってキモチなのですが(笑)どうなることやら…さて、明日はデスク&打ち合わせでリハビリですな…デスクの上が…(( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル予期せぬ事がたくさんありそうな気がします…頑張りますよ☆では、また明日☆
August 9, 2005
コメント(4)
まもなく日付が変ろうとしてる。静かな夜開くアルバム笑顔でピースサイン屈託のない笑顔の子供たち悲しい事故からもう17年目。天に召された友は今何を思うのだろうか?アルバムの中は永遠に笑顔なわけで。。。キミの住む世界は苦しみも悲しみも無い世界なんだと思ってていいよね?この写真のように楽しい未来が広がっている理想郷だと信じてていいよね?8月8日。ボクはドコにいても何をしていてもキミを忘れない。友よ…永遠に友であれと願うばかりだ
August 8, 2005
コメント(1)
だぁ(=Д= )るぅ(=д= )いぃ(=д= ) あぁ(=Д= )つぅ(=д= )いぃ(=д= ) ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は雷と雨の降る音で目が覚め…ん~ん~体が痛いな。。。太陽にあたりすぎたのか…年をとってしまったのかダルイ一日…お腹は空いてるんだけど…全くに近いくらい食欲がない…グスグス (><。)。。食べなきゃいけないのは十分わかっているのですがとりあえず、フルーツだけは買ってきました…ピーチとパイナップル…今宵は(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーーですかね(笑)なーんもしない一日でした。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっでは、また明日☆
August 8, 2005
コメント(2)

日焼けした~~(笑)今宵のシャワーが怖い☆たー☆ですおばんですさて、今日は夏休み(仮)の2日目でして…本日はBBQ!でした。参加したのは…全部で6人卒業生3人と現役の1年生2人と先生(笑)とまぁ、参加者もあまりいないので今回も買出しは当日にしようという事で…とある大きなジャスコに集合です。俺は3人をピックアップして集合場所へ。6人揃って買出しへ…まずはお魚コーナーへ…ワイワイ…ガヤガヤ…「あ~っ先生!ホタテありますよ~」「あ~っ先生!エビ食べた~い」(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン「じゃぁホタテとエビとホタテのヒモを買いましょうね☆」続いてお肉コーナーへワイワイ…ガヤガヤ…「あ~っ先生!ソーセージ食べた~い」(。_。)(゚-゚)(。_。)(゚-゚)ウンウン「じゃぁ、ソーセージ買おうね♪」卒業生 E子「先生~肉はどうします?」☆たー☆先生「豚バラでいいべ…タンも食うべ…あー後ねチキン」続いてお酒コーナーへさくっと発泡酒6本買って終了。そのままソフトドリンクウーロン茶ミネラルウォーター×2コーラスポーツドリンクをゲットで、あとは調味料と若干の野菜「あー先生!バタ~」「あ~先生!塩コショウ~」「あ~先生!ポン酢~」ナドナド…でもって、お会計…そのまま隣のホームセンターへ行き足りない物を少しだけ購入して今日の現場へ移動となりました。今日行った場所はネットで検索して初めて行く場所。名前は牛野ダム(達居森自然公園)へという所なかなか静かそうで良い場所だったです…虫が多かったですけど(泣)到着して早々…ポツリと雨が…(+。+)アチャーカミナリがゴロゴロ~~~(・_・。))まいったなぁとりあえず炊事場に避難…結局そこから最後まで離れる事はありませでした。雨が降り出してから30分くらいで止んでその後のお天気はドピーカン☆みんな胸を撫で下ろしたのも束の間…どっっっっご~~~んんんっっっっそうなんです…道路を挟んで有刺鉄線の向こう側は自衛隊の演習場…バリバリ大砲撃ってます(笑)中々ビクッとしますぜ…チョコッとサバイバルなBBQの雰囲気を味わいましたさ(笑)さて、今日のメニュー※野菜のバターホイル包み焼き(大量にして色々)※とうもろこしバター醤油焼き(E子調理)※ホタテのバター醤油焼き※手作り焼き鳥(串は炭と化す…ゴメン)※豚タン網焼き(中々美味い!)※フランクフルト(コゲまくり M氏調理)※ソーセージの串焼き(スモーク・ノンスモーク・チョリソー☆)※北海道直送のジンギスカン(本日のメインデッシュ)※ホタテのヒモ&ブラックタイガー焼きうどん(出来上がったら豆腐を上からばぶしてね☆でもやめた方が良いかもよ♪ポン酢&紅葉おろし風味)でした。いやぁ~作りましたな(笑)相変わらず調理担当でみんなに食べさせるお父さん役でした…(〃^∇^)o_彡☆あははははっまぁ、いつも自ら進んでやるのですが(笑)あ、そうそう!今日は彼女がわざわざ送ってくれたジンギスカン500g×3のうち2袋持参してみんなに食べてもらいました。これね…マジで美味いんです。2月に行った時に初めて食べてあまりの美味しさにココロの中で号泣しました。(爆)肉は臭みがなく柔らかくて…そんでまた!あなた!タレが美味い!↓(*゜ノO゜)
August 7, 2005
コメント(4)
何もしてないのに滝汗…( -。-) =3ダイエットを小さく志してるつもりの☆たー☆ですおばんですさて、今日から仙台は七夕祭りが開催です。これで様子が少しはわかるかな?昼間の方がいいかな?夜は片付けられちゃうからね♪それポチっとなで、俺はというと中々眠れない夜を過しているにも拘らずいつも起きる時間に目が覚めてはまた眠ってと…ダラダラな感じですよ…ん~起きてからもアイス齧りながらテレビを見て・・・(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー寝汗かいてたからちと匂う(笑)ので風呂に入って・・・(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーー今日は親父の当り日なので実家へ行こうと思い部屋を出たのが3時過ぎかな…途中で電話を入れると留守電…近くに来てからもう一度電話を入れる…やはり留守電…あれ??いるって言ってたのになぁ?仕方がないからそのままパチンコ屋さんへGo~人少ないなぁ…とタバコを吹かして大門軍団見ながら…(・o・) (・o・) (・o・) (・o・) (・o・) ぼーーえ?結果ですか…ンフ☆90分位パチンコ屋さんにいましたかね~駐車場から電話をかけたら母親が帰ってきてたので今から行くと言い実家へGo~お土産はDVDプレイヤー(2500発)前から母親が欲しいって言ってたからね。たとえ景品とはいえ良いトコ見せんと(爆)実家についてからセットアップしてる間にゆみちゃん(姉)や親戚が来ましてみんなでご飯となりました。幼い頃、よく日曜日はこうして俺の家に集まってたなぁとチラット窓の外の花火を見て思い出したな。さて、明日はそうです!BBQです。暑そうです…熱中症だけには気をつけて楽しんで来たいです。では、また明日☆
August 6, 2005
コメント(2)
日陰で33度ってどういうこと?ども、☆たー☆ですおばんです今日から我が街もお祭りスタートでございます。業界関係者の皆様お疲れ様です。さて、今日まで一人出勤な俺。今日も打ち合わせに書類つくりに追われてました。中々大きなイベントの打ち合わせなどで時間が取られてしまい思うように事が進まず焦っておりました…いつもはマッタリと図面書いたり書類書いたりなのですが、今日ばかりはそうも行きませんでした。なぜなら…明日から夏休みなので…(笑)業界関係者の皆様…スミマセン(笑)会社には会社の都合があるんです(言い訳)さて、午前中の打ち合わせは合唱の練習の打ち合わせ。毎年のレギュラーで顔見知りの先生という事もあって難なく終わりました。時間にしてみれば20分そこそこかな…そのあと昨日まで打ち合わせした書類をまとめて図面を書いて…終わらないうちに午後からの打ち合わせになりました。なかなか大きなイベントで福祉系ということもあって細かい打ち合わせになり2時間近くかかってしまった…いやぁ~これは予定外…デスクに戻ってから残った書類を作ったり、催事追加でシフトを変更したのを作って印刷したり…伝言残したり…バタバタでした。ん~そんなこんなでとりあえず終わらせて帰ってきました。さてさて、明日からはチョイと早めの夏休み?普通の休み?・・・ん~普通の休みだな(笑)ゆっくり出来るかどうかですが休みます。では、また明日☆
August 5, 2005
コメント(4)
どぉぉもぉぉぉ~~~☆たぁぁ~~☆ですぅぅぅおばんでがすぅ~~暑いですなぁぁ~~昨夜は何でか寝付けることが出来ず。。。今朝はかなり焦ってしまいました(笑)今日と明日は一人出勤。。。遅れることは出来ませんからね。。。今日のお仕事は打合せでした。1本目はセミナー&講演会の打合せ。。。主催はJAだったかな?農業関係の式典ですがなかなかメンドイ仕込になりそうです。2本目はライブの打合せでした。これはホール主催で行うライブなんですが企画立案したの。。。俺なんです(笑)なので、後はお任せしますって訳にはいかなのでね。。。一応参加しました。まぁ、基本的にあと俺が担当というか関るのは技術側だけかな。。。じゃないと手がまわらなくなりますから。。。3本目はファッションショーの打合せでした。ファッションショーとは言え、そんな大それた中身ではなくこじんまりした内容です。問題なく行けそうです。なんだか少しめまいがします。今日はここまで明日も頑張ります。では、また明日☆
August 4, 2005
コメント(4)
暑いです… ええ、暑いです… だから、暑いです… あちぃぃぃ~~溶けそうです…溶けてなくなったらゴメンネって感じですね。(〃^∇^)o_彡☆あははははっども、☆たー☆ですおばんですさて、今日は午後出勤でした。昨夜遅くに彼女に突っ込まれ気が付く…ある意味敏腕マネージャー(笑)出勤して、今日はデスクでお仕事なのですが打合せ2本と中々忙しかったりで…1本目は高校の合唱部の大会直前の練習打合せ。去年も同じ高校が直前に練習しているので去年の資料を引っ張り出して打合せへ…ほらね、準備がちゃんと出来ていれば問題ないさ~舞台図も大会の打合せが終わったらそのまま同じセットで行いたいとの事なのでまだ書いてないけど楽勝ですな。2本目は演歌のコンサートの打合せでした。舞台の打合せはそれぞれ各セクションごと電話とFAXでするのが普通なのでこの打合せは後からですが今日は制作サイドの打合せでした。ん~これまたそんなに時間がかかる打合せではなかったです。明日にでも書類作れそうな勢いですねこのコンサートについては後日お話したいと思います。裏話というか夢を壊す話というか…(’-’*) フフッ・・で、今日の業務は終了です。明日からは俺一人出勤…で打合せラッシュ…頑張りますでは、また明日☆
August 3, 2005
コメント(2)
ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日はオヤスミでした。部屋の片付けしたり昼寝したり(笑)ダラダラなオヤスミでした。なので、なーんも無いに近い一日でした。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっ明日から3日間連続で打合せラッシュです。。。頑張ります☆では、また明日☆
August 2, 2005
コメント(0)

↓これ知ってる?東北限定らしいよ~(笑)ども、☆たー☆ですおばんですさて、今日から8月ですね。。。東北は祭りの季節です。。。地元の祭りなんてもう何年もみてないっす(笑)ヒマなら一度来て下さいね☆ご案内しますよ(o^-^o)さて、今日からホールは集中保守点検となり施設の貸出しが一切ありません。なので出勤しても。。。(〃^∇^)o_彡☆あははははっいやいや、何かとやる事はあるものです。出勤して30分くらいしてかな?消防署の視察?査察?点検?みたいなのが急に入ってステージの機材と倉庫の機材を少し動かしに(笑)ほらね、予定外なコトは起きるものです。デスクに戻って書類整理してたら姫に電話がかかってきて30分後に打合せすることに。。。ほらね、予定は未定であって何が起きるかわからないんですよ(笑)まぁ、電話をかけたりかかってきたりでチョコチョコ仕事はしてました。昼ごはんは何を食べるか悩みに悩んで焼き肉ランチへ(笑)今日はハーフ冷麺セットでした。中身はお肉(バラ肉?)とご飯とハーフ冷麺。。。ランチにはサラダがついてて食べ放題 \1000也贅沢なランチでした(笑)お腹いっぱいでデスクに戻るとホール下見で聞きたい事があるからホールに来て下さいと連絡。慌ててホールに行くとそこにはある幼稚園の園長先生、副園長と先生20名(多)がいらしてました。職員の方が案内をしていたのですが専門的な事を答えなければならなくなったらしくの呼び出しでした。ほらね、点検日とは言っても。。。ね~~(o^-^o) デスクに戻って後は思いついた仕事を片付けて行きました。明日はオヤスミです。休み明け3日間で打合せラッシュです(笑)頑張ります☆では、また明日☆
August 1, 2005
コメント(6)
全32件 (32件中 1-32件目)
1


