2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全28件 (28件中 1-28件目)
1
まだまだひっぱるノブ日記…。とうとう陸上大会、明日となりました。今日も午前中練習の予定だったけれど雨で中止。連絡網で電話した、補欠のお友達のお母さんと少し話した。その子は大変だから来年はやらないかなーって言ってるようで。本当そうだよなー。で、ノブにも聞いてみた。そしたら「来年もやりたい」と。おぉー、えらいじゃん!で、親ばか旦那、本番もまだ終わってないのに今度は県大会の話に…。明日は郡市の大会だから1位は県大会に行けるのかしら?とりあえず明日万全の体勢で悔いのないよう頑張れればそれでいいや。なんか柔道はついつい入賞をねらってしまうけれど陸上はここまでの道のりが大変だったので結果は望まずここまでの過程だけで親は満足。ターは小学生になったら何を頑張るんだろうなー。さてさてこれから母はコインランドリーに大量の洗濯物を持っていって明日のお弁当の準備ですわーーー。徹夜ですわーーーーー。
2009.05.30
コメント(4)
昨日ノブの靴を洗おうと思ったら!!!!なんと!!!底が切れていたーーー!!左の足の底の一部が減りすぎて切れてました…。1ヶ月ちょっと前に2足買って洗うのに交換してはいたから1ヶ月はいてない…。毎日毎日走りこんでる成果?か…。1ヶ月で…と落ち込む反面こんなにすりへるまで走ったノブ本当にお疲れ!!!だもん昨日の雨でグチョグチョになるはずだ!!!で、もう1足を本番用にするしかなくなったんだけれどピィピィノブ切れた靴が速く走れると言っていたので「こっちじゃタイムでなくて負けちゃう…」とピィピィ…。実力があれば靴なんて何でもいいのよ!!!帰ってきてその靴でどうだった?と聞いたら「うん、いい感じ」と…。ナンダヨ、ソレ。結局今日もお天気が悪くてタイムははからなかったらしいんだけれど見事、本番の選手に選ばれました。4年生男子約50人中の1人。えらいよ、すごいよ!この1ヶ月半、本当に頑張りました(TT)今日は午後から保育園の役員会。ここには書けないんだけれどちょっといろいろあって会長という立場の私は大変でした。でも最後は解決していい方向に向かったので本当によかった…。なんか絆が深まったような気がする。いろんな人がいるけれど人間対人間になるときっと誰でも分かり合えるのかもって思った。そんな行動を取れた自分に自分でお疲れ!!!!!
2009.05.29
コメント(2)

先日陸上のユニフォームをもらってきたノブ。タンクトップに後ろと前とゼッケンをつけました。裁縫が大の苦手の私は頑張って2時間!!かけてチクチクやりました…。今日学校で選手壮行会があったようで体育館のステージの上に出て一人一人意気込みを言ったそうだ。見たかったなー!!!!恥ずかしかったしうれしかった、とノブ。どうやらゼッケンの位置がしたすぎたようでまた縫い直しーーーーー!!!!!細かく縫いすぎたので取るのも一苦労…。ばぁばがいたらやってもらうのに…(^^;)ゼッケンなんて細かく縫わなくてもいいんかなー。さて今夜も頑張ります…。今日は選手決定の予定だったらしいんだけれどこの雨で体育館で基礎練習だけだったらしい。ノブいわく「たぶんオレ」もう1人の子とは別に女子の選手に選ばれた子と一緒に厳しい練習してたから…と。ほんまかいな…。日曜日は雨は大丈夫みたいだけれど心配だからターとてるてるぼうずでもつくろうかなー。
2009.05.28
コメント(2)
病み上がりノブ今日も放課後5時まで陸上練習頑張ってました。4年生3人中ノブともう1人の子が選手の座をめぐってタイム競ってるらしい。今日は3回はかって1回目は相手の子2回目は同タイム3回目はノブだったらしい。陸上大会まであと少し!どっちが選手になるかなー。楽天で買ったを着ていったノブ。ズボンはユニクロで買った赤いカラージーンズ。赤尽くめだけれどかっこいい!陸上のユニフォームを配られるときに元気良く返事をしたら先生に「ノブちゃんが1番元気がいいね!!」と言われたらしい。そして「Tシャツのハンバーガーもおいしそうだしね!!」と……。笑ってしまった……。
2009.05.25
コメント(2)
朝いつものようにお絵かきしながらターがぼそっと。「保育園やめようかな~♪」と!!「そして英語(の塾?)に行くんだ♪」インターナショナルスクール??保育園やめられませんから!!
2009.05.25
コメント(2)
接骨木って書いて「にわとこ」と読むらしい。いっつも思う。ノブの柔道やってるから読めるけれどやってなかったらぜったい読めない!!病人ノブ柔道大会へ行ってきました。熱も37度前半まで下がり元気も出てきた!消防だった旦那も午後から応援に来て夫婦で熱くなってしまいました。熱くなりすぎてビデオも撮れなかったー。途中まで撮ったりしてたんだけれど「だめだ、興奮して撮れない…」と応援に専念…。1回戦は苦戦しながらもきれいな背負い投げで一本勝ち。2回戦はいつも入賞している相手に判定勝ち。3回戦はいいところまでいきながらもひょんなことから一本とられて負けてしまったー。結局決勝戦は女の子同士の戦いでした。なんか女の子のほうが粘り強くてたくましかった。来月もまた大会があります。去年ノブがくじ引きで勝って初メダルだった大会。重量級も混ざっての試合なので厳しいとは思うけれど頑張れー。ターはお友達の妹ちゃんとずーっと一緒に遊んでました。初めて会う同じ年の男の子もまじってはじめは照れていたけれどそのうち仲良しに。子供のそういうところうらやましい…。ターもお疲れ!
2009.05.24
コメント(0)

もう1人頑張った人。いつもにぃにの付き合いばかりだけれどそんなにわがまま言わず自分の世界に入って楽しんでくれるので母助かります。暑いから保育園の、後ろに日焼け防止?のついたカラー帽かぶせてみた……。水筒持っていったんだけれど氷を口の中に入れてとけるまでグルグルまわってみたりだるまさんが転んだしてみたり↑「だるまさんがラーメン食べた」とか「だるまさんがお風呂に入った」とか新しい技考えてるし…。持って行った小さなキーホルダーで遊んでみたり↑「安らかにねむっているの♪」とキーホルダーのお葬式してた……。や、やすらかに…ってどこで覚えてきたの??文句1つ言わず付き合ってくれました。ターもどうもありがとうね。明日もにぃにの付き合いになってしまうけれどごめんよー。↑クラウチングスタートって言うんだっけな?他の学校の子と混じって走ってました。結果はなかなかでした。
2009.05.23
コメント(2)
今朝もお熱ノブ…。なのでまた今日もバイトをお休みさせてもらいました…。小さい頃やはりすぐ熱を出していたノブ小学校入ると強くなるよーと言われたけれど強くなっても今度は頑張りすぎて体調崩しまくり…。今日は来週の陸上大会の練習会。本番の会場でやるので予行練習のようなものでした。今まで毎日頑張ってきたノブ。親としてはやはり出させてあげたい。熱も下がって37.4度になったので軽く参加しようと車で会場へ。具合悪くなったらすぐ言うんだよ、と言ってターと2人見学してました。2時間ぐらい練習したのかなー。帰ってきて熱をはかったら38度…。ぶりかえしてもうた(TT)柔道教室も明日大会なので見学だけしようかと思ったけれど急きょお休み。とりあえずコーチに事情を話して明日もノブの出番だけ出て早く帰ろうかと。いつもだったら柔道の大会も具合が悪かったら休ませてもらったりした。親としても少し残念だけれどそんなに気にしてなかった。だけど今回はあまりにもノブの頑張ってる姿を見てるのでどうしても出させてあげたい。ここんとこ週3回の練習も休まず参加してた。それも陸上の練習終わってから。ダッシュ何本もこなして練習終わって車までくる姿はもうヘトヘト。家に帰って宿題をやって軽くおにぎりを食べて柔道の練習へ。本当にこの1ヶ月ノブは頑張った。ノブを育てて今年で10年。こんなにひたむきに自分から頑張ってる姿をみたのは初めて。だから余計に柔道も陸上も出させてあげたいのだ。明日柔道頑張ったら陸上大会までは柔道の練習お休みさせようと思う。で陸上(まだ選手になれるかわからないけれど)終わったらちょっとゆっくり過ごそうね。なんか今までとは違った親としての感動をこの1ヶ月で味あわせてもらいました。お熱でぐったりのノブをみてなんだかせつなくなった母レイコでした。
2009.05.23
コメント(2)
今朝も37.7度あったノブ。薬を飲ませてなんとか37.4度まで下がったので一時間目は様子見て2時間目から学校へ。私もお昼であがらせてもらうことに。が!!!11時半ごろ、携帯に電話がーーー!!!!やはり頭が痛いようなのでお迎えにきてください、と(TT)お迎え遅れる電話をして12時にバイトを終えて急いでお迎えに。溶連菌じゃないことを祈る…。明日は午後から陸上の練習会。なんとか回復するといいなー。いつもの小児科へ行って念のため溶連菌の検査を。でも結果は2週間後なんだって…。帰ってきたら8度越えーーー。抗生剤と解熱剤を飲ませました。効いたのかだいぶ元気が出てきたけれど明日はどうかなー。ノブと2人小児科へ行くと赤ちゃんウォッチングしてかわいいね~とよく話します。今日もかわいい双子ちゃんが。歩いていたから1歳半ぐらいかなー。1人の子がおもちゃをもう1人の子にアイッって渡そうとしました。ほほえましぃ~~なんて見てたらもう1人の子が手を伸ばした瞬間…アメッ!!(ダメ)ウキャーと。あげるんじゃなかったの??ノブと笑ってしまったー。1歳の子でもそういうフェイントするんだなー。帰りの車の中で2人して思い出し笑い…。ターぐらいの元気な子もいてノブ、うるさかったね~~としみじみ。アンタもあのぐらい元気でしたから……。
2009.05.22
コメント(2)
この5月前後毎年体調を崩すノブ。陸上や柔道の練習やらでよくもってるなーと思ったら…38度!帰ってきて宿題をやってたら頭が痛いと熱をはかり、38度!!解熱剤を飲むほどではないので2人で近くのドラッグストアへ。その後なんとか少し下がって元気も出てきました。明日は陸上の最終選考らしいので本人も明日は休めないのに~~と。もともと平熱高いので(驚異の37度近く!!)大丈夫だとは思うけれど5月いっぱいハードスケジュールだからなー。もう少し頑張れー!
2009.05.21
コメント(0)
今日はなんだか気分が落ち込み気味でした。体は重いし(もともと…)日光のせいでか体はかゆいし片づけしようと思ったのにまんまと寝ちゃうし…主婦湿疹はひどいし…。顔の湿疹が落ち着いているのが幸いだ。事故の保険屋さんに出す書類をずっと忘れてて急いで出したり。なーんかやらなくちゃいけないことたくさんで(あぁー今日もできなかった…)って毎日ドヨーン。あー、まとまったお休みが欲しい…。そろそろ来年に向けてターのちゃんとした部屋を作ろうかなーと思ってる。ノブの部屋もちゃんとしたいしなー。洋室の押入れをクローゼットに変えたいしターの部屋の家具も買いに行きたいし体重減らすために走りたいしノブの柔道着も注文しに行きたいしガス屋さんに温水器頼みたいしドラえもんの時間をとめる道具がマジで欲しいー。もうすぐ日曜日だけれどノブの柔道の大会があるのできっとバタバタ。次の日曜日もノブの陸上大会なので連続で休みが休みじゃない。別に苦じゃないんだけれどなんだか落ち込む。ちょっとリフレッシュが必要だなー。
2009.05.21
コメント(2)
お子達と買い物に行ったらゴーヤが売ってました。ノブ「買おうよ!!」と。出ました、渋好み!!なのでゴーヤチャンプルーを早速作った。味見をしたター夢に出ちゃうほどおいしい~♪なんか使い方少し間違ってる気もしますが最近言うこといっちょまえでおもしろい。でもなぜかここ最近ハイテンションで旦那と2人疲れ気味…。声が大きいし1人で元気だし…。そしてぬりえにはまっていてパソコンで印刷して~~印刷して~~と毎日、毎時間!!!!!!もうきりがないので1日1枚だけ!と約束しました…。はー、明日の朝も言われるんだろうな~。
2009.05.18
コメント(4)

さっき外に出たら光が飛んでる!!何??と思ったらホタルでした。急いでカメラを持ってきて撮ってみた。 去年は夜ウォーキングがてらみんなで散歩して田んぼ道にたくさんホタルをみつけました。たまたまターが「早くホタル見にいこうよー」と言ってて「まだ早いんじゃない?」なんて話してたのだ。お子達寝た後だったので明日画像見せてあげようっと。
2009.05.18
コメント(2)
さっきDVDを返しがてらノブと本屋とコンビニに行って来ました。ノブは最近コロコロというマンガにはまっててお菓子を買うのを我慢しておこづかいをためている。で、発売日だったのでマンガを買って帰りにコンビニへ。ターのお友達に会ってお姉ちゃんもノブと同じ学年なんだけれどノブてーんで恥ずかしがってんの…。保育園も一緒だったのにぜーんぜんダメ。目もあわせない……。帰りの車の中でなんで「よっ!」とか言わないの?恥ずかしいの??と聞いてみたら……「女とは話さない」と!!!!授業参観の時は隣の子と普通に話してたのに学校以外で会ったりするとダメらしい…。まったく!!!
2009.05.16
コメント(4)
ノブの授業参観へ行ってきた。遅れること5分すでに授業が始まっていて廊下で見ていたお友達のお母さんと窓際へ入る。今回は理科の授業でした。自分達でスイッチを組み立てて豆電球をつけたりモーターを回したり。途中わからなかったらお母さんに手伝ってもらって、となったのでノブの脇に行くも…さっぱりわけわかめ。まずは豆電球をつけてその後紙でファンみたいのを作ってまわしていたんだけれどノブはその両方をやる仕組みを作ってほめられてました(^^)ぶきっちょだから…と思っていたけれどなかなかやるらしいー。4年生の担任の先生は2年生の時の先生なので先生の感じもノブの事もある程度わかってくれているので一安心。先生いわく「あまやかすのと優しいのは違います」と。で「私は厳しいけれど優しさももっているつもりです」と。たしかにそう。悪いことは悪いって怒ってくれるし後は授業中もよーく生徒の事気にかけててくれてすごい盛り上げ上手。なので生徒もよーくついてくる。ホント、一安心だー。クラスの懇談会で反抗期の話が出てて卓球みたいに跳ね返してはダメ、とどうやら陸上のとりあえずの選考があったようで3人選ばれたよう。で、ノブもそのうちの1人になりました。3人の中から1人選手、1人補欠になる。来週の土曜日に近くの大学で練習会があるらしい。先生と電車で行くみたい。お子達楽しいだろうなー。
2009.05.15
コメント(2)

今日はノブの授業参観日。3年生時代は先生との事もあり(汗)ほとんど行かなかったので今日はお仕事お休みして行くことに!ノブも「来るんだよね??」とうれしそう~。なので今日はしばしゆっくりできるーー!!!おじょうさんは……何やら広げてピクニックごっこしてるし…。あなたこれから保育園ですから!!ここんとこ注文が多くて結構忙しかった。気づいたらもう週末!!早いなー。さてターを保育園に送ってきます。
2009.05.15
コメント(2)
陸上大会まで2週間チョイ。今日も放課後5時まで練習頑張ってるノブ。仕事が終わってからターのお迎えに行って見に行ってるんだけれど昨日はお友達のおじいちゃんがお迎えに来てて練習を撮ったビデオを見せてくれました(^^)100メートルダッシュを何本もやってる子供達。えらいー!ノブたち4年生は男女選手1人ずつと補欠1人ずつもう少しで選ばれます。体の幹ががっしりしてるノブは意外と短距離も結構速いようだ。ノブいわくもう1人の小さめの同級生とノブがどっこいどっこいみたい。選ばれるといいなー。本人もまんざらではないらしい…(^^;)練習も5月いっぱいで終わっちゃうけれどこんなに毎日頑張って6月になったらホヨーンとしちゃうんじゃないかしら??
2009.05.12
コメント(0)
土曜日締め切りの仕事すっかり忘れていて……メールで気づいて急いで仕上げる…。バカバカ私!!午前中は洗濯したりターのおもちゃ部屋を掃除したりお子達の衣替えしたり。梅雨前にはすっきりしたいからスパッ!!と余分なモノを捨てようと決意!!今日はゴミ袋3つ出ました~。でもまだまだ全然。頑張ろう~。午後から旦那がお子達連れて仕事へ行ってくれたので1人のんびり、再び片付け。おとといご飯を食べていたらお箸を思いっきりかんでしまったター。よっぽど痛かったらしく「歯がグラグラしちゃった~~~」と生まれて5年で1番か?ってぐらい大泣き!!ターには悪いけれどその泣き方がおもしろくて笑ってしまいました…。どうやら抜けそうな乳歯だったらしい。血も出てなかったのでひとまず安心。そして今日はドアに指をぶつけて「骨折れちゃったかも~~」と再び大泣き!いんや、折れてないから大丈夫…。いやー、GWもあってか1週間早いなー。サンシャイン水族館に行ったのがもう1週間前なんて…。目の腫れも治ってきてリンパ腺の腫れもひいてきてやっとGW前のペースに戻りつつあります。再来週はノブの陸上大会、その次の週は柔道の大会。頑張るべーーーー。
2009.05.10
コメント(4)
GW前にいつものリンパ腺が腫れてしまいおさまったと思ったら右目に痛みと充血…。眼科に行ったらアレルギーとのことでした。疲れからくるらしい。そしてまたGW始まりぐらいにリンパ腺が痛みだして昨日から今度は左目に痛み…(TT)まばたきするのも痛いぐらい…。とりあえず前回出してもらった目薬をしてみたけれど早くよくなりますように…。
2009.05.07
コメント(0)
夜中に帰る予定だったけれどのんびり10時頃福島を出発。ほとんと渋滞もなくのんびりのんびり帰りました。しっかーし!リンパ腺の腫れがMAXでフラフラしながらも私が最後まで運転しました。家に着いたのは6時ぐらい。8時間ドライブ、お疲れ自分!!あまりにもだるいのでお熱をはかったら38度!熱あったんじゃーん!!運転の疲れはほとんどないんだけれど熱のだるさとリンパ腺の痛みが最高潮…(TT)頑張った、レイコ!!
2009.05.06
コメント(2)

午前中ダラダラして午後からじいじが知人の家からワンちゃんを連れてきた!生後半年のチワワ。おとなしくてすっごいかわいいー!!すっかりじいじになついてて出かけたじいじが帰ってきて車の音が聞こえると耳をピーンとたててよーく音を聞いている。じいじが家に入ってくると大喜び!しばし癒されました(^^)夕飯は以前ノブがじじばばに連れて行ってもらってあまりのおいしさに「お父さんたちにも食べさせてあげたい…」と言っていた地元の鰻料理のお店へ。私も小さい頃から土用の丑の日にはよく連れて行ってもらっていたお店。 ↑場所も変わって、お店も新しくなって味がある建物です。↑中は昭和チックなものが置いてあって民芸チック。他にもお客さんがいたから撮れなかったけれどとっても素敵。↑お通し?のうなぎの骨せんべい。うまーー。お子達もパクパク食べてました。やわらかくておいしかったです。小さい頃はうなぎの肝吸気持ち悪くて食べれなかったけれど大人になったなー。旦那はうなぎが二段になっているのを食べました。これで連休明けも頑張れますな~。じじばば、ごちそうさまでした。その後私たちは近くのプラモ屋へ。やはりここも私が小さい頃からのお店で移転して新しく。看板犬のワンコがお出迎えしてくれて癒されました。ノブは最近はまっている三国志のガンダムのプラモを買ってターはお菓子をいただいてしまった…。お店のあたたかさに感謝ー。ほとんどでかけずずっとのんびりしましたがやっぱり須賀川はいいなーとしみじみ。祖母も元気で安心しました(^^)次帰るのは夏の花火大会かなー。
2009.05.05
コメント(2)
朝早く出ようと思ったけれど前日の疲れもあり結局8時過ぎに出発。結構混んでいて着いたのは夕方5時ぐらいでした。埼玉のおばも来ていてまっすぐ祖母宅へ。兄も帰ってきててみんなで手巻き寿司を食べました(^^)いやー、おいしくて食べ過ぎた!!
2009.05.04
コメント(0)

水族館でブラブラして↑アシカショーみてきました。暑かった~。↑なんていう名前だっけな…?かわいかったー。↑スポンジボブの海の底の再現水槽…。↑スポンジボブのパイナップルジュースのはすが味は完全にオレンジでした…。その後下のナムコナンジャタウンへ。まぁー、ここはまるで迷路!!!迷って道を聞いたりトイレの場所をたずねたら係りの人が場所を思い出せなったのかターがギリギリの状態…ということもあり係員のトイレを貸してくれました(^^)裏側みれてわーい!係りの人はとても親切で裏側で会った人たちも笑顔で「ナンジャラ~♪」と。↑これがあいさつなのか??ナンジャタウンで餃子を食べたりアイスを食べたり後はノブがタウンの中を歩き回ってミッションクリアしていくゲームをやったり。とにかく歩きました…。疲れたー。あと!佐世保バーガーも食べました!これがうまかったーー!↑ベーコンエッグバーガー。かなり食べ応えあり!また食べたい。その後ビルド・ア・ベア ワークショップで(私の)念願のターのぬいぐるみを作ってきました(^^)これ、やってみたかったんだー!シンプルなテディベアにしたんだけれどター命名……ぽち創造的な絵の才能はあっても命名の才能はないようです…(TT)いちおう女の子にしたんだけれどなー。ノブも本当は作りたかったらしいんだけれど男の子はさすがに作っていなくて「今度、男の子がやってたらノブもやる」と。疲れたけれど楽しかったなー。帰る途中で夕飯を食べ帰ってきたのは9時過ぎ!本当は今日の夜中に福島へ出発する予定でしたが明日の朝に出ようっと。
2009.05.03
コメント(0)

GW1日目サンシャイン水族館のスポンジボブ展へ行ってきました。朝6時過ぎに出てまずは葛西臨海公園へ。そこへ車をとめてそこから電車で池袋へ。私とお子達は初めて。えっと目的のスポンジボブは……終わりにちょっとしたスペースしかなかった…(TT)行くほどでもなかった~でもスポンジボブのパイナップルの形の家の貯金箱ゲットー!スポンジボブコレクションが増えました(^^)左の三角のやつは最近頂いた、社長のオーストラリア土産♪きれいに光ります。
2009.05.03
コメント(0)

いつもの3人組でゲームセンターへ行こうと約束してきたらしいノブ。バイトが少し遅くなって義母宅へお子達をお迎えに行くとノブのお友達が待ってました…。おぉ、私が連れて行く事になってたのね…。私だけお昼まだだったので途中コンビニによって軽く食べる物を買っていざゲーセンへ。公文があったので3時半までの約束で遊んできました。同じクラスのお友達もいていやー、男の子連中2時間ずーっとほとんどドラクエのカードゲームのやつをやりっぱなし…。お金結構使っただろうなーと思いきやみんな400円ぐらいしか使ってなかった。ずいぶん楽しめましたな~。私はターとコインゲームやったりUFOキャッチャーやったりしていたけれどさすがに2時間は疲れた…。ターは文句も言わず助かりました。帰りに近くのマックでソフトクリームを買って帰宅。母は疲れたけれどお子達が楽しかったらいいやー。
2009.05.02
コメント(2)
旦那も私も今日まで仕事で明日からいよいよGW!直前まで福島帰ろうか、どうしようか考え中でしたがあさってから帰ろうかなと。お休み初日の明日はノブ希望のサンシャイン水族館のスポンジボブのイベントへ行ってきます。親も楽しみ。
2009.05.02
コメント(0)
おとといの草むしりのせいもあり仕事を終えて車まで行く短い距離だけなのに日差しにやられてしまい顔が真っ赤っかに…(TT)きゅうきょ午前中皮膚科へ行ってきました。前日の帰りに仕事の荷物を出しに郵便局へよったので領収書とかをまず仕事場へ届け午前中お休みさせてもらうことを伝えていざ遠い皮膚科へ…。GW前ということもあり激混み。11時過ぎにいって終わったの1時半…。女の先生だったんだけれどついついとことん悪くなってからいつもかかるのでちゃんと定期的に診てもらったほうがいいかたずねたら「調子がいいときはいいんですよー!」とすっごい親切(T▽T)救われた~。とにかく今、肌の調子が悪いので3日間だけ強い飲み薬で改善させてあとはいつもの薬でいきましょう、とステロイドの飲み薬を出してもらいました。とにかく日差しに弱いんだけれどなんか今年は早いような気がする。いつもは6月後半ぐらいから出てくるんだけれどもうすでに4月後半の時点で出てしまってるし。ホントに肌の調子が悪いと憂鬱…。夏が終わるまでマスクがかかせない…。体質改善とかしたほうがいいのかなー。
2009.05.01
コメント(0)
![]()
昨日行ったスーパーでおもしろいのを見つけて買ってみた!↑アイスプラント。↑表面につぶつぶがある。多肉種というだけあって結構食感があってなんかつぶつぶが海ぶどうっぽい。これといった味はないような気がするけれど好きかもー!好みが変なノブも気に入るかなーと思ったけれどそうでもないようでターが喜んで食べてました。楽天で苗とか種も売ってるらしいー!育てたいー。
2009.05.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1