全8件 (8件中 1-8件目)
1

今年最後の更新 水回りやお風呂場の掃除も終わり、、お煮しめもお重に詰め込み、やっと準備できました。 あ、こちらは取り寄せた仕出しやさんのおせちです。 野菜系はタケノコと堀川ゴボウと人参だけで、あとはう巻きやイクラや数の子、酢の物に八幡巻など家ではできないものばかり入ってます。 で、我が家のお煮しめはこちら 左上のタッパーに入ってるのは、母が作った黒豆 どれだけ食べるねん!ですよね?400gありました(笑) 今年は久しぶりにボウダラも! 母のはちょい甘めで、美味しいです。 他はほぼ私の作 タケノコは二種あって、カツオまぶしたものと山椒で炊いたもの 金時人参は炊きすぎてふにゃふにゃになっちゃった。反省 ゴボウとレンコンはもう少しお醤油いれてもよかったような… マトモニできたのは、里芋だけのような(^^; どれもこれもお醤油とお砂糖で炊くので、 だんだん舌が鈍感になってしまった。 こんにゃくは疲れはてた時に思いだし、今回はパス やはり、筑前煮でしょう!! これだけの量が家族三人で三が日で消えていく… 怖(笑) 膝痛のこともあって、ほんまに痩せなきゃいけないのに… 来年こそは!!! では皆さん、 来年もよろしくお願いいたします。 よいお年をお迎えください
2019.12.31
コメント(4)
いよいよ残るところ、あと2日 シーツやカバー類を洗いたかったのですがあいにくの雨 コインランドリーに行くっきゃない!ね 先程今年最後のゴミ出しして、私の部屋は スッキリ! よくここまで、残しておいたなぁ という小物のなんと多かったことか!(😞💨) 今年は暖冬で、年の瀬のイメージがつかみにくく、また膝痛などもあって、大掃除に至ってませんが ボチボチとやることにしました。 高齢の両親は更に体動かず、なんか家族で労りあう頻度が増えてきたような(笑) さぁ!今からお煮しめ作りです。 母からは一人になった時に困らぬよう、調味料の分量を覚えなさいと言われますが きっと一人になったら、筑前煮作ると思います。 だって、具材は一緒だから レンコン、ゴボウ、ニンジン、椎茸、タケノコ、こいも… ね!!
2019.12.30
コメント(1)

昨日で今年の仕事も終わりました。 来年恒例の納会 デパートに行きましたが、すごい人でびっくり。 だって11時前なのに、デパ地下は人で溢れかえってたの~ その納会の商品、毎年何にしょうか悩みます。 老若男女、誰もがもらって喜ぶもの… やはり、お菓子や佃煮系かな? 案外紅茶やコーヒーなどの嗜好品はわが社ではイマイチ 毎回、同じものにならないよう、気を使ってるんですけど。悩ましい でもね、今年は1つはすぐに決まりました。 漫才グランプリ M1で一躍脚光をあびた「最中」です(笑) みなさん、ミルキーボーイの漫才聞かれました? 飽きのこない 正統派漫才で、身近なものがネタになっています。 今回のネタになる最中は、1つ食べたら次は食べれないというくだりがあるのですが、まさにそのとおり! なので、バームクーヘンも入ってます なかなかのもんでしょ(笑) かなり好評で、受けました(^_-) この年始年末でTVで見ると思いますので、 食べる最中を思い出しながら、聞いてみてくださいね
2019.12.28
コメント(2)

昨晩デパートに行ったら、ケーキだけでなくチキンやパーティー用のオードブルがたくさん並んでました。 あれ?早くない?と思いましたが、24日にこだわる人が減ったのかな? そして今日 どこのケーキ屋さんもすごい人! いえいえ、唐揚げ屋さんも長蛇の列!! 我が家はいつもと同じ。 merry Christmas!!
2019.12.24
コメント(2)

冷たい雨です。 雨がふる前に庭の片付けしましたが、先日の風で落ち葉がすごい。思わず目をつぶったわ(笑) けれど、植物には恵みの雨! だって寒くなると水やり、忘れがちだから…(笑) 昨日は今年最後のお稽古でした。 行く前にお腹を満たしにお気に入りの麺屋さんに。 看板に、「カレー煮込み」と書いてあって滅茶苦茶気になったんです。 カレー食べたかったし… 中身も聞かず、即注文 で、でてきたのが 半分おうどんで、半分ご飯(おじや) 火鍋ってご存知ですか? 片方は激辛でもう半分は優しい味。 それと同じ形のお鍋ですが、こちらはどちらもカレー味、若干辛さに違いはありましたが… うどん屋さんのカレーなので、優しい味 おうどんも美味しい!そして、カレー味のおじやもなかなか美味しくて、食べ過ぎ続くお腹には丁度でした。 でも、私が食べたかったカレーじゃなかったの。 リベンジだわ。
2019.12.22
コメント(0)

数日のご無沙汰・・・ その間、ずーと膝の違和感に襲われながら、年末の忘年会に出歩き あっという間に今年もあと11日。 年賀状の受付が始まったにも関わらず 1枚もできておらず・・・ 恐ろしいことですわ。 なんだか今年は、暖冬の影響で調子が狂っちゃって、来週にせまりくる クリスマス気分もまったく。 これは、年のせいじゃないと思うんですよねえ。 でも、昨夜は少しクリスマス気分を味わいました~ 梅田スカイビルのクリスマスフェア~ です 空中庭園展望台に行くには¥1500かかり、その手前でブラブラして 降りてきました(笑) というのも、私は高所恐怖症でこのエスカレーターが限界。 わかります? 穴のあいたところに梯子かかってるアレです。 ひとり、両手で手すりに捕まり、足を踏ん張ってました(笑) こうやってみたら、なんだか昔アメリカのSF映画にあったインデペンデンス-デイのように宇宙に吸い込まれそうですね 下の広場ではドイツ・クリスマスフェアをしていて、憧れのソーセージ食べたかったけれど 長蛇の列で断念。 ホットワインは悪酔いしそうで断念。 みんな、興味なさそうだし… 無理言えない感じだし… でも、近くのお店のチーズホンデューで一足早いクリスマスを味わいました。 週末は、年賀状に取りかかろう~!
2019.12.20
コメント(2)

昨日は今年1番の冷え込み けど、ぐんぐん気温上昇 師走だけど、暑いと気持ちに悲壮感がでてこない。 会社の窓から見えるイチョウも、まだ黄色い葉っぱがびっしり。 月末にまた、バタバタしちゃうのかしらね~ 忘年会、始まってます。 11月末から週イチでしたが、今週来週は怒濤の飲み会… 昨日は土佐料理のお店 もちろんメインは、鰹のたたき 塩とポン酢両方頂きました。 塩も美味~ 他にウツボの刺身やゴリの天ぷら等々 旬の時、また来たいです。
2019.12.10
コメント(0)

寒いです。 突然、冬が来ました!! しかも、真冬なみの寒さ でも、お昼以降は普通の気温になったような… そして恐ろしいことに、来週は11月初頃の気温になるとか… どうなってるんや~💢💢💨 さて、本日の題名「変形性膝関節痛」 いつかはなるだろうと思ってましたが、なってしまいました。 こんなにも若く、もとい60歳前になるとは思ってもみず、かなりショック受けております。 数年前に転んで左膝を強打した時、整形外科医から、軟骨がすり減ってきてる、年取ったら大変かも…と言われてました。 けど、こんなにも早く来るとはねぇ。 正直65歳くらいかと思ってました。 先月の疲労骨折で右足をかばってたのが原因だと思うのですが、今回はその左膝がとつぜん力が入らなくなったり、だるかったり、腫れだしたり 慌ててましたぁ。 水が溜まってて、注射で抜き取らないといけないかも?この注射が、めちゃ痛い! と膝痛持ちの友人から脅されてましたが、 水は少量で、電気治療で蒸発できる程度だそうですし、膝にするサポーターもまだ要らないとか やれやれ ( ´-ω-)y‐┛~~ とはいいつつ、医者からは軟骨は両足とも減ってるし、左が治ったらつぎは右やで! そうなる前に、まずは3キロメートル痩せな!!若い時はでーへん痛みが年取ったらでてくるねんで。 と、言われました。 ここでも年取ったら…(涙) 59歳になる前あたりから、何度聞かされたでしょう このフレーズ けど、ガタが来ているのは事実だし、自身の意識付けのために次々悪くなってくれてるような。 あ~ 来週受ける、人間ドックが怖い
2019.12.06
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1


