全3件 (3件中 1-3件目)
1

8月ももう終わりです。秋雨前線の影響で、梅雨に逆戻りしたような天気が続いてますが・・・先週の日曜、23日には、四日市の花火大会を見に行ってきました。残念ながら、息子は夜までバイトで欠席です。 別に、夏の名残というわけではありませんが、8月最後の日曜、30日には職場の動員で、四日市で開催された集会にいってきました。この日は全国で集会やデモが行われ、国会前は10万人を超える群衆がつめかけたそうですね。トラックのステージでしゃべっているのは、民主党の岡田代表です。このあと、東京へとんぼ返りして、国会前でも叫んでましたね。政治家も体力勝負です。
2015年08月31日
コメント(2)

猛暑の続く8月8日、9日の土日、息子と二人で東京へ行ってきました。カミさんも、もちろん誘ったのですが、「きっぱり」遠慮されました。新幹線で、昼ごろ到着。東京駅でラーメンの昼食をとったあと、いったん宿へ荷物を置きに行きました。宿は、昨年に引き続き、奮発して「東京ドームホテル」そう、東京旅行の目的のひとつは、お察しの通り、巨人戦観戦です。デーゲームなので、さっそく、ホテルのお隣にある東京ドームへ。 今回のお相手は広島カープ。先発は、巨人は三重県出身の高木、広島はエース前田健太です。 立ち上がって応援の外野指定席で声をからしたのですが、ゲームは貧打の巨人打線がマエケンに抑え込まれ・・・ってかんじで、ほとんど見せ場もなく2対1で敗戦でした。どうも、球場に観戦にきたときの勝率は芳しくありません・・・傷心のおももちで、いったんホテルに戻り、チェックインしてお部屋へ。28階なので、なかなかの眺めでした。 一休みしてから、「残念会」に繰り出すことにしました。行先は、「渋谷」渋谷に来たからには、初対面のこの方に「ご挨拶」せねばなりません。なんで、こんなに人がいるのってかんじです・・・お店は、適当に魚介類のおいしそうなところにとびこみました。おなかもいっぱい、ほろ酔い気分で、ついついパチンコ屋で酔い覚まし(親子とも負けちゃいましたが・・この日はどうも勝負運はなさそうでした)などしてから、ホテルに戻りました。翌、日曜日、この日も朝から猛暑日の予感。例によって、親子別行動です。息子は、9時半ごろ、目的地のアキバへ向けて出発していきました。わたしは、荷造り、チェックアウトとすませ、いらない荷物を宅配コーナーに預けてから、身軽になって10時半頃、東京の街に出発。まずは、「お台場」へ。新橋から満員のゆりかもめで。お台場に来たら、やっぱり、この方に「ご挨拶」せねばなりません。ガンダムカフェで、グッズを物色、名物の「ガンプラ焼き」で軽く腹ごしらえ。フジテレビにも立ち寄りました。周辺で夏休みのイベントをやっていて、ハンパじゃない賑わい。おみやげショップにだけ立ち寄って、早々にお台場を後にしました。 次に行ったのは、初めての「巣鴨」じいちゃんばあちゃんの町というイメージですが、最近は若い人たちにも人気のスポットとか。商店街の中にある「とげぬき地蔵」として有名な高岩寺にお参り。境内にある「洗い観音」。自分の身体の悪いところに水をかけると治るという言い伝えがあるとかで、さっそく観音様の「頭」と「肩」と「おなか」にかけてみましたが、さて、ご利益のほどは・・巣鴨にもゆるキャラがいました。名前は「すがもん」鳥かごに入れられた、ちょっとかわいそうなバージョンのマスコットを購入。商店街のおそばやで遅い昼食を軽くとってから(あまりの暑さに、で水分補給)、東京駅にむかいました。東京駅でお土産を買ってから、少し時間があったので、早めの夕食。仙台牛タンの店で、けっこうがっつり食べちゃいました。もちろん地酒も賞味。息子と、八重洲中央口で合流。戦利品のアニメキャラグッズをいっぱいかかえてのご帰還です。5時の新幹線で、東京を後にしました。8時半ごろには帰宅。早いものです。暑かったし、かなり散財しちゃいましたけど、楽しい2日間をすごすことができました。
2015年08月16日
コメント(4)

またまた更新をさぼっているうちに、8月も半ばをすぎました。お盆休みも終わっちゃいますね。昨日15日は、松阪にある実父母の墓参りに行ってきました。カミさんと、じいちゃんもおつきあい。帰りに、「深緑茶房」という日本茶の専門店に立ち寄りました。ここでは、よくお茶を買いますが、併設のカフェに入るのは2回目です。高級茶も本格的な淹れ方でいただけますし、お茶を使ったスイーツも豊富です。「夏季氷」と名付けたかき氷をいただきました。お値段もそれなりでしたが、きめ細かくかいた氷に抹茶のシロップがたっぷりかかって、ゆであずきや白玉団子も入って、かなりのボリューム。美味しゅうございましたが、おなかが冷え切ってしまいました・・・写真を撮るのを忘れたので、お店のHPから引用です。この日は、いつものごとく、「前島食堂」で松阪若鶏を買って帰り、夜は、恒例BBQでした。さてさて、8月8日、9日の土日に、いまや定番になりつつある、息子といっしょの東京旅行に行ってきました。彼も、大学2年生、来年3月には二十歳になりますが、まだこういう旅行にはつきあってくれます。(自分の金を使わなくてすむからでしょうが・・・)レポートは次回に・・・
2015年08月16日
コメント(2)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
![]()