全26件 (26件中 1-26件目)
1
![]()
職場にそれはそれはかわいいらしい派遣の女性がいるんですが、部屋が違うのであまりその席の近くに行きません。 今日は違う派遣の方に用事があったので、夜8時過ぎくらいに部屋をのぞきました。 当然、そんな残業があるような方じゃないので、とっくに帰宅してました。というか、基本的にその時間まで残業している女性は少ないです。 だから卓上が良く見えるんですが、ここの派遣室の方々、まるで私室か、っていうくらいホビー品を置きすぎ。 まあ、それはいいんですが、そのかわいらしい派遣の方の席にあったのが、今どこのトイショップに行っても置いてある、これ。 こういう媚びた作品、興味ナッシングなので、名前を良く覚えてなくて、自分が用があったハヤブサ乗りの派遣の方に聞きました。「これ、なんでしたっけ?今流行ってるやつ・・・。・・・、なにオンでしたっけ?」 その方も微妙らしく、「あー、なんでしたっけねー・・・、あれ、あれ、あれですー、あれ・・・、ミニオン!」怪盗グルーのミニオン大脱走 スマートフィギュア ベーシック デイブ価格:3900円(税込、送料別) (2017/11/29時点) 「あー、そうそう、それだった、それ。」 このキャラをみると、あるものが完全に脳内をよぎります。 先日、七五三の帰りに買い物にショッピングモールによりました。まあ、恥ずかしい話、下の子があまりに着替えたくない、って大泣きするものだから、「これを着てくれたら、大きなトミカ買ってあげるから。」 って買収したんです。それで、トイコーナーに行って、トミカを物色。レジ待ちしてると、不意に目に飛び込んできたものが。 今はピークを過ぎて久しく、トイコーナーでもメディアでも見なくなって久しいんですが、まさに不意の邂逅。 それこそ店内でミニオンを見まくったあとの登場だったので、以前からの感覚は確信に。 ガチャガチャ■ふなっしー フィギュアコレクション ヒャッハー(ペーパーウエイト) 単品■ガシャ/カプセルトイ■株式会社奇譚クラブ価格:200円(税込、送料別) (2017/11/29時点) この方が、ぶら下がってました。 完全に一致。 もう売れないからか、単品で。昔は結構置かれてたんじゃないでしょうか。悲しいほど似てるのに片や末路が哀愁でした。 まあ、こっちのほうが媚びてなくていいですけど。 先日、同期がUSJに行ったら、ミニオンなりきり女子が多数いて、めちゃくちゃかわいくて、目の保養になったそうです。ミニオンボブ なりきりロングパーカー ミニオン・ボブ ミニオンズ Minions プルオーバー フード 長袖 簡単 手軽 コスプレ サザック RBJ-116【あす楽】価格:4212円(税込、送料無料) (2017/11/29時点) ふなっしーには、ファンの女子は多くても、この手のテイストはないかもです。そういう意味では完敗かもです。
2017.11.29
コメント(0)

先日、職場の技術端末が速ぇ・・・、って書きましたが、それ以降自宅のPCを操作するとストレスがあるのが分かります。 まあ、とんでもなく古いPCなのでこんなもんだと思ってたんですが、会社のPCを操作して気づくのが、画面、ウィンドウが古臭い、オールドファッション、ってとこ。 ちょい古いPCから最新PCまでそうなっています。ただし、技術端末みたいな共用PCがそうなっています。 なるほど・・・、VISTAとか7以降に搭載された見栄えをよくする設定をオフにしてるんだな。個人もちのPCは個人が設定するのでそういう画面のひとはいませんが、処理速度が命の実務に使われる共有PCはほぼそういう画面なので、IT担当の方がわざとそういう設定にして歩いたんだと思います。 プロがそうするなら、まねしてみます。 コントロールパネルからシステムに下りて、システムの詳細設定をひらきます。その中の視覚効果を、「パフォーマンスを優先する」に変更します。 すると・・・、 おー、画面はクラシカルに。XPみたいです。 ただー、フォントが見難い!フォントに関するエフェクトは残したほうが、いまどきのPCに慣れた目には親和性が高そうです。 なので、フォントに影響しそうなものは残して、残りのエフェクトは解除。画面の設定もWindowsクラシックにしました。 すると・・・、 ブラウザのオープンがとってもキビキビした動作になりました。もともと非力なPCなので、そういう差が分かりやすいのかもです。 エフェクトはなくなったので、ソリッド感に溢れてます。とっても時代錯誤の画面のような気もしますが、少し触ってたら慣れて気にならなくなりました。 それどころか、快適具合に満足、満足です。結構エフェクト効果が重荷になっていたのかもです。速度も速くなってこれで終了かと思ったら、そのせいか、逆に気になるものも。 それはハードディスクの読み込みにかかる時間。特に起動直後。何をそんなに読み込んでいるのかなぞですが、結構長いです。あと、たまに普通にPCをいじっていても、思い出したように長い読み書きを始めたりします。 処理速度というか、体感速度を上げるにはSSDがやっぱり効果的?これは前にDELLノートでも確認済み。CPUは低スペックだったものの、数ヶ月前まで実用に堪えたのもSSDだったからだと思います。 投資するなら、SSD化?それか中古PCに買い替え?いずれにせよボーナスを少し残しておいて、冬休みにでも決行?環境移行が面倒だからSSD化でしょうか。256GBクラスで1万円を切るくらいになってきたので、前向きに検討したいと思います。 ゼロ円の不要ダイエット、なかなか効きました。
2017.11.28
コメント(0)
![]()
毎年悩まされる時期がやってきました。それが、年末旅行の宿探し。いつものごとく2部屋、部屋食で探すんですが、相変わらずハードルが高いです。 特に年末は雪が降るかも、っていう条件が加わって選択肢を狭めます。 だって、ことしの恵方が12月は北西だったので。自分の住んでいるところから北西だと、琵琶湖北部。もしくは天橋立方面。ノーマルタイヤだと、どうなんでしょ。遠出はしないほうが無難です。 それでも、琵琶湖方面だと伊吹山、関ヶ原の辺りを通るのでゲリラ雪が怖いです。 そうすると・・・、まさかの岐阜泊まり。それ、日帰りの距離です。まあ、それでも宿に入ってしまえば据え膳と温泉で旅行気分ってことは間違いないです。 でも、毎年毎年似たような条件で検索するので、大体ヒットする宿は同じ。今も、数年前に行った宿を再び予約しようか思案中。 うーん・・・、決して宿がよかったからリピってるわけじゃないんです。ただの消去法です。あと、年末の旅行は観光するところがかなり限られるってのもあります。各施設はすでに年末年始の休業に入っていることが多いです。 それはそれで、どこか巡るスポットを考えないといけないんですが、岐阜にはめぼしいスポットってあったかな?カウントダウンでもやるようなスポットなら間違いなく、年末年始もやってるんでしょうけど、岐阜にはない? 下の子が行きたがっている場所はあるんですが、岐阜方面とは真逆です。 と、こんな風にどんどん連立方程式が難しくなってきて、解はなくなってきます。何かを犠牲にすれば選択肢も増えるんですが。 嫁さんに言うのが、予算。あと、諭吉1枚緩和してくれれば、条件に合う宿が出てくるんですがー。 絶対値1万が高いといいます。4人で泊まるので、割ればひとり3000円くらいのアップ。そんな高くないと思いますが。あとひと部屋でもいいんですが、家での様子を見ている限り、下の子のテンションがあがりまくって、上の子に絡んで夜まで盛り上がりそうです。 これも、周りに迷惑そうです。もう少し大きくなれば、夜の修学旅行ごっこもなくなるんでしょうけど。 まあ、もう少し検索して希望に近い宿を探して見ます。泊まると夜、お腹が空きます。夕食時は動けないほど食べるんですが、不思議。中に売店があるホテルとかならいいですけど、ポットのお湯を期待して、カップラーメン持参でしょうか。明星食品 チャルメラどんぶり 豚骨 75g×12個セット[チャルメラ カップラーメン]価格:1143円(税込、送料別) (2017/11/27時点) 某力士ラーメンよりはマシでしょうか。バリカタ。とんこつはもちろん好きですが、60秒っていうクイックさがいい感じです。 誰がやったら、リアル食指が伸びるでしょうか。冷静に考えたら買うのを躊躇するひともいそう。売り上げ的にはどうなんでしょう。構図を変えた数バージョンを用意してコンプリートさせるのがいいと思います。あと、昔ながらの、蓋を数枚送ると、何かもらえるとか。 なんにしろ、力士よりは華がありますねぇ・・・。 汗臭い画でお別れです。
2017.11.27
コメント(0)

今日は朝から快晴。少し寒さも緩んでまずまずの外出日和。で、今日はあれです。もう11月も終わるので駆け込みで七五三って、ことで神社に行くことに。 どこに行こうか迷いましたが、高速ですぐの場所にある、豊川の砥鹿神社に。上の子と同じ、もっと近い岡崎城の中にある龍城神社も考えたんですが、岡崎城はよほど駐車場が空いている事がないので、駐車場が広くて確実に停められる砥鹿神社に決定です。少しドライブも出来たほうがいいので・・・。 なぜって、出発前に下の子を着替えさせたら、何が嫌なのか、着替えたくないと、火がついたようにギャン泣き。普段、出かける前はとっても機嫌がいいんですが・・・。 先日届いた上下の子供用スーツは、喜んで着ていました。ただ、中のシャツとネクタイがお気に召さないようで。聞けば、小さくて着たくないんだそうです。小さい、っていう意味が分かりませんが、首元、袖口とかボタンで留めるのが嫌?ネクタイはわからなくもないですが、ダミーなので締め上げるものじゃあないんですが。 出かける前に、ひと騒動。すっかり疲弊しました。予定より出発は遅れましたが、渋滞もなく11時に到着です。もう11月も終わるので、七五三の家族も少ないかと思いましたが、駐車場のクルマから着物をきた女の子とかたくさん降りてきます。 よかった、シーズンに間に合いました。砥鹿神社。結構初詣とかにも行く神社です。 さて・・・、クルマの中まではネクタイをさせませんでしたが、してくれるでしょうか・・・。 お、周りの子供達が似たような格好とかしてるので、警戒心がとれたのか、ネクタイはしてくれそうです。ただ、今度は用意した靴がダメ。固いからなのか、なんなのか。 まあ、靴くらいクルマに積んでるいつものやつで妥協。変に機嫌を損ねたらここまで来た意味がなくなります。 クルマから降りたら天気もいいし、周りにそこそこ子供達がいるので上機嫌です。お参りして、他の家族連れも写真を撮っているようなところで記念撮影。 ご祈祷は・・・、5歳のときにしっかりやります。今日は、軽く気分だけ。そのときは袴とかでしょうか。今回は、上の子の小学校の卒業式に連れて行くかもなので、一応フォーマルにスーツにしました。 ネクタイにコート。いやー、すっかりサラリーマンみたいです。下の子は誰に似たのか背が高いです。月齢でみたら成長曲線の上限クラスです。体重は平均。なので痩せ気味かもですが、入園前には見えないオーラです? って、撮影がまさかの2000円LUMIXに。まあ、全然問題なかったです。最大解像度で十分きれい。enoughです。 今日は稚児衣装の女の子がたくさん。じゃあ、下の子のときはどうだったかと写真を探すと、あった、あった、実に9年前。 逆に下の子は成長曲線の下限だったので、とっても小さく。 でも、まー、お人形さんのようにかわいらしい。座敷わらしのよう?晴着は女の子のほうが、映えますねぇー。 今日は七五三関連の記事でお別れです。
2017.11.26
コメント(0)

今朝はオークションの締め切りでしたが、朝ごはんを食べて確認すると、華麗にスルーされていました。 ウォッチリストにも追加が少なかったのでそんな気はしていましたが、残念です。一番最初に出したのはオークション形式。それで全然食指が動いてこなかったので、即決にして値段も3分の2に下げましたが、ダメでした。 うーん、相場からかけ離れている? ってことで、値下げ交渉ありにして、再出品です。値下げ交渉もこなければ、本当にゴミなのかもです。そのときは大人しく保管でしょうか。 それか、とっても邪魔なので片付けがてら、梱包だけしてしまって、いつでも発送できるようにしておくのはありかもです。 そんな今朝の、というか1回仮眠して起きたので4時に食べた朝食というか夜食がこれ。 嫁さんはそのときの、とにかく安いカップ麺を買ってきます。安くてもいいから、メーカーはメジャーどころをお願いしています。 今回の、このパッケージ・・・。いや、はじめは「ちゃんこ」の文字しか見えなかったので、とってもマイナー臭がしたんですが、サッポロ一番でした。 なんだ、メジャーだから大丈夫かぁ、とほっとしたところで、力士に気づいてたじろぎました。 パッケージはとっても汗臭そうでしたが、まあ、味は濃い目で美味しかったです。 それにしても、今話題の業界?これを企画したときには今の状況を読めなかったでしょうから、もしかしてワゴンセール扱いになっていたんでしょうか。 粗鋼材、マテリアル関係の品質問題が連日問題になっていますが、相撲業界然り、製造業然り、サービス業然り。叩けば埃のひとつも出るはずです。 いや、話がそれました。オークション!もし値下げ交渉がくるとすれば、足元を見られてるでしょうから、当初の10分の1くらいでくるかも。あぁ・・・、面倒なのでそれでも売ってしまいそうな勢い。 あまりに売れない期間が長くて、その間にいろいろ欲しくなってきています。地味に欲しいのが、【送料無料】 IKURATOOL [育良精機] アークファン IS-H40BF価格:8149円(税込、送料無料) (2017/11/25時点) 溶接機。なんと1万円以下。パワーもなくて慣れも必要そうですが、ちょっと家で使いたいものがいろいろ。この前も金属パテとかでごまかしましたが、やはり接合という意味では溶接です。 明日は下の子を連れて神社に七五三です。
2017.11.25
コメント(0)

今朝は出勤時、クルマの窓が軽く凍ってました。最近寒い、寒い、とは思ってましたが、冬が一歩近づいた感じです。晩秋を通り越して冬です。 今年はなんか急に寒くなった気がします。今週はじめの天気予報で、すげーがっかりなことを言っていて、聞いてて萎えたんですが、「今週一週間は師走並みの寒さが続くでしょう。」 って、11月末に言われたら、 なんか、とっても損したような気分。ただ冬が早まっただけで、ご褒美感ゼロ。まあ、あと一ヶ月もしたらクリスマスなんでそうなんでしょうけど。 そんなせいか、冬の準備が遅れているところが数点わかってきて、なんとかこの土日でそろえたいんですが、ひとつは手袋。 今使っているやつが、はめたままスマホができるとかいうやつで、指先の材質が違います。なんかそこだけ、薄くて冷たいです。冷たいのはいいんです、通勤時に駐車場から職場までの10分弱の間なので我慢できるんですが、薄いから破れてきました。これはいただけない。冷たさは薄さだけでなく、穴のせいです。 なので、スマホ非対応でいいんで、暖かいやつを買いたいと。 小遣いで買う気はないので、家計費から降りるでしょうか。 と、珍しく身の回りのものに目が行ったからでしょうか、ここ数年新調したくて、出来ていないのがお財布。 一時、いえ、今もメインではお金が貯まる、とか信じて長財布を使っているんですが、携帯が不便で基本的にカバンに入れたまま。職場にいる間は小銭入れを携帯しています。 ただこれもツーリングとかでは不便なので、そのときは昔から使っているふたつ折の財布をウェストバックに放り込んでいきます。 当たり前ですが、ふたつ折だからコンパクト。使ってみてやっぱり便利。夏から会社でも昔から使っているふたつ折の財布を使い始めました。 お金に対する縁起をかつぐなら長財布ですが、実用性に軍配でしょうか。 でも、この財布も十数年目なのでくたびれてきました。新調したいんですが、自分には珍しくブランド物で、PRADA。結構これがいいんです。精悍、丈夫。 ワゴンセールで投売りしているやつを買う気も、ちょっと・・・。 いま、いくらくらいなんでしょう、PRADAの折りたたみ財布。偽者でもいいんで、それっぽいの欲しい?子供ならお年玉で買えるんでしょうねぇ。 嫁さんに新しいの欲しいって言ったらどうなるのかー。身につけて、よく使うものは大事だから、という判断も意外に下りそうですが、そんなのなんでも同じだからワゴンセールとかで十分、というかー。両極です。いや、お財布はとっても大事だと思います・・・。 ちなみにPRADAのふたつ折を検索すると、約4万弱かぁ。プラダ 折財布 PRADA 2MO738 QME F0002/SAFFIANO METAL NERO/GM 二つ折り メンズ財布 『2017年春夏新作』サフィアーノメタル ロゴ 型押しレザー ブラック/GM 【I LOVE BRAND/楽天】【RCP】価格:37800円(税込、送料無料) (2017/11/25時点) デザインは今使っているもののほうが好きですが、結局丈夫だったことも思えば、ブランド品ってコスパいいのかもです。
2017.11.24
コメント(0)

最近会社でパソコン回りのシステムの更新が始まっています。主にはメーラーを換えています。その設定は基本的に各自で空き時間を使ってやります。 普段はほんと、エクセルとブラウザくらいしか使わないですし、メーラーも特殊なものだったので比較する対象でもなかったんですが、メーラーが某Office標準になったので、自宅構成と近い感じになりました。 ソフトも完全に同じじゃないにしても、明らかに会社のPCは、 まあ、会社のPCは最新じゃあありませんが、自分の家のPCよりは高年式だし、スペックも高いです。 んで、最近空き時間を見つけて、解析のために最新のCAD端末を使わせてもらうこともあるんですが、ハイエンドCADをサクサク動作させられるスペックなので、そんな強力マシンで単純にブラウザを使ったり、画像、エクセルを開いた日には、速い!速すぎる! 触っただけで、というか、触ろうとしたくらいでファイルが開く感じです。 作業が進む、進む。逆に、普段家で使っているPCには、手待ちのアイドルタイムが存在していることを実感できます。ないようで、あるってことです。 うーん・・・。最新技術端末スペックマシンは不要にしても、2、3万中古に払えば、今の非力環境から解脱できる、ってことでしょうか。 ボーナス? それはなんか使いたくないです。じゃあ、あれです、オークションに出しているゴミが売れるかどうか。 これが、土曜の早朝に終了予定で、即決で煽ってるんですが、全然釣れる気配がなく。といっても、欲しいのはPCだけじゃなくて、もともとはバイクのジャケット用に回したいので、PCの優先順位は低いですが、あの快適性を味わってしまうと中毒です。 あー、悪いもの体感してしまいました。家にはない、ソフトだったら比べる気にもならなかったんでしょうが、ちょっとベーシックなソフトを使えてしまって、差が体感しやすかったです。 こういうの、目に毒です。 ま・ず・は、オークション!週末にかけて売れてほしいです。
2017.11.23
コメント(0)

今日、帰宅すると嫁さんが、とあるポイントを指差します。キッチンのとある引き出しを開けると、これが。 近所のスーパーで売っていたチョコをやっとゲット! なんでハンドサインかというと、お菓子を隠している引き出しだから。下の子にみつかると食べたがるんですが、まだ食べさせたくないものは隠したりしています。 チョコレートは何歳からあげていいんでしょう。上の子は虫歯がひどくて大変でした。歯のエナメル質が弱いんだそうです。それは嫁さん似。下の子もちょっと、要注意の歯があるようです。なので神経質になります。 あんまり覚えさせたくない? まあ、それは建前。美味しいチョコはコーヒーなんかとゆっくり独り占めしたいわけです。それ、どっちが子供か、っていう話ですが・・・。 そう、嗜好品。 我が家の不幸がひとつ。嫁さんが大のうなぎ嫌いで、食卓にうなぎが出ません。理由は骨があるとか言うんですが、ねーよ!骨なんて。気になるようなレベルでしょうか?? 自分は食べたくなくても、他の家族には出して欲しいわけです。高くなくていいんで、切れ端だけでもプリーズ!です。 大人な自分は食べたきゃ外食すればいいんですけど、子供達がかわいそう。うなぎの弁当でも買って、食べさせてみて、美味しいって、下の子が喜んでくれたら、下の子に弱い嫁さんも買うかもです。共同戦線を張ってみます。 でも、チョコは独り占めさせてもらいます。もうすぐ子供が寝そうなので、こっそり食べたいと思います。なんか、昔習った、水あめを毒と称して隠れて食べてた和尚さんが、死んで詫びようとした小坊主に水あめを食べられてしまったお話を思い出しました。国産うなぎの価格破壊!特大サイズ蒲焼き1本〜送料無料1,999円!2本以上で化粧箱でお届け♪【鹿児島県産】特大うなぎ蒲焼き×1尾【鰻】【ウナギ】【うなぎ】価格:1999円(税込、送料無料) (2017/11/22時点)
2017.11.22
コメント(0)
![]()
同期が珍しく戦争のDVDをレンタルしたらしく、自分に見たことあるかもしれないけど、すげー、いいよ、って教えてくれた作品があります。 彼は戦争映画を見るなら、基本的に映画館。もしくは新作のレンタルなんですが、彼が興奮したのがこれ。 プライベート・ライアン。 プライベート・ライアン【Blu-ray】 [ トム・ハンクス ]価格:1500円(税込、送料無料) (2017/11/21時点) いい、確かにいい!フィクションですが、さすがスピルバーグ。戦争映画はノンフィクション派ですが、これはいい。セルで持ってます。 彼はまったく歴史をしらないので、Dデー、ノルマンディ上陸作戦を知りません。 なので、冒頭の上陸舟艇のハッチがオープンされた瞬間に次々と火線を浴びて、なにもせぬうちになぎ倒されていく様に驚愕したようです。彼はどこまでは史実でどこからがフィクションか分からないので、「あんな作戦あったの?」 っていいます。死のオマハビーチ。ありました。彼的にはアメリカってのはスーパーマンのように強く、あんな死線を戦ったとは信じられないようです。 いくら劣勢になったとはいえ、敵占領下に上陸するなんて・・・。水際作戦の恐ろしさです。あれでもドイツ軍は裏をかかれたというから、完全守備の陣地に上陸をかけていたらもっと凄惨だったでしょう。 そんな面白い映画なのに、嫁さんが拒絶反応を示したとかで、まさかの返却日が来ての途中返却だったそうです・・・。えー・・・、あれを途中で見るのをやめれるなんて・・・。信じられません。 それでもう一度みたくなったのが、バンド・オブ・ブラザーズ。これもセルでもってます。バンド・オブ・ブラザース コンプリート・ボックス 【BLU-RAY DISC】価格:4999円(税込、送料別) (2017/11/21時点) これもノルマンディーのお話ですが、Dデーに空から降下した空挺部隊のお話。空挺部隊の練成時からDデー、ベルリンへ、と連戦していく様子が描かれ、当時のアメリカの苦闘が描かれます。 これは史実。プライベート・ライアンに出てくる、ライアン2等兵はこの空挺部隊の隊員の設定です。うーん・・・、正月にでも見てみるか、です。 それで思い出したのが、先日同期から勧められてみたフューリー。フューリー 【Blu-ray】 [ ブラッド・ピット ]価格:1500円(税込、送料無料) (2017/11/21時点) これもDデー後のアメリカ戦車隊のお話。ドイツの戦車に比べたら、歯がたたない印象のシャーマンですが、見方の歩兵からしたらそれでもタンクは神。 そんなタンクの見せ場が多い、秀作でした。ストーリー展開はまったくプライベート・ライアンと同じです。 Dデーとくれば上陸作戦。それはドイツに対して行なった上陸作戦。島々を確保していた日本に対しては、幾度と上陸作戦が行なわれましたが、死闘苦闘の舞台となったのが硫黄島。硫黄島からの手紙【Blu-ray】 [ 渡辺謙 ]価格:2571円(税込、送料無料) (2017/11/21時点) 父方の祖父が戦死した硫黄島のお話は、正直見るのが複雑な心境でした。劇中、嵐の二宮が演じる兵士が、壕から出て、海を見たとき、それを埋め尽くすアメリカの艦艇・・・。まさに絶望ですが、あの光景を祖父も見たかと思うと、なんとも胸が締め付けられる思いです。 それでも、セルで持っているのでいつか、また見るかなぁと思います。というか、そのうち子供達にも伝えたほうがいい気もします。 と、最後はリアルな話になりましたが、戦争を扱った映画というのはいつの時代にも名作が出てくる気がします。男たちの大和は・・・、微妙です。連合艦隊【Blu-ray】 [ 小林桂樹 ]価格:5047円(税込、送料無料) (2017/11/21時点) まだ、プラモデルの連合艦隊のほうが、胸に響くものがある気が・・・。いいすぎかもです?
2017.11.21
コメント(0)

この前の土曜日は、習い事の中間テスト後のカウンセリングでした。 今はクラスが進んで、先生もネイティブ講師。カウンセリングも英語で受けるという、なんか、いいんだか、悪いんだか。片言の英語でやりとりして、いかほどのカウンセリングが? とも思いますが、生徒も先生も片言でのやりとりに慣れてしまっているので、拾いあえる訳です。ということで、思えば質問したいことを聞いて、回答をもらって、さらに質問、とか会話になっているので、はじめた頃よりは英語が使えるようになったんでしょうか。 「使える」ということ。話せる、ではない感じはしますが・・・。 で、最近感じる語学力の低下。TOEICとかもう興味はないので勉強してません。グラマーのクラスはなくなってしまったので、文法力も明らかに落ちてます。特に会話で困るのが、意外に単語をしらない、という事実。 文型は基本の5文型を覚えていればまわせますが、まわすには単語力があればこそ。で、ニューヨーカーの可愛い先生に聞いてみました。「聞きなれない言葉とセンテンスを会話でキャッチしたいんですけど。」 先生が教えてくれたは、ESLのゲームをやってみたら、ということ。ESLはEnglish as a Second languageの略で、ESLゲームはもっぱらキッズ用なんだとか。 ただ、ゲームで英語を覚える、というのは既知というか経験済み。萌え単とかやりました。でも、あれから数年以上。なにかもっといいものがあるかも。 apple、lion、とかそういうレベルじゃないのがいいんですが・・・。 で、スマホアプリを検索したら、いろいろあるんですが、ゲーム性と出てくる単語が、せめてappleとかじゃないレベルで絞り込んで見つけたのが、これ? なんかそれっぽいマップ、世界です。 パーティー、装備とかあるので、そうRPG+英語のゲームです。 ただ・・・、残念なことに選べるキャラが、全然萌えない!戦士と魔法使いの2択です。まー、どっちもどっちの絵柄。学習なので脳筋っぽくない魔法使いを選んでみましたが、なにしろ萌えないです。 肝心のゲーム性はクエスチョン。モンスターと闘うには、流れるセンテンスを聞いて、適当に並んでいる単語を文になるようにタップして文章を完成させることで攻撃するというもの。 ヒアリングにはなりそうですが、単語は特に出てこないです。文章を入力するので、文型を定着させるには少し効きそうですが・・・、なにしろ画がビックリマンライクなので微妙です。 一応RPGなので、敵が強くなって、ひーひー言うんでしょうか。マニュアルとかないので強くなり方もまったく分かりません。 分からないんですが、ショップはあって買い物が出来そうです。 これら、装備を固めていかないとクリアできない設定?今のところ全然楽勝です。 いや、これが後半はロード・オブ・ザ・リングみたいに、がっつり来て、クリアとともに、語学力もひと皮剥けて、満足満足、な仕様なら最高ですけど・・・。 それは、クリアしたら分かる?クリアまで時間がかかりそうなので、それで効果がなかったら、別の勉強方法をしたほうが効果的だった、なんてことになるかもです。 とりあえずは、ゲームとしてだけ楽しんでみます。(面白ければですが・・・。) せっかく画がビックリマンなので、これでお別れです。【中古】AKBックリマン ビックリマン AKB48 チームWEST スーパーさしはらゼウス 指原莉乃価格:540円(税込、送料別) (2017/11/20時点) 嫌いじゃない指原。なぜかビックリマンに合うAKB。このコンセプトはアリだと思います。
2017.11.20
コメント(0)

今日は、なんか天候不順で寒かったです。急に冬になったというか。北のほうでは雪も積もったとか。 そんな日は家に篭りたい気もしましたが、新聞の折込チラシをみていて、驚き! あった、あった、ありました。先日職場の自販機で売ってるという美味しいピーナッツチョコ。メーカー名も一致。完全にこれです。やっぱりスーパーで扱ってるんですね。 そのスーパー名を記憶。近所ではまあまあ展開しているチェーン店です。少なくてもそこは扱っていると。まあ、他のところでも売ってるんでしょうけど、たまたま見ないだけかもです。 特売日は火曜日みたいでしたが、高くても売ってないか、どうせ食品を買い足しに出るのでそのスーパーに行ってみることにしました。 結果、今日は発見できず?探し方が悪かったのか、特売日まで並ばないのか。まあ、火曜日の買い足しは嫁さんに任せました。 その代わり買ってみたのが、これ。 麦。 ごはんに混ぜて炊いてみようかと購入です。 ただ・・・、高い?てっきり普通のライスのように2キロくらいの袋で売ってるかと思ったら、こういう小さなものだけ?確かにそんなに買う人いないでしょうから、サプリみたいな位置づけなんでしょう。 値段もサプリ並みに割高。この商品は小さな小袋が6包。1合分。1合につき60円。ひと月だと結構かかりそうです。でも、子供達が好むかわからないので、少しずつからはじめてみます。試しに炊いて食べてみた感じは、悪くなかったです。 上の子は大丈夫でした。下の子には食べさせてないので、どうでしょう。 おりしも、コレステロールを下げる、とかあります。某有名声優さんが、驚きの悲痛な亡くなり方に・・・。少しでも気をつけよう・・・、いい機会かもです。 食品といえば、これ。コーヒー。100袋あったやつも、残りあと少し。1週間分はなさそうです。前回はAGFのブレンドを試したんですが、コーヒー感が薄かったのでモカにしていました。 これも、結果は、慣れてしまったからか、あんまりコーヒー感を感じられませんでした。うーん・・・、じゃあ、次はキリマンジャロ?嫁さんは嫁さんで、今やっているアンケートサイトでポイントをゲットするために試したいコーヒーがあるみたいですが、そっちは割高です。毎日飲むものだけに、安いほうが助かりますが、高い分おいしいのか興味はあります。 で、夕方も少し時間があったので、またゴミをオークションに出品。これは1000円くらいにしかならないかもですが、もう使わないのでキープしていても物置を占有するだけです。 まだ少しVTRの純正部品なんかも残ってるんですが、マニアックな部位のパーツなので売れるものかどうか思案中。少し整理して、冬休みにかけて売りさばいていきたいと思います。
2017.11.19
コメント(0)

今日は早朝から、慌しく、大失敗でした。いつも習い事の予習は朝やることにしています。去年から文法クラスがなくなったので、予習量は10分の1くらいです。 ところが、テキストがない! 先週は上の子の学芸会だったので、習い事はお休み。なのでテキストは使いませんでした。たった1週間空けただけで、紛失? これが、ほんとに見つかりません。使う場所なんて限られてるのに・・・。これは、どこかに置いていたのを下の子が持ち去ったかもです。 下の子に、ダメもとで聞いてみます。「こんなほん、しってる?」「しらなーい。」 警察官の気分。幼児とかの証言にいかほどの信憑性が?我ながらの愚問っぷりにため息です。でも、家捜ししたらアマゾンからの宅急便を発見。 基本的にアマゾンは使わないので、頼んだ記憶はないです。 でも、なんか、重心が偏心してます。結構重いものが入ってます。ブックとかDVDではなさそうです。 なんなんでしょう? 結構楽しみになってきました。頼んだ覚えのない荷物fromアマゾン。期待してオープンすると・・・、 これでした。 ミリテック。 たしか、春先にオーリスに添加してなくなったから補充していたと思います。でも、買ったのは楽天だったような? でもアマゾンから。 前もそんなのがあった気がします。まあ、4000円くらいの忘れていた買い物を発掘できたのでラッキーだったかもです。家捜しの結果、なんとかテキストも出てきてひと安心。 そんなばたばたでしたが、今日PCを立ち上げてFirefoxを起動すると、なんか感じが違います。みるとバージョンアップされたようです。 更新内容はまだみていませんが、今ブログを入力している感じでは動作は軽くなっている気はします。10年落ちの非力マシンなので、動作が機敏になるのはうれしいことです。いや、更新という字をみて、勝手に速くなってると思い込んでるだけかもです。 今日レッスンに行ったら、飲み会が決まってました。日時は12月2日。1日が同期プロデュースのひどいことになる飲み会なので、2日、肝臓は大丈夫でしょうか。 うー、最近忙しいから25日に供養したかったんですが、今年はなかなかタイミングよく飲み会が来ません。
2017.11.18
コメント(0)

11月1日から始まった、クレーム対応の日々。ロシア送りになりそうになった案件がきっかけで、そのあとも出るわ出るわ。毎日クレームが来るように・・・。ロシア関係が3件。ビッグなトラブルは重なるもので、メーカーが起こした不具合も大きいのが3件。 計6件が同時進行です。 ほかにとある会合の年度中間の報告会があり、その資料作成も今日までの締め切り。とてもとても、クレーム対応を進めながら、そんな資料作成時間があるはずもなく。 ないんですがー、やらざるをない・・・。 クレームに対するお客様へのレポート、メーカーが起こした不具合の客先への詫び状と解析結果、それと報告会の資料もなんとか今日そろえることが出来ました。 って、出来ただけでここからが、嫌なこと本番。 来週から土下座行脚です。 んー、結構大きな問題なので、謝罪に行くのは、部長、室長、課長の3人で行くものだとばかり思っていたら、スケジューラーをのぞくと、来週の月曜の予定に土下座行脚のスケジュールが入っていました・・・。 それを見つけて、ちょっと悲鳴。「えっ!!」 それを聞いて察したのか、その予定を入れた室長が、「月曜日、一緒に来てくれる ?」「・・・、はい・・・。」 そりゃー、現時点で一番経緯を知っているのはレポートをまとめた自分ではありますが、俺なんかの安い頭で下げ足りるんでしょうか。 ほかに誰が行くのか聞いたら、その室長と自分のふたり。 うーん・・・、謝罪に行くのは自分じゃないだろうから、ここ2週間遅くまで頑張ってレポートを作成してきたのに、まったく意味なし! 苦労して作った処刑台に、わざわざ自分で上るような感じです。まさに、 なんという悲哀、なんという屈辱・・・。 いくら仕事とはいえ、そういうことするから、起こした当の本人たちが反省しないんです。 ふぅ・・・。 そんな日ですが、少し楽しみも。 それはオークション。今日が締め切りなんですが、結果をみると・・・、いえ、見るまでもなくYahooに行ったらオークションのところになんにも印がついていなかったので、予想通り?の落札者なし。 まあね、ウォッチリスト追加者が2名だけだったんで望み薄でした。 でも、ゴミなのでなんとか売り飛ばしたく。オークションにしたからだめだったかも。定額即決に設定しなおして再出品。 サドンデスにして煽ってやります?お金も欲しいが、とにかく邪魔。占有スペースが大きすぎて嫁さんが激怒してます。あと1週間くらいで売れないでしょうか。 ・・・。 早く飲んでやりたいところです。とにかく、今日は処刑前ではありますがひと段落。2週間ノンストップで疲弊しました。
2017.11.17
コメント(0)
![]()
食べ物ネタが続きますが、最近会社の食堂でトライしてなかなかよかったのがこれ。 特選 押麦 5kg【業務用】国内産100%大麦 宝麦 押麦 麦ごはん 麦ご飯 麦 スーパーフード価格:1300円(税込、送料別) (2017/11/15時点) 麦ごはん。会社の食堂でのライス提供は、普通の白米だけだったのですが、少し前からセルフで盛る必要はありますが、玄米ごはんと麦ごはんも提供されるようになりました。 自分は、そこまで健康に気をつける人種じゃないので、(意識高い系が、並んどるのー) くらいで斜め上から見てました。ただ、やっぱり圧倒的に白米派のひとが多いので、食堂では並んでしまいます。隅っこのいいテーブルをとりたいので、早めに列から抜け出したいわけです。 この前、あまりに長い列に辟易して、ものは試しにセルフごはんに並んでみました。それこそ食に興味がないので、ライスっぽいものなら何でもいいから早く!みたいな感じで並びました。 で、玄米と麦ごはん、どちらに並ぼうか迷いましたが、玄米ごはんは子供のころ少しの間、家で出ていたことがあります。 印象。 まずい。完全意識高い系。 ってことで、見た目が優しい麦ごはんに初挑戦。 その結果、 食感が変わるような印象もなかったし、ペタっとするようなこともなくて、自然でした。しかも、白米100%より、わずかに違うテイストが入ることでライス自体が美味しく感じました。 その日は、ただ列に並ぶ時間が省けた、くらいに思って帰ってきたんですが、家で麦ごはんを調べると、いいこと尽くめ。 食物繊維は豊富、血糖値も下げられる、腹持ちもよくて、コレステロールの吸収もカットしてくれるなどの万能っぷりです。 ということで、自宅のごはんにも麦ごはんを導入できないか嫁さんに打診中。あんまり乗り気じゃないけど・・・。 そう、ごはんといえば、味噌汁。miso soup。 以前のmiso soup事件。今日、やっと請求書がポストに入っていました。2万位を覚悟していましたが、9千円でした。便器を一度外してるにしては安いかと。 といっても、計画外の出費ではあるので、うれしさまさに半分です。 お金といえば、明日オークションに出しているものの終了日です。まだ入札はありません。ウォッチリストも1件。うまく売れれば、新しいジャケット代にしたいですが・・・。 問題のKOMINEのジャケット。バーハンみたいに殿様乗りのポジションなら襟とヘルメットは干渉しないと思います。セパハンの猫背で、ずぼらしてあごを引かないと、ヘルメットを被ったまま振り向きにくいです。 あごを引くと上目遣いが多くなって疲れます。ふぅ・・・。なかなかパーフェクトにはならないものです。
2017.11.15
コメント(0)

こんなことを書くと笑われそうですが、超絶うまいチョコがこれ。職場のスナック自販機に入ってます。たまに買うんですが、自分的にパーフェクトな味。 ビターすぎず、ちゃんとチョコ。でも甘すぎず。勘違いしたチョコにありがちな変な風味もなくて、ピーナッツも秀逸。ピーナッツの配合が絶妙なおかげか、歯応えもやわらかいです。トータル多すぎないチョコは、さっと口の中で溶けて後味も残りません。 まさに神の配分だと思います。 んで、たまにスーパーの買い物に付き合ったとき、覚えていれば探すんですが、見つけられた例がありません。ただ探したりないだけだと思いますが、なんか、幻のチョコになってます。 スナックの自販機は割高なので、スーパーとかで大きなものを安く買いたい、そして遠慮なくもぐもぐしたいわけです。 ということで、通常サイズはおいくらなのか、そもそも売っているのか?そんな愚問を解消するために、楽天市場で検索すると・・・、【心ばかりですが…おまけつきます☆】春日井製菓ピーナッツブロックチョコ63g×12袋入こちらの商品は夏季期間中クール便でのお届けとなり別途300円かかります。価格:1800円(税込、送料別) (2017/11/14時点) あった、あった。ヒットです。でもまさかの、自販機サイズばかりヒット。大きな袋では扱ってないんでしょうか。 もっと衝撃なのが、ネットでも高い!高いというか、自販機が安い!自販機は1個120円です。これは12個で1800円。1個150円かぁ・・・。しかも送料がついてしまいます。 ひと袋の容量が違うとでも?いや、同じに見えます。 これだとネットで買う意味はないですが、唯一あるとすれば、まとめ買いが出来ること。スナックの自販機はランダムにセットされているので、食べたいときにヒットしない悲哀があります。 ・・・。 ・・・・・・。 試しに買って、心行くまで食べてみようかー。まさか会社の自販機のスナックを買い占めるわけにもいかないし。美味しさがわかれば、嫁さんの許可で家計費で購入できるかも? と、それくらい欲しいんですが、さすがにスーパーの実店舗でも売ってる気もします。サイズはともかく、空袋は手元にあって、嫁さんに見てもらったので探してもらいます。 チョコは何気に高いです。
2017.11.14
コメント(0)

昨日は久しぶりにライディングを堪能できました。残念ながら10月は3週連続で雨、台風にやられて今年の秋はなかったようなもの。それだけに昨日は天気も良くて晴れ晴れしました。 スポットもまあ、興味深かった気がします。ずっと行ってみたかったところなので、6時間、200kmちょっとのショートツーリングでしたが楽しかったわけです。 でも、昨日も書きましたが怖い目にも遭いまして・・・。 車線変更で、クラクションを鳴らされること1回。あと、鳴らされなかったけど、自分で死角にクルマがいて驚いたことも2回。クラクションなんて鳴らされたことないので、そりゃー驚きました。 早朝、晩秋ってことで陽射しが低くて、ほんとまぶしくて眩惑していた、ってことはありますが、明らかに死角の確認が不足です。安全確認はするほうだと思うんですが。 で、考えた、というか、購入時から体感していたことを認めざるを得ないというか・・・。それを認めるのは悲しいんですが、原因はこのジャケット? これ、KOMINEのやつで、ほんとシンプル上質で、飽きもこなさそう。長く付き合えそうなジャケットと思ってます。でも、気になったのが・・・、 豪勢なプロテクター装備。いえいえ、バイク用だから過剰ってことはないんだと思います。しっかり要所、急所を守ってくれてます。 なので、非常に重いし、固い。着心地はとってもハード!そうだなー、いうなら中世の騎士が着るアーマーです。ジャケット自体が固い、剛性があるので、中の身体はクルクル回るような、うまく言えませんがフィット感はないわけです。 これ、胴体まわりだけ固いならいいんですが、後頭部、いや襟のあたりがヘルメットと干渉します。SHOEIのヘルメットのデザインとの相性かもですが、襟とヘルメットが干渉して、振り向きにくいんです。 それでも後方確認は重要なので、振り向くんですが、VTRに乗っていたころより、無意識になのか、車線変更が怖い感覚を持ち始めてたのは事実です。 うーん・・・、見難い、よいしょ、っとみたいにタイムラグが出てるんでしょうね。 これが昨日のクラクションやらで確信になりました。 断腸・・・。 このジャケット好きだけど、正直、怖い。このヘルメットに今まで着ていた、ハーフレザーのジャケットだと怖さを感じないので、動きやすさの違いはありそうです。 無理に着て事故でも起こすとなんか嫌です。それにしても、グローブとかなら装着感が重要なのはわかりますが、ジャケットもそう感じるとは思いませんでした。 プロテクションをとるか、防御力を下げて着心地をとるかー。なんとも悩ましい選択です。 今日は、ジャケットねたですが、もうひとつ後方視認性に関して疑っているものがあります。それはまた追々書いてみます。 今の時期に3シーズンジャケットを型落ちで探せば安いでしょうか。ネットは在庫を持たないからクリアランスセールとかない?興味本位ですが、防御力もあって動きやすそうなジャネットがないか探して見ます。って、またKOMINEで探しそう。下位グレードならプロテクターとか少ないかもです。
2017.11.13
コメント(0)

昨日は天気は良かったんですが、爆弾低気圧で愛知でも暴風が吹き荒れました。日曜日は開運ツーリングを予定していたので天気が心配でしたが、気温は低いものの風はなく、ツーリング日和です。 先週は、嫁さんのおかんが救急車で運ばれるハプニングがあり、やっとバイクは直ったもののなかなか乗れていませんでした。今日は恵方に走ります。西です。11月の西行きは自分だけのタイミングなのでソロです。だから昼過ぎには帰ってくることがソロ行きの条件です。 遠くは無理だし、今回の行き先は9時から入場できる場所なので、逆算して6時30分スタートです。 もう、冬が近いので6時半でもライトが目立ちます。今日は撮影スポットが厳しい条件のところなので、LUMIXを使います。 下はインナーを履いて、首はアフガンストールで防寒です。グローブはまだノーマルですが、早朝の山越えをするのでちょっと心配です。 西なので、まずはR23号で三重を目指します。この途中で、久しぶりのGoProを試しましたが・・・、まさかの「SD FULL」表示!ありゃー、2枚あるメモリーカードのうち、撮り切ったほうを持ってきてしまったようです。動画撮影は断念。残念です。 三重から鈴鹿山脈を越えて滋賀へ抜けます。いつも使うR421ですが、相変わらず寒い!道路標識に併設されている気温は8度。指先も冷えてきてます。 ひざがガクガクしたのは、久しぶりのライディングで力んできるのかと思いきや、冷えのせいでした。腹筋も笑ってきます。今年の夏のツーリングで、夜の雨の山越えでは生きた心地がしませんでしたが、日中は快走路です。 途中出てきた道の駅でトイレ休憩です。真冬ではないですが、トイレはやっぱり近いです。温まりたかったけど、コーヒーとかトイレが近くなるのでパス。 冷え以外は、気力体力ともまだ十分なので、先を急ぎます。 途中、以前寄ったもみじのメッカ、永源寺を通過。8時半なのでまだ観光客はいませんが、売店は開店準備を始めてました。昼前くらいから混んでくるんでしょうか。 永源寺を抜けて、北上します。国宝級の寺院?が集まる湖東三山エリアをR307で北上。先日訪れた多賀大社方面に向かいます。 開運ツーリングなので、帰りにもう一度多賀大社に寄ってみようと思いますが、まずは目的地に向かいます。スポットへの案内が出始めたので大きな国道からわき道にシフト。 ここへの道が・・・、別の意味で酷道?狭いとか、荒れているとか、半舗装林道とか、そういう感じはしなかったんですが、ウェットでマディーな区間がちらほら。コーナーの泥は怖いです。 そんなか、ナビ画面に目的地が入ってきました。んで、9時ちょっとすぎにぴったり到着です。 駐車場はありますが、ガラガラ。多分一番のりです。駐車料金400円とありますが・・・、どこにも係りの人も徴収ボックスみたいなのもありません。 みると、受付がありそうだったので、そこに向かうと、なかに係りのひとがひとり。前に立っても、下を向いたまま気づきもせず。(そんなに人が来ることが珍しいスポットなのかな?来ると思ってない?) 声を掛けると、やっと気づいたようです。駐車料金と入場料はどちらもここでいいようです。チケットを受け取ります。「ここから遠いですか?」「300メートルくらいかなぁ。足元濡れてるんで気をつけてくださいよ。」 とのこと。ソールがツルツルのライディングシューズですが、大丈夫でしょうか。 ここから徒歩300メートル。相変わらず、バイクブログとは思えない写真が並ぶものです。 ちょっと歩いて、渓流の水のきれいなこと!いや、水は透明なのは当然ですが、水底がブルーーー! 通路の脇はとっても湿潤。ADAライク。ネイチャー・・・。 ちょっと登ってきたところの渓流もいい感じです。この白い岩がいい?寒冷色が神秘的です。 コケや渓流はきれいですが、目的地まで後半は階段が続きます。普段運動していない身体には、この程度の石段にも息が切れます。 で、やっと登りつめると、目的地っぽいところに到着です。 頭上には注意書き。落石注意の警告はよく見かけますが、ここまで原因が具体的に書かれているのもめずらしい?それだけ、野生動物が現れてるんでしょうか。 いや、それはさておき、本命はこちら。穴。またまたCAVEです。我ながら好きなものです。でも、今まで訪れた洞穴関係では一番入り口が狭いです。かなり身体をかがめないと通れません。 特に今日はプロテクター入りまくりの固いKOMINEのジャケットなのでかがむのが辛いです。 そんな入り口を通過すると中は開けています。 階段を下りて行くと、向こうは照明がされ、開けているようです。 階段を下りきって底部に着くと・・・、 ワォッ!!! 大空間!!!こんな地中に大空間! 残念、一番乗りで先客がいないので、人とか写っていません。人でも一緒に写っていればこの空間の巨大さが伝わるんですが・・・。 さらに先に階段があり、登っていきます。 で、振り返ると、広~~~い!ロックが砂粒のよう。なんか火星表面みたいな感じです。写真中央左の白い明かりの部分が入り口です。そこにかがんで通ってくる人のサイズを想像すると、この空間の巨大さが分かるでしょうか? さらにその先にも階段というかはしごが。 その梯子のまわりには蛍光灯?LED灯があって、その光源の辺りにだけコケが生えています。生命はたくましいです。とってもADAライク。 梯子を登りつめると、柵があって、これ以上先へは進めないようです。奥は灯りもなく真っ暗。まったく先の様子も分からないので、引き返します。 ふぅ・・・。おなかいっぱいで洞穴を抜けて、受付のほうに戻ってきました。ここを去る前にトイレに寄りました。その前のスペースに、次から次へとクルマが入ってきます。 クルマから降りてくるのは大学生くらいの若者たちばかり。まあ、確かに好きなひとには面白そうな場所かもですが、それにしても大挙? 意外に人気があるスポットなのかな、と思って駐車場に向かうとバイクの前におじさんがふたり。ひとりは受付だったひと。もうひとりはー・・・。「朝早くからお疲れ様でした。」 って、話しかけてきたのでボランティアの方とかそういうひとみたいです。「このバイク、兄さんの?」「はい・・・。なにか?」「駐車料金、クルマだと思って400円いただきましたが、単車は200円なので、お釣りです。」 なるほど。親切なものです。この方は、ボランティアみたいだったので、少し詳しそうです。この洞穴について聞いてみると、「この洞穴はですね、まだまだ奥に続いているんですよ。10キロくらいは先に行けたらしいんですよ。いま、若いひとたちがたくさん集まってますよね?」「えぇ、アレはなんですか?」「これから、ケービングするプロの方々です。もう2、30年になりますかね。どうしても先を調査したい、っていう申し出があって。自己責任ということで、やっていただいているんですが、あの中には10キロ先に行った人もいるんですよ。」 あの暗闇を10キロとか・・・。とんだアドベンチャーです。 いろいろ聞くと、このスポットは夏休みとかは、この付近の道路にまでずらりとクルマが並ぶほど盛況なんだとか。気温は常に12度くらい。夏は二十数度の温度差。その冷たさにみんな驚いて喜ぶらしいのですが、中に居すぎて出てくると、その温度差で気分を悪くされて、倒れる方も年に数人いるんだとか。「自分も、たまに夏とかに洞窟に行きますけど、外に出るとメガネが急に雲ってびっくりするんですよね。」「そうですねー。ここの洞窟だとですね、夏場は入り口から霧がたなびいてくる来るくらい、中から冷気が噴き出してくるんですよ。」「なんか、すごいですね、あの空間といい、奥にまだ10キロ続くとか・・・。あ、そういえば、渓流!めちゃくちゃきれいですね。特に白い岩とか。ああいう色合いの渓流、初めて見ましたけど、やっぱり地質的に何か特徴があるんですか?」「あ、特にないと思いますよ・・・。水はもちろんきれいですが、岩が白いのはですね、ここ数回台風がきたでしょ、あれでコケが全部流されたんですよ。普段はコケだらけですよ。」 ・・・。 なんだ、もっと神秘的な理由かと思いました。もらった入場券をみると。確かに渓流の岩はコケだらけです。そう、ここは、滋賀県の河内の風穴っていうスポットです。 なんとなくパワースポットぽいかとおもって、興味もあってチョイスしましたが、やっぱり開運のために神社にも寄ることにします。 ボランティアの方と別れて、ちょっと先の多賀大社を目指します。近づくと、先日来たときより駐車場が混んでいそうです。みると、着物や袴姿の子供達がぞろぞろ。 あれだ、11月なので七五三。晴れ着の家族連れが多い中、ライダージャケット姿で歩くのも・・・。やっぱりやめようかな、と思った矢先に神社が出てきました。駐車場が空いていたので、緊急駐車。 胡宮神社。スマホで調べると、祭神は多賀大社と同じようです。ということでお参り決定です。 参道脇に入ると、こんな展望が。奥に少し琵琶湖が見えます。目の前は名神高速道路です。 お参りを済ませ、参道を引き返すと、一部もみじがきれいに色づいていました。 とりあえず、ソロではありますが、カメラデータ的には紅葉を見たとしておきます。 これで今日のミッションは終了です。あとは、13時前に家に戻ること。10時過ぎ。下道、3時間で100km。クルマが出てきているので、ほんとギリギリです。 幸いナビは流れのいい県道をつないでくれたので、思いのほか早く、山中に入れました。途中通過した永源寺は、観光客で大賑わい。まだ、紅葉のピーク前なのに、これ。来週からもっと、もっと混むんでしょう。 とは言っても、今度は家族でどこか紅葉も考えないと? それはそれ。心配した名古屋市内に入ってからの名四国道の信号渋滞もほとんどなく、快走でした。途中、いつも白バイが隠れている、名四国道の合流から赤パトランプを回しながら2台の白バイが飛び出してきました。 3車線ある、一番右の追い越し車線を走ってたんですが、ある一団の一番後ろがバイクの自分。あー・・・、捕まるなら、俺のパターン・・・。って、半分観念したんですが、通常走行車線のプリウスを誘導して停めていました。 あれで捕まってたら、ドライバー、絶対納得できないと思います。そんな光景をみながら、安全運転で帰宅。バイクにカバーを掛けていると、サイレンが遠くから聞こえてきました?だんだん近づいてきて、なんと、我が家のほうに曲がってくる気配。 まさか、パトカーとか追ってきたわけでもあるまいし・・・。音もパトカーじゃないような?ちらっとのぞくと消防車。 家に入って着替えるころには、いなくなってましたが、先週はうちが救急車を呼ぶし、で、この近所は騒がしいです。 で、なんとかギリギリシーズンに間に合ってツーリングに出かけることができました。 また、あとで覚書で書くかもですが、安全視認に関して、気づくことがいっぱい・・・。今日はいろいろ怖い思いをしました。オフシーズンの改善ネタがたくさん見つかりました。実は気づいていた違和感。いろいろ急務です。それにしても、やっぱり?LUMIX、きれいな気がします。
2017.11.12
コメント(0)
![]()
今日は上の子の学芸会でした。もらった次第には、実話ベースの、ってありましたんで、事前にちょっと調べたら、実話ベースのフィクションっていうのが正しいところみたいです。 その演目が、これ。ピアノは知っている 月光の夏 [ 毛利恒之 ]価格:1728円(税込、送料無料) (2017/11/11時点) 映画にもなったらしいですが、知らなかったです。お話は太平洋戦争末期の特攻隊員のお話。出撃前の音楽学校出の特攻隊員が、国民小学校を訪れて、そこでピアノを弾かせてもらうという。 また、その弾いた曲が「月光」ってのも・・・。美しい旋律ですが物悲しすぎです。 子供達がはじめに、ステージの上で当時の状況を語ります。ついにアメリカが沖縄に上陸。いよいよ特攻作戦が本格的になっていくという状況。 あれかな、今の小学生の両親は40歳くらいと思えば、そんなベーシックなことも知らないひとが多いのかもです。 いや・・・、演技はあれですよ、もちろん、棒読みみたいなレベルです。でも、演じる小学生たちの、もちろん手作りでばらばらですが、特攻隊員を再現した服装をみているうちに、だんだん、引き込まれていくというか、悲しくなってくるというか。 劇中で隊員が肉親に当てた最後の手紙なんか読み上げるんですが、こんな、親不孝、ない・・・。ありえない。いくら、お国のためと行っても、状況は絶望的。それは当の隊員たちも分かっているはずなのに・・・。 後半、ピアノを弾いたとされる設定の隊員が、「俺は生きたい!」 のねー、大根役者の棒読み台詞といってもー・・・、来る!来るーーー!! ・・・。 このあたりはフィクションといっても、事実、そう思って当たり前。演じる小学生ほどじゃないですが、20歳前後の若者です。うーん・・・。 最近歳をとったのか、職場でもそうだし、実社会でもそう。次世代の育成こそが、現役世代の責務だと思います。バトンを渡さないと、ジリ貧です。それを、爆弾扱いとは。 今年は、あの映画もあって?それか将軍様のせいか、ちょいと戦争、平和を考える機会が多かったのかもです。 さて、そういう雰囲気でなんかしょんぼりしましたが、最後は是非はともかく、なかなか自分の好きな戦闘機でお別れです。タミヤ 61078 1/48 傑作機シリーズ No.78 中島 夜間戦闘機 月光11型 後期生産型(J1N1-S) プラモデル(ZS20130)価格:2980円(税込、送料別) (2017/11/11時点) これも奇しくも「月光」。夜間戦闘機。双発の美しい機体です。なんか、内容に矛盾しますが・・・、まあ、名前から思い出したので、いろいろ紹介です。
2017.11.11
コメント(0)

11月に入ってから仕事のトラブル続き。その対応で久しぶりにちょっと遅い帰宅が続いています。嫌な処理ばかりなので陰鬱な気分です。 そんな鬱々とした日々でしたが、この前の土曜日の職場の忘年会に出た後輩君から聞いた、そのときのこぼれ話が秀逸! そのときの会場に、なぜか職場ではない、女性の方がひとり。ちらっと聞けば46、7らしいです。職場は違いますが、同じ工場に勤めていたことがあるとかで、古い世代の方々は知っている人が多数のよう。 ところがー、この女性の酒癖の悪いこと、悪いこと・・・。 常にホールに響き渡るような、シャウトしてます。もー、抱きつきまくるんだか、抱きつかれてるんだか、分からないような状況。多分本人は、(わたしって、楽しいやつ!) とか思ってるんでしょうが、自分含め知己じゃないひとからみれば、(痛いひと・・・。) まあ、そんなひとが参加していたわけです。そのひとについて、今日、忘年会に参加した後輩くんに話しかけました。「あのひと、すごかったなぁ。まさに、暴君・・・。」「すごかったですねー。酒癖悪いって、有名みたいですよ。」「自分の隣だった、○さんと同い年くらい、って言ってたな。」「あ、そうだ!その○さんから聞いたんですよ、彼女のこと。なんでも、工場も同じだったし、歳も近かったから、1回あのひと主催のコンパに行ったらしいんですよ。」「へー・・・。」「そうしたら、○さんが、あのな、昔のコンパはすごかったんだから、って言うんですよ。」「すごいって、乱交とか?」「んー、ある意味そうなのかなー。王様ゲームで何やったと思います?」「え、知らん、それ以上思いつきもしない。」「それがですねー、なんとですねー、やったゲームが、」 こ・れ・はー! 自分、地味な独身生活だったので、コンパとかほんと、義理で誘ってもらったようなやつに数えるほどしか参加したことがありません。なので、王様ゲームとかの相場観がないんです。 肛門の臭いを嗅ぎ分けるのはポピュラーでOK? そもそも、嗅ぎ分けるってことは、まず、1回嗅いでから、顔とか服装とか隠してお尻だけにする? だめだ、まったく人智を超えたやり方をしないと成立しないゲームのような??? って、パンツ下ろしたら、見えちゃうんじゃね?あ、いや、あれか、せめてパンツの上からとか、服の上からだよな?そうだよな?そりゃそうか・・・。 自分の早とちりだとは思いますが、直で嗅ぎあう姿を髣髴するほど、こわれた女性でした。 んで、さらにその痛すぎた姿から、「臭い」としか変換が思いつきませんでした。そりゃー、萌える感じだったら「匂い」って、迷わず変換してると思います。 いいんです、香りは脳内変換するのでー。 ・・・。 それにしても、萌とはまったく真逆の属性を纏っていたので、なんとも想像するに、 ・・・。 ・・・・・・。 ・・・・・・・・・。 ふぅ・・・。思いっきり笑えたのはいいんですが、結果、臭そうな話題でした。バブル間際のコンパは激しいです。
2017.11.09
コメント(0)

月初めに確認してみた、海外ショッピングの代金。これがやっと?通帳から引かれていました。ドルで買って、引き落としは円。 引き落とされた円で、価格のドルを割ってみると・・・、 111円。 今為替相場を見ると、113円くらい。まあ、こんなタイミングでしょうか。あまり急激に変化しなかったので良かったです。選挙とか、北朝鮮関係、米大統領来日とか、いろいろインパクトがありそうなイベントが多かったので心配でした。 ということで、こちらの買い物はひと段落。海外でレア品を買うのは楽しかったけど、買い物のクローズまでが長いのは、ちょっと気持ち悪いです。なんか、支払いが来ないのでどんどん買ったりしそうです。 今度の土曜日は、珍しく習い事をサボります。いや、サボるというか欠席。他校に振り替え受講とか出来ないので穴が開くのはもったいないんですが、上の子の小学校最後の学芸会です。 なので、これは参加しないといけません。レッスンがないと予習もないので、どこか間抜けな週末になりそうです。 でも、やることがあります。11月の恵方ドライブ。 これ、正月のブログを読み返すと、11月は西がいいようです。ただし、ひとりで行けと。他の家族とは方向が合わなかったんでしょうか。 ひとりならバイクです。土曜日は学芸会だから、晴れれば日曜日。遠出は許されない身の上なので、昼過ぎには帰ってこれるような場所になります。 この前の日曜日は、嫁さんのおかんが倒れて救急車を呼ぶ事件で乗れませんでしたので、なんとか今回こそ・・・。 行きたいところが1件。ただ、これは西かどうか微妙です。ナビに入れると、 うーん・・・、これは北西かぁ?振り分け30度、だから上方に15度は西とみなせるらしいですが・・・。 それか、本当に西で行きたいところを探すかです。でも、最近、ひさしぶりに帰りが遅い日々が続いています。いろいろ問題が炎上中。ゆっくり行き先を検討する時間もないです。 問題の火消しに西どころか、ロシアに飛ばされる恐れもありました。幸い?パスポートが切れてるし、その声ももう上がってないんですが、ロシア美女を見たかったかも。 最後は有名なコスプレロシアン美少女で締めくくりです。 愛を感じます。
2017.11.08
コメント(0)

今日職場があるものの締め切りでした。それが年末調整に関わる申請。 特に住宅ローン控除の申請だけはなんとしてもやっておかないと。こういう提出書類を出したりそろえるのが本当に億劫で、億劫で、自分で勝手に不要不急と思う書類は期限に提出できない有様なんですが、年末調整だけは、きっちり出します。 といっても、期限ギリギリですが。 で、住宅ローン控除の申請書を保管してある封筒から取り出して、しみじみ・・・。 控除期間を10年にしたので、家を建ててからもう10年。いや、正確には上の子の3歳の誕生日に引っ越してきたので、9年半くらいです。 10年も経てば、そりゃあいろいろ傷、痛みも出てきますけど、なんつーか、それでも雨風をしのげて、冬もまあ、コタツ要らずで暖か。 夏は夏で暑いけど、庭木もグンと成長して、ちょいネイチャーだし、家の中で冷麺、冷やし中華とかすすってれば、夏らしいです。 やっとハウスからホームになってきた感はします。 するんですけどねー、ローンの残高証明書をみていつもげんなり・・・。 ローンの期間は3分の1は過ぎましたが、残高はやはりそれよりはあるあるある! 家は10年だけど、家電は10年以上の選手がたくさん。新婚当時から使ってるもので、いわゆる白物家電。冷蔵庫、炊飯ジャー、洗濯機、掃除機は14年くらい使ってます。電子レンジは死にましたが、ほかはまだ生きてます。 でも、怪しくなってきたのが炊飯ジャー。炊くとき、ポコポコへんな音がします。なんかー、爆発とかしなければいいけど。慣れた釜というのがあるのか、米なのか、以前1Fがそれはそれはお高い炊飯ジャーを購入。試しにご飯をくれたんですが、味気なかったのを覚えてます。 多分、お米の差だと思います。1Fはスーパーで買ってるんだと思います。自分たちは、怪しい自販機。しかもかなりの高確率で当たる100円返金くじ付き。直販で安いんですが、美味いです。 実家は兼業農家だったので、新米は贅沢に食べれました。その口がまずくはない、って思うからコスパ高いです。 話がそれましたが、そろそろ同時多発で壊れてきてもおかしくない・・・。電気屋さんでみると、住宅ローンの控除額なんておかしいくらいの値段で売られてます。最初に逝くのは、なんでしょうか。 代替がないのは冷蔵庫?そう考えたら、毎度のボーナスから少しずつ積み立てて置くのもおかしくない金額です。まあ、絶対に貯めれないですけど。
2017.11.07
コメント(0)

ブログにも書いてませんでしたが、最近ずーっと違和感があるところがありまして、これが本当に変。自分の身体じゃないように感じます。 まっすぐ歩けてないような気もするし、夜、寝るために横になっても違和感。仰向けで寝てみても違和感。クルマに乗り降りするときも、思わず、「痛てててててて・・・。」 ともらしてしまう、痛みというか、なんというか。 その部位が、 まー、年なんでしょうか。イメージとしては間接が外れているというか、しっかり嵌ってないような感じというか。どこか可動ストロークに制限がある気がします。 心当たりがあれば、治せもするんでしょうか、特に暮らしに変化はなく?強いて言えば夏の終わりくらいから、涼しいので廊下で寝たりすることが多くて、固い床上に寝ていたのが悪影響を与えているかも、っていうことくらいでしょうか。 これが昨日、ひさしぶりにバイクに乗るために跨ったんです。 横から跨ろうと右足を振り上げた瞬間! んーーーーーーー!! 股関節、というか筋が延びる痛みというか、ピッキーーーン!って目に星が飛びました。一瞬、身体が硬直したような気がしたんですが、次の瞬間、股関節の違和感が消えてました。 この、跨るポーズがとっても楽・・・。自然な感じです。走り出してみても。痛みとか、ストロークの制約とか感じません。本当に違和感が解消されました。 あれでしょうか、夏場は身体がバイクのポジションでも覚えている、ということ?最近乗ってなかったから、固まり癖がついてた?まあ、跨るようなポーズは普段の生活では出てこないので、自分の身体に合ったストレッチみたいなものでしょうか。 意図しませんでしたが、結果、ここ最近の持病が治ってラッキーでした。慣れ親しんだポーズというのは恐ろしいです。
2017.11.06
コメント(0)

忌まわしい10月の週末確定降雨、台風で遅々として進まなかった修理ですが、今日はやっと晴れ・・・。本当は場合によって、今日も会社イベントに借り出される可能性がありましたが、なんとかそれはなくなりました。 ということで、買出しに出る前にカウルを戻して修理をコンプリートしておきます。 外してみて、長いこと室内に保管してあったこともあって、いろいろみるとやっぱりくたびれているところが多数。ウィンカーなんかにも擦過傷あり。 ということは、他にも擦ってるところがあるはずー、という面で探すといろいろカウル以外にも擦過傷はあるものでいろいろ見つかりました。 この辺はこれからオフシーズンになるので、リフレッシュしたほうが楽しくなりそうなパーツは、少しずつオークションやらで探していきます。 長かったこのシルエットも・・・、 カウルを戻して完成! と、文章で書けばすぐですが、カウルの組付けには、なんというかコツが要ります。合わせこみ、はめ込みなんか必要なところもあったり。 で、組み付け順とかから来る、狂いなのかカウルのホールとボディのねじ山がちょっとずれていて、無理に締めこめばいけそうだったので、締めてみたら・・・、 やっぱり芯がずれているのに無理に締めたらダメです。少し焦ったのがダメでした。オーリスのタッチアップ塗料が余ってるはずなのでいつか塗っておきます。ブルー系はブルーですが、まったく違います。でも、ホール内なのでまったく見えない箇所なのでいいです。 それはそれでまずは、というか、本当にやっと完成しました。 メーターがDEADということから、ただ接点復活剤を差したかっただけなのに、かなり脱線して大工事になりました。やれやれです。 昼に買出しに出て、急いで昼ごはん。で、久しぶりにマシンを引っ張り出しました。タイヤの空気圧をチェック。補充しておきます。 カメラはLUMIX。時間的に知多半島を一周。サンセットスポットでLUMIXを使ってみよう!ということでスタート! 2ヶ月ぶりですが、マシンは好調です。プラグは換えたばかりだし、チェーンもオイルを塗布したばかりです。耳を澄まして排気もれの音なんかしないか確認です。 それも大丈夫そう。 あとは忘備録。リアタイヤ、自分的には結構下げたんですが、まだ少し空気圧が低くても良さそうです。思ったより剛性が高い。そりゃー、7、8年設計が違うので、前のタイヤとは差はあるのかもです。 排気デバイスのワイヤー調整に問題がないか、少し高回転まで回してみようと、自動車専用道路の入り口に向かっていると、その手前で、スマホホルダーのスマホ画面が、ナビから着信あり画面に。 嫁さんから。 バイクで出かけているのは知ってます。スマホホルダーにスマホをセットしていることなんか知らないはずなので、かけても無駄なのは分かってるはずなのに着信あり・・・。1回目は切れて、またすぐ2回目がかかってきました。 こ・れ・は・不・穏。 さすがにコンビニに入って折り返し電話。内容がー、嫁さんのおかんが家の中で動けなくなったとかで、救急車を呼んだらしく、病院に行くから帰って来い、との連絡。 さすがに散歩どころじゃなく引き返しました。 ま、結果はただの過呼吸だったらしく、病院に行く準備をしていたら、もう帰ってくる、との連絡が入って、なんとか事なきを得ました。 そんなハプニングもありましたが、大事にも至らず、バイクもちゃんと走ったのでとりあえず良し?来週は天気が良ければ恵方が「西」と指定されていますので、ショートツーリングに出たいと思います。いやー、ほんと、今年は台風とか多すぎでした。
2017.11.05
コメント(0)

この金、土と、連日飲み会でしたので、まったくブログが書けませんでした。 金曜日は会社の同期会。ここ数年やってるやつ。土曜日のは、職場の全体忘年会みたいなものです。 二日も空いているし、記憶もさだかじゃない、というか個人飲みじゃなくて、全体飲み。だから、マイエピソードとか特にないので、覚書程度にまとめておきます。 今回の同期会で、特筆はー、特にないですが、目の前が女性陣だったのでラッキーだったくらい?ひとりはー、同じ会社の男性と結婚。その男性は出世街道まっしぐら。旦那の歳は自分たちより4、5歳上くらいらしいですが、部長に昇格とか。 数年前にアメリカに家族で赴任。子供が小学校低学年くらいのときに2年過ごしたので、子供はなんとか?英語を覚えることができて、帰国子女扱いにできた?、というか英語のスクールなんかに通わせて語学力をキープ。外国語大学の付属高校?みたいなところに入れることができたんだそうです。 今、英語を習って苦労している身からするとうらやましいです。 なんか、絵に描いたようなハイソな家庭っぽくて輝いてましたね・・・。そんな彼女は結婚後退職してますが、同期会だけには呼ばれて参加してるようです。 同期会の2次会に行っても良かったんですが、そこはパス。翌日も飲みなので・・・。 で、土曜日は職場の忘年会みたいなやつでしたが、去年までの立食形式じゃなくて、テーブル席。配席はくじ引きというロシアンルーレット。 これが、見事に役員と同じテーブル! ま、まあ仕事じゃないので、無難に。鍋!って喜んだらおでんでした。 この会は半分仕事なので、払った金額分には到底およびませんが飲み食いして離脱です。 さて、2次会は・・・。若手を連れて、新しいバーを探しに遠征しようか、どうしようか、駅に向かいながら歩いていると、後ろの集団から呼び止められ。「これから、いつものガールズバー、行くんだろ!?俺らも連れてってよ!」 困った。遠征しようか迷ってたのに。近場決定。ちょいとえらいひともいるので、あんまり歩かせるわけにも。ってことで、近場の元鮨バー、今串揚げバーをのぞいてみることに。「お店変わってから行ったことないし、カウンター料取られるし、女の子の質も最近あれですけど、いいですか?」「いい!なんでもいい!」 という雑な運び。とりあえず串揚げバーに先行でダッシュ。6席あるかなー?まだ9時ちょうどなので空いてるはず。店内に入ると、まだお客はいません。 作業着っ子はいます。女の子もこの時間にしては4人は多い。十分です。作業着っ子に、「今から6人だけど、どうかなー、システムわかんないひと多いからなー、テーブル席にしようかなー、女の子つかないだろうけど。」「安くするならさー、飲む量によるけど、焼酎とかボトルいれる?んー、カウンターにしてくれたらうれしいけど。」 まくしたてて話しているけど、よくよく見ると、今日の作業着っ子はめちゃくちゃかわいいな!ほぼ婚約中。女性が一番きれいになる時期? そんなところにみんな到着。話はまとまらないけど、「じゃあ、カウンターにしようっか。」「ありがとー!」 ってことでスタート。女の子も半分は知らない子。珍しく増えました。制服も変わってます。お店が変わった経緯について少し話してたら、作業着っ子はそのタイミングでやめようと思ったらしいです。「お店のほうも、いろいろ入れ替えを考えていたらしいし、やめてもいいかなって、思ったけど、全員変わっちゃうと常連さんが来たときに、お店も女の子も変わってたら入りにくいでしょ、ってことで残留することになって。でも、来年3月にはやめるかな。」 そうだなー。寂しくなるなー。自分はその辺の事情を話したり。他のひともそれぞれ女の子と、まあ楽しんでくれてそうです。おじさんが、新しい子と話してて、「えー、この子うちの娘とあんまりかわらないじゃん!あー、なんか複雑ー。」 まあ、そういうギャップを楽しむんですよ。 女の子たちもドリンクを入れてくるので、いつもの自分の感覚で飲むと、金額がドン引きになるので1セットで終わらせるつもりです。 そんな感じを共有できたのか、後輩君が、「カラオケ入れますよー!」 よし、短期決戦で騒いで終わろうかー!1000円で5曲のシステムに変わった?残り時間、歌いきる! おじさんふたりは歌いませんでしたが、自分含め3人で歌ってすっきり! おじさんたちが楽しめたかどうかは不明ですが・・・。2次会の楽しみ方は、ほんと人それぞれなので、誘うほうも気を使います。 ただの居酒屋がいいひと、キャバクラがいいひと、風俗好きなひと。ガールズバーは、中途半端にとられるんですよね。さてさて。 別れ際に作業着っ子から聞いた話。昔いて、今オーストラリアに留学してる、かんな1/20が、一瞬日本に帰ってきてるようです。うわー、懐かしい!そんな話も出て、終了です。 うーん、今日は40以上のカウンターレディーはいませんでした。遅番かもですが、今日の若い子達がレギュラーならまだこのお店を使えるかも。なれたお店は手放せません。 次は少し飛んで12月1日。その前後に習い事の忘年会が来ます。11月の25日か12月2日か。忘年会シーズン、スタートです。
2017.11.04
コメント(0)

今日帰宅して、ご飯を食べてると嫁さんが変なことをいいます。 変なことというか、耳が言葉をキャッチできなかったので、頭に入らなかったんです。「ばたふらいあぶすあたった。」 まったく意味不明ですが、モニターでこれが当選したそうです。 これ系のそれ系。 理屈はそれっぽいが、これでいかほどのトレーニングになるか疑問商品ナンバー1。お腹に脂肪がたまってる場合、筋肉までパルスは届くんでしょうか?痩せてるひとほど効果があるんじゃないかと常々思います。 モニターなのでいくらかの期間は使って、感想とかアップしないといけないかと思うんですが・・・、 なんか、嫁さん、なかなかいいモニター商品が当たり始めてる気がします。 ブログだけでなく、各SNSをはじめたら、ぐんっ、と当選し始めた感じです。 やるなー。 嫁さんがどんなブログを書いているかは知りません。開設時、アバターを作るのは一緒にやりましたが、リアル系に振ってるので、萌える感じでもなく。それでも、見に来るひととか、モニターサイトの方々からしたら内容に、なにかしら訴求力があるってことでしょうか。 ただ、最近モニター商品を使ってみて思います。確かにいいものも、多数。でもマニアックすぎて、スーパーなんかじゃ大手に圧されて陳列してもらうのさえ、ままならないかと。 大量生産できないから、確かに割高。でも、石鹸とか、すごく相性がいいのがあったり。思わずリピートしようかと。 で、思う。なるほど、試供品効果。いいものなら初回投資してでもリピート客創出で稼げと。確かに。 ということで、この効かなそうなバタフライなんとか、嫁さんが許可してくれたらちょっとお腹に貼ってみます。痩せるかどうかは別にして、腹筋に響くかどうか、興味ありありです。
2017.11.02
コメント(0)

先日海外から購入したGSXのオイルパン。当然売値はドル。もうかなり前に購入したのでそろそろクレジットカードの引き落としがくるか、と待っているんですが銀行の口座をみると引き落とされた様子がありません。 サイトにはいつ締めの、いつ引き落とし、とか書いてないので、月末、月初、中日くらいを気にしてみているんですが、月初の今日も残高に変化はありませんでした。 カードの明細書って、郵送を選んでいたか、ネット確認にしていたか覚えていませんが、最近見覚えがないです。嫁さんがどこかにしまっているのか。 何を気にしているかといえば、円相場。 引き落としのタイミングの円で効いてくるので、変動は重要です。重要なんですが、最近の変動は一様傾向。浮き沈みがなく安定して上昇中・・・。 これは、良くないんじゃないか?さすがにあとひと月以内では引き落とされると思うので、この流れが急変するとは考えにくく。 うーん、購入したときは結構お得感があったんですが、あまり高騰すると割高感が強くなります。今回購入したのはもともとが高くないので、それほど被害はないですが、冬のオフシーズンにいろいろ海外から買ってみようと思ってます。 それらは送料も入れると、結構なドルだったりユーロになります。ますます相場は重要になりそうですが、レアな商品は見つけただけで衝動買いするかもです。 ねらっていて高そうなのは、スクリーンとスピードメーターのレンズ。どれも透明感命の部位なのに、今のマシンには傷や染みがあります。程度のいいものは送料込みで数百ドル。意外にヤフオクとかには落ちてません。なので、の海外なんですが、相場によってはお得になるかも、って期待してたんです。 でも、ここ数ヶ月の円相場の動きをみると、お得感はない?送料を考慮すれば、まだ国内で新品を頼んだほうがいい?その辺の比較をボーナス前までに検討しておきたいです。得はしなさそうです・・・。
2017.11.01
コメント(0)
全26件 (26件中 1-26件目)
1


