piled timber

2006/01/01
XML
テーマ: きょうは…(1688)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 2005年の最後は台所で年越しのラーメンを作って、親父と二人でこたつで食べてて信念を迎えることになった。年越しだから蕎麦で…と考えていたのだが、親父の年越し蕎麦はラーメンで…の一声には勝てないよね。

 その後は自室で酒を飲みつつTVの録画でも見ながら…気づいたときにはそのまま眠っていた。
 朝起きたときにはまずファンヒーターのスイッチを入れ部屋が暖まるまでベッドでゴロゴロ過ごし、暖まってきたところで、洗濯物を持って新年早々の洗濯をすることに…。その合間に雑煮擬きを作ろうと作り始めたのはきりたんぽ鍋のきりたんぽ抜きで作り、洗濯物を干した後でテーブルに載っていた餅を焼きながらきりたんぽ鍋にきりたんぽを加えて煮込み、餅が焼き上がった所で器に取り分けその上からきりたんぽを盛りつける事に…。
 今年の雑煮はきりたんぽ風と言うことにした。親父達の分はテーブルに並べ、自分の分は自室に持ち込んで食べたのだが、作ったときはスープが多少は濃いかな?と思って作ったスープだったがこくがあって美味しいスープであった。ただ雑煮として難点を上げるならば、もう少しちゃんと餅を焼いて餅の香ばしさが有ればもっと美味しかったのかも。
 食べ終わった後は昼寝をし、夕方食事時時間に併せて作り置きの筑前煮を温めた後は自室で晩酌、筑前煮を食べ終えた後は花咲蟹を食べた。んでもって夜は録画してあるTV三昧で正月の初めは過ぎようとしている。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/01/01 03:11:44 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: