piled timber

2006/04/03
XML
テーマ: きょうは…(1688)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 朝目覚めると曇りガラスの向こうの色は…白だった。もしや?と考え車の暖機運転に駐車場に行ってみるとやはりと言うか外は真っ白な雪に覆われていた。車の暖機運転を開始し積雪の中を歩いてみると氷点下でない気温ではさすがに湿り気の多い雪だったので道路はシャーベット状態か?と考えた。
 部屋に戻って着替えて後遺障害診断書を持ち車に乗り込んで病院に向かって出たのだが道路に出てみると意外にも道路上の雪は溶けていて雨上がりの道を走っているみたいだった。周りの雪景色も安比を超えるまでで超えてしまうと後は春が近いな…という風景が広がっていた。
 そのままスムースに流れに乗って盛岡にはいるとさすがに道行く人の服装がジャンバー姿でないのが四月に入ったんだな…と思えた。病院の駐車場に車を滑り込ませ受付を通って診察の順番を待っていると病院事務の交通事故担当が来て後遺障害診断書を書いて貰うに当たっての話をしばらくすると病院担当者は今しばらく通院しても良いのでは?と言ってはいたけど、院長の話に納得してない旨を伝えると数日考えてからでも…と言う話になって結局今日書いて貰わなかった。
 明日は脳外に通院するから、その際に院長の説明で納得できない点を尋ねてみてその上で後遺障害診断書の作成を考えたいと思っている。脳出血で起こるようになった痺れや麻痺?に整形で麻酔を打って効果が有るのか?とか、脳出血で出なかった傷害が後から発症することの有無とか色々ね。
 何となく納得できないままもやもやしたままの気分で昼食を食べ途中で食材を買い求め帰宅。夕食の支度を始めるまで時間があったので部屋でゴロゴロしながら過ごし時間を見計らって台所に立ちネギトロ納豆丼を作って食卓に並べ風呂の追い炊きのスイッチを入れ部屋に戻って晩酌。
 朝のワイドショーの録画を見ながら民主党のメール問題の幕引きを見てライブドア問題も似たような話だったのでは?と考えた。もっと大きな括りで言うなら戦後日本の誤った政策のひづみみたいな物なのでは無かろうか?。
 さて、明日も病院こっちの担当者は何というのだろう?。何処かで納得しなくてはいけないとは感じているのだが納得させてくれる答えがそこに見つかるかどうかそれが一番の問題だよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/04/03 07:31:55 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: