piled timber

2006/08/07
XML
テーマ: きょうは…(1688)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 私の使っているパソコンはケースこそ一昨年に買い求めた物だが、CPUに関しては買ったときこそ上位CPUであったAthlonXP2500+Burtonと言う物である。買ってから数年を経た現在形のCPUと比べるとすでに数世代前のsocketAと言う十年は前のsocket形状と言える。

 田舎に引っ込んだ三年前には内蔵のHDは確か五台程度で全部で五百ギガを超える程度だったHDも現在では七台で九百ギガを超える様に為っている。HDを増設し続けた最大の要因は動画を集め始めた事だろう。集め始めた頃は百ギガを超えるなんて…と考えていた物だが今じゃ予備のHDケースを買って増やそうか?などと考えている。
 都内での生活でパソコンの熱暴走と言うことは考えもしなかった事なのだが、田舎で暮らして熱が原因でMBを壊した事もあれば熱暴走で再起動を繰り返した事もあるから今は仕方が無いけど、新しくパソコンを組むときは熱の対策もしなくては…という風に考えている。
 出来るだけコンパクトにまとめたいと言う思いは有るのだが、パソコンにとって良い選択は?と考えて組み合わせを考えれば考えるほどコンパクトとは程遠くなってしまう。
 取り敢えず現時点で考えている組み合わせはCPUとチップは水冷で冷やしHDは余裕を持って設置出来るようにして熱の原因の一つである電源は外付けの物を使い現在はデータ用のHDも内蔵しているのだがデータ用のHDは別ケースにして発熱を押さえる方向で組みたいと考えている

 今日は朝起きると通院のため車で盛岡へと向かった。と言っても姉と叔母の家にブルーベリーを届けた後は自分のネットバンクにお金を振り込みネカフェに行き昨日のオークションで落札した品々の入金を済ませた。
 銀行でそのまま何件も振り込みをしても良いかな?とも考えたのだが振り込み手数料だけで二千円を超えることを考えるとネットバンクを利用して振り込んだ方がネカフェを使っても二千円は超えないからネカフェで振り込み手続を済ませそのまま病院へと向かった。
 病院の駐車場に車を停め院内に入り診察の順番を本を読みながら待っていると、顔見知りの看護婦の叔母さんが今日は混んでいるからもうしばらく待ってねと言うので診察は後回しにしてリハビリの予約の時間に間に合わせるようにリハビリに向かい凝り固まってしまった筋肉を揉みほぐして貰ってから診察を受けて注射をして貰ったのだが医師の手が合わなかった様で期待していたほどの効果は現れてはくれなかった。

 帰宅後は昨日届いた部品取りパソにファンを増設したり掃除をしたり、他には明日持ち込むつもりの各種ファンを用意して明日の準備を整えた。
 適当な時間になったので台所に立ち薯蕷をすり下ろし大根おろしを作って鯖の水煮と共に皿に載せて一品、小鉢に薯蕷を載せて一品とし夕食のおかず作りは終了。風呂の追い炊きのスイッチを入れ昼間叔母さんが僕用にと作ってくれたおかずを持って部屋に戻り晩酌しながらワイドショーの録画を見た。
 亀田兄弟の父親が出ていたが正直な話父親の思いは理解出来ない事も無いがもうすこし普通に話せない物なのかね?と思わざるを得ない。ヒールに徹するなら言い訳じみた事など言わずにヒールに徹すれば良いのに…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006/08/08 12:18:58 AM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: