piled timber

2007/02/10
XML
テーマ: 昨日は…(508)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 何気なく自分って…と考えていてふと古いタイプの人間なのでは?と考えた。

 そんな自分をふと自身が教わった事をしているのかな?とも考えた。
 自分では考え方は古い考え方をしているとはこれっぽっちも思っては居なかったのだが自分が行ってきたことを考えると「俺って古いタイプの人間なのかな?」と漠然と感じてしまった。
 金が潤沢なら全部同機種に揃えたのかも知れないけれど、潤沢に金が使える訳じゃ無いから総てがバラバラに為ってはしまって居るのだが自身の経験上色んなパソコンを触ってどれもが似ては居ても微妙に違うと言うことを子供達には認識を持って欲しいと考えている。

 朝起きると午後からはボランティアで使うモニタを廃校に取りに行くことが決まっていたのでそれじゃあ夕方の夕飯の支度の時間が取りづらいかも?と考えて豆乳鍋と鶏じゃがの仕込みを行った。
 仕込みを終えた後は着替えて出かける準備を整え車で出発。昼食は岡崎でラーメンを食べ公民館の駐車場に車を止めた。
 ひょっとして雪解けで紛失したUSBメモリが見つかるのでは?と車の周囲を見てみたところ半分雪に埋もれた形で見つけることが出来たのはラッキーだったかも知れない。
 廃校の体育館に向かい中を改めて見てみると数多くのパソコンが転がっていた廃棄処理もせずにこうして体育館に転がしているなんて個人の物では考えもつかない放置としか考えられないけれど公的な物としては誰もが責任をうやむやにしたがっているからこんな形で置かれているのかもね。

 取り敢えず四台のモニタを持ってパソコン解放の部屋に戻り据え付けたりパソコンの配置を換えたりして全体を眺めてみると実用には程遠かったパソコン解放のパソコンだけど一年近くかかってほとんどはそれなりに使えるようには出来たかな?。
 モニタの据え付けと配置を換えたら帰宅しようと考えていたのだけれど予想に反して数人の子供たちがやってきたので何時もの定刻の四時まで使わせてから帰宅。
 朝作った豆乳鍋を温めて夕食の支度を調え部屋にて晩酌。夜長は相も変わらず録画鑑賞とネットゲームをして過ごし日付が変わった後で風呂に入り体を温めて就寝。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007/02/10 04:44:22 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: