piled timber

2009/02/01
XML
テーマ: 昨日は…(508)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 昨晩二度ほどインストールを試みて駄目だったので今日は朝から試みて何とか別ドライブから起動させる事が出来たから一応は良かった。
 が、一度だけ元々のCドライブから起動したので無駄だったか?と思う一コマもあったが、再度起動しなおすと二度は無かったから取り敢えずは復活と考えたい。
 だが今までの経験上二年を超えて使い続けた事は皆無であるから壊れても不思議は無いと考えて置くのが妥当なのかもね。
 ま、今年中には次のPCを作るつもりで居るからそれまでの繋ぎになれば良しと考えHDの使い方も何時でも移動できる体制で…居れば良いのかな?。
 ダッチオーブンは一度火をいれオリーブオイルを塗って再度火を入れると凄い汚れが流れ落ちて居たからもう少し強い火力で火を入れたほうが鉄鍋全体に塗られた油が落ちると思うのだが取り敢えず何回か繰り返して落とす方向で考えたい。
 と言う訳で朝食は芋粥で夕飯もやはり粥という本日の食事であった。
 そう言えば助成金で買って貰ったPCがかきのたねに届いたとメールが届いて一安心。
 これで契約が延長となったら、再度助成金の申請をかきのたねに話をしてみるかな?。僕が現金を手にするわけでも無いし、困っている団体に対して寄付して貰うだけなのだが不思議と気が引けてしまうのは何故なのだろう。
 夜半になって起動が不能となって起動ドライブから降格したドライブに読み取りエラーが頻発しこの読み取り不能が頻発した事こそ今回の最大の原因と考え至った。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009/02/01 11:50:21 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: