piled timber

2010/02/24
XML

PC

テーマ: きょうは…(1688)
カテゴリ: カテゴリ未分類
 何時かかなり前の日記に一度書いた事が有ったか思うが、一度読んだことのある人はああ、あれか?と思いながら読んで欲しい。
 僕が初めてパソコンに触ったのは世にWindowsも出る以前の1980年代の頃だった。
 何せパソコンのパの字も知らなかった私が始められたのだから直感的に動かすことの出来たMacしか無かった。
 つか、当時のDOSマシンはプロンプトからしか始められない知識の有る人間にしか触れない機械であったが片やMacはと言えば操作感は今とそれほど変わりは無かったからね。
 MacでPCを始めた僕がWinへと移行を決めたのはWin2000が出ようかと言う頃だった。今にして思えば操作感は今とほぼ同じになってきたのが決め手だったかもしれない。
 PC始めて数年後にはパソ通を始めフォーラムに入り浸りして今の僕の原型が出来たような物だから僕にとってはPCは人生の一部で有ると言い切っても良いかも知れない。
 二十台後半の時の転職だってきっかけはPCが多少使えると言う事だったし今の仕事だってPCに関わりはあるしボランティアに繋がった付き合いだってパソ通からネット時代に切り替わり出来た付き合いの延長線上に有るからね。
 何やかんやと二十年以上PCに触れる機会を持って生きてくると、僕にとって無くては為らない生活の一部と言えるのかも知れないよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/02/24 10:02:38 PM
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

北ちゃん’s @ Re[1]:減6脂質異常1600粥(06/04) アックさんへ 取り敢えず、見た目は痩せた…
アック@ Re:減6脂質異常1600粥(06/04) その後、お体の具合はいかがでしょうか。 …
北ちゃん’s @ Re[1]:家系図(05/09) アックさんへ 私が後継者不在の場合は同様…
アック@ Re:家系図(05/09) 安本 本家は、私で滅びます ^^;
北ちゃん’s @ Re:怪しい情報ですが(05/08) アックさんへ ( ..)φメモメモ

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: