全14件 (14件中 1-14件目)
1

前回ご紹介した、ちりめんで出来たちいさなくるりんを、本物のくるりんに見せてみました。「ん? なんなの?」くるりん、見て見て~~~。ちいさいくるりんだよ♪「ほんとなの、これはくるりんなの。」白いまゆ毛もそっくり~~~♪「とってもかわいいなの!」「ついつい、つんつんしたくなるなの。」わかるわかる、私もついつい、つんつんしたくなるもの♪「つんつんなのっ!! つんつんなのっ!!」わっ、わっ、わっ・・・!!「えいえいなのっっっ!! えいえいなのっっっ!!」だめだって、くるりん、だめだってば!!よく見て、ほら、それはくるりんだよっ!!「えいえい・・・え?」ぶふふ、くるりんのお鼻から、ミニくるりんのしっぽが出てるみたい(笑)。くるりん、この時以来、ミニくるりんでは遊ばなくなりましたよ。棚においてあるほかのものは無情にも下に落とすのに、(くるりん曰く、「葬り去ってやったなの!」)ミニくるりんだけは落ちていないんです~。「くるくるちゃんに、そっくりにゃーむ!」しっぽの短い感じもそっくり☆吉猫堂さんが作られたくるりん、(くるりんなわけではないけど)とってもとってもお気に入りです♪かわいくってつい夢中になっちゃったくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりん以外に、うちの子に似てる子はいなかったのです~コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。イベント pre Cat Vacation の初日、いつも仲良くしていただいているケイママっちさんにお会いしました!お互いにお買い物をしたあと(私は参加者側なのにいち早くお買い物しちゃいました、笑)表参道の茶茶の間さんでランチ♪茶茶の間さんは、以前お友達のmayさんに教えていただいて、とぉぉぉってもおいしかったお店です。↑ 雑穀米のごはんに、ラタトゥイユみたいなのがかかってるメニュー。お味噌汁がとってもおいしかった! 根菜がたっぷり~♪お味噌は、黒豆から作ったお味噌なんですって。・・・というか、実はスープのほうしか食べられなかったんです。ごはんのほう、一口食べたとたんに、突然体調の悪さを実感してしまって、おいしいのに、まったく食べることができなくなっちゃいました。お店の人に申し訳なくて、でも食べられないし、で、お店の人に理由を話して、お持ち帰り用に詰めてもらいましたよ!なんとか搬入までは!! と気を張っていたのが、イベントが無事に始まってほっとしたのと、ケイママっちさんがとってもお優しいので、一気に気が抜けたのかも~。↑ こちらはデザート。手前は、抹茶のプリン、向こう側が、抹茶のチーズケーキ。ここのデザートは、甘さ控えめでとってもおいしいんですよ。 「ありがとですにゃ!」↑ ケイママっちさんに、プレゼントいただいちゃいました♪ルピシアの紅茶。 猫さんラベルがかわいいです。ちょっと前まで、紅茶ってほとんど飲まなかったのですが、ルピシアの紅茶を飲んでから大好きになりました。でもいつも贈り物用に買うばかりで、自分用には買わなかったので、いただけてとぉぉぉっても嬉しかったです。5,250円以上で送料無料!楽天24時間注文受付!ルピシア ティーパック シャンパーニュ ロゼ ...価格:1,208円(税込、送料別)↑ 大好きなフレーバーティー♪
2011.02.28
コメント(2)

今日は、12月の終わりに開催されたイベント、pre Cat Vacation でお買い物した作品たちをご紹介♪「いろいろ かってきたんですにゃー」イベントから2ヶ月も経って今さら書いているのには、理由があるんですっ。(以下、理由です。飛ばしていただいても・・・♪)イベント開催当時のブログにも書いたように、私、イベントの初日にインフルエンザになってしまいました。初日に搬入を終えたあと、会場の様子の写真を撮り、その後、お買い物をしてきたものの写真も撮り、そうこうしているうちに、次のイベントの準備に追われ・・・やっと落ち着いた頃、さあ、イベントの報告を書こう!と思ったら、写真がない!!初日に撮ったはずのpre Cat Vacation の写真が、見当たらないのです。それを載せないと、次のイベントの報告もできないし・・・と探していたら、写真、びっくりなところにありました。本体のメモリーに直接登録されていたのです。どうやらカメラの中でメモリースティックがはずれて浮いている状態になっていたらしく、メモリースティックがないとカメラが認識し、本体に直接保存されていたのでした。メモリースティックがはずれた状態だったのも全然気づかないなんて、インフルエンザでよほどぼーっとしてたんですねぇ。2ヶ月も経ってようやく日の目を見た写真たちです。イベント準備でいつものように遊んであげられなかった猫たちに、いろいろおもちゃを買いました♪右上はトロNEKOさん作、カラフルなフェルトボール。トロイくんのお写真がかわいすぎます!右下は扉やさんの、文香。これは自分用に♪文香そのものが好きで買ったのですが、かわいすぎて使えない!!左はキキさん作、ニットでできたキャットニップボール。ピンクとグリーンのグラデーションがとってもきれい~♪右はpieさん作、Dreamin' Donuts。ドーナツの中には、またたびとキャットニップがたっぷりです。左はのぼぼんさん作、つちのこぶりたん。ひとめぼれしたイチゴのぶりたん、いち早くゲットしちゃいました。pieさんのドーナツとのぼぼんさんのぶりたんは、絶対買うぞ~と狙っていたので嬉しい!そしてそして・・・今回一番テンションが上がっちゃったのが、こちら。く・る・りーーーんっ!!こちらは、吉猫堂さんのちりめんの作品なんですよ!しみじみ見ても、どうなってるのかわからないくらいの匠の技です!イベントブログで拝見して、開始前から1にゃん連れて帰りたいと思っていて、うちの子に似てる子いるかな? と見ていたら、くるりんがいたのでした♪色や柄、目つきや表情もそっくりな上に、赤いカップに入っているところもくるりんっぽくてお気に入りです☆見えるかなー?ヒゲとまゆげ(?)もちゃんとあるんですよ~~~すごすぎます!!ちりめんくるりんと、本物のくるりんのご対面は、次回ご紹介しますね!さて、イベントの初日、これは絶対に熱が出てるぞ、と思いながらも、猫の家さんがイベントに出展されていたので、汐留に寄ったのです。猫の家のぴかさんに一度お会いしてみたくて♪ぴかさんは思ったとおりのかわいい方でした~。初めて会ったとは思えないほど話が盛り上がり、不思議だなーと思っていたら、生まれた年が同じで、お誕生日が3日違いということが判明。嬉しい偶然に、体調が良くないのをその時ばかりは忘れました!猫の家さんでお買い物をしたおもちゃたち。購入したものもあれば、ぴかさんがおまけでくださったものも♪どのおもちゃもうちの猫たちに大ヒット!帰り道は本当に本当につらくて、電車の中でぐったりしていたのですが、うちの子たちにいいお土産をたくさんGETできたのでよかったです!!それぞれのおもちゃで遊んでいるところは、また後日♪(もったいなくてまだ出していないもの多数。)ちっちゃいくるりんが気に入ったぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうついつい、ちっちゃいくるりんのヒゲをツンツンしちゃうんです~。とってもよく出来ていて、すごくかわいいのです☆コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。ぴよきら☆ブログも更新しました!イベント会場の様子を載せてありますので、よかったらごらんくださいね。↑ Click!! ↑
2011.02.26
コメント(3)

我が家のキッチンは、広くなっている一角があります。はじめは、アイロン掛けをするような家事コーナーにしようかなあ、と思っていたのですが、少し前に、そうだ、ぴよきら屋のアトリエにしよう!と思い立ち、作業のためのテーブルや棚を購入したのです。ところがそれらを設置したら、猫たちがそこを急に気に入ってしまい、みいこ、ナナコ、ぴよたんが、いつもテーブルの上で寝るように・・・はじめはそこにブランケットを敷いてあげていたのですが、冬は寒かろうと、猫ベッドを買ってきたりしているうちに、もうすっかり猫専用スペースになってしまったので、ぴよきら屋のアトリエ案は、きれいさっぱり消えました!!ナナコとぴよたんは、本当にそこを気に入っているので・・・どうせなら快適にいろいろ揃えてあげようと、「あたらしいベッドにゃーむ!」違います、違います!!「新しい遊び場なの!!」ベッドでも遊び場でもなく、にゃんとも清潔トイレの、限定カラー。とっても気に入っている、うちの冷蔵庫とまったく同じオリーブグリーンが気に入って買いました♪「楽しいなのー!!」箱も大人気♪「みいこも入ってみたよ。」新しいおトレイは、ナナコとぴよたんが気に入って使っています。みいこと、3兄妹と、モコちゃんは、どちらかというと猫砂が好きなんです。ナナコとぴよたんが使ってくれたらいいなあ、と思ったので、作戦大成功です♪♪♪にゃんとも清潔トイレ、デザインがかわいくなりましたよね!でも、「一週間取り替えなくてOK」 なマットは、我が家のような大家族だと、毎日交換しないといけなくて、けっこうコストがかかるんです。そのことがあって、にゃんともトイレは使わずにいたのですが、オリーブグリーンがかわいくて、ついつい買っちゃいましたよー。そして今は、専用マットは使わず、レギュラーサイズのペットシーツを使っています。一口にレギュラーサイズと言っても、サイズはいろいろですよね。にゃんともトイレのトレーよりもシーツが小さいと、もれちゃいますし。私が今気に入って使っているのは、45×33のサイズ。この大きさだと、おしっこがもれませんよ。しかも、某激安スーパーオリジナルの、100枚入りで590円~~!!これ、ほんと最高です☆ 気になる方はお教えしますよ。にゃんともトイレのマットのことでお悩みの方がいたら、ぜひこのサイズのペットシーツを試してみてくださいね。新色が気に入ったぴよたんとナナコさまに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日の写真にぴよたんとナナコはいませんが・・・新しいおトイレ、使っているのはぴよたんとナナコだけなんです♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。猫のおトイレと言えば、昨年末に届いたものがありました~。「モコちゃんあてに、来たにゃーむ!」いくつかのメーカーさんから、仔猫用のデビューキットが出ていたので、確か、ピュリナさんとカルカンさんと、メディファスさんを応募していたのです。ピュリナさんとカルカンさんは全プレで、比較的すぐに届いたので、メディファスさんに応募したことをすっかり忘れていたのですが、忘れた頃に突然届いて、しかも抽選だったと知って、びっくり!!仔猫用のフードに、おもちゃ、仔猫ちゃんと暮らすためのハンドブック、そして、紙の猫砂!!!猫砂が入っていることなんて初めてだからびっくり~。そしてとっても嬉しいことに・・・応募の時に、仔猫の名前やお誕生日を入力するのですが、モコちゃんが1歳になる月に、成猫用のフードを送ってくれるんですって!!それって、すごく嬉しいですよね~♪モコちゃんはもうみんなと一緒に成猫用のフードですが、お誕生日を祝ってもらっているみたいで嬉しい!!メディファスさん、ありがとうございましたー!!【ポイント10倍】【1900円以上で送料無料】ペットライン メディファス メンテナンス600g【YDK...価格:610円(税込、送料別)↑ 小分けになってるし、好きです♪
2011.02.24
コメント(2)

今日は、猫の日ですねー!!というわけで(?)、なかよし画像を・・・♪「ちゅ♪」ぴよたんとくるりん♪なかよしです♪♪♪ステキな猫の日をお過ごしくださいねー!!ラブラブぴよたんとくるりんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫の日だけど、今日は動物病院!(みいこ)コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。
2011.02.22
コメント(3)

雪を見る猫シリーズ、最後です。春に生まれたモコちゃんは、初めて見る雪。さぞかし興味津々だろうと思ったら、ぜんっぜん、興味なし!!外なんかどうでもいいから、抱っこ抱っこ、って言うんです。話が逸れますが、白い猫ちゃんを逆光で撮った時のお耳の透ける感じって、かわいいですよねー。「きょうみないっていってるにゃーむぅ!!」モコちゃんにもっと雪を見てほしくて、外を向けさせてみましたが、やっぱり興味なし・・・モコちゃんはまだ仔猫なんだから、もっと雪とか見てわくわくしようよぉ~。くるりんみたいに、窓越しに追いかけてぴょんぴょんとかまでしなくてもいいけど、もうちょっとこう、好奇心みたいなものはないの~~~?「じゃあ、ちょっとだけ見てみるにゃーむ。」抱っこしてよぉく見せたら、少しの間だけ見てました。抱っこしたから、とりあえず満足したのかな。「寒いと思ったら、雪降ってるんだね。」みいこを窓のところに連れてきたら、あ、雪ね、ふ~ん、みたいな顔をして、さっさとどこかへ行ってしまいました。なので撮れた写真はこれだけー。御歳16歳の王様にとっては、雪なんて別に大したことではないようです。さて、最後はナナコさま。ナナちゃーん、雪が降ってるんだけど・・・「それが何よッ!!」ここ数年にはない感じでけっこう降ってるし、きれいだから、窓のところに行って、景色とか見てみない?「あたしが寒がりなの知ってて言うなんて、あんた、あたしに風邪引かせたいわけッッッ?!」違うよ違うよー(涙)ナナコと雪のツーショット、私ひとりでは撮れませんでした。女王さまを軽々しく抱っこなんてしたら怒られちゃいますからね。ああでも、何を言われようとも、デジイチでナナコが、写真の腕はともかく、それなりにキレイに撮れることがとっても嬉しいのでした~♪雪より抱っこ!のモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう好奇心も、猫それぞれでおもしろいです。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。ありがとうございます! 毎日の励みになっています!最近、眠くて眠くて・・・よく、ファンヒーターの前で倒れたまま、寝てることがあるんです。お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。
2011.02.19
コメント(5)

前回の、雪を見る猫のつづきです♪「ぼくも見る~♪」くるりんに変わって、雪を見に来たのはニコちゃん。「おもしろいねー!」小さい頃は、くるりんと一緒になって、雨に興味津々だったニコちゃん。さすがにもう雨には興味はないけれど、雪はおもしろいようです。真剣なまなざしで雪を見ていました。ニコちゃんは、スラ~っとしてとてもスタイルがいいので、撮っていて楽しいです。「わあ!」そしてこのかわいい後頭部は、ボルたん♪「なんか降ってる・・!」ボルたんも、雪にちょっとびっくりしたみたいで、しばらく外を眺めていたのですが・・・「あっ!!」別の方向を見てもっとびっくりし、そのままフリーズ。「そこで何してるの?」まんまるびっくりお目目で見ているのは・・・「ぴよたんのことは ほうっておいてくださいにゃ!」 空中部屋の、ぴよたん!!前回の日記で空中部屋に入ったぴよたんは、そのままずっと、そこから外を見ていたのです。ところで、ボルたんはぴよたんのことが好きなのですが、完全に片思いなんです~。好きの表し方がどうも子どもっぽくて、ぴよたんには嫌がられるばかり。好きな女の子に、わざとちょっかい出すような感じなんですよねー。「そこ、楽しいの? ぼーたんも、入っていい?!」こんなキラキラした瞳で見つめられても、ぴよたん的には、まだだめみたい。ボルたん、もうちょっとおとにゃになったらね。雪に興味津々のしましま兄弟に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんの下に、みいこもいるんですよ~♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。谷中散歩日記、第3弾です♪とってもかわいい猫ちゃんに、カメラ目線の大サービスをしてもらったあとに出会ったのは、とってもステキな織物の工房とショップの、ル・ポワルさんのキュウ太店長。ずぅっとおもちゃをガジガジしていらっしゃったので、これしか撮れず・・でも、たくさんなでなでさせてくれました~♪根津方面にてくてく歩いて、『根津のたいやき』 さんへ!ああっ、ねこちゃんに食べられる~~~ステキ猫ちゃんは、のぼぼんさんのバッグ。すごくかわいいーーー☆たいやきはその場でいただきました!ひれがちょっと焦げてる感じが香ばしくて、あんこたっぷりでとってもおいしかった♪ここで、マユミさんとまちゃももさんとお別れ。Bluesetteさんとのぼぼんさんと、日暮里方面に向けて歩きます。途中、和の食器や雑貨を扱うお店や、アップルバイの専門店、からくり人形のお店など、いろいろなところを見て歩いて、谷中ぎんざへ。存在は知っていたけれど、今までタイミングが合わなくていけなかった、『やなかのしっぽや』 さんっ!!猫のしっぽの形のスイーツ屋さんなんです。猫ちゃんの名前のような商品名がついています。プレーンはシロ、ココア味はクロ、コーヒー味はココ、バナナ味はナナ、などなど。のす太へのお土産に、ニコちゃん、ボルたん、ぴよたんのしっぽみたいな「とら」 を買いました。ココア生地にホワイトチョコチップで、しましまになってます。家に帰ってから、ふたりで半分こしていただきました♪しっとりもちもちで、とってもおいしかったですよ!夕やけだんだんでは、サビ猫ちゃんに会いました。今までに、たぶん何度も写真を撮らせてもらっている黒猫ちゃん。ちょっと離れたところには、白猫ちゃん。谷中は何度行っても楽しい♪新しいお店もどんどん出来ているみたいだし、まだまだ行ってみたい場所や通ってみたい道がたくさん!また行きたいなー♪がんばれーのエール、ありがとうございました☆身内の大手術が、主催のイベントの日と重なってしまって一日、気が気じゃなかったので・・・コメントやメールでのひとこと、嬉しかったです!だいじょうぶです♪
2011.02.18
コメント(2)

先日の雪。「観察するなの。」雪とか雨とか、降ってくるものが大好きなくるりん。かなり大きな雪が降っていたので、一番よく見える場所にやってきました。「さわってみたいなの・・・」私が真剣にくるりんの写真を撮っているので、ぴよたんもやってきました。「Akiままー」くるりんと私が、ふたりだけで楽しいことをしていると思ったようです。「にゃに してるんですにゃ?」 「観察しているなの。」わわ、くるりんが、ものすごく小さく写ってしまいました。実際、ぴよたんよりくるりんのほうが小さいんですけど、ここまで大きさの差はないです~。ぴよたんが2.8キロ(ちょっと痩せました)、くるりんは2.6キロです。ちなみに、モコちゃんも2.6キロ♪さて、くるりんと私の興味が外で降っているものとわかったぴよたんは、「ぴよたんは ここにいますにゃー」くるりんがいる窓の隣りに設置してあるキャットタワーの空中部屋に入ってしまいました。ぴよたん、雪とかにはぜ~んぜん、興味がないんです。ぴよたんの興味は、もっぱら 『はたらく車』 ですからね!「気になるなのー・・・」くるりんは、ここでしばらく雪を眺めていましたよ♪に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうコメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。今日は谷中散歩日記はおやすみ♪今日は主催の走行会があるので、筑波サーキットに行ってきます。2時間しか寝てない・・・ねむいーねむいーそれと本当は、筑波に行っている場合ではなく、付き添いたい、ある出来事がありまして。詳しくはちょっと書かずにおきますので、何のこと?って感じですが、こころの中で、ひとことでいいので、がんばれーとエールを送っていただけると嬉しいのです・・・今日一日が、いい日でありますように。
2011.02.15
コメント(4)

デジイチで初めて撮ったシリーズ、その2です。今日は、昨日載せられなかったニコちゃん、ボルたん、モコちゃん♪まずはニコちゃん。「わあ! それすごいね!」ニコちゃんも、新しいカメラが気になる様子。3兄妹は、何にでも興味があって、何にでも参加したがる猫たちなんです。もう1枚、ニコちゃん。ぴよたん、ナナコ、くるりんたちは最近キッチンの横に作った猫スペースで撮ったもの。そちらのお部屋は普段から照明が明るいから、明るい写真が撮れましたが、ニコちゃんたちがいるリビングはちょっと暗くしているので、写真がムーディになってますね~。 (物は言いよう。)「・・・!!」テレビ観賞中のボルたん。ボルたんは最近、急にテレビに興味を示しだして、よくソファに座ってテレビを観ています。テレビを観ているボルたんの瞳がキラキラしてキレイなので、何枚も写真を撮っていたら、ようやく私に気づいて、「わ! それなあに?」急に、ぐぐーっと近づいてきてびっくり!!反応がくるりんとまったく一緒(笑)。やっぱり兄妹なんですねぇ。モコちゃんのデジイチ初写真は、寝姿。モコちゃんのおしっぽ、ふわふわもこもこふっさふさ~~~♪こんなふわふわに顔を埋めて眠るなんて、すっごく気持ち良さそうです。操作する時の、ピ、ピ、という音は出ないように設定したのですが、撮影する時の、カシャカシャ音は消せないようで・・・けっこう大きな音なので、猫たちがびっくりしちゃうかな? と心配したのですが、みんな全然気にしていませんでした。モコちゃんも、近くで撮っても爆睡です。「かわいくとってにゃーむ。」しばらくして、起きてからもぱちり☆に♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうコメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。谷中散歩、第2弾です♪ぶらぶらお散歩しながらあちこちでお買い物をして、猫雑貨のお店 『みゃうみゃう』 さんに行きました。そちらでもいろいろな猫雑貨をお買い物~~~♪・・・したのですが、それのお披露目はまた後日。今日は、みゃうみゃうさんを出たあとに出逢った猫ちゃんの写真です。右上のガラスのところに、猫ちゃんがいるのわかりますか?普通のおうちだと思うんですけど、猫ちゃんの日向ぼっこ用のお部屋?が作られています。今までにも何度かここを通ったことはあるけど、一度くらいしか猫ちゃんに会えたことがないんです。ところがこの日は、猫ちゃんがいたばかりか、突然動き出して・・・「ふんふん♪」お出かけ用のドアから、お顔を出してくれたぁーーーっ!!!「人がたくさんいる・・」ここに来るまで、カメラであちこち撮っていたのは、Bluesetteさんと私だけだったのだけど、このかわいい子を前にして、みんなのカメラ登場!!「撮ってもいいよ♪」カメラ目線まで~~~!!なんてサービス精神旺盛な猫ちゃんなんでしょう~!!!!!少しの間、こうしてお顔を出してくれたあと、ひゅっといなくなってしまいました。猫ちゃん、ありがとう☆↑ Bluesetteさんと、かわいい!! と盛り上がって撮った写真。星みたいなお花みたいな多肉植物と、何気なく下げられた箒の柄がかわいい♪お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.14
コメント(2)

デジイチで初めて撮った、ぴよたん。「Akiまま うれしそうですにゃねー」ちょうど体調が良くない時だったので、いつもとは、少しお顔が違います・・。特に理由があって体調が良くないのではなくて、気圧の変化で心臓に負担がかかったりなどいろいろあるので、たまに、体調が良くないことがあるんです。「ぴよたんは だいじょぶですにゃ」無理させたくないので、ぴよたんの初めて撮影は2枚だけ。ぴよたん、調子よくないのに、カメラ目線してくれてありがとうね。「あらッ? 何よそれ?!」カメラが新しくなってなにが嬉しいって、ナナコが綺麗に撮れること~!!夜の室内で、今までのカメラだったら、ナナコは黒いかたまりになってますー。「いつものと違うなの。」くるりんは、新しいカメラに興味津々!「ちょっとよく見せてなのー!」カメラを向けると、すぐにこうして顔を近づけてくるんですよ~。いつもいきなり近づいてくるので、ピントが合わない・・破壊王のくるりんですが、賢いコなので、カメラは叩いたりしないんです♪「キレイに撮ってよね。」みいこだけは、みんなを撮影した時はよく寝ていたので、翌日の昼間に撮ってます。わー、背景がぼけるぅ~!! と、まだまだオートモード撮影者ですが、楽しんでます☆NEWカメラにも反応がそれぞれな4にゃんずに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう次回は、ニコちゃん・ボルたん・モコちゃんの初めて写真♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。先日、Bluesetteさんに誘っていただいて、谷中に行ってきました。12月の原宿のイベントでご一緒だった、イワタマユミさん、のぼぼんさん、まちゃももさんも一緒で、5人で楽しく谷中散歩をしてきましたよ~。日暮里駅で待ち合わせて、谷中霊園を歩き、あちこち散策しながら、途中おいしいお団子を食べたりお買い物をしたり。(お団子の写真、すごくヘンだったので載せません~~~)ランチは、三崎坂の途中にあるブラッセリーフレールさん♪それぞれ3種類ずつある前菜とメインから好きなものを選びます。私が選んだのは、じゃがいものポタージュと、白身魚のムニエル。↑ 撮ったのは、パンじゃなくてその下のペーパーナプキン。この猫ちゃんの柄のワンピースを持っているんです。(しかも色違いで3枚、笑)このペーパーナプキン、ほしいなあ。ドイツゲーベル社ロジーナキャット陶器のオルゴール 蓄音器と猫ちゃん(ルイサ)Rosina Cat wit...価格:10,500円(税込、送料込)↑ このロジーナキャットの柄のワンピを持っているのです。↑ メインの白身魚のムニエル。こちらのお店は、チーズフォンデュが有名みたいですよ♪ランチでチーズフォンデュを召し上がってる方もいました♪↑ ランチ後に立ち寄ったお店、classicoさん。心地よい暮らしにひと役かってくれるアイテムや古いけど魅力あるものなど、オーナーさんのこだわりのアイテムを並べたお店。↑ リネンやソープ、歯ブラシなどのコーナー。この、豚毛の歯ブラシがすっごく使いやすそうで、パステルカラーの柄と天然毛との色合いもすごくかわいくて、しかもお安くて、ほぼ全員が、買って帰ったんですよ~。他に、いせ辰さんで、踊る猫柄のペーパーナプキン、BISCUITさんで、とってもかわいいヨーロッパの猫雑貨をお買い物♪行きたい! と思ったお店がお休みだったりしたけど、楽しく猫グッズを買って帰ってきました☆ (続く♪)お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.12
コメント(4)

「ぴよたんを・・・」谷中に行った時の写真を載せようと思ったのですが、それを書くにはまずこちらが先でした☆「もっともっと かわいくとるにゃね?」昨年のクリスマスに、のす太が新しいカメラをプレゼントしてくれました!SONYのマイクロ一眼の、限定カラーのピンクです。クリスマスの直前にインフルエンザで寝込んでいたのですが、最高のクリスマスプレゼントでした♪今まで使っていたデジカメは、5年前、このブログを始めてすぐのクリスマスに買ってもらったもの。5年も前のものなので、なんとISOが最大で400・・・でも5年間、毎日100単位で写真を撮っていたのに壊れることもなく、よくがんばってくれました♪新しい子がやってきて、これからますます楽しく写真が撮れそうです。「にゃーむ!」すっごく軽いんですよ~片手でも持てるので、今までのデジカメと同じように、猫じゃらしを持ったままでも撮れます♪「これはなににゃーむ?」ぴよたんは、新しいカメラにあまり興味を示してくれなかったのですが、モコちゃんは興味津々。レンズカバーをちょいちょいしています。「なににゃーむ???」嗅いでみています。「こっちもおもしろそうにゃーむ!」ストラップも気になるお年頃です。おされストラップをGETするまでの間、付属のストラップをとりあえず付けてみました。「とってもいいにゃーむ」モコちゃんは白くて撮るのが難しかったから、これでもうちょっとかわいく撮ってあげられるよ~♪「モコちゃんも撮るにゃーむ!」モコちゃん、新しいカメラがとても気に入ったのか、抱っこして離しません。ふさふさのしっぽで、カメラをくるんじゃってます。「えいえい」シャッター押してるぅ!!撮れるようにしておけばよかった~。モコちゃんが撮った写真、どんなふうに写ったかなあ。「たのしいにゃーむぅ~」モコちゃんのしっぽ、ゴージャス!!今まで使っていたデジカメ。毎日、100枚単位で写真を撮るので、塗装はあちこちはがれてるし、よく押すキーは押し応えがヘンなことになっちゃってるしで、もうずいぶん使い込んだ感じになっているのですが、コンデジのほうがいい時もあるので、どちらのカメラも持ち歩いています。バッグ、ものすごく重いです。でも楽しい♪♪♪新しいカメラは、クリスマスにもらったものの、年末年始すっごく忙しくて、全然さわれなかったんです。まだまだ全然使いこなせていなくって、つい最近までオートで撮って喜んでいたくらい。明るさ変えたりとか、ちょっとさわってみたけど・・・難しい~~~!!これから、ゆ~っくり、仲良くなっていこうと思っています。写真が撮ってみたいらしいモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうブログでは、しばらくは今までのカメラで撮った写真のほうが多いかな?ちょっとずつ、デジイチ写真も登場すると思います♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.10
コメント(1)

あらゆるものに挑戦し続ける、努力と根性のかたまりのような猫、くるりん。「あの場所にのぼってみたいなの!!」いつも下から見上げていた棚。ちょっと高さがあるから、無理なんじゃな~い? と思うような場所でも・・・「のぼるなのっ!! のぼるなのっ!!」いつの日か、根性でのぼれるようになってしまうのがくるりんなのです。「やってやったなの!!」ここに乗って何がしたかったかと言うと・・・「これが気になっていたなの!!」エアコンをつける時は風をスイングしているので、いつも風の出るところがパタパタと動いています。それが、くるりんはずぅぅぅっと気になっていたようで、なんと、吹き出し口の中に手をーーーっ!!幸い、ケガなどはしませんでした。(ホッ)内部の動きにびっくりして、その後、エアコンの中に手を入れることはなくなったので、結果的にはよかったのですが・・・まさかエアコンが、猫的に気になるものだとは思わなかったので、すごくびっくりしましたよ。そう言えば昨年の春頃は、お料理中にガスコンロの上に飛び乗ってきて、わき腹の毛を焦がしてしまったことがありました。その時も、ケガやヤケドすることなく、くるりんは焦げた自分のにおいにびっくりしたようで、その後、ガスコンロの上に乗ることはなくなりました。本当にくるりんって、何にでも興味があって、目が離せない猫さんなのです。「くるりんに出来ないことなんてないなの。」ぴよたんも好奇心旺盛ですが、ぴよたんの場合は、興味のある対象に近寄る、とか、嗅いでみる、くらい。くるりんの場合、興味のある対象に近寄り、叩いてみたり、くわえてどこかに持っていったり。以前は、そんな 「運び屋」 だったくるりんは、最近では、かじって壊してみたり、落として壊してみたりと、かなり攻撃的。「運び屋」 ではなく、「壊し屋」 になり、今ではすっかり 「破壊王」 になってしまいました。「何でも、ほうむりさってやるなの!!」そんなバイオレンスキャットなくるりんは、破壊王な上に人間嫌い。さわられるのもイヤ!! 抱っこなんてもってのほか!!と、飼い主的としては切ない毎日なのですが・・・それでもかわいくてしかたありません♪いたずらに困ることはたくさんあるけど、ケガさえしなければいいや~、と思っています。たま~~~~~~~~~~~~~に (寒い日限定)お膝の上に乗ってきてくれたりして、そんなツンデレなところもまた、とってもかわいいんです。「くるりんって かっきょいいですにゃ!」どんくさキャット代表のぴよたんは、いつもくるりんってすご~い!! という顔で見ています。「ぴよちゃんだって、がんばれば絶対に出来るようになるなの。」くるりんにそう言われると、なんでも出来るような気がするから不思議です。「がんばってみますにゃ!!」猫のくせにキャットタワーにのぼれなかった猫のぴよたんも、最近はくるりんに影響されて、ちょっと高いところにのぼれるようになりましたよ♪バイオレンスキャットのくるりんと、どんくさキャットのぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりん、物に対しては破壊力バツグンなのに、猫に対しては、ゆっくりなパンチしか出来ません(笑)。かわいい♪コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.09
コメント(2)

いつも仲良し、そっくり兄弟のニコラス&トラボルタ♪この兄弟は、おかーさんのおなかの中にいる時からずっと一緒です。去勢手術も、2にゃん一緒にお願いしました。ニコちゃんはお兄ちゃんなのにとってもさみしがりで、いつも誰かとくっついて寝ていたいタイプ。くっつきたい相手第1位は、やっぱりボルたんです。ひとりでも平気なボルたんが寝ているところにニコちゃんがくっついていって、一緒に寝ています。この写真の時も、出窓でひとりで寝ていたボルたんのところにニコちゃんがあとから行って、みっちりくっついて寝ていました。カーテンにくるまって天蓋のようにするのが、この兄弟のお気に入りです。天蓋ってお姫さまっぽいイメージだから、しましまブラザーズには限りなく似合わないですね~。いつもくっついているのはニコちゃんの片思いなのか、というともちろんそんなことはなくて、ニコちゃんの姿が見えないと、ボルたんは一生懸命探すんですよ~。ニコちゃんがいない、ニコちゃんがいないよぅ、ひゃー、ひゃー、と鳴くんです。ニコちゃん探すから、このドア開けてー! と言いに来るので、ボルたんにつきあって、あっちのドアを開けたり、こっちのドアを開けたり。どこにもいない! とわかって、一度はあきらめるのですが、また少しすると、ニコちゃんがいないよぅ、と言い出します。ニコはどに行ったかと言うと、のす太と一緒に、1階の会社のほうに行っていたりします。ボルたんが1階に行っている時は、ニコちゃんは、あれ? という顔はするものの、ボルたんのように探したりはしません(笑)。なんだかおもしろいふたりです。今日の写真は、左がニコちゃん、右がボルたんでした☆いつも一緒のしましまブラザーズに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそっくりな兄弟と暮らすのは、とっても楽しいですよ☆コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。今日はとっても楽しいメンバーで、谷中散歩に行ってきました!!すっごく楽しかった~~~♪とぉっても楽しかったのに、たくさん歩いたので足に疲れが(涙)。しかもすっごく眠いです。 眠すぎる。ブログを書こう書こうと思いつつ、ファンヒーターの前で床に転がって、そのまま寝てしまいました・・運動不足すぎることを、反省です。谷中お散歩日記は、明日かあさってに・・・☆さて、先日お知らせさせていたたいだスイーツカラーのピヨキラキッカーですが、おかげさまで瞬く間にお買い上げいただきまして、ただいま追加納品分の制作中です。 ありがとうございます♪予約のお話を、ショップブログのほうに書いてありますので、よかったらごらんくださいね。↓ Click!! ↓↑ クリックで動物のお花屋さんの商品ページへ。楽天ランキングで1位を獲得したことのあるキッカーです♪お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.07
コメント(3)

術後服の練習用のTシャツを着ているモコちゃん。モコちゃん、お洋服は平気なようで、全然気にする様子もなく寝ています。「モコちゃん、なんだかへんにゃーむ。」昨日、妙な音がするなーと思ってキッチンに行ったら、モコちゃんが床でころんころん転がっていました。どうやらモコちゃんも、おとにゃになったようです。声も出さないし、ころんころんもちょっとだけだったので、まだ、初ヒート!って感じでもないのかも知れませんが・・・様子的に、たぶん、初めての恋の季節です。モコちゃん、毛が長いせいもあるんですけど、顔がすごく大きいんですよー。手もすごく大きいから、初めて会った時、絶対に男の子だと信じて疑わなかったくらい。病院で、「女の子ですねぇ」と言われて、のす太と私、同時に「えええーーー!!!」 と叫んだんですよ。モコちゃんの妹は、もう2ヶ月以上前に初・恋の季節がやってきたのに、モコちゃんにはいつまでもやってこないので、もしかしたら男の子なのかも、なんて思ったりして(笑)。ふわふわでキレイな男の子もいいなあと思っていたんだけど、モコちゃん、やっぱり女の子でしたー。「まだまだこねこにゃーむ!」いつまでもちいさいと思っていても、仔猫の成長ってはやいですよね~。どうやらおとにゃになったらしいモコちゃんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうモコちゃん、今まで一度もひとりになったことがないから、手術で入院の時、さみしがるだろうなあ。コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。所沢おいしいもの日記☆長いので、ご興味のある方だけ読んでね♪先日は長崎まで納車に行ってきたのですが、今日はその長崎のことではなく、長崎行きの前に所沢(埼玉)に行った時のこと・・・♪ところで、私たちはもうずっと何年も、旅行というものに行っていません。ぴよのことが心配で、毎年恒例だった親戚との夏の旅行も行かなくなってしまいました。昨年はお墓参りや法事などがあって、山形と名古屋に行ったのですが、どちらも往復10時間以上、滞在時間たったの2時間という強行スケジュールでした。そんな私たちが遠出できるのは、のす太の仕事で陸運局に行ったり、納車に行く時。昨年末に所沢の陸運局に行く、となった時、そんなに遠くはないけど、滅多に行かない場所なので、所沢の名物を調べて、お昼はご当地グルメを食べよう!ということになりました。(所沢の陸運局で♪)調べてみたら、所沢は手打ちうどんと焼きだんごが名物なのだそう。市役所にグルメマップが置いてあるとのことなので、陸運局でのお仕事を済ませたあと、所沢市役所に向かいました。所沢市役所、すごく大きくて立派な建物でした。写真撮ってくればよかったー。観光課に行くと、お目当ての 「うどんだんごマップ」 が見当たらない!!職員のおねーさんに聞いてみたら、なんとマップの在庫切れ。ここ最近のご当地グルメブームで、マップをください~と来る人が多すぎて、みるみるなくなっちゃったんですって!!マップ、ないのかー・・・としょんぼりしていたら、おねーさんが「あっ!こんなところに1枚だけ!」 と、棚のすきまにはさまっていたマップを発見!奇跡的にあった1枚をゲット☆ ツイてます~♪車にナビがあったとしても、マップ的なものがあるのとないのじゃ、盛り上がりも違いますからね!!向かったのが、手打ちうどんで人気店の 「涼太郎」 さん。麺がなくなったら、どんなに早くても閉店しちゃうんですって。お昼時には行列が出来ているそうなので、急いで向かいました。メニューはこんな感じ。男性だったら4Lか5Lくらい、女性だったら2Lか3Lくらい、というので、4Lと2Lを注文してみました。サイズを選んだら、つけ汁の種類やトッピングを選びます。トッピングはのりや天ぷら、大根おろしなどありますが、今回は普通に肉汁で。メニューは他に、つけめんやカレーつけめんなどもあります♪常連の男性の方は、ダブルつけめんの注文が多かったかも。そして、8Lとかフツーに注文している人もたくさんいましたよ~ (てんこ盛り!!)メニューにはないけど、13Lとかも注文できるみたいです。光沢のある美しいうどん~!! コシが強くてすっごくおいしかったです♪左奥にあるのは、すりごま。 つけ汁にたっぷり入れるとおいしいです。小皿にはたっぷりのネギ・・・だけかと思ったら、掘ったら青菜が入ってました。危うく気づかないところだった・・・この、季節のお野菜をゆでて水を切ったものが 「かて」 と言って、かてをつけ汁につけて一緒にいただくのが、所沢のうどんの大きな特徴なのだそうです。うどんマップにも、かてうどんがメニューにあるかどうかが書いてありますよ。涼太郎さんの駐車場はちょっと離れたところにあるのですが、お店の人に駐車場を聞いた時、「あの茶畑を左に曲がって・・・」 と言われたんです。茶畑?どれ?と、しばらくピンと来なかった私。遠くから見たら公演の生け垣がなにかだと思ったものが、実は茶畑。駅前で、住宅街なのに、普通に茶畑が点在してるんですよー!!茶畑って、静岡の斜面の茶畑みたいなイメージしかなかったので、すごくびっくりしました。↑ 茶畑の向こうに見えるのが、お茶屋さん。狭山茶も名産ですからね。自社農園なのかなあ?そしてもう1軒寄ったのが、焼きだんごの 「武蔵屋」 さん。注文してから、お醤油を塗りながら焼いてくれるんです♪(↑ 後ろに写っているのが、うどんだんごマップ!)あつあつのうちにいただきます♪これはおいしい~~~!! やられました!!うどんを食べたばかりでおなかいっぱいで、1本しか食べられなかったのが心残り。同時に店内に来たお客さんは、20本も買ってましたよ。いいなあ、ご近所さんは・・・所沢の名物、手打ちうどんも焼きだんごも、最近のご当地グルメのブームに乗って作られたものではなく、ちゃんと歴史や由来があるところがステキです。お団子は、味の伝統を守るために、お団子の大きさから、使うお醤油など、細かいところまですべて決まりがあるのだそうですよ。所沢、活気があるのに自然も多くて、とっても住みやすそうないいところです。所沢に行く機会があったら、ぜひ手打ちうどんと焼きだんご、食べてみてくださいね!!圏央道が全線開通したらすっごく近くなるんだけど、今でもそんなに遠くないので、絶対にまた行こうと思いました~。 航空公園も行かなくちゃ。お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.05
コメント(5)

「みにゃさん おひさしぶりですにゃ!」大変お久しぶりです!もしかしたらご心配をおかけしてしまったでしょうか。ここ数日、何をしていたかと言いますと・・今までにも、たま~に京都に納車に行ったりしていた私たちですが、先日、納車で、なんと長崎まで行ってきました。行きは自走で14時間。途中、お友達に会ったり、食事をしたりで少し休憩した以外は、ほとんどノンストップで長崎まで行ってきましたよ。長崎は遠かった・・・でも、先月、奈良から帰ってくるのに雪でまったく動けずに23時間もかかったことを思うと、長崎もそんなに遠く感じなくなるから不思議です。あ、帰りは、飛行機で帰ってきました♪長崎に行ってましたよ~、ということで、今日のぴよたんは、おでこがカステラの福砂屋さんなわけです☆長崎に行っていたのと、家の用事で出かけたりしていたのと、昨日は、10回目の結婚記念日でお出かけしていたりで、ブログの更新がまったく出来ずにいたのでした。途中、携帯から更新しようかと思ったのですが・・・バタバタでそれもちょっと出来なくて、ご心配してくださった方、(いらしたら) 本当にごめんなさい!長崎は、いいところでしたー!!行くことが出来て、本当によかった。長崎でも写真を撮ってきましたので、また後日載せたいと思います♪かわいい猫ちゃんにも会いましたよー。看板娘っぽいぴよたんに♪↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう地元の人のおすすめで、カステラは福砂屋さんに♪すっごくおいしかったです!!コメント、とても嬉しく読ませていただいています。毎日の励みになっています!お返事がなかなか出来なくてごめんなさい。動物のお花屋さんマイペリドットさんとのコラボキッカーに、期間限定のデザインが登場いたしました♪バレンタインデーとホワイトデーにぴったりな、スイーツカラーのキッカーです☆コラボキッカーでモチーフとして使っているバラのパーツが、とってもおいしそうなチョコレート色なんですよ!いろんな角度から撮った写真は、ぴよきら☆ブログに載っています♪よかったらごらんくださいね。↓↓ Click!! ↓↓動物のお花屋さんのページはこちら♪お友達のやまりんごさんが、仔猫ちゃんの里親さんを募集されています!5にゃん中、3にゃんは新しいおうちが決まりました!ただいま募集中なのは、とってもかわいいキジトラの男の子と女の子。関西地区をご希望ですが、遠方の場合はご相談くださいとのことです。どうぞよろしくお願いします。(上のバナーをクリックで、里親募集の記事へ♪)
2011.02.03
コメント(6)
全14件 (14件中 1-14件目)
1