全31件 (31件中 1-31件目)
1

今年も、窓にセミが止まりました。(セミ、虫が苦手な方はご注意くださいね。)「あっ!! 獲物!!」はじめに気づいたのはニコラス。見つけた瞬間に、カカカカ!! と言い、身を低くして獲物を狙います。さすがは長男、もしここに窓がなかったら、きっと上手を獲物をゲットしていたに違いありません。「ここからじゃ取れないよぉぉぉ~~~」取れそうで取れない獲物に身もだえ(笑)。ここからは取れないとすぐに理解し、ニコちゃんはどこかへ行ってしまいました。代わりにやってきたのは、モコちゃん。「にゃむ?」モコちゃん、セミを見るのは生まれて初めて。だからそこにくっついているのが何なのか、はじめはわからなかったみたいなんです。なんだろう、と見つめていたらセミの足がちょっとだけ動いて、それを見たモコちゃんは興味津々!「にゃーむ???」ちょいちょいしてみようかな? と手を空中で揺らしたまま、迷っているモコちゃん。モコちゃん、そんなんじゃ、実際の獲物は捕まえられないよー・・・「にゃーむ!!」散々迷って、ようやく、ぺち、とタッチ。よ、弱い・・・!!モコパンチ、弱すぎるよ・・・!!!!!「にゃむぅ?」パンチ(自称)しても相手がまったく動じないので、不思議に思ったモコちゃん。あれれれれ???? と首を左にくいっとかしげます。「にゃむぅ~??」今度は右にくいっとかしげます。「にゃむぅぅぅ~~~???」 「モコちゃん何してるなの~」モコちゃん・・・、横断歩道渡るんじゃないんだからさ。首かしげてばかりいたって、獲物は捕まえられないんだよ・・・。さて、最後の写真で、モコちゃんの隣りにくるりんがやってきました。次々回、セミとくるりんをお楽しみください♪そして今日は後ろ姿ばかりの写真だったので、最後にモコちゃんの正面写真を1枚・・・♪「にゃーむ!」かわいいー!!ちょうど1年前のモコちゃんです☆まだ顔の毛が短いですね~。こうして見ると、モコちゃんもずいぶん貫禄が出てきました!よわよわパンチのモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうだれかのはじめてに遭遇できると、とってもうれしい♪それぞれ反応が違うのを見るのも興味深いし、わくわくを共有できているような気がして、すごく楽しいです。
2011.08.31
コメント(5)

「ぴったりさいずですにゃー」箱好きぴよたん。ぴったりサイズの箱に入って・・・「とぉぉぉーーーー!!」そのまま走るーっ!!ぴよたん的にはとっても楽しいらしいこの遊び、見ているほうは、おしりがぷりぷり動いて楽しいです♪最近では、ちびっこたちと一緒になっておもちゃで遊べるようにもなったぴよたんですが、箱や袋など、猫に大人気で目新しいものがあると、ちびっこたちの勢いに圧倒されて、遠慮してしまいます。なので、人気アイテムの導入時にはちびっこたちが別室にいる時間にぴよたんに先に堪能してもらって、ちびっこたちにはあとで一斉開放。これで、みんな同じように楽しめます♪体の大きさはおとうとやいもうとと同じくらいだから、ちびっこたちに混ざっていると、まるでぴよたんもきょうだい猫みたい。でも、ニコちゃんたち3兄妹とは5歳、モコちゃんとは6歳の差があるので、一緒にいるとちょっとお姉さんっぽく振舞うこともあるし、無邪気に遊んだり、めいっぱい甘えたりしなくなるんです。ちびっこのテンションをうるさく感じる時もあれば、たまには末っ子に戻って甘えたい時もあるだろうなと思うので、一日のうちの数時間は、ぴよたんとちびっこたちを離して、ぴよたんを、末っ子にしてあげるのです♪たまにはめいっぱい甘えたいぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう繊細なぴよたんなので、いろいろ気にかけてあげないと!なのです。
2011.08.30
コメント(5)

「やわらかくて気持ちいいんだよね。」以前お友達のfuuさんからいただいた、黒猫ちゃんのお帽子。防災頭巾風の形をしているのですが、これが猫たちに大人気! いつも誰かが寝ています。今日楽しく独り占めしているのはみいこ。そこへ・・・「みいちゃん、一緒に寝るなの~。」誰かとくっついて寝るのが好きな猫、くるりんが、一緒に寝よう~、とやってきました。きょうだいとずっと一緒に暮らしているからか、くっついて固まって寝るのが当たり前みたいに、くるりんはとにかく誰かと密着しているのが好き。一緒に寝よう~、の合図は、相手をべろんべろん舐めること。くるりん、熱烈に覆いかぶさって、みいこの頭をべろんべろん舐めます。「やだよぉ、暑いんだからぁ。」冬は、小さい子たちを湯たんぽがわりにしている王様ですが、基本的に猫のことはあまり好きではありません。猫よりも、人間が大好き!!なので、寒くない時は、誰ともくっつきたくないんです。「じゃあここは譲ってあげるからさ。」 「断るなんてひどいなの・・・」ここで寝たいなら、ひとりでどうぞ~とばかりに、みいこはさっさとその場を離れてしまいました。くるりん、ちょっぴりかわいそう。「じゃあひとりで寝るなの・・・」せっかくなので、くるりんは黒猫ちゃんの上で寝ることにしたようです。赤い矢印は、ソファに移動したみいこのしっぽ。しばらくすると、みいこはいなくなっていて、くるりんは、くるりと丸まっていました。ぐっすり寝てるのかなー? と思って、顔をのぞきこんでみると・・・「ひどいなの・・・ひどいなの・・・」お、起きてるぅーーーっっっ!!!私だったら、いつでも抱っこでも添い寝でもウェルカムなんだけど、くるりんは、猫のほうが好きなんですよね~・・・一緒に寝られなくてショックだったくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう昨晩、くるりんが突然私の横にもぐりこんできて、添い寝してくれたんですよ! 思いのほか暑かったみたいで、3分くらいでいなくなっちゃったけど(笑)。おとといの日記にいただいたコメントのお返事、遅くなっちゃってごめんなさい! 書いてあります~♪
2011.08.29
コメント(3)

「にゃにしてるですにゃ?」 「むふふふ~~~ん♪」ニコちゃんがとっても楽しそうに、しかもうっとりしているので、何をしているんだろう? とぴよたんがやってきました。「それ にゃんですにゃ???」 「取っちゃだめだよ!ぼくのだよ!」ぴよたんは聞きに来ただけなのだけど、ニコちゃんは、取られちゃう!と警戒。ニコちゃんのことにはそれほど興味もなかったのか(笑)、ぴよたんはすぐにどこかへいなくなってしまいました。「なにしてるなの!貸すなの!」 「やだよ!あっち行ってよ!」ぴよたんと入れ替わりにくるりんもやってきましたが、ニコちゃん、思いっきりイヤな顔。賢いくるりんは、無理矢理奪い取ろうなんてしません。力では、お兄ちゃんにはかなわないってわかっていますからね。なので、ニコちゃんがやだよと言ったら、そうなの、と、すぐに引き下がります。心の中では、そんなの、頭を使ってあとで自分のものにしてやるなの!と思っているに違いありませんが・・・。「ぼくのだもん!」ニコちゃんが気に入って転がしているのは、川魚のエサ。我が家には、タナゴやフナ、ドジョウなどの川魚がいて、その子たち用のごはんです。猫的にもいいにおいがするみたいで、ニコちゃんたちがまだうちに来たばかりの頃、よくこのエサを気にしていました。おとなになって、そんなものに興味を示さなくなったはずなのに、なぜか数日前から、突然また気にするようになったんです!しまってある場所から器用に出してきては、転がして遊んでいて・・・転がすだけならよかったのですが、フタを開けて、中身を出すようになってしまいました!つい先日なんて、私が隣りの部屋にいたら、くわえて持ってきたんですよ!!こんな大きさの容器、くわえて運べるなんて思っていなくてびっくり!!ニコちゃんは遊んでほしいと、おもちゃをくわえてこれ投げて~、と持ってくるのですが、まさか川魚のエサの容器を持ってくるとは思いませんでした。本猫は、いいことをした、と思い込んでいて、ぼく持ってきたよー、すごいでしょー、ほめてほめてー、と言うんです。そこで怒ったらかわいそうなので、ニコラスはすごいねー!! と言って、ニコちゃんが見ていない隙に、絶対に出せないところにしまっちゃいました。ニコちゃんにはかわいそうだけど、目に付かなければ、そのうちエサのことなんて忘れるでしょう~。おもちゃをくわえて持ってくる姿がかわいいニコラス♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃん、まだ川魚のエサを覚えているようです・・・しまってあった場所を時々のぞいています。早く忘れて~~~
2011.08.28
コメント(3)

ぴよたんの心臓に負担にならないよう、ぴよたんをなるべく驚かせないように気をつけて過ごしていますが、外からの音などは防ぎようがないので、たまに何かにびっくりして、ぴよたんがたぬきしっぽになってしまうことがあります。そんなある日、びっくりしてたぬきしっぽになっちゃったぴよたんのしっぽを見て、私がびっくりしちゃいましたよ!へんな感じにぶわっとしています~~~!!全体的に大きくなってはいますが、先端から半分だけが、特にたぬきしっぽ状態になっています。カメラ!カメラ!と取りに行く間に少ししぼんでしまったのですが、はじめは、先端のぶわー!の部分がもっと大きかったんですよー。ぴよたんのびっくりバロメーターで、50%くらいびっくりすることがあったのかな???結局、何でびっくりしたのか、よくわからなかったんですよねー。半分びっくり!のぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうここ数日、茨城県沖での地震の回数が多くて怖いです~。直下のことが多いから、いきなりどーんと来るんですよね・・・今日はいつもよりちょっぴりグラグラしてびっくりしました。
2011.08.27
コメント(5)

あくびの時の、舌がくるん♪とまるまった瞬間の写真が撮れると、ちょっとうれしい♪写真はボルたん。この写真をまじまじ見ていて、ボルたんって、お口の中も黒いんだなーと改めて思いました。ほとんど黒くて、舌の付け根の部分だけピンク。じゃあ、そっくり兄弟であるニコラスはどうだろう?とお口をむりやり開けるのもかわいそうなので、ニコラスのあくび写真を探してみると・・・ニコちゃんも、同じような感じ。一部分がちょっとだけピンクのようです。(ボルたんほど、よく写ってなかった・・・)ニコちゃんとボルたんは、肉球が黒です。黒猫のナナコは、黒以外の要素がまったくないので、当然、肉球も、お口の中もまっくろ。そして、肉球がオールピンクのぴよたんとモコちゃんは、お口の中もオールピンクです。ということは、肉球とお口の中の色は同じなのかな???肉球がグレーのような、黒っぽいあずき色のみいこは、お口の中は主にピンク。ピンクの中に、黒やグレーのまだら模様があります。くるりんの肉球は、ピンクの部分と黒い部分とあるので、たぶん、お口の中もブチ模様っぽくなっていたような。。。こうして7にゃん分の統計をとって考えてみると、(たった7にゃん分じゃ、統計って言わないかな)猫のお口の中カラーって、ピンク×黒やグレーの、ぶち模様が主流なのでしょうか???今度からは、あくび写真を撮る時は、舌のくるん♪ もいいけどお口の中の色を確認できるように撮ろう、と思ったのでした♪香ばしい香りのまっくろにくきうのボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこれはボルたんだけなのですが、ボルたんって、黒っぽいというかブラウンシュガーみたいな色の爪があるんですよ。(全部ではないのです)黒猫のナナコも爪は白いし、ニコちゃんにもそんなのはないのに、なぜかボルたんだけ、ちょっと色のついた爪が数本あるんです。そういうのすら、かわいいと思えてしまう親ばかです♪
2011.08.26
コメント(4)

どどーんと寝るモコちゃんと、モコちゃんとソファにはさまれちゃってるぴよたん♪寝姿って、性格出ますよね~。ぴよたんはいつも、まあるくなったり横向きだったりこぢんまりした体勢で寝るんですけど、モコちゃんは豪快な寝姿です。気持ちよさそうにぐっすりのモコちゃん。そろえた手がかわいい♪つぶされちゃってて大丈夫? と思ったら、にっこり笑顔で寝ているぴよたん☆モコちゃんの毛はとぉぉぉぉってもやわらかいので、ぴよたんもまんざらではないのです♪こうして見ると、仲良しに見えるふたり。こんなふうにくっついて寝る時もあるかと思ったら、今日なんて、なぜか突然、ぴよたんがモコちゃんにしゃーっと怒ったりして。歩いているだけで怒られちゃったモコちゃん、え?どうして?って顔してましたよ。以前なら、ぴよたんが歩いているだけでなぜかナナコにシャーッと怒られていたのですが・・・、怒り怒られ役も、代替わりするものなのですねぇ。うっすら起きたモコちゃん、にゃーむと言いながら寝返りを打って、ぴよたんの上に思いっきり乗っちゃいました!それにしてもモコちゃん、足広げすぎだって~。 女の子なんだから~~~。足をそろえたと思ったら、ぴよたんの上に両足とも乗せちゃいましたよ。ぐっすり寝ているぴよたんは、まったくおかまいなしにお昼寝中♪雲の上でごろんごろんしている夢とか、綿菓子を食べている夢でも見てるのかなー。ピンクのにくきう、ぴよたんとモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日の写真、モコちゃんすっごく大きく見えますね!ぴよたんよりもずっと大きいモコちゃんですが、体重はそんなにも変わらないんですよー。 ロン毛マジック!!
2011.08.25
コメント(4)

猫が嫌いな孤高の黒猫・ナナコさまは、我が家のリーダー・のす太のこと(だけ)が大好き。スリッパだけでも大好きらしく、しっかりと抱っこしたり、スリスリしたり。私のスリッパにはそんなふうにしてくれないので、ちゃんと誰のものかわかって愛でているようです。う・・・、うらやましくなんかないんだからね!!ふわふわな後ろ姿がかわいらしいナナコさま♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう私のスリッパは、しましま兄弟に大人気なのです!昨日のブログへのコメントのお返事、ちょっとお時間ください!いつもありがとうございます!!
2011.08.24
コメント(4)

「ぺ~ろぺ~ろ」「が~ぶが~ぶ」「がじじじじ」「べろりんべろりん」「むふふふふふ」「かんぺきな おていれですにゃ!」満足そうなぴよたん。完璧なお手入れって言ってるけど、まだ片手しか終わってないよー?ぴよたん、自分でお手入れするのがちょっぴり苦手なのです。毛玉を吐いたことがないぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日、私の携帯がスマホになりました。ずぅっと使っていたお気に入りの子が壊れてしまって(涙)。使いこなすのに、時間がかかりそうな予感・・・
2011.08.23
コメント(8)

クローズアップレンズを付けている時にやってきたのはモコちゃん、ぴよたんだけではありません♪ (昨日とおとといの続き♪)好奇心旺盛ランキング第1位のくるりんも、もちろんいます。ぴよたんよりも小顔のくるりん♪いつも怒ってるみたいな表情をしていますが、くるりんの目はまんまるでとってもかわいいんですよ!まんまるの目に、アイライン。ぴよたんのくっきりラインと違って、ふつうの(?)ライン。4兄妹のうち、あまり似ているところのないくるりんとボルたんですが、目がまんまるなところは似ています。くるりんとボルたんがまんまる目で、ニコちゃんとさくらはアーモンド型の目。くるりんは、顔の形はニコちゃんと一緒、目の形はボルたんと一緒なのです♪きれいなグリーンの瞳は、きょうだいの中でくるりんだけ。ニコちゃんはちいさい時はちょっとグリーンっぽい色の目でしたが、大きくなるにつれて、だんだん茶色っぽく変化しました。「いつもと違うのが付いているなの!!」くるりんとモコちゃんは、私がカメラを向けているとすぐににおいを嗅ぎにきます(笑)。新しいカメラに変えてからは、レンズが気になるみたいで、こんなドアップ写真が増えました♪この時は、クローズアップレンズが付いている状態を初めて見たので、すごく気になっていたようです。レンズの違いもわかる、目ざといくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうドアップシリーズはこれでおしまい☆この3にゃん以外は、あまりカメラに興味がないんですー。
2011.08.22
コメント(3)

クローズアップレンズを付けている時にやってきたのはモコちゃんだけではありません♪ (昨日の続き♪)「ぴよたんも いますにゃ!」ちょっとおとなっぽい表情のぴよたん。ぴよたんも、モコちゃんと一緒で、目はアーモンド型。でもモコちゃんとは違い、アイライン、ちょーーーーーくっきり!!!!!上も下もくっきりぐる~り、歌舞伎バリのバッチリライン♪今日のぴよたんは、ちょっぴりクールビューティ系?小顔にきりっとした目元と、もきゅっとした口元のギャップがお気に入り写真です♪おとにゃの魅力?のぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんは、正面どアップは撮れませんでした~。「撮られてる」 ことがわかっているのでモコちゃんのように、ずいっと顔を近づけることがないんです。
2011.08.21
コメント(6)

我が家で唯一、アイラインを引いていない猫、モコちゃん♪モコちゃんの目はアーモンド型。まんまるの大きな目じゃなくて、アイラインがなくて、しかも長毛のおかげで顔が大きく見えるから、すごく目がちっちゃく見えます!モコちゃん、目がちいさいのに鼻がしっかりしてるからそのせいもあって男の子にゃんに見えるんですよね~・・・「モコちゃんはすっぴんにゃーむ!」わっ!!急にこちらを向かれてびっくり!!今日の写真は、クローズアップレンズで別のものを撮ろうとしていた時に、なにしてるにゃーむ~? と近寄ってきたモコちゃんを撮ったもの♪突然近寄ってきたところを撮ったので、もやや~~~んとした写真でごめんなさい!!すっぴん勝負のモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうすっぴん勝負・・・私にはムリだ~~~!
2011.08.20
コメント(6)

すごいことが起きちゃったんですよ~~~~!!!見て、見て~~~~~~!!!!!!ちょっと肌寒かったですからね、猫団子ですよ、ねこだんごっ!!!またまた、いつものようにどれが誰だかわからないと思うので、書いてみました。何がすごいって、ぴよたんが真ん中!!!ぴよたんがいなくて、3兄妹+モコちゃんだったら、よくある猫団子ですが、ぴよたんが一緒に混ざっていて、しかもど真ん中なんて、こんなこと、初めてなんですっ!!!この5にゃんが全員そろっての猫団子そのものが初めて。私もこんな状態初めて見ちゃって、もう大コーフンです!!!たぶん、はちわれ三姉妹が一緒に寝ていたところに、あとからしましま兄弟が入ったものと思われます。よく見ると、ニコちゃんがぴよたんを枕にしてたりして・・・すごすぎる~~~!!私の鼻息が荒すぎたのか(笑)、2枚写真を撮っただけでみんな起きてしまって・・・ボルたんは、ぴょーんと降りてしまいました(涙)。でもでも、ニコちゃんの手がぴよたんを抱っこしているみたいになっていたり、ぴよたんがモコちゃんに寄りかかっていたり、なかなか見れないお宝写真です☆気づいたらこんな猫団子になっていたので、一体どれくらいの間、こういうふうに寝ていたのかわからないのですが、ぴよたんもすっかり弟や妹になじんでくれて、母として嬉しい限り!!!これは、もしかしたら・・・冬になったら、7にゃん団子が見れちゃうかもしれません♪♪♪センターがお似合いのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうこんなふうにくっついて寝てくれたのは、きっとたまたま。でもこういうことをちょっとずつ繰り返していって、ゆっくり、仲良くなっていってくれたらいいなと思います。
2011.08.19
コメント(6)

3兄妹のうち、ボルたんとくるりんは、仔猫時代とあまり顔つきが変わらないのですが、ニコちゃんはすごくおとなっぽい顔になりました。すっかりおとな猫! って顔です。↑ こ~んなにちっちゃくて、↑ こ~~~んなに仔猫の顔してたのになあ。顔はすっかりおとなの猫なニコちゃんですが、中身はいつまでも変わりません。ニコちゃんがきょうだいの中で、一番こどもみたい♪ほかの子たちが、「もうそんな子どもだましみたいなおもちゃじゃ遊ばないよ~」な~~んて言って遊ばなくなったおもちゃでも、ニコちゃんだけはいつまでも遊んでくれたり。甘える様子も声も、ちいさい頃のまま。やんちゃ3兄妹は、どんなに大きくなっても、私にとってはいつまでも、『ちびちゃんたち』。特にニコちゃんは、顔はすっかりおとなで、でも性格はまったく変わらない仔猫のままで、年齢は2歳のおとなの猫で、でもちびちゃんなのです♪顔だけはすっかりおとにゃのニコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんは、きゃー♪ ととてもかわいい声で鳴くんですよ♪
2011.08.18
コメント(2)

わー!めずらしい!! と思わず撮った1枚。スポーツカー爪とぎをはさんで、ぴよたんとモコちゃんが床でごろ寝しています。何がめずらしいって、ぴよたんとモコちゃんが、この距離でこんなふうに寝ていることもめずらしいし、ぴよたんとモコちゃんが、床でごろ~んと寝ていることもめずらしいんですよ。男の子チームはよく床で転がっていますが、女の子チームが床で転がることはめったにありません。それほど暑いってことですね~・・・この写真を見ると、現在のぴよたんとモコちゃんの大きさがわかるでしょうか?ぴよたんは2.8キロ、モコちゃんは・・・最近計っていないのですが、3.5キロくらいありそうです。もっと大きく見えるって言われるのですが、それは毛のせい♪毛のせい♪ごろ~んの、ぴよたんとモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんの右上、スリーピーコーナーの中にはみいこがいますよ! なんとなーくグレーの毛が写っています。暑いのに、そういう狭いところに入りたがる王様。夏でも、食後はお湯(40度くらい)を飲みたいと言って、あったかいお湯に代えるまで、お水の器の前を動きません。あれかな、おじいちゃんがあっつ~~~いお風呂に入るのと同じような感じなのかなあ???
2011.08.17
コメント(2)

窓の前に置いた爪とぎコーナー。最近では、ナナコやくるりんが座っていることが多いのですが、今日は、ボルたんがひとりじめ。ボルたんたちきょうだいとモコちゃんは、やんちゃでKYなこども猫なのですが、きょうだいで過ごしていた日々が長いからなのか、ゆずりあいの気持ちがあります。例えば 「あの爪とぎに座りたいなー」 と思っても、誰か先客がいたら、じゃああとで、とあきらめるのです。取り合ったり、叩いて奪う、ということはありません。むしろ、みいこやナナコのほうが激しく取り合います!若い頃はしょっちゅう場所の取り合いでバトルをしていたし、お互いがシニアになった今でも、たまにバトルってます。この爪とぎはみいこサイズではないので、みいこは爪はとぎますが、ベッドにはしません。これがもし、ジャイアンみいこのお気に入りの場所だったら、きっと力ずくで奪い取るような姿が見られたはずです。今日は爪とぎをひとりじめできたボルたん、とっても楽しそうに、キャットニップの残り香を嗅いでいます。嬉しくって、かぎしっぽがゆ~らゆら♪ボルたんのかぎしっぽは、長靴みたいな形をしてるんですよ!キャットニップで楽しくなって、す~りすり♪残り香だけでこんなに楽しくなれるなんて、安上がり(笑)。酔っ払いのボルたんです。ほかのコはこの爪とぎでもう酔ったりしないんだけどな~。スポーツカーのほうもお気に入りです!サイズもぴったりで、男の子ボルたんによく似合います♪めずらしくひとりじめできて、とっても満足そうなボルたんでした☆実はすりすりしたあと、落ちちゃったボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうビッグキャットのみいこと、ロングキャットのニコラスは、この爪とぎをベッドにできないのです。でもその代わり、ふたりだけのお気に入りの場所もあるんですよ~。
2011.08.16
コメント(0)

さくらんぼマントシリーズ、ひとまず今回で最後です。ちょっといたずらしてみました♪「???」頭にすっぽりかぶせて、ベールみたいにしてみましたよ♪ちびっこたち (3兄妹とモコちゃん) はかぶりものNGなので、こんなことができるのはぴよたんだけ!さくらんぼベールのぴよたん、何が起こったのかよくわからないまま、隣りに座っていたモコちゃんのほうへ歩いていきました。「ぴよですにゃー」 「・・・にゃむっ?!」いつもと違うぴよたんの様子に、モコちゃんびっくり!!「(おどろかれましたにゃ・・・)」 「ぴよぴよちゃんにゃーむ?」びっくりされたことにびっくりしたぴよたんと、本当にぴよたんなのか、確認のためにお鼻を嗅いでみるモコちゃん。「ふんふんふんふんふんふん・・・!」 「・・・・・・」反対に、ぴよたん(だと思われる)からお鼻をふんふんされて、モコちゃんますますびっくり!!「・・・・・・」 「・・・・・・」ぴよたんもモコちゃんも、なぜかお互い無言のままなのが、私としてはかなりツボでした☆ぴよたん、なかなかかわいいと思うんですけどね~、モコちゃんはかなりびっくりしてしまったようです。おひげがずっと前向いちゃってました!さくらんぼベールがとってもお似合いのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうかぶりものって言ったら、もう1にゃんいますよね!まだ写真を撮っていないのですが、いつかお披露目したいと思います☆コメントのお返事、お待たせしてしまってごめんなさい!少しお時間くださいね。 明日には書きますので~~~
2011.08.15
コメント(3)

ネリさんにいただいた、さくらんぼ付きのかわいいマント。ブルーとイエローはサイズがかなり大きめなので、ニコちゃんとボルたんに着せてみることに。「似合う?」ブルーはニコちゃんに♪サイズぴったり☆とってもかわいく着こなしてカメラ目線をしてくれました!「?!」イエローはボルたんに♪こちらもぴったりです☆でもカメラ目線はもらえませんでした~。ちょっとびっくりしちゃったみたいです。ニコちゃんとボルたんはお洋服は少し苦手なので、あまり無理させずにすぐに脱いでもらいました。「ふんふんふん♪」ブルーとイエローのマントを置いたら、そこにすかさずモコちゃんが!「たのしいにゃーむ♪」すっかりモコちゃんのおもちゃになってますが、モコちゃんは攻撃力ゼロのにゃんこなので、心配いりません!さて、小柄にゃんこのくるりんには、ぴよたんやモコちゃんが着たのと同じ、ピンクのマントを♪「くるりんだって似合うなの。」似合う~♪ かわいい~~~♪♪♪でも全然じっとしていてくれません!かわいいのに~。「遊ぶなの!遊ぶなの!」ち、近いっ!!!くるりんはお洋服が全然平気なので、そんなことより遊ぶなの!と言っていましたー。それぞれお似合いの3兄妹♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうブルーのマントはみいこにも似合いそうです!!
2011.08.14
コメント(5)

先日ネリさんからいただいた、さくらんぼのついたニットのマント。ぴよたんがとってもかわいく着こなしてくれたので、次はモコちゃんに着てもらいたいと思います♪「にゃーむ?」かわいい・・・・・・んだけど、ぴよたん&くるりんサイズのマントだから、ちょっとちいさい???モコちゃん、すっかり大きくなっちゃったからなあ・・・実際にはそんなに大きくないんだけど、やっぱり毛が長いせいで、すごく大きく見えるんですっ(涙)。「にゃむっ?!」モコちゃん的には、マントが似合うかとか、マントを着た自分がかわいいかどうかとか、そんなことには全然興味がなくて、マントに付いた、ゆらゆらと揺れるさくらんぼや、「にゃむーっ!!」自分の首の下にぶらさがってる魅惑的なヒモとかのほうが気になって、今、自分の体に巻きついているのは、おもちゃに違いないにゃーむ! と思っているようです。「おもちゃにゃーむ!!」動くたびに、揺れるヒモ。じゃれて、じゃれて・・・「えものにゃーむ~~~!!!」この盛り上がり(笑)!!あっ、モコちゃんはマントにじゃれついているだけで、マントがイヤで暴れているわけではないので、ご安心ください♪「これはおもちゃにゃーむ」とっても似合っているのに、モコちゃんにとってはおもちゃなのだそうです~。ヒモっぽいものはすべておもちゃ!のおこちゃまモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうサイズ的には、モコちゃんには黄色のマントが似合いそうなのだけど、黄色は、サイズが大きいだけに、ヒモも長いんですっ。ヒモ長い=モコちゃんがますますじゃれついちゃって、全然着てくれませんでした。残念!!!
2011.08.13
コメント(6)

同じポーズでゆったりしている、くるりんとモコちゃん。このふたりがこんなふうに同じポーズなのって、めずらしいんです。くるりんとモコちゃん、仲良しとは言いがたい、ちょっと不思議な関係。ふたりだけで同じ行動を取ることはないし、ふたりだけで一緒に寝ることもない。(ニコちゃんやボルたんが一緒なら、くっついて寝ることもあるんですけど・・・)でも、しょっちゅう追いかけっこをして遊んだり、かる~い猫パンチをしあったりするんです。ケンカではないけれど、仲良くじゃれあってるという感じにも見えなくて。ライバル、なのかな???モコちゃんは見た目に反して気が強くて、ふたりがバトルに突入する様子を見ていると、モコちゃんからパンチすることが多いんです。くるりんはずぅっと末っ子だったから、突然いもうとができて、気に入らないのかな? と思ったら、意外と、モコちゃんとの闘いを楽しんでいるようにも見えて。お兄ちゃんたちとバトルするより、体の大きさが近いから楽しいのかも!そこはやっぱり、2歳のくるりんのほうが、1歳のモコちゃんよりおねーさんですね♪初めて会った頃は、くるりんは一方的に怒っていて、だんだん距離が縮まって、今では良き好敵手。きっとこれからますます距離が縮まって、もっともっと仲良しになってくれるはず♪今は不思議な関係のこのふたり、これからの展開が楽しみです☆ザ・目力のくるりんおねーにゃんと、しっぽくるんのモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうはちわれ三姉妹の大きさ順は、三女モコちゃん>長女ぴよたん>次女くるりん、です♪昨日で、東日本大震災から5ヶ月が経ちました。今でも、地震の映像を見たり、緊急地震速報の音やそれに似ている音を聞くと過剰にどきどきしてしまうので、昨日はちょっとお休みしてみました。本当は、地震当日の記録日記の続きがあと少しだけあるのでそれを書こうと思っていたんですけど・・・今さら我が家の損壊画像を載せるのもな、と思ってやめました。市役所で罹災証明書を発行してもらう時、我が家の状況を市の担当の方に写真で見てもらったのですが、担当の方が、これはひどい・・って独り言を言ってたんですよ。なので、ここでそんな写真を載せても、と思いまして、1年後なんかに気が向いたら、記録として書いておこうかなあ。でも、当日の記録日記、書いてよかったと思っています。残しておくことはいろいろな意味で必要だな、と今日の特集番組を見て思いました。揺れているあの状況で、映像を撮った方々はすごいです。私は柱にしがみついているのがやっとで、カメラを出すことすらできなかった。地震のあと、皆さんからいただいたコメントに、とっても励まされました。いつもコメントをくださる方や、とってもお久しぶりな方や、初めてコメントをくださる方もいて、本当に本当に、嬉しかったんです。皆さん、あの時は、どうもありがとうございました!!今でもたくさんの人の中に、悲しみや恐怖が残っていますね。少しずつそれらが癒されていき、日常が戻ってきますように。話は変わりますが、こちら ↑ お友達のfuuさんが送ってくださったアスパラ!!(トマトは父の畑のものです)ちょっと前にお電話をくださったとき、Akiさんアスパラ好き~?とおっしゃったので、大好きですっ!!とお答えしたら採れたての立派なアスパラちゃんを、どどどどーーーん! と送ってくださいました。た~~~くさんあるので、一度やってみたかった、たくさんのアスパラのまるかじりを体験♪ おいしい~~~~~~!!fuuさん、ごちそうさまでした。最高でした☆アスパラ以外にもダヤングッズやダヤンステッカーなどなどをいただきまして、アスパラパワーと猫グッズパワーで、もりもり元気が出た私です♪コメントのお返事、お待たせしていてごめんなさい。
2011.08.12
コメント(4)

まっしろもふもふおなかのみいこ♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうぴよたんと出逢った日へのコメント、ありがとうございます!お返事ちょっとお時間くださいね。あ、体調が・・とかではないのでご心配なく♪それにしてもこのところの暑さ、すごいですね。あまりへそ天することのないみいこが、すっかり仰向けです。熱中症にならないよう、皆さんどうかお気をつけくださいね。
2011.08.11
コメント(2)

うちの子記念日が続きますが♪今日、8月10日は、ぴよたんと出逢った日でした!!ぴよたんと出逢った日のこと、詳しくはこちらをごらんくださいね。今日は、ぴよたんを保護した時と同じようにスーパーで鮭ハラスを買おうかな、と思ったけれど、残念ながら売っていませんでした~。↑ これは、うちの子になって1ヶ月くらい経った頃。ぴよたんがちいさい頃の写真って全然なくて、今になってそれが悔やまれます・・・。ガリガリに痩せていて、小枝のようだった仔猫のぴよたんは、私のその後の人生を変える大きな存在になりました。うちの猫、どの子も同じようにかわいくて大切だけど、やっぱりぴよたんはちょっと特別!!ぴよたんのおかげで変わったこと、ぴよたんのおかげでうまれたこと、ぴよたんのおかげで出逢った人たち・・・、ぴよたんの大切さをひしひしと感じる1日です。さて、昨日のブログに載せたお花、ちびっこたちよりも先に、ぴよたんにも見せていました。ぴよたんは、みいこやナナコのようにお花をおやつだと思っていないし、ちびっこたちのようにおもちゃだとも思っていないので、こうしてかわいくカメラ目線をしてくれます♪「これからも ぴよたんに あいにきてくださいにゃ!」今年もこうして、ぴよたんと出逢えた日を迎えられたこと、とっても嬉しいです。ぴよたんと出逢えてよかった!!ぴよたん、うちの子になってくれてありがとう☆8月10日、ハートの日♪来年も再来年も、また同じようにぴよたんと出逢ったことを感謝できますように。お花のドレスを着ているみたいなぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとういつもぴよたんを見守ってくださる皆さんにも感謝です。ありがとうございます!ミラクルキャットぴよたんのパワーが届きますように!
2011.08.10
コメント(10)

一年前の今日、8月9日は、モコちゃんたち三姉妹を保護した日。シャムくんのことを知って、モコちゃんたちを急いで保護したのが、8月9日だったのでした。保護当時のモコちゃんは1.5キロ。姉妹であるまめちゃんは、1.4キロ、グリちゃんは、1.3キロ。今はみんな3キロ以上あって、すくすく成長してくれました♪シャムくんはみんなよりも骨格がしっかりしていて大きかったから、体重もみんなよりはあったと思います。洗ったら、ヤギになっちゃったモコちゃん(笑)。ネバーエンディングストーリーのファルコンみたいで(知ってます・・・?) お気に入り写真です。おかあさん以外で初めて見たおとなの猫が、大きなみいこだったのでびっくり!!今日は、ちいさい頃の写真を見返して、こんなことがあったねーと思い出していました。モコちゃんだけじゃなくて、ほかのきょうだいだちの話もしましたよ。私、シャムくんが大きくなっていたとしたら、顔とか、体の大きさとか体型とか、毛の感じとか、きっとこんなふうに成長してるだろうな、っていうのが、わかるんです。そのことをのす太に言ったら、のす太も「わかるわかる!」 って言ってました。↑ 我が家に来て2週間ほどのモコちゃん。今と比べると毛が短くて、表情も幼いですね~。でもモコちゃんは、仔猫の時から、性格が全然変わらないんです!!モコちゃんは、すごく甘えん坊ちゃんな上に、甘えたい!甘えさせて!というのを、すごくストレートにぶつけてきます。誰かに甘えたい気持ちは、ほかの猫たちもみんなあるはずだけど、その対象は、飼い主だったり、ほかの猫だったりの違いもあるし、甘えたいと思った時の表現方法も、猫それぞれ。ちいさいうちは、わーっと勢いで甘えてくるけれど、1歳も過ぎておとなっぽくなってくると、それが恥ずかしくなるのか、甘えたいけど、みんなの前でそんな素振りは見せたくないなー、なんて思い始めるみたいなんです。(ひとりっ子だとそんなことはないのかも)モコちゃんの場合は、甘えたい~~と思ったら、「甘えたい~」の「い~」に到達する前からにゃーむにゃーむ! と大声でアピールします。ぴよたんやみいこ、ニコラスはけっこう積極的に甘えたいアピールをする猫だと思っていたけれど、モコちゃんは比較にならないくらいのアピール力です。末っ子ってこともあるのかも知れませんが、でもモコちゃんって、きっとずっとこんな子な気がします♪こんなにストレートに求めてきてくれる猫って初めてだし、話しかけると必ずお返事してくれるのもモコちゃんだけなので、モコちゃんと過ごす時間は、本当にしあわせなんです!汚れたちいさな仔猫だったモコちゃん。出逢えたこと、本当に本当に感謝です。昨日のブログで載せた、この写真。この写真を撮るの、けっこう大変だったんですよ!ぴよたんと違って、なかなかカメラ目線なんてしてくれませんし、猫のいる部屋にお花は飾れないので (みいことナナコが食べちゃう)めったに見ることのないお花が、気になってしかたありません。モコちゃんだけじゃなくて、ギャングたちもやってきました!左側、重なってますけど、ニコちゃんの下にボルたんもいます。最近、モコちゃんもすっかりギャングの仲間入り。わいわい楽しく過ごしていること、きっとシャムくんも喜んでくれていますよね。モコちゃん、うちの子になってくれてありがとう☆ふっさふさに成長したモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日、動物病院に行ったら、里親さん募集中の仔猫がいました。4きょうだいで、三毛、黒、シャム風、白にしっぽと耳だけ茶色、というなんだかモコちゃんたちを思い出させるようなきょうだい構成!みんなかわいかったな。優しい家族が見つかりますように。シャムくんのことでは、たくさんの暖かいコメントとメールをいただき、ありがとうございました!まだどこかで自分を許せない気持ちがあるのですが・・・でも自分を責めないようにしようと思いました。シャムくんの分までモコちゃんをしあわせにします。グリちゃんのママとまめちゃんのママも、同じ気持ちでいてくださっているのが、とてもありがたく嬉しいです。皆さんも、ありがとうございました!
2011.08.09
コメント(4)

シャム男くんの日、後編です。1つ前の記事が前編になっていますので、そちらからごらんくださいね♪↑ シャム男くんとキジ子ちゃんは、顔も性格もそっくり。シュッとした顔と体系、天真爛漫で元気いっぱいで、甘え上手な2匹。一方、ミケ子ちゃんとモコ子ちゃんは、臆病でいつも隠れていました。ぽや~んとしたベビーフェイスにふわふわの毛の、おっとりした2匹。近くに生えていたえのころ草を持ってくると、みんなで元気いっぱいに遊んでくれました。えのころ草を見ると、この頃のことを思い出します。仔猫はだんだん私たちに慣れてきてくれていましたが、私たちは、迷っていました。・・・家に保護することをです。タイヤ屋さんがお世話をしている猫たちなので、私たちがでしゃばるのはどうなのか、ということもありましたし、ちょうどこの頃は、前年に仔猫を保護して(ニコちゃんたち3兄妹)1年が経ち、ようやくぴよたんが、仔猫たちを認めはじめていた頃だったのです。ぴよたんをはじめ、先住猫たちのストレスにならないことが最優先だと考えていたので、一時期であっても仔猫を保護することに対して、とても慎重になっていました。私たちが決めかねているうちに、仔猫たちがお出かけする時間はどんどん長くなっていっているようでした。目の前は、とても交通量の多い県道です。その週の週末、父方の田舎に日帰りで行くことが決まっていました。(車で山形、現地には2時間だけの滞在という、強行スケジュールでした。)仔猫を保護したあとに長時間家を空けることはできないので、山形から帰ってきたら、仔猫たちを保護する方向で考えようと話していました。そして、週明けの月曜日、仔猫たちの様子を見に行ったら、シャム男くんがいませんでした。私たちが山形へ向かう前日の夕方、道路を渡ろうとして・・・そのまま、天使の猫ちゃんになったのだそうです。もう迷っている場合ではないと思いました。すぐにキャリーを取りに家に戻り、タイヤ屋さんにこの子たちの里親を探させてください、とお願いして、ジェニーには、この子たちの家族を探すからねと声をかけて、キジ子ちゃん、ミケ子ちゃん、モコピーの3匹を連れて帰りました。シャム男くんが天使の猫ちゃんになってしまったのは、私のせいだと思いました。私が決心がつかなくてぐずぐずしていたからだって。のす太もきっと同じように思っていたと思います。悲しいのと、申し訳ないのとで、たくさんたくさん後悔して、シャム男くんを想ってたくさんたくさん泣きましたが、シャム男くんの分まで、3匹の仔猫たちを幸せにしなければと思いました。それでも自分を責めたし、自分のことが許せないでいたら、同じようなことを経験したお友達が言ってくれたんです。シャム男くんのことがあって、急いで3匹を保護して、それはきっと、シャム男くんが命をかけて妹たちを守ってくれたんだよって。モコ子ちゃん(仮)が今ではモコちゃんになったように、シャム男くん(仮)のことは今、シャムくんと呼んでいます。(あまり変わらないけど、笑)8月7日はシャムくんの命日だったので、大好きなトルコキキョウを飾りました。ひらひらとした淡いピンクが、きっとシャムくんに似合います♪お花の前にあるのは、仔猫用の首輪。モコちゃんの首輪を買う時、シャムくんの首輪を一緒に買いました。シャムくんの綺麗なブルーアイに似合うと思って、ブルーの首輪。このドット柄は、ニコちゃんたち兄妹のと色違いなんですよ。今、シャムくんの妹たちがそれぞれ幸せにしているのは、シャムくんのおかげだと思っています。今でも自分を責めてしまう気持ちはあるけれど、シャムくんに会えてよかったなーと思います。シャムくんがいてくれてよかった!!シャムくん、ありがとうね。 また会おうね。シャムくんの日は、87(はな)の日♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう久しぶりに長文になってしまいました~。読んでくださってありがとうございます!
2011.08.08
コメント(12)

1年前の夏、私たちには、とても気になる仔猫たちがいました。このブログにも数回登場した、近所のタイヤ屋さんにいる猫、ジェニーが産んだ仔猫たちです。私がジェニーに初めて会った時、ジェニーのおなかにはすでに仔猫がいて、4月15日に5匹の仔猫が生まれました。生まれたと聞いてから、仔猫たちのことをずっと気にかけていましたが、ジェニーはしっかり子育てしているそうだし、そのジェニーはタイヤ屋さんからちゃんとごはんをもらっているので、私たちは、気になりつつもたまに様子を聞くくらいでした。1ヶ月半ほど経ったころ、5匹のうちの黒っぽいキジトラの子が、もらわれていったと聞きました。ジェニーは以前にも仔猫を産んだことがあるそうで、その時も、タイヤ屋さんに来たお客さんにもらわれていったりしたのだそうです。その勢いで、ほかの4匹の子たちも飼い主さんが見つかったら・・・と思っていたのですが、そう簡単に見つかりませんでした。↑ 残った4匹の仔猫。キジトラ、三毛、シャムMIX、クリーム色のちょっぴり長毛。おかあさんはキジトラなのに、仔猫たちはとってもカラフル!やがて仔猫たちは生後3ヶ月ほどになり、ジェニーに連れられて、敷地の外に出るようになりました。そのうち、ジェニーがいなくてもひとりで出かけたり、ずいぶん長い時間帰ってこなくなったり・・・親ばなれの時期が来たのです。まだ体重1キロくらいしかない小さい仔猫が、巣立とうとしている。これは大変、里親さんを探さなければ!! と思い、すぐに、仔猫の写真を1匹ずつ携帯で撮りました。家族として迎えてくれそうなお友達に片っ端からメールをしたり、写真を見せたりしました。そして、お友達のmayさんから、のちにグリちゃんのママとなってくださる方をご紹介いただいたのです。↑ 今はグリちゃんとして幸せに暮らしている、キジトラの女の子。仮のお名前、キジ子ちゃん。↑ 今はまめちゃんとして幸せに暮らしている、縞三毛の女の子。仮のお名前、ミケ子ちゃん。↑ この一番薄汚れちゃってる子が、現在の我が家の末っ子、モコちゃん。はじめの仮のお名前、ロン毛くん(笑)。手足がすごく大きくて太いので、男の子だと思っていたのです。ロン毛くん、じゃかわいそうなので、少しして、仮名はモコピーになり、保護した時に女の子だとわかって、モコ子ちゃんになりました。↑ そしてもう1匹、シャム猫のような柄の男の子。仮のお名前、シャム男くん。体が一番大きかったから、たぶんお兄ちゃん。そして一番人懐こくて、遊びが大好きで甘え上手な子。私たちが顔を出すといつも一番に走り寄ってきて、ごろん♪ と大歓迎してくれました。(後編につづく☆) 今までずっと書かずにいましたが、モコちゃんには、グリちゃん&まめちゃんだけではなく、黒キジと、シャム風の柄のきょうだいがいたのでした。黒キジの子は会ったことがないのですが、シャム男くんは、私たちにとって、とても大切な子。きちんとブログで紹介しようと思いつつも、どう書いたらいいのかわからなくて、今日まできてしまいました。そしていざ書き始めたら、すごく長くなっちゃったので(いつもだけど)前・後編に分けることにします。「シャム男くんの日」 は今日(8月7日)なので話を分けたくなかったのですが・・・あまり遅い時間にならないように更新しますので!!ロン毛という仮名だったモコちゃん(笑)♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう
2011.08.07
コメント(0)

台風が来たり、突然寒くなったりしていましたが、我が家地域はここ最近、また暑い日がやってきました。そんなわけで、ニコラスくんは床でごろん♪ボルたんも、床で・・・・・・、この写真、ボルたんのおなかすごいな・・・。これでは、ニコちゃんとそっくり兄弟だなんて、とても言えない・・・。ニコちゃんとボルたん、ほぼ同じ量のごはんを食べていたら、ニコちゃんはどんどん縦がなが~~~くなっていったのに、ボルたんだけは器が大きくなれず、中身だけが膨れてしまいました。いやいや、だいじょーぶ、ボルたんこれでも、ちょっとずつ痩せてます。みいこだってダイエットに成功したのだから、きっとボルたんも、いつか、スリムボーイになるはず!!でもボルたんは、ぽっちゃりしているところがかわいいんですけどね~♪さて、おにーちゃんたちは床でごろんごろんしていますが、くるりんはどこにいるかと言うと、お誕生日プレゼントのスリーピーコーナーの上。猫ベッドより、こういうハンモック的なものほうが涼しいみたい。布1枚の下に空気が流れるから、熱気がこもらないのでしょうね♪くるりん、ただ座っているのかと思ったら、なんだかカーテンが巻きついて、お姫さまの天蓋付きベッドみたいになってますよ。この、ニセ天蓋付きベッドは、くるりんの得意技。普通の猫ベッドのときでもこうしてわざとカーテンの向こう側から入って、自分で天蓋を作っちゃうんです。「くるりんはお姫さまなのなの!!」お姫さまだって言ってるのに、天蓋を自作するあたり、なんていじらしい・・・くる姫さま、今度天蓋付きベッドで寝たい時には、ぜひ私に言いつけてくださいねぇぇ!!!自作の天蓋ベッドで自慢げな、くる姫さま♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりん、ツンデレなところが、まさにお姫さまって感じです♪顔は、おっさんか、おさるさんみたいなんですけどね~~
2011.08.06
コメント(3)

「わくわく♪ わくわく♪」愛すべきどんくさキャットの大半がそうだと思うのですが、ぴよたんは、おもちゃを見つけると、おしりをぷりぷり振ってばかりで、なかなか飛びついてきません。いつまでもわくわくしながら見ているので、そんなんじゃ、獲物はつかまえられないよぉ~なとど言っていると「あ、えのころ。」えのころ大好き猫・みいこが現れました。ぴよたん、ピーンチ!!あっ、床に置いてある鳥かごはスルーしてくださいね。グリーンを飾ろうと思ってベランダにかけてあったものなのですが、台風が来るという予報の日だったので、家の中に入れたのです。「みいこの獲物だよ!」みいこ、バシッと攻撃ーーー!!ぴよたんもがんばれ~~~「ぴよたんにゃって!!」ぴよたんも負けずと攻撃ーーー!!そうそう、そう調子~~~「・・・・・」 「・・・・・。」狙って狙って~~~・・・さあ、今度はどっちの攻撃?!「げっとですにゃーーー!!」ぴよたんが獲ったーーー!!!・・・と思ったら、王様は興味なさそうに去ってしまいました。なぜみいこが去ってしまったか、それは、このえのころ草、肝心な先端がなかったの。えのころ草は先端が命!!先端の、あのにゅるにゅるっとした動きが楽しいのですよね。先端のないえのころなんて、えのころじゃない!!と、みいこはつまらなくなって去ってしまったのでした。でもその先端・・・かじって取っちゃったのは、みいこなんだけどな・・・。「えい! えいえい!!」ぴよたん的には、茎の部分だけでもじゅうぶんに楽しいのだそうです。今日はぴよたんの、まんまるでかわいい後頭部のみでお送りしました☆まんまる後頭部のぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫の頭の形も、それぞれ個性があってかわいいです。み~んな、形が違います。目をつぶって7にゃんの頭をなでたら、どの頭がどの子か、きっとわかるな♪毛質でわかっちゃう部分もあるんですけど、形だけでもわかる自信があります!
2011.08.05
コメント(0)

「なかよしだよ~」 「安心するなの。」ニコちゃんとボルたんもなかなかのそっくり兄弟ですが、ニコちゃんとくるりんも、なかなかのそっくり兄妹。大きさは全然違いますが・・・くるりんは2.6キロ、ニコちゃんは6キロ近くあります。同じ日に生まれても、ずいぶん差がつくものですねー。さて、ニコボルが似ているのは体の模様。ニコくるが似ているのは、顔!!以前、これだ~れだクイズを出したことでもおわかりいただけるように、(問題編はこちら、回答編はこちら。)ニコちゃんとくるりんは、顔がそっくりなんです。顔のパーツも似ていますが、なんと言っても顔と頭の形がそっくり☆この2にゃん、上から見ると頭がおにぎりみたいに三角なんですよー。手のひらを精一杯くの字にして、目いっぱい角を鋭角にしたおにぎり。毛の色も、茶色がかったボルたんに対して、ニコくるはグレーが強いです。くるりんに白い毛が混ざっていなかったら、きっとものすごくそっくりなんだろうなーって思います。そっくりだからなのか、とにかく仲の良い兄妹。くっついて寝ているところをよく見かけます。ニコちゃんは、ボルたんともよくくっついて寝ています。こちらのコンビもそっくりですからね♪で、そのボルたんは、今どこで寝ているかと言うと、「来てくれたんだね~!」ニコちゃんたちとちょっと離れた場所で、ひとりのびのび寝ていました。おなかを見せて、大歓迎!!「なでて♪ なでて♪」ごろん♪ とおなかを見せて大歓迎してくれる猫がいると、お友達のブログで始めて知った私。うちには当時 (みいこ・ナナコ・ぴよ) そんな子はいなかったのでそんなに大歓迎してくれたら嬉しいだろうなーと思っていたら、ボルたんは、ごろんごろん♪ の大歓迎にゃんこでした。ニコちゃんも、たまにおなかを見せて歓迎してくれます。くるりんはありえない・・・ぴよたんにいたっては、おなかを触られるのが大嫌いで、おなかをさわると高速でキックされます。「な~で~てぇ~~~ おなかなでてぇ~~~」ボルたん、嬉しくって、ゴロゴロ言いながら、ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、と言っています。「なでてよぅ~~~ あごなでてよぅ~~~~~~」ボルたんは、模様はニコちゃんと似ていますが、顔つきは ことはちゃんとそっくりです。 かわいい系なのです。「ねぇってば~~~~~~~~」ああ、この顔!!さくらにそっくりだなあ~♪ことはちゃんのことは、今でも 『さくら』 と我が家で暮らしていた頃の名前で呼んでしまいます。(ネリさん(里親さん)とお話しする時は、ことちゃんと呼びます♪)石巻に住むことちゃん、元気ですよ!(↑クリックでことちゃんちへ♪)全体の感じは、ボルたんとさくらが似ていて、でも顔は、さくらとくるりんがすごく似ている時があって、でも体系は、さくらとニコちゃんが似ています。きょうだいってすごい!みんなそれぞれ、どこかがすごく似ているんです。みんなどこかが誰かと似ているそっくりきょうだい♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうくるりんとボルたんが一番共通点がないかも。似てるなあーと思うのは、指の形(爆)!!くるりんとボルたん、ニコちゃんとさくらが、それぞれ指の形が一緒なんです!こういう、小さな部分の似ているところ探しをするのが、すごく楽しいんですよ。
2011.08.04
コメント(3)

リビングの一角、ぴよたんのお誕生日プレゼントコーナー。猫の顔型の爪とぎ、その真ん中の抜いた部分、mayさんにいただいたスポーツカー爪とぎを置いています。最近、特にこのコーナーを気に入っているのは、ボルたんとモコちゃん。まったり、うとうとするのにちょうどいいのだそうです♪そして、夜。ボルたん、モコちゃんが (ニコも) 寝るために別部屋に移動すると「これ、なかなかいいじゃないの!」ナナコが、爪とぎをベッドにするんです。しかも朝までずっと、ここで眠ります。いつもいる場所からはかなり離れた場所に置いてあるのにわざわざ移動してきてくれるのが嬉しくて、ナナコに声をかけながら写真を撮っていると・・「にゃに してるんですにゃ~?」注目されたがり、写真に撮られたがりののぴよたんが、ととととっと走ってきました! そして・・・「おつめを とぎますにゃーっ!!」えーーーーーーっ!!ナナコが乗ってる爪とぎで爪をといだりしたら、上に乗ってるナナコに怒られるよ~。 シャーって言われるよぅぅぅ。ところが・・・「楽しそうにとぐじゃないの!」 「むんっ!むんっ!むんっ!むんっ!」 ぴよたんがばりんばりん爪をといでいるので上に乗っているナナコは、ぐわんぐわん揺れています。それでもナナコ、この顔!!・・・いや、写真が真っ黒すぎて、どんな表情なのか、そればかりではなく、一体どこを見ているのかすらわかりませんが、爪とぎに座ったナナコは、爪をとぐぴよたんを見下ろして、穏やかな顔をしているのです。ここ数ヶ月、ナナコがぴよたんに対して、とても友好的になりました。友好的と言っても、基本ひとりが好きなので、一緒に寝たりなんてことは一切ありませんし、機嫌の悪い時は、ぴよたんは何もしていないのに、顔を見ただけでシャーということもありますが、ごはんやおやつの前など、ぴよたんがナナコに対してすりすりして、それをナナコが優しく受け止めているのを見かけることも。ずぅっと前からこのブログを見てくださっている方はご存知だと思いますが、ナナコとぴよたん、本当に仲良くなれなかったんです。ぴよたん、顔を合わせればシャーと怒られ、歩いているだけでなぜか叩かれたり・・・ぴよたんの気配が近寄ってくるだけでウーとうなっていたナナコなんです。なので最近のふたりを見ていると、嬉しくって!!!ちょっとずつでいいから、これからもゆっくり仲良くなっていってくれるといいなあ。だんだん丸くなっているようなナナコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう以前だったら、ナナコが座っている爪とぎに、ぴよたんが近づくことすらなかったのです! 変わるものだな~。
2011.08.03
コメント(5)

かなり前の写真なのですが、個人的に気に入っているので載せちゃいます♪「・・・・・・。」 「くるりんは乗客なの!」まるで、みいこが人力車を引いているみたい(笑)!人力車というか、猫力車。迷惑そうなみいこの顔と、くるりんの真顔がおかしいです。「・・・・・・。」 「なかなか快適なの!!」ふたりが入っているのは、ドーナツの形の猫ベッド。(こちらの日記に登場♪)みいこは 「入っている」 ですが、くるりんは 「乗っている」 のほうが正しいかも。「・・・・・・。」 「乗客だから、乗っているで合っているなの!!」思いっきり、乗っちゃってます・・・そりゃあみいこも、迷惑そうな顔にもなるか・・・。「さっさと走るなの! くるりんは立ち止まるのは嫌いなの!いつも前に向かって走っていたいなの!!」「だあああーーーっ!! うるさい客だなあもう!!」って感じ?「むふん♪」 「楽しいなの♪」な~んて、みいこもまんざらではないようですよ♪王様による猫力車、今なら試運転中につき、無料でお乗りいただけるかもしれませんよ~♪車夫のコスチュームがとっても似合いそうな王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうニコちゃんも猫力車が似合いそうです!ボルたんは・・・「重くて曳けないよぅ~」とか言いそうで、かわいそうだから私が曳いてあげたい(笑)。
2011.08.02
コメント(5)

とってもめずらしい2ショット。ぴよたんがふたりで寝るとしたら、みいこかくるりん。モコちゃんがふたりで寝るとしたら、ニコちゃんかボルたん。ぴよたんが寝ている隣りにモコちゃんが行って、くっついて寝たようです。モコちゃんの手が、ぴよたんの上に~。これはなかなかレアショット。そして数分後・・・モコちゃん、手だけではなく、あごまで、ぴよたんの上に乗せていますっ!!すご~い、仲良し姉妹みた~~~い♪写真を撮っていたら、ぴよたんが少し起きてしまいました。以前のぴよたんだったら、起きたときにモコちゃんがいたら、怒ったりたたいたりしていなくなってしまうのですが、今日はそんな素振りもまったくなく、仲良く寝ていました。ちょっとだけ起きちゃったぴよたんですが、少しするとまた寝てしまい、数十分後・・・熟睡のふたり☆モコちゃん、ぴよたんにおでこをぴったりくっつけて、すっかり安心しきっています。あごを上のほうに向けて寝る、ぴよたんの安心ポーズ。仰向け・へそ天で寝ることのないぴよたんにとって、このくらいの角度で寝るのは、安心MAX時のポーズなんです。ピンクのお鼻がかわいい~~~♪おでこをくっつけるのって、甘えている証拠ですよね。むぎゅぎゅーと密着して、とってもしあわせそうです。モコちゃんのピンクのお鼻もかわいいです~~~♪♪♪むぎゅっと密着のぴよたんとモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうモコちゃんはふわっふわなので、一緒に寝るとしあわせ~♪ですよ!
2011.08.01
コメント(5)
全31件 (31件中 1-31件目)
1