全28件 (28件中 1-28件目)
1

もうすぐ日付が変わってしまいそうですが、なんとかギリギリに、今年最後の更新を♪(我が家から見た、夕焼けの富士山。ズームしてます。)今年もたくさんご訪問いただきまして、ありがとうございました!!なかなかお返事が出来ない中、いつもコメントをいただいて、感謝の気持ちでいっぱいです。震災の時や、モコちゃんの再手術の時は、たくさんの応援や励ましのコメントをいただいて、とっても嬉しかったです。コメントをいただくことで、顔を合わせなくてもつながっているんだなぁと思えて、本当に心強い思いでした。大変なこともありましたが、振りかえってみるとたくさんの優しさを感じた2011年でした。来年は、笑顔いっぱいの年になりますように。皆さまお体にお気をつけて、よいお年をお迎えくださいね。毎日の応援、ありがとうございました!また来年も応援していただけると励みになります!↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうって書いてる間に、日付が変わってしまった・・・そうなるのはわかっていたけれど、どうしても2011年を締めくくる日記を書いておきたかったのです。来年は、更新の時間を変えようかなー。昨日ブログを更新できなかったのは、忘年会があったからなのです。大人になってから初の、お酒抜きの忘年会でした(涙)。でも、久しぶりのお友達にたくさん会えて、とっても楽しかったです!今日の写真は、昨日お友達からお土産でいただいた焼酎(一升瓶)と、別のお友達からいただいた、つきたてのお餅!!お餅は、大きなまな板くらいの大きさがありますよ。いただいた時はやわらかかったので、少し硬くなった今日、切り分けました♪焼酎とお餅・・・お正月が楽しみです。 ↑ やっぱりにゃんかっぷ!
2011.12.31
コメント(1)

年をまたぐとみいこに怒られそうなので、急いでアップ!12月18日に、17歳になった王様みいこ♪毎年、E.YAZAWAウィークの真っ只中がお誕生日なのでなかなかお祝いの会を開けないのですが・・・今年は絶対お祝いするぞー! と、コンサートの中休みの日、16日の夜に、お祝い会をしました。まあ、お祝い会と言っても、飼い主たちがケーキを食べて、みいこを囲んでわーいわーいと喜ぶだけなんですけど・・・でもきっと、祝ってもらっている本にゃんも、今日は自分が話題の中心になってるな、とわかっているはずです!!最近、猫たちのお誕生日の時に買っている、フルーツロールがおいしいお店のデコレーションロール。中にも、イチゴにキウイにメロンにバナナと、フルーツぎっしり!!キャンドルは、17の数字バージョンにしました。10の位だけ大きいキャンドルにしたとしても、ケーキが穴だらけになっちゃいますからねー。上のクッキープレートは、プレートだけいただいて、私が描きました。「わー!みいこの?」みいこ、おめでとう☆「たくさんのおめでとう、ありがとね!!」コメントやメールで、みいこにたくさんお祝いメッセージをいただきまして、ありがとうございました!!元気なセブンティーンが過ごせるよう、飼い主たちもがんばります。明日までに治すぞー!との宣言通り、今日は元気です!!まだお酒は飲めませんが・・・しくしく。さて、気づけばもう2012年はすぐそこですね!今年はいろいろ大変だったので、2012年はがんばるぞーの気合いを込めて、今年は我が家の猫用に、年賀状用のコスプレグッズを購入してみました♪干支のコスプレは初めてなのです。モコちゃんの術後服でお世話になったTissue's Trunkさんで購入しました♪カレンダーを同封していただいて、感激です!!ピンクドラゴンちゃんなので、着用したのは、ぴよたん、くるりん、モコちゃん。特ににぴよたんが、そりゃあもう、かわいいんですー!!私が自分でほめるのもヘンですけど、でも、ぴよたんの今までのコスプレ史上、一番かわいいと思いますよ。そんなぴよたん年賀状、ほしい~という方いらっしゃいましたら、お正月を過ぎてからの到着になりますが私書箱からメールいただければお送りしますので、ご連絡くださいね。(私書箱は、ブログトップページの左上です。お名前とご住所をお知らせくださいませ。お教えいただいた個人情報は、私が個人的にお手紙などを差し上げる以外には使用いたしません。コメントくださったことのある方でしたら、HNもお教えいただけると嬉しいです。)実は・・・ダウンしてしまった数日前から体調が思わしくなくて、年賀状が遅くなってしまいます、ごめんなさい。↑このコスプレ画像も、もっと早く載せる予定で、今回の年賀状は元日に間に合う~なんて思っていたのですが。今年は本当にいろいろなことがおかしくて・・・、来年は、いい年にしたいです。おとといあたりは、この体調だと三が日も寝込んでるかも、なんて思っていたくらいだったので復活して本当によかった!! 残り2日、いろいろがんばりますっ!!最近、小顔になった王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうみいこのお誕生日にもケーキを食べて、クリスマスにもケーキを・・・やっぱり来年は、どちらかだけにしようかな・・・いつも仲良くしていただいているヒトミンチョさんから、サプライズな贈り物が届きましたー!!大きな箱を開けると、お茶にお砂糖にステキなタオルに、中にさらに箱。その箱を開けたところが、今日の写真ですっ。どーん!!と、たくさんのさつまいも!!しかも、どれも大きさが一緒で、つやつやしていて、うつくしい!!さすが本場のさつまいもーー!!さつまいも、大好きなんですよ~~~♪自分の家にこんなにたくさんあるってことにわくわくします。ヒトミンチョさん、いつも本当にありがとうございます!!
2011.12.29
コメント(4)

昨日今日と、一日寝てました。猫たちも、私と一緒になってぐーぐー寝てました。「ぐーぐー。」寝込むと、必ずみいこが添い寝してくれます。おふとんに入ると、いそいそとやってきて、私の胸から太ももにかけて、びろ~んと伸びて寝ます(重い)。昨日はみいこが、今日はくるりんが、添い寝してくれました。違和感を感じて目を覚ますと、くるりんが私のまゆげを毛づくろいしていて(笑)。まゆげ毛づくろい、何度かしてもらいました。ぼさぼさだった???明日までには治します!!看病担当のみいことくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう私の異変に気づいていたのはみいことくるりんだけみたいです。ぴよたんは今、恋のシーズン中なのでわかっていないし、ニコ・ボル・モコは、私が好きで寝ていると思っているのか、わーい、一緒に寝よう~と喜んでいます。グラニフのTシャツが好きでいろいろ持ってます♪これは、先日のす太にTシャツをプレゼントした時に、迷ってやめちゃったほう。これもかわいかったなー。
2011.12.28
コメント(2)

ぴよたんにきっと似合う!と買った、りんごの形の猫ベッド。「ぴよたんに おにあいですにゃ♪」見せた瞬間からお気に入り☆やっぱりこういう形のベッドってあったかいんでしょうね♪「ありがとですにゃ!」先々週のE.YAZAWA武道館ライヴの2日目、チケットが4枚あったので、猫友のmayさんをお誘いしました♪その時にいただいたクリスマスプレゼント☆大好きなカレルチャペックのチャイに、とってもかわいいガーゼタオル。mayさん、いつもありがとうございますー!!りんごがお気に入りのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうすっかりぴよたん専用になっていて、他のコたちは入ろうとしないんですよ~。風邪をこじらせてしまいまして。こんな時はあったかい飲み物で温まろうと思い、いただいたチャイを開封し、ティーバッグをマグカップに入れ、パッケージ裏面の説明書きを読んだら・・・ちょっと大きいティーバッグだな、と思っていたら、カップに入れるのではなく、ティーポット用の量のティーバッグだったのです。ティーポットティーポット、と食器棚を探して、あ、持ってたティーポット、4つとも地震で割れたんだった、と気づいた私。買わなくちゃーと思ったまま2011年もそろそろ終わり、おうちに誰かを呼んで、紅茶を楽しんだりしなかったわけか・・・とそのことにびっくりしつつ、反省しましたー・・・10%OFF♪↑ カレルチャペックの猫ちゃん、かわいいです♪あっ、書くの忘れてましたが(笑)、今日の写真は、寝るときに着ている、猫柄のおやすみポンチョ。このこは3代目のポンチョです。これがないと、すーすーして寝られないのです。くしゃみのしすぎで腹筋が痛くなってきました!もう寝ます!!
2011.12.26
コメント(4)

「めりくりにゃーむ!!」にゃーむ!!「・・・そういえば、モコちゃんのところにサンタさんってきたにゃーむ?」サンタさんねー、当日は忙しいから、ずいぶん前倒しで来たみたいだよ~。ほらほら、最近ふかふかベッドとか、猫用品の福袋とか、いろいろ来たでしょ?あれ、サンタさんからのプレゼントなんだって!ところで、モコにゃんたさんは、お仕事あったの???「おかしいにゃーむ・・ おしごとのいらいは、なかったにゃーむ・・・」モコちゃん、もしかしたら、サンタさんのお洋服着てるってわかってもらえなかったのかもしれないよー?!だってほら・・・「むー???」サンタっていうより、ピエロみたいだもーん!!モコちゃんの顔の下のふさふさは、お洋服についているふさふさじゃなくて、モコちゃんの自前です。昨日、同じ服を着ているぴよたんの首には、そんなふさふさはありません♪ふさふさと、帽子の角度のせいで、まるでピエロみたい!サンタ?ピエロ?のモコにゃーむ♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうモコちゃんも最近、コスプレするのに慣れてきてくれたようです♪サンタが来ましたー!!レスポートサックの秋の新柄、キトゥンのショルダーバッグです。日本でまだ発売になる前、春頃に、この柄のボストンをとあるところからGETしていて、発売になったら普段使い用のショルダーがほしいなーと思っていました。ところが秋になって日本で発売を開始したとたん、公式サイトでは即完売!他のサイトでも使いやすそうなショルダーはすぐに完売してしまってなかなか買うことができなかったのですが・・・E.YAZAWAウィークのとき、新宿の地下街に遊びに行ったら、高性能・猫グッズアンテナを持つのす太が、猫グッズのにおいがする!!と。そして、とあるバッグ屋さんで、このショルダーに出会ったのでした。店頭にある分のみということでしたが、柄の出方のバランスもよくて、よかったです。一緒に写っているポーチはセットでついていたものです♪バッグインバッグがあったほうがいいかも♪↑ 猫柄のバッグインバッグ♪
2011.12.25
コメント(6)

「きょうは くりすますいぶ ですにゃ」「たのしい くりすますを すごしてくださいにゃ」★お知らせ★昨日(23日)の日記も、あわせて投稿しています。そちらには、プレゼント企画のことについても書いてありますので、よろしかったら1つ前の日記もごらんくださいね。サンタガールのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日の写真でご注目いただきたいのは、ぴよたんの手!ぴよたんって、いつもモデル立ちなんですよ~。さすがぴよたん☆昨年のクリスマスは、インフルエンザにやられて寝てばかりの悲しいクリスマスでしたが、今年は無事にケーキを食べましたっ!今日の写真は、SHOO-LA-RUE というショップの『うぃ&のん』 という白黒の猫のキャラクターのプレート。これは赤いほうのバージョンで、青いほうは絵柄が違います。今年の初めに買って、もったいなくてずっとしまってあって、今日出してみました♪しまってあってよかったです。 出してたら、地震で割れてたかも。先週、E.YAZAWAウィークで、たくさん出かけてたくさん遊んでたくさんおいしいものを食べたので、クリスマスはケーキを食べる以外は普段通りの一日です。これから年末に向けてがんばるぞー。皆さんは、楽しいイヴをお過ごしになりましたか?我が家の猫の、クリスマスごはん。↑ タウリンがしっかり入っているうれしいフード♪我が家の猫の、クリスマスおもちゃ。↑ もう15本以上は買っている、ロングランヒットのぷろぺらじゃらし。クリスマスなので、新しいのをおろして遊びました!新しいのを出すと、猫たちの盛り上がりも違います♪ぷろぺらじゃらしという名前の通り、プロペラがついているのですが、うちの猫たちは遊び方が激しくてすぐにがじがじ噛むので、プロペラは付けずに遊んでいます。このじゃらし、何がいいって、棒と獲物をつないでいるのが、ゴムなところ。棒と獲物をつなぐ部分って、糸やテグスを使っているじゃらしが多いと思うのですが、ゴムだと、びょんびょんとトリッキーな動きが出来るので、猫たちの食いつきが全然違うんです。糸やテグスだと、同じように動かしたとしても、どうしても先端の獲物の動きが緩慢になっちゃうんですね。これだと、予想できない動かし方ができるので、どんくさにゃーむのモコちゃんでさえ、ぴょんぴょん跳んで遊びますよ。ただ問題は、これで遊ぶようになってから、ゴムじゃないタイプで遊ばなくなっちゃって・・・あっ、ワイヤータイプならよく遊びます♪最近、大ヒットだったおもちゃがあるので、それはまた今度ご紹介しますね!
2011.12.24
コメント(3)

先日載せた4にゃんだんごは、メンバーにみいこが入っていたけれど、よくある4にゃんだんごはこちら。ニコラス、ボルたん、くるりん、モコちゃん♪最近は、おとなチーム(みいこ・ナナコ・ぴよたん)とちびっこチーム(ニコ・ボル・くる・モコ)に分かれて過ごす時間が多いので、モコちゃんはすっかり、もとからきょうだいのようにニコちゃんたち3兄妹と過ごしています。ニコちゃんたちも、もともと4きょうだいだったので、さくらがいなくなったところにモコちゃんが入ったことを自然なことのように受け入れてくれました。とは言っても、3兄妹だけでいることも多いです。写真は、3兄妹で出窓から鳥さんを見ているところ。モコちゃんはもともと、自分の姉妹たちとも一緒にいないタイプだったので3兄妹がくっついていて、モコちゃんだけ離れて寝ていることもあったり。モコちゃんの意思でそうしているのだとは思うのだけど、ひとりでぽつんと離れていると、やっぱり少し心配になっちゃいます。最近は寒さのためか、4にゃんだんごになっていることが多く、そんな姿を見ていると、心から、よかったなあ、と思うのでした。前回、「明日プレゼント企画のお話をします!」と言ったまま、ブログの更新ができなくてごめんなさいー!!いろいろ考えた結果、年が明けてからのプレゼントにしました♪私から、というか、ぴよきら屋からのプレゼントです☆今日は一足お先に、プレゼントの画像をご紹介しています。よかったらこちらをごらんくださいね。 ★←Click!!もともときょうだいだったみたいな4にゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとういっぺんにたくさん更新してしまってごめんなさい!!先日も、ネスプレッソを買ったと書きましたが、ネスレのコーヒーが昔から好きなのです。ゴールドブレンドで育ったのです。贈答用のセットだと、普段お店で売っていないフレーバーが入っているんですよね。以前から、いいなあ、贈答用のが飲みたい!と思っていたので、とうとう、自分で買いました(笑)。あ、買ってくれたのはのす太ですが・・・で、ゴールドブレンドで育った私としては、やっぱりバリスタがほしいのです。今日見つけた猫グッズ♪↑ アクリルのめがねスタンド。めがねをかけなくても、置いておくだけでかわいい♪
2011.12.23
コメント(1)

ぴよたんの~・・・アイラインくっきりの目!!ぴよたんの~~・・・ピンクのお鼻!!そしてそして、ぴよたんの~~~・・・触角ーーー!!ぴよたんにも、触角がありましたよ!白い毛なのではっきり見えました♪それにぴよたんはじぃっとしていてくれるので、写真を撮るのも一番ラクだったかも。さすがぴよたん!!ぴよたんの、お顔のわりに立派な眉毛が好きです。他のコよりも、なぜかたくさん生えているんですよ。手持ち花火みたいにシューッとまっすぐ生えていて、かわいいのです♪長くて立派なおヒゲのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうプレゼント企画、予告だけしておいてなかなかお知らせできずごめんなさい!最近、眠くて眠くて、座っていると朦朧としてきちゃって、ブログを書きながら、気づいたら寝てた!ってことが多くて・・・風邪薬を飲んでいるせいだと思うのですが、なるべく早く寝るようにしなくては。プレゼント企画は、明日お知らせしますねー!!先日、お客さまからお歳暮でいただいた神戸フランツさんのプリン。ここのスイーツは以前別のものをいただいたことがあったし、何年か前の、モンプチ必ずもらえるプレゼントの賞品にもなっていたのでおいしいのはわかっていたのですが・・・この、『神戸魔法の金色プリン』 は、やばいです!!やばいくらい、おいしかったーーー!!さつまいも風味のプリンはとってもなめらかクリーミィで、上に乗っている蜜漬けのさつまいももおいしすぎなんです~。おいしくて、なにこれ!!って言いながらいただきました(笑)!楽天市場内にも、神戸フランツさんの店舗があります♪↑ お取り寄せしたい☆今日見つけた猫ネックレス♪↑ かわいい!!アクセサリーは、ネックレスとブローチが好きです♪ピアス開けてないし、手の周りにいろいろついてるのがちょっと苦手で。猫デザインのネックレスとブローチをいろいろ集めたいなーと思っています☆
2011.12.22
コメント(3)

ソファの上の猫だんご。おだんごの具は、みいこ、ニコラス、くるりん、モコちゃんです。いつもだったら、4にゃんだんごだとメンバーはみいこじゃなくてボルたんなのですが、そのボルたんは・・・「ぶしゅるる」最近お気に入りのふかふかクッションの上でお昼寝。このクッション、人間用に買ったもので、猫たちにバレないように、使わない時は立てておいたんです。一度バレてしまうと、使おうと思っても猫が陣取っているか、猫がいなくても毛だらけで座れないので・・・ある日それがうっかり倒れていて、うっかり猫に見つかり、それ以来もう、猫用クッションになっちゃいました。ボルたんも、一緒に寝たらいいのにー。今年はまだ、5にゃん以上の猫だんごを見ていません。そしてまたある日のこと。別の場所で、また4にゃんだんご。今日のおだんごの具は、みいこ、ボルたん、くるりん、モコちゃんです。ニコちゃんはどこにいるかというと・・・「すぴぴぴ」モコちゃんのお誕生日プレゼントに買ったお花のベッドで、気持ち良さそうに眠っていました。うぬぬ、なかなか5にゃんだんごを見せてくれません!!昨年の様子から言ったら、ぴよたんも一緒に最大で6にゃんだんごが見れたのだけど、今年のぴよたんは、地震と、くるりんモコちゃんの手術のことがあってからすっかり、みいこ以外の猫を寄せ付けなくなってしまって・・・「いいんにゃもん」くるりんとモコちゃんに、シャーとは言わなくなったものの、まだ、うーっと怒ります(涙)。ぴよたんはなんでも慣れるのに時間がかかるのでぴよたんに関してはゆっくりなじんでいってもらうとして、今見たいのは、5にゃんだんご。週末に向けて寒いみたいですよね。大きな猫だんご、見れるかなー♪♪♪しましまの猫だんご♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう猫だんごは見たいけど、寒いのは苦手ー・・・しかもちょっと風邪っぽいような、ぽくないような。皆さんも、どうぞお気をつけてくださいね!先日、日本橋の三越に行った時、ネスプレッソを買いましたー!!ずいぶん前から実家にネスプレッソがあって、おいしいけど本体が高いしなー、なんて思っていたら、今はずいぶんお求めやすいお値段のが出ているのですね。数日間、武道館の旅に出ていたので、今日着で送ってもらいました。まだ開けずに箱を眺めています♪明るいグリーン(色名はイエローなんだけど)を選びましたよ。楽しみー!!こんなのほしい♪ ↑ 猫でガラスで耐熱のマグたち♪そして本体♪
2011.12.21
コメント(2)

ひなたぼっこ中のモコちゃん。しっぽ、ふっさふさ~♪そんなにふさふさしていたら、自分の鼻の穴に毛が入ってコントみたいにくしゃみが出ないのか気になるところですが、今のところ、モコちゃんの 『へっくしょん』 は聞いたことがありません。くるりんとモコちゃんと、植物のカポック。みんな並んでひなたぼっこ。カポックは、何年も前に、閉店する某お店からもらってきたもの。バラバラに切り刻んで捨てようとしていた最後の一鉢を助けてきました。その時のカポックは、1階ののす太の会社事務所にあって、うちにいるのは、そのカポックの枝が折れてしまったのを鉢に挿しておいたらまた1本の木となって成長している子なんですよ。冬は成長がゆるやかですが、日差しが暖かいので、めいっぱい葉を広げているカポック。猫たちのひなたぼっこスペースにも進出してきています。「このえだ、ちょっとじゃまにゃーむ」モコちゃん、そんなこと言わないで~。このカポックさんは、モコちゃんよりも、くるりんたちよりも、ずっとずっと先輩なんだから。「かぽっくさん、なんさいにゃーむ?」元・枝だったこの子は、もうすぐ4歳くらいかな?ニコちゃんたち4兄妹がまだ仔猫の頃、植木鉢をいたずらして、何度も倒されたっけ。部屋も猫も土まみれになって、そのたびに誰かをお風呂に入れたり。モコちゃんたち姉妹は誰もそんなことしなかったからニコちゃんたち兄妹は、ほんとにやんちゃ坊主たちだったなー(遠い目)。毎日毎日、カツオを追いかけているサザエさんみたいな生活でした。あっ、私は猫には怒りませんけどね。ニコちゃんたちもだんだんおとなになって、カポックも枝だった頃に比べると、5倍くらいになりました。みんなそれぞれに、成長しています。そうそう、成長と言えば、「ここをあけてほしいにゃーむ!」最近になってモコちゃんは、ここの扉の向こうにおいしいごはんや楽しいおもちゃがしまってあると知ったようです。もううちに来てから1年以上経つのに、今になってようやく、そのことに気づいたのだそうですよ(笑)。え、今ー?!のモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそんな、どんくさにゃーむがかわいいのです。モンプチの必ずもらえるプレゼントでいただいた、ペアボウル。ネコリョーシカの絵がとってもかわいいです☆かなり大きいですよ。牛丼がちょうどいいくらい♪モンプチと言えば、このネコリョーシカ柄のエコバッグとモンプチ缶のセットというのが、ネスレのサイトで販売されていますよ♪→★ボウルの下に敷いているのはこれ♪↑ ネコマンジュウのディッシュクロス♪こんな柄もあります♪↑ リンゴとネコマンジュウ♪
2011.12.20
コメント(2)

ぴよたんぴったりサイズの箱の中で、クレープみたいにペット用ブランケットにくるまるぴよたん♪クレープというより、春巻き? 昆布巻き?今日は、のす太撮影写真でお送りしました♪やっぱり、私が撮るのとは違いますね~。私がお風呂に入っている間にぴよたんをくるんで写真を撮ったのだそうです。撮ってたの全然知らなくて、あとでカメラの画像を見てびっくりでしたー。まきまきぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうみいこのお誕生日へのコメント、ありがとうございます!!お祝いのお言葉をいただいて、とっても嬉しかったです。日曜日、スカイツリーを見に行ってきました!建設中に見に行くつもりが行けなかったのですが、雲ひとつない、いいお天気に恵まれて、絶好のスカイツリー日和でした☆写真は、スカイツリーのふもとのバラエティショップ、さくらさんで購入した、スカイツリーてぬぐい!帯の部分の写真なので小さいのですが、猫ちゃんが描かれているのがごらんになれるでしょうか?建設中のスカイツリーの下に猫ちゃんがいるんです。一番左の、土台だけのスカイツリーの下には、猫ちゃんがひとり。左から2番目は、猫ちゃんと猫ちゃんが出会ったところ。3番目、展望台まで出来たスカリツリーの下には、カップルになった猫ちゃんたち。一番右は、完成したスカイツリーと、猫ちゃんファミリー!!手ぬぐいならではの色合いもまた、すごくかわいいんです。スカリツリーグッズがいろいろ売られているショップだったので、せっかく来たからと、スカイツリーのボールペン(笑)とか、スカリツリーのジグソーパズルとか買っちゃおうかと思ったのですが、レジの上に飾られていたこの手ぬぐいに、ひとめぼれ!!即決の即買いでした♪最近私の中で、絵てぐぬいをタペストリーとして飾るのが流行ってます♪いろいろ集め始めているので、いつかご紹介しますね~。横向きのは持ってないから、これ買おうっと!↑ 横向きの柄のてぬぐい用タペストリー棒♪どれもかわいい☆ ↑ クリスマス柄の手ぬぐい♪
2011.12.19
コメント(3)

「セブンティーンだよ!」今日、12月18日は、我が家の王様・みいこのお誕生日!!王様、17歳になりました♪♪♪イエネコさん同士のカップルのこどもとして生まれたみいこは、我が家の猫たちの中で唯一、お外生活を経験したことのないコです。仔猫の頃はのす太とふたり暮らしだったみいこ、ナナコが来て、ぴよたんが来て、ニコボルくる3兄妹が来て、モコちゃんが来て、すっかり、大家族の長老になりました。数年前より、甲状腺機能亢進症になり、毎日、朝晩のお薬をかかすことができません。病気のせいで体重も減り、以前のような恰幅の良さはありませんが、王様にゃんことしての威厳は、やせ細った今でも変わりません。毎日、いやな顔をしつつもしっかりお薬を飲んでくれて、本当におりこうさんで助かっています。「これからも、みいこのことかわいがってね!」猫たちはみんな、みいこのことを頼りにしています。みいこがいなかったら、仲良くなれない間柄の猫もいるだろうし、みいこがいるから、みんなの和が保たれているのです。みいこにはいつまでも、元気でいてもらわなくっちゃ!!セブンティーンの王様☆応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう今日は帰りが遅かったので、みいこのお誕生日会(という名の、飼い主たちがケーキを食べる会)は、おととい開催されました♪王様の今日のディナー♪先日、日本橋三越のペットショップで買ったレトルトフードです。せっかく日本橋の三越に行ったので、猫たちにお土産を買おうと思い、見つけたのが、このねこぱっぱというフードです。うちの近所では売っていない、国内工場で作られたというこのフード、タウリンやビタミンEが配合されていて、からだに良さそう!でも、高くないんですよ~、1つ、88円だったんです。三越で買ったセレブっぽいフードなので、これは王様のお誕生日ディナーにするしかない!と、今日出してみました♪みいこったら、においだけで大コーフンで、もう大変でしたよー!!猫88♪国産レトルトの高品質CATフードです~君が飽きるまで~【新商品!】国産レトルトフード[猫88 ...価格:88円(税込、送料別)↑ こちらです~♪私は味見はしなかったけど、すっごくいい香りがしましたっ!!
2011.12.18
コメント(7)

このシルエットは、ニコラス♪シルエットでも、誰だかちゃんとわかります。反対側の窓には、なぜかぎゅうぎゅうに3にゃん。左から、モコちゃん、ボルたん、くるりんです。ここの窓は東向きなので、冬は朝陽がとても暖かく、猫たちに大人気。この写真は、左がモコちゃん、右がくるりん。1、2枚目の写真の窓を、外から見たところ。私が出かける時は、こんなふうに誰かがお見送りしてくれるのです♪♪♪お外の観察が大好きな4きょうだい♪ 応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう帰ってきた時も、みんなで窓のところに集まってお出迎えしてくれるんですよー!今日は、E.YAZAWA武道館3日目でした☆土曜日は駐車場が早い時間に満車になってしまうので、朝6時出発!昼間は、今日は代官山に行ってきました。一度行ってみたかった、SWIMMERとチョコホリックの代官山本店に行って、猫グッズをあれこれたくさん買ってきましたよー!!写真は、モコちゃんみたいな猫ちゃんがかわいい手鏡です。もともと持っていたのですが、3月の地震の時に落ちて割れてしまって・・・。ずっと探していたのに、店舗でもオンラインショップでも見かけなくて、ようやく今日再会できました。ぷーちゃんの鏡!折りたためる手鏡っていいですよね♪
2011.12.17
コメント(2)

ぺったんこポーズで寝る、ぴよたん♪ぴよたんが寝ているのは、窓の前。南向きのこの場所は、冬になるとおひさまでぽかぽかで、猫たちに大人気です。ぴよたんの向こうに見えるのは、スカイツリー!!・・・というのは冗談で、普通の鉄塔です(笑)。でもでも、鉄塔のさらに遠くに、本当にスカイツリーが見えるんですよ。天気のいい日は、富士山とスカイツリーが望める我が家です。私のカメラでは遠くのスカイツリーを写すことができないのが残念。パシャパシャ写真を撮っていたら、ぴよたんを起こしてしまったようです。ベランダにやってきた鳥さんを観察します。向こうの道路を走る車を観察します。ひなたぼっこしたほかほかの猫って、すっごくいいにおいがしますよね♪♪♪ところで、気づきましたか?!今日の写真、ぴよたんの中に、1枚だけ、くるりんの写真が混ざっていますよ~。・・・って、すぐわかっちゃいますよね。ぽかぽかぴよたん、ぽかぽかくるりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとういつもコメントや、ランキングの応援をありがとうございます!!先週からとってもバタバタしていまして、睡眠不足気味です(涙)。栄養ドリンク&コラーゲンドリンク飲んでがんばります!今日、すーーーっごく久しぶりにガストに行ったら、メニューに、モーニングセットや朝定食などがあってびっくりしました。メニューを見ているだけですごく時間がかかってしまった・・・。渋皮栗のサンデーがとってもおいしかったです♪お知らせです♪近日中に、ちょっとしたプレゼント企画を行いますので、どうぞお見逃しなくー!! ↑ 猫の福袋、いろいろ~♪
2011.12.16
コメント(4)

「にゃひゃ?」ソファでお昼寝中のボルたん♪今日も足の開きっぷりが豪快です。「なでてくれるの?」ところで、我が家の猫には、ナナコを除いた全員に、頭にしま模様があります。モコちゃんは意外かもしれませんが、うっすらはちわれで、さらにうっすらしま模様があるのです♪「ボーたんは特別なんだよねぇ」みんな、おでこから後頭部に向かって模様がつながっているのですが、ボルたんだけは、頭のてっぺんより少し前のところで、模様がとぎれているのです。ちいさい頃から、その部分がくっきり途切れているので、ボルたんはカチューシャ着けてるみたいだね、と言っていました。だからAKB48が、「Everyday, カチューシャ」 って曲を出した時、うちのボルたんの歌だと思いましたよ(笑)。ボルたんこそ、まさに毎日カチューシャ着けてますからね♪「ボーたん、センターになれるぅ?」うーん・・・、うちのセンターはぴよたんだからねぇ・・・、でも 「Everyday, カチューシャ」 に関しては、ボルたんがセンターでもいいかもね!!「やったぁ☆」ボルたんのしましまは、みんなの中で一番くっきりしていて、とってもキレイな模様なんですよー。ボルたんみたいに、カチューシャ着けてるみたいな猫ちゃん、他にもいらっしゃるかなあ?チーム・カチューシャを結成したいです♪「むにゃむにゃ・・・」少しすると、ボルたんはそのまま寝てしまいました♪皆さん、 ↑ この写真を見て、ついつい頭のカチューシャに目がいっちゃったのでは♪♪♪ちなみにそっくり兄弟のニコちゃんは、カチューシャはありません。ニコちゃんは、おでこと後頭部はキレイにしま模様ですが、頭のてっぺんは、ぺったりと海苔を貼ったみたいに真っ黒なのです!妹のくるりんは、おでこから後頭部まで、くっきりしましま。同じようなしま模様1つでもそれぞれに個性があって、見ていて本当に飽きません♪エヴリディカチューシャのボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうみいこのしましまはみんなの中で一番薄く、ぴよたんのしましまは、冬毛と夏毛で模様が変わります♪15日は、E.YAZAWA武道館ライヴ2日目でした。写真は、今回のツアーのキーホルダー。裏面が日替わりデザインになっていて、その日の日付が入っています♪日替わりって言われると、つい毎日買っちゃいますよねー。毎日、お昼前には武道館前の駐車場に着いていて、昼間は電車であちこち出かけるわけですが、1日目は日本橋、2日目は渋谷に行っていました。渋谷に行ったのは、どうしても行ってみたいお店があったから。北欧の陶芸家、リサ・ラーソンさんのオンリーショップです!マイキー♪↑ 大好きなんです、ネコのマイキー! こちらはキーホルダー。マイキーの手ぬぐいとランチョンマット、買ってきました♪
2011.12.15
コメント(0)

昨年より大活躍のドーナツ型ベッド。ファスナーで取り外しができるピンクのフタ部分があると誰も入ろうとしなかったので、ずっとはずして使っていたのですが、冬だし、試しに付けてみよう~♪ と置いておいたら、少しして見に行くと、さっそく白っぽいコが入っているのを発見!!モコちゃんは、ふわふわ~、とか、モコモコ~、な肌触りのものが我が家の猫の中で一番好きなんです。自分がモコモコだから、安心するのかなー・・・ところで、モコちゃんをうちのコにすると決めた時、モコちゃんというのは初めは仮のお名前だったので、名前をモコちゃんから変えようかなーと思っていたことがありました。その時私の中で候補に上がっていた名前が、ふわりちゃん。くるりんがいるから、ふわりんって呼ぶのもいいかなーと。結局モコちゃん時代が長すぎて、モコちゃんのままになったんですけどね♪もしかしたら、モコモコにゃーむじゃなくて、ふわふわにゃーむだったかも。モコモコ、という名前もそのまんまですが、ふわふわ、というのもそのまんまですね(笑)。「カカカカッ!!」数時間経ってから様子を見に行くと、モコちゃんではなく、ニコちゃんがドーナツを使っていました。しかも、中に入るのではなく、ピンクのフタ部分の上に、思いっきり乗っています。かなり間違った使い方ですが、ハンモックのような寝心地が、とても気に入っているようです。・・・ニコちゃんは体が大きすぎて、ドーナツベッドに入れないんです。↑の写真のニコちゃんは、鳥さんを見てカカカカッと鳴いているところですよ♪最近、たくさんのスズメが我が家の周りを飛んでいます。おもしろいことに、複数のスズメが一斉に、屋根から下に下りてきてはまた屋根に上り、を繰り返しているんですよ!!子スズメが飛ぶための練習会なのか、それとも運動会でもしているのはわかりませんが、屋根からの急降下を繰り返すスズメさんたち、とっても楽しそうです♪ふわりんだったかも?のモコにゃーむ♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうふわりちゃん以外に候補にあったのが、サラちゃん。モコちゃんの背中の模様が、ソフトサラダせんべいに似ているから(笑)。今日は、E.YAZAWA武道館ライヴ初日♪永ちゃんがすっっっごく近くに来てくれる席だったので、最高でした☆元気をいっぱいもらって、しばらくがんばれそうです!写真は、今回のツアーのポスター。なんてかっこいい62歳!!!!!あったかいんです♪↑ おうちでこういうのを着ているのですが、とぉーってもあったかいんですよ!
2011.12.14
コメント(2)

逆光で耳が透けてる猫写真が好きです♪ ぴよたんは今日、病院に行ってきました。このところ落ち着いていたので、ちょっと久しぶりの通院。元気にしているし、状態は変わっていないはずと思っていたのですが、ぴよたん、体重が減っていました。 2.7キロ。ぴよたんの体重は、夏は2.8キロ、冬になると3キロ~3.15キロ。(猫は冬になると脂肪を溜め込むので、体重が少し増えるそうです。野生の名残なのですね。)冬に体重が減って、しかも2.7キロなんて、ぴよたんがおとなになってからはなかった数字なので、ちょっと驚きました。1年半ぶりくらいに心電図をとりました。私が見てもまったくわからない、ミミズみたいな線ですが、先生がおっしゃるには、問題はないということでした。波形はもちろん異常だけど、それは病気を考えると当たり前のことで、1年半前の心電図とほとんど変わりはないので、心臓の状態が変わった、というわけではないようです。血液検査もしたい、と先生はおっしゃったのですが、今日は、ぴよたんは体にコードをたくさん付けられてびっくりしてしまったので、血液検査は後日にしていただくことにしました。ぴよたんは元気だし、食欲もあります。元気でしっかりごはんを食べて、かと言ってすごくたくさん運動しているわけでもないのに体重が減ってしまうのは、ちょっと心配ですが、先生から、「ごはんを増やしてみてください」 な~んて言われたから、くいしんぼうのぴよたんは、きっと喜びます(笑)。帰り道も、車の中から楽しそうにトラックを見ていましたよ♪びょういんがんばりましたにゃーのぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう明日から、毎年恒例、E.YAZAWA武道館ライヴなのです♪楽しんできます!!テレビで見て、うわー!食べたーい!と叫んでいたら、のす太が買ってきてくれた、ハーゲンダッツ・オベラ。表面のキラキラしたのは金箔なんですよー!甘すぎることもなく、とってもおいしかったです。420円の高級ハーゲンダッツ、ふたりで半分こしていただきました☆デザートカップがほしいなー♪↑ 黒猫がちょこんといるところがかわいい♪
2011.12.13
コメント(3)

触角シリーズ、王様編です♪そもそもの始まりである、モコちゃん触角日記はこちら、ボルたん&くるりん触角日記はこちら、ニコラス触角日記はこちら。(触角と言っても、本当の触角ではありません。触角みたいに見える、鼻の横に生えた短いヒゲです。)王様みいこにも触角があるか、じっくり観察してみました。王様なだけに、さぞ立派な触角があるに違いない、と思ったら・・・「ん? なあに?」見えますか?!黒い触角がありますよ~!!「やだあ~」見せてよ、見せてよ~~~。みいこって、カメラ目線してくれないんです。目線がほしいのをわかっていて、わざとこちらを見ない感じ。「しょうがないなあー。」お鼻アップ!!見えますか?! 触角、写ってます!!さらにズーム~♪これで見えますか???みいこはヒゲがすごく太くて立派なので、触角もきっと太くて立派だと思ったのですが、意外や意外、細くてひょろろ~とした、黒い触角。意外と長かったニコちゃんの触角に続き、意外シリーズの触角でした。さて、触角ですが・・・たぶん、ほとんどの猫ちゃんにあると思うんです。長毛の子以外は、普段はほとんど気にならない存在なだけで、たまたま抜けた時期だった、ってことでもなければ、きっとあります。先日、くるりんは触角がないかも、と言いましたが、よくよく見たらあるのかも、と最近になって思い始めています。だって、他のコたちには全員、触角があるんです・・。もしかしたら、宇宙のお父さんが触角を忘れちゃったかもしれないけど(笑)、くるりんの触角、気長に探してみます!!6にゃんの触角探しをしてきた私なりの、触角発見のポイントとしましては・・・まず、顔の下のほうのアングルから見ます。夜よりも、晴れた日の明るい時間帯のほうが見つけやすいです。そして、白い触角のほうが、キラッと光ったりするので見つけやすいかも。黒っぽい毛色の猫ちゃんで、ヒゲも黒い子の場合は見つけにくいのですが、ここでのポイントは、やっぱり下のアングルから見上げるような感じで見て、この時、ヒゲが生えているであろう場所の背景に、瞳を持ってくるのです。↑ 瞳と触角が重なっているところ。猫ちゃんの瞳って、黄色だったりグリーンだったりするじゃないですか。瞳の色が後ろにあれば、黒い毛が見つけやすいのです。明るい時間帯なら黒目が細くなっているので、背景の範囲が大きくなります。あっ、それか、私は写真に撮りたいので、猫だけの状態でがんばって見ていますが、触角の確認だけをされたいのであれば、触角がある場所に、ヒゲと反対の色の紙をあててみると、確認しやすいかもですね!ヒゲが、オール白の子は、触角も白いはずなので、黒い紙。ヒゲがオール黒の子なら、触角も黒いはずなので、白い紙。白と黒のMIXヒゲの子なら、触角はどちらかの色なので・・・2枚交互に当ててみるとか。虫めがねとかルーペとかあったら、もっと見つけやすいですよね♪触角が見つからない~~とコメントやメールをいただいたので・・・、これでなんとか発見できるといいなあ。ほっそ~~~い触角の王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうみいことニコちゃんの触角は長さや太さが同じくらいでした♪昨日載せた猫ワンピで、後ろを向いていた猫ちゃんの顔~♪リボンをつけた女の子です!!この猫ちゃんの柄で、グレー地のバージョンのも持っています。そちらは猫ちゃんたちが並んで歌っていて、すごくかわいいんですよ。こういう、変わったデザインの猫服が大好き♪炭の招き猫♪↑ お顔がかわいい招き猫ちゃん!
2011.12.12
コメント(3)

右がニコちゃん、左がボルたん♪ふたりが寝ているのは、ソファの背もたれの上。我が家のソファは、背もたれが大きなふかふかのクッションになっているタイプ。ここを歩こうとすると、体がぼすぼすと沈み込んでしまうので、あまり上がることはなかったのに、夏頃にここは寝るのに快適だ、と気づき、それ以来、すっかりこの場所がお気に入り。とっても気に入っているので、あったかブランケットを敷いてあげたら、ニコちゃん、ボルたん、くるりんに加え、モコちゃんも一緒になって、みんなで寝ています。最近では、たま~にぴよたんも座ったりする、人気スポットです。猫たちが喜んでくれて嬉しいのですが、背もたれが変形してきちゃったんですよねー・・・・・・しましま兄弟、けんかもしますが、やっぱりなかよし。お母さんのおなかの中にいる時からくっついて寝ているので、くっついて寝ることが自然なんだなー、きょうだい猫ってすごいなー、と、このコたちを見ていると思います。ニコちゃん、冬毛に変わってきたので、全体が茶色くなってきました。ニコちゃんが茶色いと、より一層そっくり兄弟です♪冬毛のそっくりしましま兄弟♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんが冬毛になるとどう変化するかというと、もともと茶色いのが、もっと明るい茶色になります!昨日、プランタン銀座のねこ展に行ってきました!昨日の夜、いつも通りブログを更新する予定でしたが、あちこちうろうろして人ごみをたくさん歩いたら疲れきってしまいまして・・・ねこ展、とっても楽しかったです!新しい出会いもありました♪ねこ展の報告は、また後日アップしますねー。いろいろお買い物もしてきましたよ!!今日の写真は、ねこ展に着ていった猫ワンピ。とってもお気に入りのワンピなのですが、一般的にはウケが悪いかと思ったら、立ち寄ったブースのほとんどで、かわいい!どこで買ったの?!と聞かれました。さすが猫好きさんが集まる場所、出展されている皆さんも猫グッズ好きですものね。ところで、ワンピの右下に、ひとりだけ後ろを向いている猫ちゃんがいますが、ワンピを裏に返すと、この子の顔が見えます。今、前を向いている2にゃんは、裏側は後頭部です♪「にゃーむ!」以前載せた、モコちゃんに似てる~、と買ったヘアゴムも褒めてもらいました♪実はモコちゃんヘアゴムは福岡で買ったのです。ネットで探してもなくて・・・もっと買っておけばよかったなあ。ワンピには、赤いスヌード、オレンジのタイツ、白いレッグウォーマー、ぽんぽん付きのボアのサボを合わせました。なんだか、歌のおねえさんみたいですね(笑)。↑ ぷーちゃんのイヤーマフ、かわいいです♪
2011.12.11
コメント(8)

ぴよたんが寝ているのは、骨盤のゆがみ矯正クッションの上。椅子の上に置いて座るだけで、開いた骨盤が元に戻っていくというもの。「ちょうどいいんですにゃ」真ん中のくぼみ部分が、ぴよたんサイズだなーと思っていたら、案の定、すっかり気に入られてしまいました。低反発なのがすごくいいそうです。せっかく、ゆがみを気にしていた私のためにのす太が買ってくれたのにー・・・「もんく ありますにゃ?!」ないですないですー。初めから、こうなるような気がしてたし。「真ん中のくぼみ部分が、ぴよたんサイズだなー」って思っていた時点で、きっとこうなるって決まってたんだよ、うん。低反発好きなぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうそして今(深夜2時)、このクッションの上で寝ているのは、ナナコ・・・ショッピングセンターで私は洋服屋さんへ、のす太はゲーセンへ別行動したらUFOキャッチャーでこんな子をGETしたそうです♪こういう、ベレー帽みたいな柄の猫ちゃんって好き♪♪♪ところで私、明日(今日?)土曜日、プランタン銀座のねこ展に行ってこようと思います♪遠目でも、猫! とわかるような柄の黄色の猫ワンピを着て行く予定なので、見かけたらお声をかけてくださいね!!初日から昨日までの間にお出かけくださった皆さま、どうもありがとうございました!ちょうど主催のサーキットイベントと重なっていたりして、なかなか行くことができず、わざわざいらしてくださった方、お会いできずごめんなさい。ねこ展については、また後日改めて書きますね。和柄のハーネス♪↑ 生地がちりめんだと、やわらかそうでいいかもー!!
2011.12.09
コメント(3)

くるりんは、おもしろい顔をしています。なんだか猫っぽくなくて、おでこの毛が前方向に逆立っていると、まるでニホンザルみたいになったり。それに体のつくりも猫っぽくなくて、猫ってとってもやわらかくてしなやかで、抱きあげると、体がぶら~んとなが~く伸びたりするのに、くるりんは、骨がごつごつしている上に、抱っこしても体が硬いために、まったく伸びないんです。まるまったエビみたいに、がしっと固まっています。顔や体型だけじゃなくて、性格も猫っぽくないところがあります。ニコちゃん、ボルたん、さくらは、すごく猫っぽいコたちなのにきょうだいの中でもくるりんだけ、ちょっと違うんです。甘え上手なきょうだいたちの後ろで、ひとり、ムスッとした顔でちいさく座っているようなコ。特に、ほんとに猫?! と思ったことは、くるりんって、ゴロゴロ言わないんです。私やのす太がなでてあげても、絶対にゴロゴロ言いません。それは、人間のことが好きではないから、当たり前。人間のことは好きじゃないけど、猫のことは大好きなのだから、大好きなニコちゃんやみいこと一緒にくっついて寝ている時、普通の猫だったら、うれしくってゴロゴロ言いますよね?それが、まっっっっっっっったく、言わないんです。みいことナナコもゴロゴロ音がすごく小さくて、特にみいこは、顔を近づけてようやく聞こえる程度。でも、ちゃんとゴロゴロ言います。くるりんも、音が小さいだけ?と思い、一緒に暮らし始めてから2年以上の間ずぅっと、ゴロゴロ言っているんじゃないかと耳を澄ませてみたけれど、やっぱり、まっっっっっっっったく、言ってないんです。実のきょうだいであるニコちゃんやボルたんは、きょうだいと一緒にいる時はもちろん、飼い主と目が合うだけでうれしくってゴロゴロゴロゴロ言うのに、です。くるりんには、ゴロゴロ言う機能がないんだ、と思ったほど。顔も体型も性格も、きょうだいたちと全然違うので、のす太と、くるりんは、ニコちゃんたちとお母さんは一緒だけど、お父さんは宇宙ネコなのかもしれないね、なんて話したりして・・・宇宙のお父さんったら、くるりんにゴロゴロ機能つけるの忘れちゃったんだねー、とか、宇宙のお父さんったら、ぱっと見は猫っぽくできたのに、ところどころで違っちゃったねー、とか、あ、もちろん冗談で言っているだけですから、へんなふうに取らないでくださいね。あと、くるりんのくるんくるんのしっぽは、宇宙のお父さんと交信するアンテナかもねー、とか言ってみたり(笑)。そんな、ゴロゴロ言わない猫・くるりんが、ある日突然、劇的な変化を遂げるのです。それについては、また後日♪宇宙キャットのくるくるくりん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう9にゃんと暮らすお友達に、くるりんってゴロゴロ言わなくてと話したら、うちにもひとりいるー!と言っていて、くるりん以外にもいるんだ、とびっくり!うちのコもー!っていうかた、いらっしゃいますか?以前にも書きましたが、発売されてからずっと全種類買い続けているこのシリーズのカレンダー。写真は、昨年から新しく出ている、ミニサイズ。12月になって、今年のカレンダーと来年のカレンダーを並べて置いています。今までは、1猫ちゃんしかいなかったので、その月のカレンダーしか見られなかったけど、昨年の子と2猫ちゃんを並べれば、当月と来月のカレンダーと、一度に見ることができて便利♪♪♪ぎゅーっとしたい☆↑ スクラッチキャットのビーズクッションが出ました~♪スクラッチキャットのこの表情、くるりんにみたいで好きなんです。
2011.12.08
コメント(2)

「にゃーーー」「むぅー」モコちゃんがにゃーむと鳴いている動画を撮ろうと何度も挑戦しているのですが、なかなか、動画越しでもにゃーむとしっかり聞こえるようなにゃーむが撮れません~。何か催促している時に、ものすごくしっかりと「にゃーむぅーーー」 と、むーにアクセントつけて言うのでそれを狙っているのですが、なかなか。「にゃーーーーーー」「むぅーーー」私なりに分析したところ、「にゃー」 と言っている途中で口を閉じるのでそこから先が 「むー」 になるみたい???ちなみに、モコちゃんの姉妹にゃんこであるキジトラのグリちゃんは 「にゃー」 なのですが、縞三毛のまめちゃんは 「むー」 と鳴きます。まめちゃんが、初めて里親さんのおうちに行った日、まめちゃんママから、「Akiさん! このコ、むーって鳴きます!!」って、驚いたメールが来たのが忘れられません♪「ごろごろごろ・・・ぷすぷすぷす・・・」さて、モコちゃんの本名は『モコモコデラックス』 です、とお伝えしていましたが、モコちゃんはちょっぴり改名いたしまして、『モコモコにゃーむ』 になりました。・・・って、ほとんどブログ上でも書くことのない本名なのでどういう本名であろうと関係ないっちゃないのですが、モコちゃんのことを、家では、モコちゃん以外ににゃむちゃん、や、むーちゃん、などと呼んでいますし、にゃーむを付けたほうがモコちゃんらしいね、とのす太とも意見が一致しましたので、一応、ご報告でした☆モコモコにゃーむちゃんのモコちゃんを、これからもどうぞよろしくお願いいたします♪大きな声でお返事できるモコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう我が家で本名で呼ばれているのはナナコだけ。たまに本名で呼ばれるのはニコラス。あとはみんな愛称です♪ファンヒーターを出したら、寒がりなくるりんがさっそく前に来ました。熱すぎないように、ちゃんと距離を取るところがえらいです♪にゃんこ用ヒーター♪↑ ほとんどのショップで5千円くらいするのに、こちらでは2480円!
2011.12.07
コメント(1)

ソファで寝ている、先住猫さんたち。大きさが、見事に大・中・小!!みんなまあるくなって、なぜか同じ向きで寝ています。みいことぴよたんが、横に並べばいいのにどうしてこんなふうに縦向きにぎゅぎゅっと寝ているかと言うと、この場所、ソファの座面と座面の境目で、Vの字になっているのです。ここで寝ると、体がいい具合いに固定されるので、おとなにもこどもにも、みんなに人気の場所。よく、ニコちゃんがひっくり返って寝ているのは、ここです。ナナコも本当はその場所がいいなーと思っているのですが、ナナコがV字スペースにいると、みいこが怒ります。生意気だー!と言って、飛び掛って噛み付いたりして。2008年の春頃の日記で、毛がたくさん抜けるほど大ゲンカをするみいことナナコをよく載せていたのですが、今でもそんな感じなのです・・・お互いいいおとななんだから、ケンカなんてしないで隣り同士で寝ればいいのに、年齢が近いせいもあるのか(みいこ・16歳、ナナコ、14歳)どうも、よくケンカするふたりです。で、ぴよたんがV字スペースにいるのは、みいこ的にOKなんですよ。こうして、くっついて寝るのです。かわいそうなナナちゃん・・・さすがのシャー顔女王さまも、体の大きな王様にはかなわないのです。そういえば、まだぴよたんが来る前、我が家にみいことナナコしかいなかった時代、ごはんのお皿をふたり同時に、隣り同士に置いてあげても、ナナコは、みいこが食べはじめてから自分が食べるようにしていました。それを見て、ああ、猫の世界にも上下関係ってあるんだなあ、と思った私でした。寝ている時は気の合う先住さんたち♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうみいこもナナコもいいおとななんだから、ケンカなんてやめたらいいのにー。と書いている今も、みいこがナナコを追いかけて走ってます・・・(汗)。常夜鍋が大好きなんです!!今、父の家庭菜園でほうれん草が採れる時期なので、楽しい常夜鍋ライフを送っています♪それで、より常夜鍋を楽しむべく、ちょっと奮発して、スーパーのぽん酢コーナーの中でも高級なぽん酢を買ってみました。 なだ万のぽん酢!!これがとってもおいしくて、さらに楽しくなってきました♪常夜鍋って、お酒をかなり多めに入れるのがおいしくなるコツなのですが、かなり多めどころじゃなく、お鍋に初めに入れる水分、全部お酒にすると、す~~~~~~~~っごく、おいしいんですって!!! (新聞に書いてあった。)しかも、料理酒じゃなくて、ちゃんとした清酒で!!聞いただけでおいしそう・・・・・・!!!!! (日本酒大好き♪)今は、お水にだしの昆布に料理酒で作っているから、オール清酒で作ったら、さぞおいしいんだろうなあ。でもかなりの贅沢鍋で、なかなか踏み切れなくて・・・特別な日に挑戦してみたい☆猫型のタジン鍋を発見しました!↑ ポイント10倍♪ お鍋の持ち手がにゃん手になっています~!さらに、黒猫の土鍋発見!↑ かわいいーーーっ!! ほしいほしいーーーっ!!ご紹介したのは9号ですが、6号サイズもあるみたいです♪
2011.12.06
コメント(2)

前回のIML日記の続きです♪「やっつけてやるなの!」ボルたんが、IMLの中から手を出して楽しく遊んでいたのを、横から奪い取ったくるりん。おもちゃに噛み付いてなかなか離してくれませんでしたが、「あっ!待つなのーーーっ!!」ようやく奪還に成功。そしてその頃、おもちゃを取られてしまったボルたんは、「あーあぁ。取られちゃったよぅ。」IMLの中で、がっくりしていました。向かって左側、ボルたんの顔が向いているほうの外側に、くるりんがいます。「今度こそやっつけるなの・・・!」おもちゃをまた捕らえようと、真剣なまなざしのくるりん。ですが、がっくりボルたんがとってもかわいそうなので、「あっ!!おもちゃ来たよ!!」ボルたんに見えるように、おもちゃをカサカサ。「そっちに行くなんてズルイなの!!」すかさず、くるりんもおもちゃを追いかけます。「また遊べるよぅー!」ボルたんが喜んだのもつかの間・・・ズバッ!!!! 「うひゃーっっっ!!!」 おもちゃの代わりに、何か白いものがすんごい勢いで出てきました!!これには、ボルたんびっくり!!「なんだ・・・くるたんの手かぁ。」皆さんほぼ100%おわかりになったかと思いますが、出てきたのは、白い流星でもなく、未確認飛行物体でもなく、くるりんの手でした。「くるりんと張り合おうなんて、100億万年早いなの。」ああ、そのセリフ、グレーでしましまで、顔の大きな猫もよく言ってるよね・・・。「ぼーたん、遊ぶのはもういいやぁ・・・・」ボルたん、がんばれ~~~~~~!!!!!!よく言えば控えめ、よくなく言えばだめだめなボルたん、かわいくてしかたありません♪何にでも一生懸命すぎるくるりんも、もちろんかわいいです♪あっ、もちろん、7にゃんみ~んなかわいいです!かわいいところを挙げていくとキリがないので、今日はこの辺で☆↑ Clicl!! ↑ぴよきらブログ、更新しました☆ピヨキラキッカーがデビューするプランタン銀座でのねこ展、いよいよ明日からです!限定のコラボキッカーの2つ目をご紹介しています。鏡もちなんです、見に来てくださいね♪ → 妹にかなわないボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんだけが盛り上がるおもちゃ、というのがあって、それだと、くるりんに取られることなく遊べるのです♪数種類買った、来年のカレンダーのうちの1つがこちら。エスニック・アジアンなファッションや雑貨のお店である、チャイハネさんの猫キャラ、オカカのカレンダー♪ネパールの手漉き紙を使って作られていて、色は手触りがとてもいいです♪紙好きとしては、こういう手漉きの紙って萌えます♪♪♪中のイラストや数字はスタンプ風になっていてすごくかわいいんですよ!オカカグッズ、いろいろ出ていて、ストールや靴下なんかもあります。チャイハネさんの楽天市場店はこちらです♪ →チャイハネこんなデザインのカレンダーも♪↑ カレンダーは3種類あります♪
2011.12.05
コメント(2)

先月話題にした、モコちゃんの触角。触角って、誰にでもあるのかしら? とよくよく観察したところ、ボルたんには短い触角があり、くるりんには見当たりませんでした。(モコちゃん触角日記はこちら、ボル・くる触角日記はこちら。)その後、他のコたちの触角写真がなかなか撮れず・・・、ようやく今日は、続編です♪「なあに~?」この精悍な顔立ちは、ニコラスくん。ニコちゃーん、お顔見~せて~~~♪「ええ~、いいよぉ~、それよりもなでなでしてよぉ~。」ちょっとだけだから、ちょっとだけ、じっとしてて~~~。「なでなでのほうがいいよぉ~~~。」ちょっとだけ、お願い~~~。ニコちゃん、甘えモード全開になっていて、なでなでしてよぉ、とおでこをぐにぐにしてきます。「ぼく、今ねむいんだもん~。ふわぁぁぁ~~~!」ボルたんとくるりんは、カメラを向けてもじっとしているのですが、ニコちゃんはカメラがあまり好きではないのか、すぐに顔を逸らしてしまいます。これは眠気がMAXになるまで待つしかないか~、としばらく待っていたら・・・かなりぼーっとしてきました。今がチャーンス!!ありましたっ!!ニコちゃんの触角です!!!ニコちゃんの触角は、ボルたんのと比べると長いです。モコちゃんにはかないませんが・・・モコちゃんの触角はいつも自己主張していて、目につきますからねー♪かなり長さのある触角だけど、普段はまったく気づきません。あっても、ボルたんみたいに短い毛だと思っていたのです。意外と長い触角で、ちょっとびっくりでした。なかなか立派な触角有り!のニコちゃん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとう触角写真を撮るの、すっごく大変なんですよー!!なかなか毛にピントが合わないのです。今日は、富士山が朝から綺麗に見えました。夕方になって外を見たら、なんとも綺麗な夕焼け。きっと富士山も綺麗に違いない! と、思わず窓に駆け寄りました。とってもきれいな富士山。朝の真っ白な富士山も好きだけど、夕焼けのシルエット富士山も好きです♪すごくかわいい♪ほのぼのあったかひだまり仲間(*^_^*)【がんばろう!岩手】和紙クラフト ハンドメイドペーパー...価格:2,100円(税込、送料別)
2011.12.04
コメント(4)

床にできた陽だまりでひなたぼっこのぴよたん。ぴよたんの足元に、黒猫のぴよたん♪冬は太陽が低いので窓からたくさん陽が入り、お天気がいい日は、窓辺の猫たちはみんなあったかそうです。↑ Clicl!! ↑ぴよきらブログ、更新しました☆来週から始まるプランタン銀座でのねこ展に、ピヨキラキッカーがデビューします!限定コラボキッカーのご紹介です。こちらをご紹介しています♪ → ぽかぽかぴよたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうかわいい! ぴよたんに似合うー! と買った、りんごの猫ベッド♪近所のホームセンターでは、ポイントカードを持っている会員が専用ハガキを提示すると10%OFFになるというセールがあります。初めのうちはほぼすべてのものが10%OFFで、洗剤やゴミ袋などが、またたく間に在庫切れ!!2回目からは、日用品雑貨やペットフードは5%OFFと変わりましたが、フード以外のペット用品は、10%OFFなんです。猫砂や爪とぎ、おもちゃ、キャットタワーだって10%OFF♪今回は冬用のあったかベッドをいろいろ買いました。ぴよたん、さっそくりんごに入ってくれたのですが、気に入りすぎて、抱っこ~って言ってくれなくなりました(涙)。でも、気に入ってくれたのなら何より♪黒猫ちゃんのお財布♪収納力抜群 サイフ☆幸せ(金運、恋愛運、健康運)レディース 長財布 女性用 小銭入れ さいふ L...価格:7,900円(税込、送料込)↑ すっごくかわいい! 大人に似合う猫柄のお財布♪
2011.12.03
コメント(1)

ボルたんが、ドーナツ型ベッドで寝ています♪傾き具合がとってもいい感じです。内側のボアがあったかそう!!「ふわぁぁぁぁ~~~」人間用にも、こんなベッドがあったらいいのになあ。「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」なでてあげると、嬉しくってぶしゅるるる。「えっ、行っちゃうの?」その場を離れようとすると、行かないで~という顔をします。去るのをやめて、またなでてあげると、「ぶしゅるるるー、ぶしゅるるるー、」見えてるお手手、もみもみしてるんです♪甘えん坊で単純でかわいいボルたん♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうボルたんは、我が家のゆるキャラです♪今日はとっても寒かったので、夕方お買い物に行く時、この帽子をかぶって、ダウンコートを着ました。ダウンに、こんな形の帽子・・・まるでミタさん!!のす太に向かって、「ミタです。」と言ったら笑ってくれたけど、家に帰ってから、猫たちに向かっても 「ミタです。」と言ったら、きょとんとされましたよ。(当たり前)普段かぶらない形の帽子かぶってるから、違う人みたいに見えるかなーと思ったんだけどな~。ちなみに、帽子の下のボアボアは、新しい猫ベッドです♪ぴよたんが気に入りすぎちゃって、出てきません~~~!かわいいしあったかそう!↑ 屋根があってくるまれてるベッドって、あったかさが全然違うのでしょうね!うちのコたちは、普通の形のベッドにはほとんど入らなくなっちゃいました。
2011.12.02
コメント(2)

「なんでもないよ。」王様。爪とぎの上からこちらをごらんになっています。ただ座っているのではなくて、「違うったら、なんでもないったら!!」さっきまで、足元に転がっているおもちゃでサッカー遊びをしていたのです。左にいるのはニコちゃん。ちょっとびっくりした顔をしています。「遊んでないよ、きっと見間違いだよ!!」仔猫ようにハッスルして遊んでいるところを、ニコちゃんとボルたんと私に目撃されて、えー? なんのこと? みたいな顔をしているところです。急いでカメラを取りに行ったものの、ハッスル現場には間に合いませんでした。残念!とーーーっても久しぶりですが、ぴよきらブログを更新しています。よかったらごらんくださいね。こちらをご紹介しています→ 見られたことが恥ずかしかった王様♪応援していただけると嬉しいです。↓ ニャゴニャゴ♪ ↓ ↓ クリック♪ ↓ いつも応援してくれてありがとうほんの数年前までは、恥ずかしがらずに遊んだんですけどね~。病気の治療を始めてから、見られると恥ずかしくなってきちゃったみたいです。モンプチの、必ずもらえるプレゼントの賞品、エコバッグ。毎年、締め切りの8月末ギリギリまでバーコードをためてから応募用紙を送るので、賞品の到着は今頃です。こちらともう1つ、ペアボウルセットをいただきました♪あっ、この写真、裏側なんです。表側は、もっとカラフルなネコマトリョーシカがたくさん描いてあるのですがシンプルなポケットのデザインがすごくツボで、こちら側を撮影してみましたよ。必ずもらえるプレゼントでは毎年エコバッグをもらっているので、モンプチエコバッグが4つになりました!今回の、すごくかわいい☆ それと、2年目のデザインが好きです。昨日はモコちゃんの全快に、コメントをいただきましてありがとうございました!!一緒に喜んでくださって、とても嬉しかったです。個別にお返事ができなくて本当にごめんなさい。いつも励みになっています。ありがとうございます!!
2011.12.01
コメント(3)
全28件 (28件中 1-28件目)
1