PR
Calendar
Keyword Search
Comments
Freepage List
Category
政府・日銀は生保等の持つPIIGS国債買いオペを断行すべきである。
生命保険の「一時払い終身保険」の売り上げが好調で、中間決算はまずまずの改善を見ているが、生命保険の運用上の問題が大きく影を落としている。
国民は、生命保険会社に将来の身の安全を託して生命保険料を支払い、また、退職金の運用先として「一時払い終身保険」を購入している。
生保は、この資金運用として、安全な資金運用を図らねばならない。
国に於ける保険であれば、低利を余儀なくされても、その運用は最も安全な運用(日本の国債など)に制限されるが、民間の生保であれば、より高利の運用を目指すのであるから国内株式市場や外国の国債・投融資なども視野に入る。
国内の株式市場の低迷や、安全と思われた欧州のPIIGS債権市場投資の破綻の畏れの勃発から、先行きが怪しくなってきている。
国民は、自分の資金運用を委託している機関の先行きについて、不安で仕事にも気が入らないのではなかろうか?
民間になんでも移行しようとすると、このような危険を国として回避することが期待できなくなる。
欧州の国が発行している国債や、共通債などについては、その国が保証するのは当然であるが、購入した国でも、国債であれば「その国を支援する意図をもって買い支える姿勢」、つまりは「買いオペレーションとして例えばPIIGS国債の買取」を発揮してもよいと思う。
優先順位としては、生保、損保、銀行、最後に証券となるのではないだろうか。
国内金融機関がPIIGSに抱える投融資残高(国債を含む)はドル換算で総額4兆円(国債は1兆2千億円程度)である。
少なくとも、このうちのPIIGS国債については、早急な買取をして、買い支える姿勢を見せて欲しい。
そうすれば、PIIGS国の国民も、我が国国民も同時に安心して仕事に励めるであろうからだ。
小生は、年金を受け取るだけの脳幹梗塞であるが、これから年金を受け取る次世代の若者が苦境に立つのを見るのは、しのびないので、ぜひとも政府・日銀は英断を持って、「買いオペレーションPIIGS国債」を断行して貰いたいものである。
PIIGSへの国債を含む投融資残高
(1ドル=77円換算)2011年9月末、単位:億円
読売新聞 朝刊:平成23年11月25日(金)
金融機関 |
企業名称 |
合計額 |
内国債 |
---|---|---|---|
銀行 |
三菱UFJ・FG |
13,244 |
3,157 |
|
三井住友FG |
4,100 |
2 |
|
みずほFG |
3,196 |
0 |
|
農林中金 |
1,087 |
0 |
|
三井住友トラストHD |
89 |
0 |
|
(銀行計) |
(21,716) |
(3,159) |
証券 |
野村HD |
2,734 |
2,041 |
|
大和証券G |
138 |
7 |
|
(証券計) |
(2,872) |
(2,048) |
損保 |
東京海上HD |
101 |
101 |
|
MS&AD |
151 |
151 |
|
NKSJ |
341 |
341 |
|
(損保計) |
(593) |
(593) |
生保 |
日本生命 |
4,899 |
未公表だが殆ど国債 |
|
第一生命 |
1,603 |
1,329 |
|
明治安田生命 |
1,208 |
1,068 |
|
住友生命 |
195 |
0 |
|
その他生保 |
6,988 |
1,520 |
|
(生保計) |
(14,893) |
(3,917) |
総計 |
40,074 |
9,717 |
注:日本生命はその大半がイタリア国債である。PIIGSはギリシャ、イタリア、スペイン、アイルランド、ポルトガルを指す。
国税庁ホームページ「確定申告書等コーナ… Jan 31, 2024
マイナンバーカードを政府は早く流通させ… Oct 20, 2022 コメント(4)
ハンコ不要と離婚率上昇の関係→「届け出~… Nov 10, 2020