めいてい君のブログ

めいてい君のブログ

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

めいてい君 @ 日本の純資産~過去最大の純資産で円建てでは世界最大 [東京 28日 ロイター] - 財務省は2…

Category

寄稿(宇治見、マドレーヌ、トキめき橋氏ほか)

(64)

自由が丘氏寄稿文

(189)

Tsunami氏寄稿、SCRAP記事、写経・感想など

(326)

政治・経済(国内統計etc.)

(648)

世界、国際比較(国際統計etc.)

(224)

生活全般

(125)

基本事情(各国)

(114)

アジア州

(246)

ヨーロッパ州

(273)

北米地区

(179)

中南米地区

(112)

オセアニア州

(95)

中東地区

(51)

アフリカ州

(126)

宇宙の不思議・開発etc.

(71)

気候変動など

(7)

津波・自然災害

(30)

自然の脅威、驚異etc.

(46)

資源・エネルギー(陸・海洋etc.)

(49)

発電・原発事故・放射能事故

(74)

金融(事件含む)

(128)

PC・家電

(229)

スポーツ・余暇・車

(262)

栄養・健康

(142)

病気・伝染病など

(181)

事故・災害

(102)

福祉・厚生・年金問題

(59)

公害

(15)

流通(商品)・廃棄関連

(17)

新技術

(30)

友人・知人・地縁等

(40)

土佐の高知

(63)

(49)

お墓・葬儀・戸籍

(24)

ガーデニング&DIY

(14)

TV番組

(15)

海外旅行

(6)

国防/テロなど

(41)

財政・税・電子証明など

(28)

自治体、地元、遺産など

(37)

店舗

(6)

公衆道徳/法律など

(26)

裁判/調停

(7)

宗教

(21)

ブログ

(31)

テンプレート(表形式etc.)

(3)

DVD収録など

(6)

ホームページ、ウエブ会議など

(48)

祝い事など

(13)

会社時代

(22)

学生時代

(7)

物語り

(43)

経済学研究

(26)

思考紀行

(73)

作業中マーク(終了次第削除)

(0)
Oct 11, 2019
XML
カテゴリ: 中東地区
​​​​

 イスラム国が中東を席巻しかねない混乱を

実質的に、また、献身的に収めてきたのは

とりもなおさずにクルド族の軍隊であったように

思うのは小生だけではないだろう。

 アサド政権は、ロシアの支援を受けても

弱体であり、シリアやイラクではイスラム国

が猛威を振るってきた。

 イスラム国がシリア、イラクなどの

政治的な混乱の中で勢力を拡大してきたのを

抑えてきたのが、シリア、やイラクで

英仏の中東政策により
国家が分断された

クルド族の献身的な働きだったように感じる。




 クルド族の勢いが大きすぎて

自国の安定化が脅かされると判断したトルコが

クルド勢力を掃討しようと企てているのが

この混乱であろう。

 クルド族は、シリア政府に反対する

反政府組織としてよりも、

この地に独立したクルド国家を築くことを

目的としている。

 イスラム過激派組織ISILが

かつてのイスラム帝国を暴力的に再興しようとの

野望のみが先行したのと異なる。

 米国がクルド国家の建設のために武器を供与

し、ISILが下火となったことで手を抜き、

そのためにシリア政府や、トルコからの

圧力がクルド族に及んだ格好である。

 米大陸で武器を供与されたインディアン同士が

戦い戦意が失われて、

白人が支配した銃社会の復元を見ているようだ・・・

 英国から移民したトランプ氏らしいやり方かも

知れない。

 欧州からは批判もあるが・・・



   ☆  ☆  ☆  ☆  ☆  ☆ 


・・・ 以下は、 日本経済新聞 の現状報告である。


トルコ、親米クルド人勢力を攻撃

     シリア北東部

​    地域情勢の不安定化

     国際社会が懸念


    2019.10.10 6:30

【イスタンブール=木寺もも子】トルコ軍は9日、

テロリストとみなすクルド人主体の武装勢力

「シリア民主軍(SDF)」を排除するため、

シリア北東部に侵攻した。






   トランプ米大統領がシリアからの米軍撤収を表明

してからわずか数日後の作戦実行で、

国際社会から懸念や非難が相次いだ。

 米国の関与が弱まったことで、

地域情勢は一気に不安定になりつつある。


 トルコ軍が空爆などを始めたのは、

現地時間9日午後4時(日本時間同日午後10時)。

 その後、ロイター通信によると、

9日夜(同10日未明)には地上作戦を始めた。

 トルコのエルドアン大統領が名づけた軍事行動は

「平和の泉作戦」。

 その狙いは2つある。

第1に、トルコを脅かすクルド人勢力をシリア国境から

遠ざけること。

 第2に、トルコと接するシリアの国境地帯に

「安全地帯」を設け、数百万人単位のシリア難民を

移住させることだ。

 クルド人武装勢力はこれまで米国にとって、

過激派組織「イスラム国」(IS)掃討の作戦で

手を組んできたパートナーだ。

 今回、米国は

「一線を越えるようなことがあったら

トルコ経済をぶち壊す」(トランプ氏)と

警告していたが、

エルドアン氏は耳を貸さずに軍を進撃させた。

 SDFの報道官によると、市街地が空爆され、

死傷者が出ている。


 トランプ氏はトルコの行動を「支持しない」

「悪い考えだと明確にする」などとする一方で、

トルコを非難することはせず、

米国は関与しない方針を強調した。


 一方、欧州連合(EU)は9日、

トルコの軍事作戦の「一方的な中止を求める」との

声明を発表した。

 11日にエルドアン氏と会談するストルテンベルグ

北大西洋条約機構(NATO)事務総長は

「地域をさらに不安定にさせる」と懸念を表明した。


 国連は英独仏など欧州5カ国が安全保障理事会の

緊急会合を開くよう要請し、10日の開催が決まった。

 ロイターによると、エジプトもアラブ連盟の

緊急会合の開催を呼びかけた。


 米国内でも、トランプ氏に近い共和党の

リンゼー・グラム上院議員が野党・民主党の上院議員と

トルコ向け制裁法案をまとめるなど、反発が出ている。


 一方、シリアのアサド政権に近い

ロシアのプーチン大統領は9日のエルドアン氏との

電話協議で、シリア和平の進展を妨げないように

「入念に状況を考慮する」よう求めた。

 軍事行動に明確に反対する発言は

明らかになっておらず、

事実上黙認したとの見方が広がっている。


 トランプ氏は6日のエルドアン氏との電話協議後に

トルコの軍事作戦を容認するとともに、

シリアからの米軍撤収を表明した。

 「政策の大転換」(米紙)に

与党共和党指導部が強く反発したことから

トランプ氏は方針を軌道修正したものの、

トルコの軍事作戦を止めることはできなかった。

 米国不在による「力の空白」が生まれれば、

シリア情勢は一段と混迷を深める公算が大きい。


 トルコ軍の攻撃対象は、

SDFが掌握する国境沿いのテルアビヤド、

ラス・アルアインの2つの街のもよう。

 トルコメディアは、

当面の作戦目標は2つの街の間の約120キロの地帯

だと報じている。




​​​☆​

 参考:当ブログ

Apr10、2017
Jul3、4,5,2016
Feb4,21,2015





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 11, 2019 08:06:18 PM
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: