うちにも渋~いタワシ頭がたくさん出没してますよ~。。

ダブルのホリホック、この夏、私の中でブームが来てまして、来年の為に種を確保しました。
ダブルでも、シングルが咲くこともあるのか・・・。
大きいから、たくさんは植えられないわぁ。
(July 11, 2006 08:37:45 PM)

PR

Freepage List

Rose Gurdain:栽培中のバラたち


ハイブリッド&フロリバンダ


ブラックティ


ジュリア


アンネのバラ


フレンチレース


マチルダ


ストロベリーアイス


カラメラ


ラベンダーピノッキオ


琴 音


アンバークイーン


アイスバーグ


ディスタント・ドラムス


イングリッシュローズ


マサコ(エグランティーヌ)


チャールズ・レニー・マッキントッシュ


ヘリテージ


スノーグース


コンテ ドゥ シャンパーニュ


メアリー・ローズ


グラミスキャッスル


クライミングローズ


アンジェラ


レッド キャスケード


カクテール


ピエールドゥロンサール


リトル・ルチア


パティオ&ミニ


コーヒーオベーション


シュネープリンセス


きっかけのバラ


ロゼドゥアンジェ


ホワイトピーチオベーション


ミミエデン


セントラルローズ


スイートメモリー


プリンセスマザー


レンゲローズ


フォーエバーローズ


スプレーウィット


オールドファンタジー


スプレーローズ


アンヌマリー ド モントラベル


ティア パール


De Ruiterのバラ


Kordes社のバラ


HITAX社のバラ


ポールセンローズ


スノーシャワー


ザ フェアリー


スイートチャリオット


エミーラ


オールドローズ


ルイ14世


フランシス デュブリュイ


名無しのバラたち


バラ色々


My Gurdain


2004年4月の花


2004年5月の花


2004年6月の花


2004年7月の花


2004年8月の花


2004年9月の花


2004年10月の花


2005年4月の花


2005年5月の花


2006年3月の花


2006年4月の花


2006年5月の花


2006年6月の花


2007年4月の花


フラワーアレンジメント


ブーケ


コサージュ


Lライン


トライアンギュラー


クレッセント


季節のアレンジ


テーブルフラワー


スプレーシェイプ


ヨーロピアンスタイル


ビクトリアンスタイル


ファン


旅行記


お花畑特集


エアーズロック:砂漠の花たち


水仙畑


花フェスタ2005


富樫バラ園


伊吹山:夏


花はす公園


花フェスタ2006春


寄せ植え作り


2005年春


2005年初夏


2006年春


2006夏


2007年春


種まきの記録


2005年の種まき


2006年の種まき


2007年の種まき


Calendar

Profile

yuri

yuri

Comments

太陽桜ママ @ Re:焼物とバラ(05/24) 焼物とバラとっても素敵な組み合わせです…
ブイーさん @ Re:焼物とバラ(05/24) こんにちは コロンとしたかわいい壺です…
ラベンダーチョコ @ Re:雨にぬれて(05/18) yuriさんの大好きなバラの季節がやってき…
sinamon0591 @ Re:雨にぬれて(05/18) お久しぶりです~♪ 美しい薔薇の数々、…
Manachi @ Re:雨にぬれて(05/18) ヾ(〃⌒ ー―――⌒)ノ~~コンニチワァ♪ バラシーズ…

Favorite Blog

花色のシックさが素… きらら ♪さん

今日の本 イクサガ… 虹の番人さん

ROM 111 WEBSITE lily-takaさん
SunnySideUp ■□あっきー□■さん
July 10, 2006
XML
カテゴリ: 挿し木・種まき


スカビオサ「クイス ブラックレッド」の花後
今我が家の花壇のいたるところに、←こんな感じのタワシ頭君がヒョロヒョロと生えています。

こちらは去年の10月に種まきしたスカビオサ「クイス ブラックレッド」の花後の姿。咲いた花は こんな感じ でした。今の姿、ちょっと以外だったりします。

とても発芽率がよかったのと、多年草だというのでいろんなところに地植えにした結果、不思議なタワシ頭が花壇にはびこっています。
こちらは、 7/7の日記 でご紹介した八重のホリホック「サマーカーニバル」。花が開いてみれば、残念なことに見事な一重でした(T^T)ウルウル

まあこれはこれでかわいいのだけど・・・ポンポン咲きの八重の花にお会いしたかったワ。

種まき一年目から咲くというサマーカーニバル、我が家では生育が悪く、今年咲きそうなのはあと一株しかありません。今年中に八重の花が咲くかどうかはカケですね。
ホリホック「サマーカーニバル」
 







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 10, 2006 11:24:41 PM
コメント(6) | コメントを書く
[挿し木・種まき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  
sinamon0591  さん
おほ~♪このタワシ頭スカビオサの花後なんですね。これはこれでアートですねぇ。面白い!

ホリホック一重でも充分綺麗ですよ~♪ (July 11, 2006 11:27:19 AM)

Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  
ブイーさん  さん
こんにちは
スカビオーサは花がらを摘んでし待ったから、こういう姿は見られなったですね。
残念なことをしました。
ホリホック、わが家のは八重だったのよね。
yuriさん、ごめんなさいね _(_^_)_
(July 11, 2006 03:36:55 PM)

Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  
ブイーさん  さん
こんにちは
スカビオーサは花がらを摘んでし待ったから、こういう姿は見られなったですね。
残念なことをしました。
ホリホック、わが家のは八重だったのよね。
yuriさん、ごめんなさいね _(_^_)_
(July 11, 2006 03:36:56 PM)

Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  
Manachi  さん
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪

たわし頭我が家もボツボツ出没中
でもどれが種?て感じだよ~~

八重を期待したのに残念だったね
またの機会楽しみにしてるよ♪

マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye! (July 11, 2006 05:59:40 PM)

Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  

Re:タワシ頭と一重だったホリホック(07/10)  
◆waro◇  さん
こんばんは~
まあ面白い姿なのでタワシ状態で放置していますがっ・・・
そうすると夏を越せるかが問題になってくるような・・・
ホリホックはまあ花弁が多少変わっているのでこれはこれで・・・
うちのはまだ咲かないですねん・・・
(July 11, 2006 09:36:27 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: