全18件 (18件中 1-18件目)
1

皆様、第一回REF(レインボー・エナジー・フレイム)一斉ヒーリングへたくさんのご参加、どうもありがとうございました!おかげさまでたくさんのご感想をいただき、興味深く拝見しております。どうやら、がっつり浄化になられた方もたまにいらっしゃるようで・・・。それも、四期生になられた方に多いような気がしますが・・・メンバーさんはもう、ドラちゃんがいってますし何もしなくても浄化来るので、もうこの際 諦め 気合いれて水分とミネラルをしっかりとって、身体動かしてくださいませ 爆もちろん、遠足メンバーさんでない方も、水分(もう冷えるので白湯がいいですね)、ミネラル、体操やストレッチ、とても効果的です。特に最近涼しくなりましたから、知らず知らずのうちに水を飲む回数が減っていませんかw意識してとられてみてくださいね~。汗で出ない分どうしてもトイレの回数は増えがちになりますが(爆)、痛みがでるよりはいいのではないかと・・・。まあ、好き好きではありますが^^;浄化が出た場合、そうして「流してしまう」ことが重要です。悪夢を見ても調子が悪くなっても、その後ずっとひきずってなければ問題なし。現実では出せないことを、夢で処理しただけですのでwご感想はまだまだ募集中。その後の感想などもありましたらぜひお願いいたします♪http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910300000/さて、次の火曜は遠足前後恒例・チャクラ・クリアリングです♪これを始めると、遠足が近いんだな~と思いますねwお持ち帰り向上のためにも、四期生の皆様はご参加をお勧めいたします♪そしてよろしければ、前日11月2日の平和の祈りにも、1分間ご一緒にらぶを送ってみませんかhttp://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910280000/拍手代わりに♪→★リアルタイム日時 2009年11月3日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~11月5日(木) 朝5:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。※ヒーリングはすべて、遠足に参加なさらない方でも、ご自由にお使いいただけます。4期生の方でも、ご自身で参加表明がない場合は届きませんのでご注意ください。※☆ゲリラ開催☆10/25~11/30 ラファエル先生の保健室
2009年10月31日
コメント(454)

本日0時~日付が変わるまでの24時間、実験君しております新開発エネルギー、レインボー・エナジー・フレイム。まだまだご参加受け付けておりますので、詳しくはこちらの募集記事をお読みくださいませ♪http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910270000/そして、さっそく受けてみたよって方、これからの参考にさせていただきますので、ぜひぜひここにご感想をコメントしてください。「寝落ちした」「何も感じなかった」でもぜんぜんOKです!翌日になったり、時間が経ってみたらなんとなく変化に気づいた、って場合もあるかもしれませんので、何度でもコメント歓迎(笑)レスはしきれませんが(ごめんなさい)、大切に拝見させていただきます♪※今回は「ヒーリング」であって、「伝授」ではありませんので、そこだけご注意くださいね~。応援してくださってありがとうございます♪→☆ゲリラ開催☆10/25~11/30 ラファエル先生の保健室 ☆ゲリラ開催☆ 10/30 レインボー・エナジー・フレイム一斉ヒーリング
2009年10月30日
コメント(414)

9月ごろ、「光の珠の祈り」というヒーリングを二回くらいさせていただきましたが…覚えてらっしゃるでしょうか?そう、アストラル体につけておく光る珠で、愛や祈りを増幅させて、トール達のやっている人為グリッドのポイントにもなれるというあれです♪元々はマイミクのnorisukeさんやたみえさんが珠作りイベントを上で開催されて、ヒーリングではそれを応援して、上に行けない方にも珠を作るお手伝いをさせていただきました。今回、またまたnorisukeさん&たみえさんがお祈りのイベントを開催されますので、そのお知らせです。発端は、norisukeさんの広島行きが決まったこと。ちゅまちゃん達がお仕事をしている地球グリッドは、広島のあたりは消えてしまっているとか。。痛みを受けたその場所へ、祈りを光の珠で増幅して贈りましょう、という企画です。ヒーリングに参加されて珠を作った方(自覚がなくてもちゃーんとできてます♪)、もちろん珠はまだないよって方も、ぜひぜひご参加くださいね。ポイントは、肯定的な表現で祈ること、これだけです♪「戦争反対」「核兵器廃絶」よりも、「平和! らぶ!」とかそんなんで(笑)幸せいっぱいになるようなことを、何か思い浮かべるのもいいですね^^詳しくはたみえさんの日記をどうぞ♪「花のように光のように」http://smalltamiel.blog82.fc2.com/blog-entry-183.html mixihttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1322464930&owner_id=10671347以下、概要を引用しておきますね。◆◇◆ 日時 ◆◇◆ 2009年11月2日(月)夜の10時10分~11分 ◆◇◆ 備考 ◆◇◆ ・普通にいつものようにお祈りしてくださるだけで結構ですが、もし可能でしたらちょこっとご自分の珠を意識しながらお祈りしてみてください。 ・広島に向けて、光が集まるところを感知できそうな人は、観てみてください。 (たみえさんの日記より)秋の夜長のほんのひととき、平和になっちゃう世界を思い浮かべてみてはいかがでしょう^^応援してくださってありがとうございます♪→☆ゲリラ開催☆10/25~11/30 ラファエル先生の保健室 ☆ゲリラ開催☆ 10/30 レインボー・エナジー・フレイム一斉ヒーリング
2009年10月28日
コメント(100)

ラファ保健室開催中ではありますが、またまたゲリラ開催のお知らせです!遠足期間中、さまざまなネガ等の浄化のために、なにかエネルギーがあると便利。 毎回SVF等の伝授を受ける方が増えるのですが、無償がポリシーのなにみえ、できればこういうのもタダで提供したい! ・・・というわけで、SVFに代わり、無償で提供できる浄化エネルギーを開発しました♪まず今回は一斉ヒーリングでのご提供。 いずれはチャクラ状態に関係なく便利に使えるよう、かちかちバーナー配布を含む一斉伝授等を視野に入れております。 エネルギーの名称は、「レインボー・エナジー・フレイム(REF)」。虹色の炎を使っております♪上では、ちゅまちゃんがちゃんとエネルギー登録をしてくれているのだとか。残念系を得意とする遠足スタッフ会議室では、うっかり田○作フレイム、とか名前がつきそーになってましたが 笑○吾作さんの守護がついちゃったらどうなのwwということでニュートラルな名称にしておきましたwwwwま、開発者は私ですが、派生する権利関係はなにみえに譲渡するつもりなのでそういう意味ではどんな名前でもよかったんですが、ちょうどアチュの系統とか話題になってるところでもありますしね 笑このエネルギーは、特定のマスターや大天使の加護によるものではない、ニュートラルな性質のものです。元々、ドラちゃんと行動をともにする遠足期間中に使えるように作られておりますので、どうぞご安心くださいませ♪効果はSVFと同様、内外のネガを浄化する、またサイキック・プロテクション・フレイムと同等にもお使いいただけるよう、ヒーリング中はプロテクションモードも展開されるように設定いたしました。スタッフ会議室で実験を重ね、エネルギー的にはOKということになりましたので今回公開ヒーリングとして、実験君させていただきます。今後の伝授等のため、単独のご感想を集めたいので、このREFヒーリングに限り、終了後に感想トピを立てます。受けていただいた方は、何も感じなかった、寝落ちした、でもぜんぜん構いませんので感想トピにご感想をひとことでもお願いいたします。また今回は、ラファ保健室等、他のヒーリングエネルギーと同時に受け取ることはお控えください。受け取りの時間をずらしていただければOKです。エネルギー的には親和性がありますので問題はないのですが、初の実験君なので単独のご感想をいただければと思います☆※いつもと方式が違いますのでご注意ください※応援してくださってありがとうございます♪→★ヒーリング期間10月30日(金)0時~10月31日(土)0時まで24時間 (募集期限も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ※REFでは、ヒーリング時間も決まっていません。好きなだけお受け取りいただき、 止めたいときにはそのように宣言、または意図されてください。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類新開発いたしました、「レインボー・エナジー・フレイム」をお送りいたします♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。※ヒーリングはすべて、遠足に参加なさらない方でも、ご自由にお使いいただけます。4期生の方でも、ご自身で参加表明がない場合は届きませんのでご注意ください。※☆ゲリラ開催☆10/25~11/30 ラファエル先生の保健室 10/27 ペリドット・ヒーリング
2009年10月27日
コメント(501)

アシュタールの部屋を辞した後、二人は控え室に入って打ち合わせをすませた。 警備状況の報告にやってきたエル・フィンが、部屋内にあふれる光に圧倒されて目をしばたたく。 「どんな感じだい?」 「現在賓客を含め4割の入場といったところです。不審者およびトラブルはなし。ステーションの入口で揉めそうになったのは共有エリアの警備班によって穏便におさめられました」 統括として感覚でも把握はしているが、今日は細かくチェックしている余裕がない。尋ねると改めて報告がなされる。 「エネルギーバランスも現在は良好です。問題はうまくグリッドのほうに流れて形成されてくれるか、その点です」 「それは技術部のほうでうまくやるだろう」 「私もそう思います」 「もし、私と連絡が取れない場合はエル・フィンが判断して行動してくれて構わない。任せるよ」 「わかりました。ではまた連絡します」 一礼して退出しようとする部下に、トールは声をかけた。 「その姿で会ったかい?」 主語が抜けていたが、誰のことかはすぐにわかったようだ。エル・フィンも、今日はアシュタール軍の礼装を身につけていた。トールの着ているものとデザインはほぼ一緒で、銀糸の縫い取りがされている。 「いいえ、お会いしておりませんが?」 「そう」 閉じられたドアを見送って、トールは内心ため息をついた。 やれやれ、先方は見たいと思っているだろうに。気づかないのかあえて避けているのか……おそらく、会場警備で頭がいっぱいなのだろうが。 だがせっかくの式典がもうすぐ始まる。 トールは分身のひとりを、そっと天使エリア上層へと向かわせた。 エル・フィンの後にやってきたのはデセルとマリアだった。 技術主任も同じく銀の縫い取りのついた礼装、マリアは一見白ながら虹色の光沢のある生地で、しなやかに裾の広がる巫女の盛装をしている。 長い銀髪はおろしているが、耳と胸元には七夕にもらったペリドットが若草色にきらめいていた。 彼らが技術的な話をしている間、緑の少女はしばらく待っていた。 二人と別れた後、トールに暗い会場内の足場へと連れられてゆく。真っ暗でそれほど広くはなく、どうやら会場を見渡すタワーのような場所らしい。 その頃、下の娘も裏方のグリッド補修班として、暗い足場にほかの人員やドラゴンたちとともに待機させられていた。 会場に客が満ちてくる。雑多なエネルギーを、技術班が構築したグリッド網が広く支えはじめた。 エル・フィンは警備本部に詰めながら、矢継早に指示を出していた。その間も会場のグリッド網のチェックを欠かさない。 式典出演者、賓客、アセンデッドマスター達、それぞれの担当から、すべて滞りなく入場したという報告が届く。 会場にいく手はずになっていたエル・フィンを、同じく警備本部に詰めていたセラフィトが呼び止めた。 「エル・フィン、お前本当に分身できないのか?」 怪訝な顔をして振り返ると、共有エリア警備主任は続けた。 「お前のエネルギーキャパシティを見ている限り、そろそろ常時は無理でも一時的に、そうだな、ひとつの催しの間くらいなら、分身できるはずなんだがな」 「あ、俺も思った。そもそも下とわずかな時間なら同時存在できるんだ。出来ないはずがない」 相棒の竜であるシェーンにも言われ、金髪の青年に困惑が広がる。 「だとしても、どうしたらよいかいまいち把握しかねております」 「ふむ、ちょっと来い」 セラフィトは青年を呼び寄せると、いきなり肩をつかんで額を合わせた。 同時に、必要な知識というか感覚がすべてエル・フィンの中に流れ込んでくる。 「これで分かっただろう? 必要ならそれで動け」 言われてはっとする。ほんの数秒のことだったようだが、あまりの情報量に目眩がした。 だが、これで自分の中の分身に関する記憶の封印も解かれ、さらに効率的なやり方まで知ることとなった。 「ありがとうございます」 エル・フィンは、まだふらつく頭を軽く振って会場へと移動した。 やがて日蝕はすすみ、太陽は半月から三日月のような細さになった。 歌が始まる。 緑の姫君と呼ばれている少女の歌。 静まり返った会場に、賛美歌のようなそうでないような、不思議な澄んだ歌声が広がる。 エル・フィンは思わず意識を奪われ、聞き入りそうになった。だが、つながった会場のグリッド網が意識をつないだ。 思った以上に歌のエネルギーが大きい。 グリッド網が軋む。 エネルギーはどこも滞らず流れて、この会場から外へと流れて行っている。ただ流量が多い。 エル・フィンがシェーンと心をあわせ、その上で会場グリッド網とシンクロして流れをチェックしている間に、静かなハープの伴奏が始まっていた。 奏でているのはマリアだ。 広い会場の中、ステージとは離れた壁よりの場所に大きなハープが据えてあり、繊細な白い指が弦の上をやわらかく踊っていた。 その傍には、守護の騎士のように立つ長身がある。 ハープの音色は少女の歌声を乗せつつみ、まったく勢いを減殺させずに支えて会場外へと誘導してゆく。 いつしか膨大なエネルギーが生まれようとしていた。 そしてエル・フィンは気づいた。 軋んでいる、と感じたのは、グリッド網そのものも歌に共鳴して音を奏でているということに。 そうすることによってエネルギーの流量を増やしているようだった。 その技術に舌を巻く。 技術部はこのことも考慮に入れてこのエネルギー網を構築したらしく、さすがとしか言いようがない。 緑の少女は、セレモニー会場を見下ろす高い足場で歌っていた。 下のほうに会場の光とたくさん人が集ってるらしいことが見えるが、会場の様子までは細かくはわからない。 リハーサルのときは、トールの構築したラインにつなげて歌ったが、今は彼のフィールドそのものの中で歌っていた。他にも大勢の人が同じようにあちこちに立って歌っている。下では楽器を演奏している人たちがいるらしい。 グリッドと結び合わされたラインの中でエネルギーが共振してゆき、彼女はだんだん自分がどこで歌っているのかわからなくなってきた。 少女の歌。 マリアのハープと楽団の伴奏。 会場の人々たちの合唱。 すべてが共振し、光のグリッドを揺らし響かせてゆく。 細密かつ大胆に構築された光の糸が、蝕の暗闇をぬって広がりはためき、地球にそなわる大きな糸へと繋がれてゆく。 エル・フィンは手元にある、ステーション全体を見る小さな機器に目を落とした。他の会場で行われている音のバイブレーションも同時に高まり、地球をめぐるグリッド網に共鳴し、流れていっていることを示している。 少女の下の娘を含む、多くの人員を抱える地球グリッド部門では、皆が駆り出され、狭い足場で裏方仕事をしていることを彼は知っていた。 セレモニーも見えないし足場は真っ暗で狭いし、と彼女たちには不評であろうが、これだけの膨大なエネルギーが流れるのだ、万が一周辺のグリッドが切れたら、即座に修復という手はずを整えておくのは当然だった。 高まるエネルギーの中、アシュタールのゆったりとした厳かな声がつむがれた。 「会場にお集まりのすべての方々に申し上げる。どうか地球のため、地球にかかわるあらゆる存在のために、祈りをささげてくださいますように」 その言葉の余韻も消え去らぬうち、引き寄せられたかのように、会場全体のエネルギーが強烈な勢いで共振しはじめた。 人々の祈りが歌となってどこまでも空間を満たしてゆく。 合唱の中、ひときわ高く高く澄んだ歌声が響いたとき、蝕が最大をむかえた。 世界が漆黒の暗闇につつまれる。 太陽と月の結婚。 日と月が完全にその姿を重ね合わせたとき、流れ響く歌も最高潮に達した。 人々のハートチャクラが美しい歌に共鳴し、開かれてそれぞれの音を響かせる。 会場にいた全員は、全身がなんとも形容しがたい、大きく暖かなエネルギーに包まれていくのを感じた。 たくさんいる天使やマスター達は、個の肉体に見える大きさをはるかに超えて、存在そのものが巨大化しているように見える。 美しい歌が胸に響く。 緑の少女は伸びのある大きな声で歌いながら、満ちてくるハートの温かさを感じていた。 背後からトールの歌声が聞こえる。 自分の声、彼の声、みんなの声。 すべて重なり混ざり合って、ひとつの大きな響きになる。 ひとつ、だと少女は思った。 ひとつだ。 みんなひとつ。 そこにあるのはただ、響きあいゆらめきあう波紋のような愛しさだった。 自分とトールは同じ。 マリアと、デセルと、エル・フィンと同じ。 大天使やマスター達と同じ。 会場、そして地上と地下にいるすべての人々と同じ。 全員を支えてくれている地球と同じ。 それぞれがそれぞれの音を持ち、同じ歌を響かせることのなんという美しさ。 ひとりとして同じ音を響かせる者はいない。 すべてが欠けようのないピースのひとつであり、壮大なタペストリーの一部分だった。 この気持ちをなんと表現したらいいのだろう。 泣きたいような愛しさにかられて、少女はいっそう声を強めた。 *************>>【銀の月のものがたり】 目次 1 ・ 目次 2 ・ 目次 3>>登場人物紹介(随時更新)銀の月のものがたり、ついに第100話!書き始めた当初は、ここまで続くとは思ってなかったですが 笑・・・でも、まだまだ続きそうな勢いです。読んでくださる皆様、ほんとうにありがとうございます♪コメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆10/25~11/30 ラファエル先生の保健室 10/27 ペリドット・ヒーリング
2009年10月26日
コメント(8)

保健室のラファエル先生いよいよ、第四回なにみえ遠足メンバーが発表されました!四期生となられた皆様、おめでとうございます♪そして残念ながら選に漏れてしまった応募者の皆様も…。今回は私もちらっと二次リーディングに携わらせていただきましたが、選考を通っても抽選で漏れてしまう方が100名以上もいらっしゃいました。それはすごいことだなあ…としみじみしつつ、いろんな方に足跡つけさせていただいちゃいました(爆じぇいど♪さんのブログで説明されておりました「高い波動域での仕事」もようやく一段落?しましておかげさまで一昨日、私の上の人たちも残り全員帰ってくることができました。根源に統合するのは・・・今回はやめておいたらしいです。よかった 笑ルキアで寝たきりだったトールも目を覚ますようになりました。ご心配くださった皆様、どうもありがとうございました♪昨日一日、上も下もがっつり休ませていただきまして、今日からはびしっと遠足に向けて恒例の「ラファ先生の保健室」開室させていただきます♪遠足終了後2週間まで・・・と思ったら11月29日だったので、おまけで30日までの開催にしました。今日からまるっと11月いっぱい、5週間の開催となります。新記録だわ~ 笑最初の一回のみコメント欄にご参加表明をいただき、「ラファエル先生の保健室に行きます」または「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言すればいつでも何度でも受け取れます。この保健室はステーションより少し上の次元まで作ってありますので、遠足中、上で気分が悪くなったときもご利用いただけます♪もちろん、遠足には参加しないという方も大丈夫♪優しいラファエル先生の保健室で、のんびり眠るもよしハグしてもらうもよし、穏やかなヒーリングエネルギーを普通に受け取るもよし。いろいろリリースの続くこのごろを、ふんわりサポートいたします。どうぞお好きにお使いくださいませ^^保健室に行く自信のない方はコメントに書いていただければ、ラファ先生が直接伺います♪また、今後のためにご感想などいただけますと非常~~~に喜びます!よろしくお願いいたします☆遠足サポートの、私のヒーリング予定としましては、本日ただいま~11月30日(遠足終了2週間後) ラファエル保健室 37日間11月3日(火) チャクラ・クリアリング11月10日(火) チャクラ・クリアリング11月15日(日) 23:15~23:45 遠足後グラウンディングサポート11月17日(火) チャクラ・クリアリングとなっております。ややこしくなっちゃうのでまだ募集記事を書いていないものも多いですが、順番に書いていきますので、受けたい方はチェックお願いいたします♪皆様のお役に立てればなによりです♪上のイラストは、ぴ子画伯からお借りいたしました!私はこのラファ先生の絵が大好きで~♪こんな笑顔の保健室係(先生でなく)になれたらいいなあ^^ぴ子さん、どうもありがとうございます♪♪応援してくださってありがとうございます♪→★ヒーリング期間本日この記事がアップされてから~12月1日(火)日本時間朝6:00まで 1回30分(募集も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。※ヒーリングはすべて、遠足に参加なさらない方でも、ご自由にお使いいただけます。4期生の方でも、ご自身で参加表明がない場合は届きませんのでご注意ください。※10/27 ペリドット・ヒーリング ■業務連絡■エンジェルリンクお問い合わせのK様、メールがエラーになってしまいます~受信拒否設定をされておられましたら、livedoor.comをご許可の上、もう一度ご連絡をお願いいたします~><
2009年10月25日
コメント(501)

銀月主要キャラクター宝石シリーズ、第三弾wいや、エメラルド、サファイアときたらペリドットでしょ? 笑この流れでいくとペリドットの次はエル・フィンさんのアウインかな…となるところですが残念ながら、私は現物を見たことがないんですよね~特技とでもいいますか、一度触れて波動をつかめば、ヒーリングにすることができるんですが。まあエル・フィンさんの本体さんがアウインの原石をお持ちだから、いつか見せていただくこともあるでしょう、たぶん♪で、ペリドット。これまた綺麗な若草色が大好きな石です♪宵闇でもその明るさを失わないことから、「イブニング・エメラルド」とも呼ばれます。古代エジプトでは太陽信仰が盛んだったころ、「黄金の太陽」を象徴する石として崇められていました。暗闇を吹き飛ばし、神々しい光となって世界を照らし、悪を退散させてくれると伝えられています。そのため、身を守る護符として古来より珍重されてきました。また、以前はハワイでよく産出されていたことから、ペリドットは「女神ペレの涙」だと言われ、「火の清め」のパワーを持つと信じられていました。このことからも、邪悪な物を焼き尽くし、全てを浄化する魔除けの力があると伝えられています。ペリドットは、嫉妬や妬みなどの外的要因から護ってくれるだけでなく、内なるネガティブな感情や悩みをあっけらかんと吹き飛ばし、明るくポジティブなものへと変化させてくれるパワーストーンです。(出典はこちら)だそうです~そしてペリドットって、なぜか下のほうにつけるといいんだとか。大地の緑色だからでしょうか? グラウンディング効果があるような気がします~で、じぇいど♪さんのところにあったように、私の上の人たちが波動域のとんでもなく高いところで仕事してたりするからか、私自身がもう中身抜けまくり(兎月さんに測ってもらったら絶句された 爆)で。ミネラルフェアで買ったペリドットを元に、友人に頼んで作ってもらったペリドットのブレスを二回切りました orzどんだけ酷使してるんですか私…(T△T)そんなわけで、私にとってはもうペリドットさまさまさまって感じなのです^^;一斉ヒーリングは問題なくできるので(これまた特技?)、来週はペリドットさんに感謝の意もこめまして♪拍手代わりに♪→★リアルタイム日時 2009年10月27日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~10月29日(木) 朝5:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。■業務連絡■エンジェルリンクお問い合わせのK様、メールがエラーになってしまいます~受信拒否設定をされておられましたら、livedoor.comを許可してくださいませ。お願いいたします><
2009年10月22日
コメント(435)

「いやです」 にべもなくトールは言った。ここではっきり言っておかなければ、何をさせられるかわかったものではない。 「なんだって私達がそんな演出に使われなければならないんです。あなたがやればいいでしょう、アシュタール」 「まあ、そう言うな。式典なんじゃから、ある程度の演出がなければつまらんじゃろうが」 「だから目立つところは全部お譲りしますよ。それでなくても、私は人為グリッドの開始で忙しいんですから、他を当たってください」 天使やマスターたちのお祭り好きにも困ったものだと思いながら、トールは座っていたソファから腰を浮かしかけた。当初一緒に部屋に呼ばれていた緑の少女の姿はとうにない。 こんな話になっていたと知れば激しく抵抗しただろうし、彼女が抵抗してくれれば向こうも納得するかもしれなかったのだが。 「だからじゃ。グリッドを立ち上げるのに歌が必要じゃろう? その流れを監督調整するには、ここのタワーの上が一番やりやすいじゃろう。会場もすべて見渡せるしな」 「わかっていますよ。そこで歌うのが嫌なんじゃなく、その後の演出です、私が言ってるのは。誰ですかこれ考えたのは」 「まあまあまあ。わしらの総意と言っておこうかの。せっかくの日蝕式典、それも記念すべき流れの区切りじゃ。少々仰々しい演出だって必要じゃよ。たくさんの星系からお客様もいらっしゃるし、何もなしというわけにはいかんじゃろう」 「だからって……」 「この日に発動する人為グリッド計画の責任者にして、大戦の傷の象徴。これほどの適任者がほかにおるか? 諦めるんじゃな」 にやりとアシュタールは笑った。 「……と、いうわけだ、エル・フィン。当日の警備は君に頼む」 げんなりした口調でトールは金髪の青年に伝えた。 「演出はご愁傷様ですが。まあ、統括が会場にいるのは当然でしょう。……しかし、私に会場全体の警備責任者なんて務まるのでしょうか」 珍しく言いよどんだ部下に、トールは微笑んだ。 「大丈夫、君なら務まるよ。私達天使エリアのチームが計画責任者だから、会場警備もうちの者が担当しないとね。セラフィトにも話は通してある。式典中は共有エリアの警備員と、臨時警備員が君の下につくことになるようだ。忙しいだろうが、任せるからうまくさばいてくれ」 会場の下見をしていた際、同じことをセラフィトにも言われたことを思い出す。 努力します、とエル・フィンは答えた。 金髪の青年は、まだ分身できない。そろそろできても良い頃だし、エネルギー的にもいけるはずとトールは見ているが、きっかけがないのだろう。 会場警備責任者は重責だが、それがきっかけになればいいとも思う。 基幹グリッドの発動については、トールはデセルとも何度も確認を行っていた。 デセルのほうは、本体はいまいち把握していないが三人に分身できるということだ。 当日には会場にひとり、そしてスタッフルームと、グリッドラインの坑道にいるつもりだと彼は言った。 会場ではマリアがポイントを押さえる。 緑の少女とトールの先導による歌を、希望者からなる周囲の歌唱隊へ、そして会場参加者全体に広げてゆき、共振させる。 スタートポイントとして膨大なエネルギーが発生するだろうそれをぶれないように支え、グリッドラインに繋げてゆくのがマリアの役目だ。 支えたエネルギーがあふれ出して暴走することがないよう、会場面でのチェックおよび調整を行うのが、技術部の会場班と会場警備の面々。 さらにそのエネルギーを間違いなくラインへ流し、地球規模の流れそのものを監督するのがデセルはじめ技術部グリッド班ということになる。 前日夜は途中破壊工作のために抜けつつも、光のグリッドラインの描かれた地球儀を前に、トールとデセルは遅くまで話し込んでいた。 そして式典当日。 朝早くから、緑の少女はフレデリカの知り合いの美容院で羽の手入れをしてもらっていた。 フレデリカが狼のシュヴァンツを呼び出して道案内させた、はずれのほうの知らないエリアにある店だ。 「まあ、可愛い子ね。着る服の色は? フレデリカが作ったのでしょ」 とても感じのいい、少しふっくらした感じの女性が、にこにこと話しかけながら手入れをしてくれる。フレデリカはジョフィエルだと言っていた。 「うん、ママが白に金糸の縫い取りがあるのを作ってくれて」 「いいわねえ。今日は日蝕で、太陽と月の結婚っていう日だから……羽のコーティングの色は、あなただったらお日様の七色の光ね」 ジョフィエルは鏡にうつる少女に微笑みかけながら、そっと上の羽をめくってみた。 下の羽を見た彼女の顔が、満面の笑みに変わる。 「あらあら、まあまあ。なんて可愛いこと!」 少女の生えてきたばかりの二段目と三段目の羽が、そこにはあった。 新しい羽は、生えてきた見た目よりもだいぶ長くなっていたのに、まだ柔らかすぎて固まっていたらしい。 女性が優しく丁寧に一枚一枚先のほうまでほぐしてゆくと、四枚ともかなりの長さになった。もう前からでも見えるくらいだ。 照れくさくなった少女の顔が赤くなる。 ジョフィエルは楽しそうに笑いながら、すばらしくきれいなコーティングを少女の羽にほどこした。 それが終わると、少女はほかの人間と組んで各地からの招待客を迎えに行った。あらかじめアシュタールから頼まれていたものだ。 色々な星系の重鎮なのだろうか、三次元の映画のような、さまざまな格好の人々が到着するところに行っては、丁重に恭しくお迎えにあがる。 失敗すれば天使エリアだけでなく、ステーション全体、ひいても地球そのものの評価まで左右しかねないため、少女もそれなりに緊張して失礼のないようふるまっていた。 その頃トールは、同じくフレデリカが作ってくれた金糸の縁取りのついた白い礼装に着替えていた。帯剣しているし、詰襟で軍礼装のような雰囲気だ。 過去世で着ていた軍の礼装が、まさに似ている。 戦いが本当にすべて終わっているならば、もう必要ないはずの剣と軍装。 やはりまだ過渡期なのだ。 大戦の終わりを告げるというよりは、終わることを決意する式典、希望としての式典。 大きな流れが変わっても、人の心にそれが染みとおるまでには時間がかかる。そして、さらにそれぞれが自分の意思の元に歩き出す、そのための式典なのかもしれない、と彼は思う。 グリッドラインを活性化させ、起動を成功させるためには、今日は責任者として波動もエネルギーも最高値を保っていなくてはならない。 トールはばさりと背中の羽をひろげ、普段はステーションにあわせている波動を高めに調整しなおした。 懐かしい感覚があり、周囲に白い光が満ちる。 そのまま少女の本体にアクセスをとって、波動の調整を手伝った。 賓客の対応をひととおり終え、フレデリカの店に戻って化粧とヘアメイクを直してもらっている少女を迎えに行く。 普段とは違うトールの姿を見た少女が、エメラルドの目をまるくする。 一緒に店を出てモールの通路を歩いていても、周囲にトールの白い光が広がっていて、すれ違う人から見られているようだ。 それに、彼は普通に話しているのだろうが、彼女には丁寧な口調に聞こえたりして面白い。訳を問うと、波動が高いからそうなるのだろう、ということだった。 緑の少女は驚きつつも、服も羽もふわふわで楽しくスキップしたり回ったり、いつもの調子で歩いていたが、ちょっと待って、とトールにその場で立ち止まらされた。 「それじゃだめだ。背筋をのばして」 眼をつぶらされ、何度か深呼吸をする。 根源からエネルギーを貰い、身体の隅々まで回して、羽を広げ、その羽の先までエネルギーがいきわたるように。 「そう……もっと……よし」 ワークが終わったときには、少女の気分も仕事モード、になっていた。 自分も光っているのがわかり、廊下を歩いていても、挨拶にアシュタールの部屋に行っても、自分ではないようにちゃんとしていて、とても変な気がする。 「おお……おお。昔のルシオラもそうじゃったよ。戦場でもそこだけ光り輝いておってのう」 アシュタールはまた懐かしげな目して少女を見た。 「……だから、自信をもってしゃんとしていなさい。 驕り高ぶることもなく、卑下することもなく、上や下や前や後ろを見て、あれこれ思いを分散させたり、迷ったり悩んだりせずにな」 今の自分は、ここの次元のこの役割であると、きちっと意識をあわせて、すべきことをまっとうすること。 ここの自分の意識を持ち帰り、三次元で人に伝える。上でどんなことが行われているのか、ある程度三次元の人々も知ることができるように。 「そういう役割を下の意識ではしているのだということを、もっと落ち着いて当たり前のこととしてしっかり受け入れなさい」 愛する孫を見るような、柔らかな瞳で白髭の紳士は言う。 緑の少女は神妙な顔でこくんとうなずいた。 *************>>【銀の月のものがたり】 目次 1 ・ 目次 2 ・ 目次 3>>登場人物紹介(随時更新)ようやく、日蝕式典にたどりつくことができました… orzお待たせして申し訳ございませぬ。。今回の新月を待ってましたか?っていうタイミングで書きあがったので、新月の効果があるうちに準備編をアップしておきますwコメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→10/20 サファイア・ヒーリング
2009年10月19日
コメント(4)

おそらく予測してらした方もいたんではなかろーか・・・と思いつつ次はサファイアヒーリングですっ。いいのっ。 笑サファイアは、古くからお守りに使われていたんだそうで。不運を寄せつけない、強力なお守り効果をもつサファイア。この石をお守りにしていると人生のチャンスや運命的な出会いをより確実につかむことができるといわれます。また知的活動を高めるサファイアの効果はキャリアや成績アップにも効果を発揮。大切な試験や仕事の時に、身につけると良いでしょう。また「誠実」という名のもとに、大切な人との心の結びつきをより強めその愛と絆をさらに深めてくれるといわれています。サファイアの別名は"運命の宝石"。一度身につけたサファイアは身につけている時はもちろん、その石を手放した後までずっとその人に幸運を呼び込んでくれるといわれているのです。 出典はこちら瑠璃色が好きなので、コーンフラワーブルー(矢車草の青)のサファイアとかうっとりですね~昔っから、真っ青よりはちょっと深みのある藍色がかってるのが好きだったんですが気がついてみたら上の自分のオーラというか瞳の色がそんなだったという話 笑不思議なものですねwそうそう、上のサイトの説明で、一番気に入ったところ。サファイアは、持つ人が絶望の真っ只中にあっても諦めないようにパンドラの箱の底に残った「希望」のように勇気づけてくれるでしょう。こういうの好きだなっ♪拍手代わりに♪→★リアルタイム日時 2009年10月20日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~10月22日(木) 朝5:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/8~10/17 金木犀のヒーリング
2009年10月17日
コメント(463)

君はきっと不本意だろうな。 追うな、と言ったら。 だけど、わかってほしい。 私たちは、命を救うことに文字通り命を懸けてきた。 君が追手を逃れたのなら、……生きてほしい。 優しい君には辛いことだろう。 一緒に連れてゆけと思うかもしれない。 けれど、私たちはけして君を振り返るまい。 それが最後に護れる命だから。 大事な仲間の命を最後に護れることを、誇りに思うよ。 だから、追ってはいけない。 追うことは許さない。 敵とは、誰が決めたんだ? 味方とは誰が決めた? 誰だって赤い血を流して苦しむ。皆変わらないさ。 だから私たちは区別をしなかった、それだけだ。 それで虜囚の身になるのならば、この国ももう長くはあるまい。 そんな国のために殺される人間は、私たちだけでいい。 裏切り者として責め殺されるのは、ひとりでも少ないほうがいい。 君を待っている人が必ずいるよ。 君もまた、たくさんの人に慕われているのだから。 だから……どうか生きてくれ。 そして、できるなら幸せになっておくれ。 先に逝く私たちは、無念よりも君への希望を遺そう。 技じゃない。 また狙われるならば、癒し手としてある必要もない。 ただこの世界のどこかにいてくれるだけでいい。 追手を逃れた君の存在そのものが、死にゆく私たちの光。 だから、生きておくれ。 幸せになっておくれ。 正しく我らの志を知る者よ。 --------- ……たぶん、これは私たちのわがままなんだろう。 何が幸せかなんて、その人にしかわからない。 死にゆく仲間の姿を見ながら、幸せになんてそんなの無理だったよと、 そう言われるのかもしれない。 それでも 奇跡的に助かった君の命を 死の顎(あぎと)に晒すことは どうしても どうしても できなかったんだよ…… <Herkimer Deram - Lost 3 stories - Achillea -> http://blog.goo.ne.jp/hadaly2501/e/be452a0e65960c096251ef1186d22dd2 *************>>【銀の月のものがたり】 目次1 ・ 目次 2>>登場人物紹介(随時更新)世界樹の守人をしていたときに見せた夢の3つめ。 この守人をしていたときというのは、諸事情により毎回寿命が2~30年で。 生きることの長さではないと思いますが、いつも置いていってしまうから、大事に思ってくれた人には悪いことをしました。 この守人時代の夢(転生)っていうのは、たぶんもっとたくさんあって 今まで死に際だけ出てきたような巫女さんとかもたぶんこのときなんでしょう。 もしかしたら、グラディウスもここかも、です。コメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/8~10/17 金木犀のヒーリング
2009年10月15日
コメント(2)

------【銀の月のものがたり】 道案内 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200911230000/-------- ■外伝■★~ The SIX ISLES(ザ・シックスアイルズ)~☆印は現在の物語【導く者】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200906170000/【導く者 2】 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200906240000/【導く者 3 -出会い-】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200907070000/【グラディウス - 浮かびくるもの】☆【グラディウス - 相反するもの】☆【グラディウス - 怯える小さなもの】☆【グラディウス - 繋ぎ待つもの】☆【グラディウス - 名の無きもの】☆【グラディウス - あたたかなもの】 ☆【グラディウス - 重なり合うもの】☆【王蛇】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201104050000/【擬態】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201104140000/【リフレッシュ戦】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201101300000/【双子】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201104230000/【狼】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201102070000/【鴉】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201104280000/【常蛾】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201105050000/【nightmare 1】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201110270000/【nightmare 2】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201110280000/【nightmare 3】 ☆http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201110310000/★~ LABO ~【マリオネットの夢】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200907200001/★~ 世界樹の夢 ~【世界樹の夢 - Centaurea -】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910090000/【世界樹の夢 - Phacelia -】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910140000/【世界樹の夢 - Achillea -】 http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200910150002/★~ Dark Age ~【Dark Age ~暁闇の底で~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200912110001/【Dark Age ~妖精の囁き~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/200912130000/★~ 思い出のかけら ~【思い出のかけら ~少女と戦士~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201006160000/【思い出のかけら ~やさしいひとさらい~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201006170000/★~ 海の約束 ~【La promessa del mare 1】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201111250000/【La promessa del mare 2】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201111290000/【La promessa del mare 3】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201112190000/【La promessa del mare - lettera d'amore -】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201201050000/★~ 新しく紡がれ始めた物語 ~【満ちひきの月】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201012300000/【ANGELSHARE 1】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201101090000/【ANGELSHARE 2】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201101110000/【花園にて】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201103010000/【ふるさと ~花園2~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201103040000/【はじまりの勇者たち ~花園3~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201103290000/【月の森のティールーム ~準備編~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201107060000/【月の森のティールーム ~本番編~】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201107130000/-----【天翔ケル白銀ノ翼】http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/diary/201110050000/-------- 拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→
2009年10月15日
コメント(0)

待っていたの 待っていたの ずっと。 あのひとが出て行くとき せめて お守りを と思ったけれど なにかをきつく探しているその横顔に 渡すことができなくて ただ 握りしめていた もう 長くはこのままいられないだろうって わかってた 捕縄をゆらした人影が 夜ごとの夢にあらわれたから だけど逃げようとは思わなかったの だって 帰ってくるかもしれないわ 私に ではなく この村に そのときに おかえりなさいって 言いたかったの もしも言えなかったら 間に合わなかったら あなたたち 青い花びらの妖精たち どうか 彼に伝えてね 愛していました と…… <Herkimer Deram - Lost 3 stories - Phacelia ->http://blog.goo.ne.jp/hadaly2501/e/e7a898136468f5699cc4ca4d9cd02ba9*************>>【銀の月のものがたり】 目次1 ・ 目次 2>>登場人物紹介(随時更新)魔女狩りにあったときの話。迫害されて殺される、というのはもう珍しくもなんともないんですが^^;(←どんだけそんなんばっかり;それだけ、今は恵まれているなあ、と思います。コメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/8~10/17 金木犀のヒーリング
2009年10月14日
コメント(6)

にぎにぎしやすいサイズのエメラルドのハートシェイプをお迎えしましたのでね、さっそく一斉してみます 笑写真は…じぇいど♪さんとこにあります(爆これを買ったお店でもらった紙に、守護石っていうのが書いてあったんですけど。誕生石は知ってたけど、守護石というのは知らなかったのでへええ~でした。今ちょっと調べてみたら、占星術と関連してるそうで、いくつかの説があるみたいですね~ちなみにエメラルドは、おうし座の守護石だそうです♪これはもらった紙でもネットでも一緒でした。エメラルドの意味は、エメラルドの宝石言葉【安定・明晰さ・先見の明・満足感・喜び・希望・新たな始まり・順応性・精神的平和・森の湖】エメラルドは、美しいグリーン色の宝石で希望や新しい始まりを意味し、心の平和や順応性をもたらすと考えられています。また、エメラルドの結晶構造は、忙しさや焦りといったストレスによる心身の疲労感をとり除き、心の安定、充実した人間関係を築く波動を生むといわれています。 (リンク先)だそうです。さらに上のページには、インフルエンザに効くとか書いてあってびっくり。今、ちょうどあちこちで猛威をふるっていますものね。ほんのちょっとでもお役に立てたらいいなあと思います^^拍手代わりに♪→★リアルタイム日時 2009年10月13日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~10月15日(木) 朝5:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。☆ゲリラ開催☆ 10/8~10/17 金木犀のヒーリング
2009年10月10日
コメント(423)

満月の輝く森の奥。 たくさんのケンタウルス達が集まって、酒を供に集会を開いている。 客分というか見学という感じで、そこに混ぜてもらった。 いつも相手をしてくれる半人半馬の友人は、周りと同じように酒瓶から直接大酒をあおって議論に参加している。 議論というか…謎かけ問答というか。 問いを発すると問いで返ってくる。 その問いに自分の答えをみつけていくんだろうが、言っていることも返ってくる問いも、ひどく深遠で抽象的で、人間ごときの頭ではそうそう追いつかない。 だから私はただ皆の豪快な飲みっぷりを楽しく眺めながら、ひとり杯を手にしていた。 全部理解できているとはいいがたいが、友人の考えを横で聞いているのが面白い。 いつもこんなことをつきつめて考えているなら、ケンタウルスっていうのは大変だな、と思ったりする。 時折、私に話が振られることもあった。 だが、数百年の時を生きる彼らにとって、たかだか生まれて二十年ほどしか経ってない人間なんて、赤子も同然だろう。 だから赤子らしく、背伸びして無理にひねったりせず、ありのままを素直に答えることにしていた。 彼ら相手に同じ土俵に乗ろうなんて、どだい無理な話だ。 「キュアノス」 落ち着いた雰囲気のケンタウルスが、私を見て言った。濃い藍色のものという意味で、私の瞳をさしているらしい。 「キュアノス、お前は不思議な人間だな。大きな運命の流れと小さな使命。大きな使命と小さな流れの運命。その両方が瞳の中にある」 「お節介だな、ケイローン」 そうですか? と応えようとした私の声に、友人の言葉が重なった。 そして私をふりむいて解説してくれる。 「運命という言い方をしてるほうは、周りまでひっくるめた流れで個の意思だけでどうにかなるものじゃない。集団、つまり属する集団が同意したことだ。魂のな。 使命という表現をされるのは、自分で決めたこと。 大きな、というと多岐な人生に渡っていることを指す。小さな、ほうは現在の人生のことだ、人の子」 ケイローンがうなずいている。友人に礼を言って、私はなんと答えるべきかと考えた。 使命も運命も、今のところ自覚がないので返事のしようがない。 眠りの淵の向こう側には、なにかがあるのかもしれないけれど。 「そんな人間が、なぜ彼と一緒にいる?」 ケイローンは友人を視線で指して言った。これなら答えられる。 「好きだから。一緒にいると楽しいからです」 私は微笑んだ。他に理由などない。 天涯孤独の傭兵稼業で、彼以上に信頼できる友人はいなかった。 一緒に飲んだ後、その暖かい馬身によりかかって気持ちよく寝入ってしまったことが何度あっただろう。 今にしてみれば、彼にかなり寝辛い姿勢を強いていたのではないかと思うのだが。 我ながらよほど安心しきっていたらしい。 その友人は、酔うといつも口癖のように言った。 「いいか、困ったときには必ず私を呼べ。お前がどんなに遠くにいようと、絶対に駆けつけるから」 私はその言葉を疑わなかった。 絶対に来てくれると確信していた。 むしろ、彼自身がどんなに重要な仕事をしていても駆けつけてくれると感じていたから、滅多なことでは呼べないと思っていた。 だから……だからなのだろうか。 託した伝言は、すこしばかり遅かったようだ。 森から片道四日かかる戦場で、私は大地に膝をついていた。 一騎打ちで一人倒した、その直後に背後から斬りかかられるなんて馬鹿な話だ。 入れようとしても力の入らない上体が、ゆっくりと前に倒れてゆく。 口からあふれる血で、鉄の味が満ちて苦しい。 倒れた先の目の前に、黄緑色の若葉が生えていた。 彼の瞳と同じ色だ。 血に染まった戦場に、奇跡のように萌え出る若葉。 横向きに倒れ、大地に押しつけられた耳に、遠い馬蹄の響きが聞こえる。 ああ、これはきっと彼だ。 ここへ向かってくれている。 力強くリズミカルに、駆けつけてくれる大地の遠雷。 なんて安心できる響きだろう。 私の口からまた新しい血があふれ、視界が徐々に狭まってくる。 強い力と命が来てくれようとしているのに、私の炎は消えようとしていた。 ああ……ごめん。 あなたを待っていられない。 もうすぐ。もうすぐだってわかるのに。 来てくれているとわかるのに。 言わなければよかったろうか。 よけい苦しめてしまったろうか。 そうではないといいのだけれど……。 薄暗がりの視界で、見つめ続けていた黄緑がぼやけてくる。 ケンタウルス、あなたの心はここに届いている。 足音も聞こえている。 クリソス、陽に透ける淡い金色の毛並み。 最後の旅路が怖くないのは、きっとそのおかげだね。 ありがとう、ケンタウルス。 ちゃんと間に合ったよ。 待てなかったのは……、私。 ごめん。 <Herkimer Deram - Lost 3 stories - Centaurea ->http://blog.goo.ne.jp/hadaly2501/e/929ba40db6393b95952c9e48f930fea5*************>>【銀の月のものがたり】 目次1 ・ 目次 2>>登場人物紹介(随時更新)トールが世界樹の守人をしていたときの、転生のお話です。世界樹に見せていた夢。だけどそこに生きている間は、やっぱり普通に一生懸命生きているひとつの人生、なのです。コメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→☆ゲリラ開催☆ 10/8~10/17 金木犀のヒーリング
2009年10月09日
コメント(4)

台風がようやく海に抜けたようですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。停電したり冠水したり瓦が飛んだり、被害がすみやかに復旧しますように。こちらは夜の間にすごい暴風雨でしたが、夜が明けて雨はかなり弱くなりました。午後には風はすごく強いものの晴れ間が出て、今は月が洗われたようにきれいです。夕方、幼稚園が休園になって体力の余っていたちびを連れてお散歩にいきましたら、金木犀の香りがとても素敵で。台風の強い雨風で散ってしまうかしらと思っていたら、意外やそこここで元気に咲いておりました。金木犀の香りって、なんだかとっても独特ですよね。不思議に懐かしい気がして、私大好きなんです♪日本に入ってきたのはけっこう後らしいですけれど。春にも思いつきで(笑)、桜のヒーリングをしましたが秋にはキンモクセイかしら♪ということで、金木犀さんにご協力をいただきまして10日間のゲリラヒーリングとさせていただきます~♪台風の影響なのか、頭痛や体調を崩しておられる方が多いようですし朝には地震もありましたし。抵抗するでもなく暴風雨をやりすごし、いい香りで咲き続けるしなやかな金木犀のパワーが届きますように♪応援してくださってありがとうございます♪→★ヒーリング期間本日この記事がアップされてから~10月18日(日)日本時間朝6:00まで 1回30分(募集も同じく)期間中、何度でも好きなだけコールインでお受け取りいただけます。 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★参加ご希望の方は最初の一回のみ、この記事かmixiの同名記事のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をたくさんとられることをお勧めします。★1円募金や誰かに何かをする、掃除する、ご感想をいただくなど、なにがしかの行動をされるとエネルギーの循環がよくなり、よりヒーリングが効きやすくなります♪★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2009年10月08日
コメント(501)

こころなしか嬉しそうな表情でデセルが執務机の前に立ったのは、日蝕前日の午後だった。 「戦闘教官さんのクローンのあるラボ、下見に行ってこようと思うんですが外出許可もらっていいですか?」 明日の式典、グリッド計画の準備で部署内はどこもてんやわんやだが、どうやら自分の書類は一段落をつけたらしい。 トールはちらりと机の上の紙の山を見やり、肩をすくめた。 「いいよ。私も行きたいところだけど、これでは無理だな」(じゃあ、俺の持ってる翼に一部だけ降りていったら? そろそろ息抜きも必要でしょ) 心話で伝えて片目をつぶる。 かつてトールの折った四枚の翼は、今はクリスタル化してデセルの元にある。それを媒体にすれば、人格としてではなくとも一部だけ同行することも可能と思われた。 LABO それは分離の時代の象徴のような、いわば旧世界の遺物。 実験のための実験なのか、どこかの懐を潤すための実験なのか。 ……そもそもなんのための研究だったのか、を忘れてしまった施設。 戦闘教官でもある金の歌姫が、ラボに関係の深い知人だけをあつめて話を聞かせたことがあった。 トールもデセルもその中にいた。 彼女はもともと、実験体としてラボにいた記憶があった。そして、かつて作られた彼女のクローン体……生体としては使用されないよう、ばらばらにされていたはずのそれが、有機チップをはじめ「ラボ」という世界そのものの動力源に使われているのではないか、そういう話が出た。 それがわかったのは、教官とトールの本体が三次元で会った日だ。その日教官の本体は、トールとデセルの就任祝いとして、得意のワイヤーワークでそれぞれに小さなワンドを作って贈るつもりだった。 ところが朝になって、動力源に関する情報が怒涛のように降りてくる。そして会ってから見てみれば、トール宛の贈り物はワンドというよりも武器、それもハルバートにそっくりであることに気づいた。 しかもちょうど前日、トールがハルバートを扱えるということを思い出したばかりだ。 「……破壊工作のお礼先渡し?」 二人の本体は顔を見合わせた。 もうこれは流れに乗るしかないと腹をきめ、その場で関係者に破壊工作員の募集をかける。 トールとデセルをはじめ、教官本人以外に五人が決定して動くことになった。 旧世界の遺物ならば、エネルギーが新しくなる日蝕の前に破壊するべきだ。そういう思いが誰の胸にもあった。 ラボはスペア施設をふくめて三箇所。 デセルはそのうちの一箇所、以前話を聞いた際に覗いたことのある施設へと向かった。 翼のクリスタルを手に、トールにシールドを張ってもらいながら中核部へ。 入り込むのは妨害もなく、すぐに中心部へ入ることができた。 炉心部には黒い石の寝台があり、そこに真っ白い髪の長い少女が寝かされている。 炉心の壁にはダーツの的のようなサイケデリックな白黒模様の蓋があり、その奥は異空間のようになっていて、同じく白黒のさまざまな歯車などが噛み合って動いていた。 まずその人形のような少女を取り戻し、デセルは炉心壁の中からパーツを一つ外して失敬した。 「壊すところまでやらなくていいの?」 (ああ、今はいい) トールの言葉に、んじゃま引き上げましょうか、とデセルは一度ステーションに戻った。 そして仕事を終えた夜二十三時。 全体で六人、三人ずつ分かれて動くことになった。 教官、デセル、トールの組は、どこで調達したのか揃いの黒革のロングコート(デセルは袖なし)を着て黒づくめで武器を持つという、映画のような装いで集合した。 教官の武器はレイピア、トールはハルバート。槍先に戦斧ではなく、穂先を中心に六叉の湾曲した細刃がついているタイプだ。 デセルは利き手の左に長剣、右手に短剣を携えている。 夕方下見に行った一件目は、炉心の部品もエネルギー源にされていた教官の一部も外してあったから、すでに空運転状態になっていた。 ろくに揉めなかったが、爆破しようとする先に四散して逃げゆく影がセンサーに反応する。細かいものを潰す手間ばかりがかかった。 そして二件目。 黒いカテドラル風の大きな建物が闇の中にそびえ立っている。 こちらが本部のような趣きだ。 三人は、別に後ろ暗いところがあるでなし、堂々と乗り込めばいいだろう、と正面から歩を進めた。 トールの瞳がうっすらと紫から真紅に変わっている。 侵入者を感知したのだろう、すぐにカテドラルの窓や入り口などから、ぞろぞろと黒っぽい生き物があふれ出てきた。鳥や蝙蝠のような羽のあるもの、角の生えているもの。おそらくは実験動物なのだろう、地上よりも空から来るものの方がずっと多い。 トールとデセルは羽を広げると同時に上空に舞い上がり、応戦態勢となった。 地上分は教官に任せておいても支障はないだろう。彼女は嬉々としてレイピアをふるっている。 空中戦は敵味方入り乱れての大乱闘になった。 羽を非物質にしながら、デセルは両手の剣をたくみに使って敵と斬りあう。そのたびに、羽根となにかのキラキラした欠片が薄闇の中に舞い散った。 ふと左側を見ると、トールが同じく戦っている姿がちらりと目に入る。 空中でありながら、長大なハルバートをまったく身体軸ぶれせずに旋回させる様は圧巻だった。突く、薙ぐ、払う、斬る、あらゆる使い方ができるのが、ハルバートが熟練者むけといわれる所以である。 デセルは友人と一瞬目を見交わした。トールがうなずく。 彼が次々と敵を叩き落してゆくのを横目に、デセルは先に一人炉心部へと向かった。 屋根の上空から、地上すれすれまで背面から急降下してゆく。旋回して向きを変え、そのままカテドラル側面の大ゲートを突破した。 周囲にめぐる内部回廊を、ゆるい螺旋を描くように飛ぶ。中ほどまできたところで、直角に交わる直線路が現れた。右から赤い光がうっすらと射しているのが見え、あちらが炉であろうと見当をつける。 デセルは減速なしで右通路に突っ込んでいった。 何度も身体に感じる抵抗感は、張られていた弱いシールドだろう。薄紙を何枚も破ってゆくような感触で、黒い壁と柱のある通路を奥まで突破してゆく。 最奥には、今までとは違う厚い透明なシールドがあった。 その向こうに、人ひとりが両手を広げて入れるくらいの太さの赤い半透明な円柱が、禍々しい光を放っている。高さは見えている分だけでも建物の二階分ほどだ。 その中に、レリーフのようにひとりの少女が埋まっている。 デセルは冷静にその装置を見渡し、最短処理でシールドとエネルギー回路をカットオフした。 熟練した技術者の彼にとって、それは難しいことではない。 その処理が終了したころ、残兵を片づけた二人が追いついてきた。 「トール、これ上下切りっぱずせる? そうしたら中が出せると思うんだけど」 「了解」 短く答えて、銀髪の男はハルバートを二度旋回させた。円柱の構成物質をざっと目視し、分解魔法を刃に乗せる。 あっさりと上下が切り外された円柱が倒れて崩れゆく間に、教官が中の身体を回収した。 「ありがと~。よし、それじゃあ壊しましょか」 教官の笑顔を合図に、三人は三方向へ、炉心部の内壁を破壊しつつ脱出した。 大穴をいくつも開けられたカテドラルが爆散してゆく。 三件目は、もう一組によって無事に破壊されたようだ。空中からざっと見回したが、それ以上のダミー施設はないらしい。 彼らはそのままクリロズへといったん帰り、待っていた人々と成果を喜び合ってから解散した。 *************>>【銀の月のものがたり】 目次1 ・ 目次 2>>登場人物紹介(随時更新)日蝕式典の前夜、実はこんなことがあったのでした 爆この黒づくめの服装は、私は見えてなかったのですがいったいどこで調達したのでしょうかねえ・・・ 笑コメントやメールにて、ご感想どうもありがとうございます!おひとりずつにお返事できず、本当に申し訳ございません。どれも大切に嬉しく拝見しております♪続きを書く原動力になるので、ぜひぜひよろしくお願いいたします♪拍手がわりに→webコンテンツ・ファンタジー小説部門に登録してみました♪→10/6 はじまりの光~一斉ヒーリング
2009年10月06日
コメント(3)

2回やったらなんとなく3回続けたくなるので3回目ww(そんな理由遠足募集もついに始まりましたね~波が来る人はがっつり来ると思うので、ヒーリングを上手に使ってよろしければまたーり温泉におはいりくださいませ♪最近、なんだか「歌」がキーワードらしくて自分の周りでもよく聞くんですけど、上の人が歌ってるらしく頭の中でなんかまわってるのですよ~~~~ので、リアル自分も歌いたくなるんですが壊滅的に歌を知らないという。きー! とか意味不明のストレスに晒されてます。なんなんだwそういえば、たま~にあったこの「歌いたいのに歌えない」意味不明のストレスって上の人が歌ってたからだったのかー! ということに初めて気づきました。面白いですねえ。・・・なので、次回のヒーリングはもしかしたら歌つきかもしれませんwなに歌ってるかぜんぜん知りませんがwwwたぶん、賛美歌みたいな感じの曲だと思うのですがよく聞こえなーい。気持ちよさそうだから、下でも歌いたいんだけどなあ。って音痴だから無理か orz歌がうまい人ってほんとに尊敬します…拍手代わりに♪→★リアルタイム日時 2009年10月6日(火) 21:30より1時間(日本時間)★コールイン受け取り可能時間 日本時間で上記日時~10月8日(木) 朝5:30開始までの間の1時間 ※とくに決まった宣言文はありませんが、よいお時間に 「さつきのひかりのヒーリングを受け取ります」と宣言していただければ大丈夫です。 ★募集期限リアルタイム直前(火曜21:30)まで★参加ご希望の方はこの記事(エラーになってしまう場合、mixiの同名記事)のコメント欄に、HN(ハンドルネーム)と都道府県、以前さつきのひかりのヒーリングをお受けになったことがある方は、前回のご感想を一緒にお書きください。私もとても嬉しく励みになりますし、書くことでご自身の気づきも深まるかと思います。※他の記事へのコメント・メッセージ等は無効になります。お返事もできませんので、ご注意ください。★ヒーリングの種類その時々のテーマとともに、純粋な愛のエネルギーによるヒーリングを、お申し込みいただいたご本人、住んでいる土地、ご先祖さまがた、にお送りいたします。もっともシンプルで、誰にでも入りやすく、心の癒しには一番効くのだそうです。ハートが癒されると、ふんわり開いてご自分にとっていいものがたくさん引き寄せられてきます。キラキラをたくさん引き寄せちゃいましょう♪♪★初めましての方は、フリーページをご一読くださいませ^^→→「ヒーリングについて(http://plaza.rakuten.co.jp/satukinohikari/4000)」※よくあるご質問もまとめてあります。ご質問の前にご覧下さいね^^★喉が渇くことがあります。また好転反応が出た場合に楽に流すためにも、白湯などの水分をとられることをお勧めします。★エネルギーやヴィジョンを感じるワークではありません。リラックスして、寝るつもりでゆったりとお布団で受け取ってくださるといいと思います♪★車の運転など、注意力・集中力を必要とする場面では、絶対にヒーリングを受け取らないでください。 眠くなることがありますので、危険です。万一そういう事態になった場合には、「私は今はヒーリングを受け取りません。後ほど布団に入るときに改めて受け取ります」とはっきり宣言してください。★ヒーリングは医療行為ではありませんので、受けたことで怪我や疾患が良くなったり悪くなったりするというものではありません。変化はご自身が望まれたことを後押しするために現れます。ご自身の判断と責任によりお受けくださいね。
2009年10月02日
コメント(463)
ここを読んでくださってる方は、だいたいご存知かとは思いつつ(笑第四回、なにみえ遠足の募集が始まりました~♪これは、ドラゴンのサポートのもとに異次元トラベルを楽しみましょう、という企画です。遠足で来てくれたドラちゃんは、その後ずっと、あなたのパートナー、家族として傍にいてくれます。私は、裏通りの会のころはぜんぜん知らなくて、第一回遠足のときに、医療班としてのオファーをじぇいど♪さんからいただいて参加させていただきました。だからスタッフとしては、ほんとの古参ではなくて微妙に新米? 笑それでももう四回目ですもんねえ・・・時の経つのは早いです。トールが出てきたのは、第二回遠足の前日w前日なんですよーーーー。あれも大騒ぎでした・・・^^;それが8月の終わりだったから、先日ちょうど一年、でした。それに気がついて、じぇいど♪さんと「もう一年かー」とか言い合ってみたり 笑あのころはねえ、こんなことになるなんてねえw第三回遠足では、同時代にいた方々がたくさん記憶を思い出されたり。どうなってるんですか!?っていうくらいのシンクロの嵐が面白いです。渦中は渦中で、いろいろ大変なんですけどねw傍から見てると面白いタペストリーだろうなあと思うのですよ。全部揃って織りあがったら、どうなるのでしょうね^^そして、私はその輪に入れないわ~と思ってる方がいらしたら。そんなことないですw物語を持っていない人なんていません。何も感じずに生きている人がいないように。遠足というのは、ひとつのゲートにすぎません。なるべく楽しく馬鹿馬鹿しい笑いも忘れずw 入りやすいゲートであるように、とスタッフ一同お手伝いさせていただきますが、そこから先、どのように歩くかはその人しだい、です。心にあふれてくるシーンを文字にしてゆく人がいていいし、上級編を楽しんだ後はがっつりとリアル生活に戻ってゆく人がいていいし、上の自分に出会う人、出会わない人がいていいし。私たちは毎日を生きることで、それぞれが「わたし」という物語を紡いでいるのだろうと思います。それに上や下なんてありません。そこにはただ、その人自身の姿があるだけ。誰かと比較する必要なんかないんです。遠足は、楽しむもの。見えるとか見えないとか、そんなことは後回しでいいんです。(気になるのはわかりますけどw)妄想かもしれないと思っても、自分を信じてみる練習といえるかも。そして同期の仲間たちと、やりとりを通して繋がっていく楽しさ。もちろん人間同士ですから、時には諍いがあったりでこぼこしたりwもあるでしょう。だけどそれは普通に出会っても同じ。最後に残るのは、いつだって「わたし」と「あなた」の関係です。過去生がどうだとか、上の人がどうだとか、そんなことは関係なしにね。いえ、かえって、たくさんの過去生を思い出せば出すほど、最後はまっさらの自分と相手が残るんだ、ってわかるような気もします。そうして、物語はくるっと回ってあなたのところに戻ってきます。今、ここで、あなたはどう生きたいですか。あなたの物語のページに、暖かな愛をつづりたいですか、それとも恨みを連ねたいですか。そう聞かれているような気がするのです。遠足前から上級編卒業まで、イベントも多いしいろいろ慌しくて大変とは思います。ですがなにみえ遠足が、あなたの物語のちょっとしたスパイスwになったらいいなあと思います♪◆参加者募集トピはこちら(今回からmixiのみです。「参加する」ボタンを忘れずに♪)http://mixi.jp/view_event.pl?id=46748864&comm_id=3189367 ここから、ちゅまちゃんの選考&抽選により100名さまが選ばれます。先着順ではありませんので、じっくりしっかり下の注意事項などをお読みになって応募してくださいね^^◆なにみえ遠足《参加のための条件》 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46735710&comm_id=3189367 ◆なにみえ遠足《応募用てのひら写真撮影・掲載要綱》 http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=46739394&comm_id=3189367 ◆遠足のしおり (いずれ改訂版をアップ予定)http://www.geocities.jp/ensoku_staff/ ◆ドラちゃんとの絆についてhttp://plaza.rakuten.co.jp/californiajade/diary/200909300000/ 熟読したけどわからないよーう、なご質問は、mixi遠足に行こう!コミュの質問コーナーまでどうぞ。スタッフたちがわかるかぎりお答えいたします。ここの過去ログをざっと読むだけでも、答えが見つかるかもしれませんwhttp://mixi.jp/view_bbs.pl?id=31374063&comment_count=583&comm_id=3189367遠足にはトールとマリアも参加します。スタッフとして、遅刻しそうな方はお迎えにあがりますw新しい100名さまにお会いできることを、心より楽しみにいたしております♪
2009年10月01日
コメント(13)
全18件 (18件中 1-18件目)
1