全38件 (38件中 1-38件目)
1
サスケくんお誕生日企画スペシャルサスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (ずーっとずーっと言ってる人w)あの、サスケくんお誕生日企画は確か7で終了でしたよね?(何故聞く)実は今回復活させたのは、書きたかった小説をなんとか7月中に完成させることが出来たからです。でも企画は7で終了させてしまったので、スペシャルと命名。別に内容はスペシャルじゃないです(オイ) そういうわけですので、今日はサスケ小説です~^^特例で、日記に全文章をアップします。 サスケお誕生日企画作品。サスケ五歳の冬。兄弟の絆を書いた物語です。(イタチとサスケ兄弟もの・シリアス) 兄さんが好き。幼い頃は、ためらいもなくそう言えた。『ココアとマフラーと兄』(イタチとサスケ兄弟もの・シリアス) その年の冬は寒かった。五歳のサスケは、兄に手を引かれ、土手を川沿いに歩いていた。日も沈みかけて、辺りは薄暗い。突然の強風に、サスケは思わず兄に抱き付く。兄も、サスケの肩に手をやる。「あっ」 サスケは小さく叫んだ。ホットココアの缶が小さなサスケの手から離れて、土手を転げ落ちていったのだ。それは、寒そうなのを必死でこらえているサスケに、先程兄が買ってやったものだった。サスケはそれを、ずっと大切そうに握りしめながら歩いていたのだ。「待っていろ」 兄がぼそりと言った次の瞬間には、サスケの目の前から消えていた。「兄さん……」 独り残されたサスケは、ぽつんとつぶやく。一秒、二秒、三秒……。兄が、いない。「ほら、サスケ」 こつん、と、サスケの額に当てられたのはココアの缶。ひんやりとした感覚に、驚いて見上げた先には、水に濡れた兄が微笑していた。どうやら、川に潜って拾ってきたらしい。「兄さんだいじょうぶっ? オレのせいで……ごめんなさいっ……」「これくらいなんでもない」「……」 サスケは、数秒間兄を見つめると、急に兄にガバッとしがみついた。堰を切ったように、思い切り泣き始める。「泣くな。家に帰ったら、またあっためてやる」 兄はサスケにココアを渡そうとしたが、サスケの両手は兄の服にひしとしがみついて離れない。「……れ、……」「なんだ?」「お……れ……」 サスケは泣きじゃくりながら、必死で言葉を紡ぐ。「今……、急に兄さんが……いなくなって……、やだったよぉ……」 うわあああんと肩を激しく震わせるサスケに、兄は少し驚き、そしてサスケを考え深げに見つめた。「サスケ……」 兄は、ココアをポーチにしまうと、サスケの両肩に手を置いた。「オレの顔、ちゃんと見ろ」 兄は、サスケの涙を手でぬぐう。サスケは、兄を見上げる。止まらない涙が、あとからあふれる。「もしも……オレが父さんと母さんを殺して、お前から離れていったらどうする」 サスケは一瞬びくんとした。それから、あどけない目に少しだけ大人びた表情をにじませ、考える。 やがてサスケは、静かに答えた。「兄さんを、憎むよ」「そうだな……」 兄は、微笑した。「だけど、きっと兄さんを好きって気持ちは消えないから……」 サスケは、さみしそうに兄から目をそらす。そして再び、兄を見つめる。「好きだから憎んで、ずっと追いかけていくよ」「そうか……」 兄は、サスケのずれたマフラーを直してやると、そのままサスケを抱きしめた。 その時。 サスケの頬が赤かったのは、寒さのせいだろうか。 兄の目がうるんでいたのは、水に濡れたせいだろうか。 あの時、抱きしめられたオレは、うれしくて。 けれど兄はいつか行ってしまうのだと、確信した。 背中にまわされた手から、兄の辛さが伝わってきたから。 オレは泣くのを懸命にこらえた。 五歳のオレが兄に伝えた気持ち。それは、十四になった今でも変わらない。 もう、好きとは言えずに、けれどずっと追いかける。 今年の冬も寒い。思い出すぬくもり。 寒さに震えるオレをあたためてくれた、ホットココアと。 巻いてもらったマフラーの、やわらかな安らぎと。 大好きな兄の、泣きたいほど幸せな腕の中……。☆あとがき☆ この小説はまたまた恐れ多くも「Mutsumix」むつき様が開催された「兄と弟(と書いてイタチとサスケと読む)期間限定お誕生日お祝いページ」へ投稿させて頂きました。 前に投稿させて頂いたのがシリアスだったので、明るいものをと思っていたのですが、気がついたらこんなものを……;; しかも誕生日とは無縁で季節はずれで(汗) ええと、兄を復讐しなければならない立場になったとしても、兄を好きな気持ちは消えないというサスケの気持ちを書いてみたかったんです。 この物語を、兄弟生誕祭へ投稿させて頂くとともに、むつき様へ捧げます。お誕生日企画は今度こそこれにて終了です。読んだり見たりしてくださったみなさま、本当にありがとうございました!サスケ『オレの眠りを邪魔してんじゃねーよ』人気blogランキングFreepage List(フリーページ)にアップした小説はこちらから。『ココアとマフラーと兄』
July 31, 2006
コメント(1)
「作画過程バトン」airin様と春風詩様から回して頂きましたwバトンは通常BBS(掲示板)にて回答させて頂いているのですが、特例でこちらに回答させて頂きます。 ●回してくれた方の画風はどんなのですか?airin様ポップでカラフル! 気持ちがいい絵です^^ 特にairin様の大好きなテマリ絵は最高にカッコ可愛いですっ! 服装とかもこってますしv あとシカマル・我愛羅・カンクロウはとーーっても可愛いですv春風詩様いろんな描き方をされるのですが……。色鉛筆画はとても優しい感じですv PC絵ですと、パソコン付属のペイントソフトを使用されています。マウス直描きなのですが、すごい作品を描かれています! 手間もかかると思いますが、絶対器用じゃないと出来ませんっ! ※↑の順番はあいうえお順ですw●よく使う画材は?アナログ絵シャーペン。School-G。水性ボールペン。色鉛筆。コピック。水性サインペン。消しゴム。コピー用紙。ティッシュ(消しゴムを払う) ウエットティッシュ(汚れた手やテーブルを拭く) コピー用紙(汚れ防止に手の上に敷く紙) NARUTO-ナルトDVDパンフレット(下敷き)←この上に下敷き絵写り防止のコピー用紙を敷く。コピー用紙(トレース用)※トレース台は持っていません。PC絵(下描き時)シャーペン。水性ボールペン。水性サインペン。School-G。消しゴム。コピー用紙。ティッシュ(消しゴムを払う) ウエットティッシュ(汚れた手やテーブルを拭く) コピー用紙(汚れ防止に手の上に敷く紙) NARUTO-ナルトDVDパンフレット(下敷き)←この上に下敷き絵写り防止のコピー用紙を敷く。コピー用紙(トレース用)※トレース台は持っていません。●では制作過程を教えて下さいアナログ絵イラスト初心者なので、まずキャラを描く練習をします。ノート一冊分くらい使います。練習用の紙は、あまり使用しないで取ってあったノート、使用済みコピー用紙の裏、らくがき帳、ちらしの裏、もう使わない教材の余白等です。その後コピー用紙で本番絵の練習。コピー用紙にシャーペンで下描き。アタリを描いて、ラフを描いて、本番の線を描くのですが……すでにどれが本物の線か分からなくなります;; 主にSchool-Gでペン入れ。(下描きからトレース台無しに無理矢理トレースする場合があります)コピックで色塗り。足りない色を色鉛筆、水性サインペンでカバー。髪の毛の先は、黒ならペン入れ時のペンで塗りつぶす。乾かす。PC絵いろいろです。<普段日記に載せてる簡単な絵>Painter Essentials 3で新規作成。鉛筆2Bに設定。ペンタブ直描き。色は黒の時もありますが、茶色くしたりセピアにしたりするときも。色塗り(水彩絵の具が多いです) Photoshop形式で保存。Photoshop CS2で開き、色彩調整、背景作成、加工。WEB形式で保存。<フリーイラスト等きちんと描く絵>アナログ絵に書いたのと同様、一生懸命絵の練習をします。下描き→ペン入れ→スキャナーで取り込み。Photoshop CS2で開く。ゴミとり、レベル補正、二段階補正、線画抽出。レイヤーを細かく分けて色塗り。影つけ。調整レイヤーで色彩調節。もしくは各レイヤーで色彩調節。レイヤー統合。レイヤーを何枚か複製して重ねる。乗算等全部試してよさそうなものを……。よくやるのは、一枚にぼかしをかけて不透明度を下げる。背景以外のレイヤー統合。背景レイヤーに背景作成。人物レイヤーのまわりを切り取り透明化させるか、もしくはレイヤーマスクをかけて背景がかぶる部分を塗りつぶす。背景により、人物にレイヤー効果の光彩をかけておく。人物・背景レイヤーを統合。調整レイヤーで色彩調整。レイヤーを何枚か複製して重ねる。モードは乗算等試してよさそうなものを。レイヤーを何枚か複製して、それぞれフィルター加工。それぞれ良さそうなレイヤーモードで重ねる。調整レイヤーで色彩調整。文字入れ。WEB形式で保存。※他にもいろいろごにゃごにゃいじくってます。少し前までPhotoshop 5.5を使っていました。他に、タブレットシートメーカー Ver3.0、水彩LITEを使ったりします。たまに、Image Composer 1.5、ペイント等を使います。●次に回す5人美月様→お忙しいとは思いますが是非お願いします!ソラ様→是非知りたいです…が、あまりに大変そうなのでパスしてもいいです。かんこ様→いつもの絵と、あと最近使われていたpixiaについて是非!春乃もも太様→コピックと色鉛筆の素晴らしい融合技教えてくださいっ!airin様→バトン返し申し訳ないです>< ぜひその素晴らしいpixiaテクニックを教えてくださいっ!(順不同です)※他にやりたい方、どうぞお持ち帰りください。コメント頂ければ喜んで拝見しに伺います^^ 管理人にお勉強させてください^^ナルト『おい管理人。そこまで熱心にバトン回答してんのはいーけど、その前にもっと絵の練習しろってばよ』人気blogランキング
July 30, 2006
コメント(1)
サスケくんお誕生日企画7サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (いついつまでも言ってる人w)今日はサスケについてたっぷり(?)語ります~^^WJネタバレ含みます。以下、敬語なしで失礼します。連載初期のサスケくんは、復讐の色が濃かったと思う。けれど、ナルトたちと出会い、仲間の大切さを覚え……そしていつしか……大切な仲間とともに生きていく忍に……。ここまでは、普通の展開。ところがサスケくんは、仲間より復讐を選んでしまった。かなり大げさかもしれないけれど、この選択が、NARUTO-ナルトの漫画を変えたと思う。サスケはちゃんと仲間の大切さを知ったのに、皮肉なことに親友ナルトの成長が彼をあせらせ……。サスケは間違った道を進みはじめてしまった。初期サスケのファンは多い。初期と今では全然違う。初期のサスケはまだ子供だったけれど、思いやりとか、優しさとか、不器用ながら出せていた。兄イタチが里にきたと知ったときも、同時にナルトの心配もしていた。今だって、そんな心を捨て切れてはいないはず。だけどもう、それを出すことさえ許されない状況で……。辛いサスケくん。復讐を選んだときに、彼はナルトたちと繋がりを断とうとした。最後まであきらめなかったナルトとの繋がりも断ってしまった……つもりになっていた。その時すごく辛そうだったけれど、ここで完全にナルトたちとの繋がりを心に封じ込めてしまったのだと思う。サスケは断ちきったと自分でも思っている気がするけれど、本当は断ち切れてないはず。それでも第二部サスケは、もう復讐がすべてで。そのためならどんな手段もとるし、自分の命さえ捨てる覚悟。ナルトは「哀しい子」と言われたけれど、サスケもまた哀しい子だと思う。サスケのしていることは間違ってるけれど、サスケ自身は悪くないと思う。うちは一族生き残りとして、苦悩してけれどサスケはその道を選ぶことが自分の使命だと思っているのだと思う。復讐のことがなければ、サスケだって本当は、ナルトと一緒にいたいに違いない。サクラと一緒にいたいに違いない。カカシ先生や、里の仲間や、みんなと一緒に……。さっき漫画が変わってしまったといったのは、テーマの一つである「繋がり」 ナルトとサスケの繋がりに大きな変動があったから。この繋がりを取り戻すことが出来るのか、ということが新たなる大きなテーマとなったから。ナルトに望むことは、サスケをただ連れ戻すのではなく、彼の気持ちを理解してあげてほしいこと。そうじゃないと、連れ戻しても意味がないから。ただ、最近のナルトはそれに気付き始めた気がする。そして、サスケ。早く帰ってきてほしい。復讐のことはもう止められそうもないけれど。仲間との絆を断つことで手に入れた強さなんて、もろくてすぐに壊れてしまうよ。辛いけど頑張れサスケくん!お誕生日企画はこれにて終了です。読んだり見たりしてくださったみなさま、ありがとうございました(ペコリ)サスケ『やっと終わったか。オレはもう寝るぞ。邪魔するな……』人気blogランキング
July 29, 2006
コメント(2)
(本日一回目の日記です)こんばんは! 管理人です^^いつも人気blogランキングに励ましのワンクリックをありがとうございます^^おかげさまで最高記録を塗り替えました。人気blogランキング最高順位漫画・アニメ (70%) - 71位テレビ・ラジオ (10%) - 162位本・読書 (10%) - 236位人文 (10%) - 686位本当にありがとうございます(*^_^*)とても励みになっています(ペコリ)
July 29, 2006
コメント(0)
サスケくんお誕生日企画6サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (いつまでも言ってる人w)今日は管理人がサスケに愛を叫びます~^^『大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問』(『NARUTO-ナルト』の「サスケ」)上記キャラについてお答え下さい。 1.出会ったきっかけはなんですか? 原作のWJで。初期の頃だと思います。 2.初印象はどうでしたか? あんまり覚えてないんですけど……。普通に、なんかクールな少年なんだなって思いました。 3.どんなところが好きですか? クールな中でも人間味があるところ。フンって意地はっても実はちょっぴり弱くてさみしがりやさんなところがツボですv(妄想入ってるかもですけど^^;) 4.恋愛相手として望むキャラはいますか? それはなぜですか? サクラです。第一部はサクラは、サスケを本気で愛していたと思うから。正直第二部になってからは、なんだか違ってきた気もしますが……。もしサクラがサスケを本当に好きなら、くっついてほしいです。 5.好きな場面はどこですか? 終末の谷編。気を失ったナルトのそばで「ナルト……オレは……」って辛そうにつぶやいたところ。 ナルトと病院で戦った後カカシ先生に諭されて、仲間と復讐どちらをとるべきかと一人葛藤してるところ。 白戦でナルトをかばうところ。 我愛羅戦で「もう大切な仲間が死ぬのは見たくない」と言ったところ。 中忍試験第二試験「死の森」で負傷したサクラを見て、「誰だお前をそんなにしたやつは」って怒るところ。 木ノ葉の里を出るとき、さくらに「ありがとう」と言ったところ。 カカシvs再不斬戦で上忍同士の戦いを肌で感じ取って苦しそうなところ。 イタチが木ノ葉にきたことを知り、必死でイタチを探すのかと思えば、どっちかというとナルトの心配をしているところ。 イタチにこっぴどくやられながらも頑張っているところ。 木登り修業で、ナルトに照れながらコツを聞こうとするところ。 第二部ネタバレ(反転してください)「こんな命いくらでもくれてやる、と言った悲しいサスケ」 仔サスケ編 お父さんに、顔を赤くして「おはようございます」って言うところ。 必死になって火遁の修業をするところ。 イタチ兄様を慕ってるところ。 6.好きなセリフはなんですか? 「ありがとう」(サクラと別れるとき) 「もう大切な仲間が死ぬのは見たくない」(vs我愛羅時) 「ナルト……オレは……」(終末の谷編) 7.もしも現実世界にいたら自分とどんな関係にしたいですか? お兄さんか弟。 8.望むことはありますか? 早くナルトたちのところに戻ってきてほしいです。 9.言い足りないことをどうぞ。 サスケがいないとNARUTO-ナルトは面白くないと思います。シカマルファンですが、そう思います。サスケが物語の大事な部分を背負っていると思いますから。 10.世界の中心にいる気分で愛を思う存分叫んでください! サスケェ~~~>< 配布元: サイト名『こころのしずく』 URL:http://plaza.rakuten.co.jp/sizuku0/※当サイトです。フリー配布してます。こちらお誕生日企画は多分明日で終了ですwサスケ『オレはもう疲れたぜ……』人気blogランキング
July 28, 2006
コメント(2)
(本日二回目の日記です)土烏子様より頂いた、NARUTO-ナルト イラストをFreepage List(フリーページ)NARUTO頂き物イラストへアップしました。土烏子様サイト「土烏子のムシキング忍伝」10000HIT記念フリーイラストです。おめでとうございますー(*^_^*)暁集団の絵です。一枚でいろんな暁キャラが見られてとてもお得ですよ! 個性もでていますし^^土烏子様、ありがとうございました~o(*^▽^*)o~♪ 素敵絵はこちらからw
July 28, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)shopping listを大幅に更新しました。何故って……今レビューを書くとポイントがもらえるからです^^;管理人、出来る限り買い物は楽天でしてます。何故って……ポイントがたまるからですよ^^;管理人は楽天ポイントをためまくってます。ポイントは、あちこちのお店でためるより、一つにしぼったほうがたまりやすいです。楽天は結構なんでもそろっていて、しかも安いですし、送料無料のものもあったりと……。おっとと。楽天のまわしものではありませんです^^;雑貨とかファッションとか本とかいろいろ買ってます。では~(^-^;;
July 28, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「第三の超獣 最大のライバル」(第195話)についての感想です。ネタバレご注意ください。ガイ班万歳!いやぁリーくんの努力は本当に素敵ですね! なんかこう、胸を熱くさせるというか、頑張る気持ちをもらえる感じです。ガイ班、昔の回想シーンがよかったですw自分ルールとか例の全身タイツ(?)を部下たちに勧め、リーくんがいてくれたおかげでネジとテンテンは助かったぁ~^^ というエピソードも楽しかったのですが……(*^_^*)管理人は、ここがうれしかったんです。ガイ先生が、ネジ、テンテン、リー三人と平等に接していたところ。 自分ルールとか、あの服とか、たしかにネジとテンテンにしてみたら、ちょっとひくかもしれないです^^; でも、ガイ先生は、ちゃんと三人に教えてあげたり勧めたりしていた……。ガイ先生は、リーくんをとても大切に思っていて、その師弟愛は大好きなのですが、管理人の理想的先生は、平等に分け隔てなくということです。ガイ班は、ちょっとその点で気になっていた部分があったので、今回ちょっとうれしかったです^^話それますが、実はカカシ班にも少し感じます。カカシ先生は初期の頃、サスケに構う傾向が強くて、ナルトが少しかわいそうだな~なんて思っていました。だけど、終末の谷でサスケがいってしまったとき、サスケを追うことより重傷のナルトを優先したときは、やむを得ない状況だとは思いますがちょっとサスケがかわいそうだなぁと思ってしまったり……。平等って、難しいですよね^^;今回、サクラちゃんが可愛かったですv なんか、リーくんを一生懸命心配していて……。医療忍術をならっている看護婦さん的なところも含めて、ホント、可愛かったぁ(*^_^*)テンテンも! 一楽(多分)でラーメン食べてるとき、頬そめちゃってv それがリーくんのせいなのか、ネジ兄さんのせいなのか……wラーメン食べてましたよねネジ兄さん(多分) まぁいいやカウンターに座っているだけでもラブリーですよwナルトの診断結果がかわいそう~^^;ガイ先生! あなたはどこまで熱血なのですか!!!あと……純粋なみなさんごめんなさい。これは映画アピールの話な気がしてなりません^^; だってリーくん出演回数多すぎ!(リーくん好きだからいいんですけどねw) ナルト『綱手のばあちゃんに頭が悪いって言われたってばよ(泣)』人気blogランキング
July 27, 2006
コメント(2)
(本日一回目の日記です)こんばんは! 管理人です^^いつも人気blogランキングに励ましのワンクリックをありがとうございます^^おかげさまで最高記録を塗り替えました。人気blogランキング最高順位漫画・アニメ (70%) - 77位テレビ・ラジオ (10%) - 183位本・読書 (10%) - 268位人文 (10%) - 755位本当にありがとうございます(*^_^*)とても励みになっています(ペコリ)
July 27, 2006
コメント(0)
サスケくんお誕生日企画5サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (まだまだ言ってる人w)今日は管理人のイラストです~^^;タイトル『お天気雨とサスケ』あんまり、気に入ってないんですけど……^^;もうこれしか在庫が残ってなくて(オイ)お誕生日企画はあとちっと続きますw……が、管理人がアニナルを見る暇があったら明日はアニナル感想をアップするので、企画はお休みとなります。サスケ『意味不明に血ーとか垂らさせてんじゃねぇよ』人気blogランキングイラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。
July 26, 2006
コメント(0)
サスケくんお誕生日企画4サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (まだ言ってる人w)今日は管理人の小話です~^^『あおい、いろ』(サスケイメージ・シリアス)※詩形式あおい色は、きみによく似合うけれど染まりすぎて悲しいね きみのいろは重い、あお だけど、空を見上げてごらんこんなにきれいなあおも、あるんだよ ちいさなきみが着ていたうちは家紋のあおい服はたくさんの血に染まったね それでも 今きみが流す涙はすきとおる、あおだよ きみの、あおは悲しくて優しくてきれいだね ☆あとがき☆え……と、サスケのいろいろを、「あお」で表現してみました。「青」でなく平仮名表記なのは、「青」「碧」「蒼」三つの意味が含まれているからです。お誕生日企画はずるずると続きますwサスケ『青だろーが蒼だろーが碧だろーがそんなことはどーでもいい……』人気blogランキングほかの小話はこちらから。
July 25, 2006
コメント(1)
サスケくんお誕生日企画3サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (過ぎても毎日言う人w)今日も管理人の絵です~^^;タイトル『猫サスケと秋と水たまり』猫のかぶり物をした仔サスケが、秋の森で水たまりに足を浸している絵です。なんだか季節はずれで意味不明な絵ですね(^-^;; なんと、こんな訳の分からない絵を捧げものにしてしまいました>< あぁ恐れ多いです;;訳分からなくても、むつき様&兄弟生誕祭への捧げものとして描かせて頂きました。このイラストを「Mutsumix」むつき様が開催されている「兄と弟(イタチとサスケ)期間限定お誕生日お祝い」へ投稿させて頂くとともに、むつき様へ捧げます。(絵版に投稿させて頂きました・ペコリ)お誕生日企画はこりずに続きますw仔サスケ『足が冷たいよぉ(泣)』人気blogランキングイラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。
July 24, 2006
コメント(1)

サスケくんお誕生日企画2サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (正真正銘当日w)今日は管理人の絵です~^^;タイトル『青いサスケ』そのまんまですね(^-^;; サスケくんには青が似合うと思いますvタイトル『赤いサスケ』ホントはピンクな上に、上絵の色違いというだけ(^-^;; ピンクなサスケくんは可愛いと思いますvお誕生日企画はもうちっと続きますwサスケ『こーいう手抜きの絵……いや、落描きを平気で出してんじゃねーよ』人気blogランキングイラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。
July 23, 2006
コメント(0)
サスケくんお誕生日企画1サスケくんお誕生日おめでとうーo(*^▽^*)o~♪ (日記の日付よか一日後だけど^^;)今日は頂いた素敵素敵フリーイラストのご紹介ですw※Freepage List(フリーページ)NARUTO頂き物イラストにアップしました。「蒼天紫雲」美月様より頂いたサスケ絵です。めためたカッコいいのです!こちらに飾らせていただきました(*^_^*)「Mutsumix」むつき様より頂いたサスケ絵です。めさめさ色っぽいのですvこちらに飾らせて頂きましたo(*^▽^*)o~♪ 「Mutsumix」むつき様より頂いたイタチ&サスケ絵です。めきゃめきゃ大人~なのです☆こちらに飾らせて頂きました(*≧ー≦*)※掲載順序は頂いた順です。美月様、むつき様(順不同)本当にありがとうございました!!!
July 22, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルトイラスト(間違いなく落描き;;)をPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップアルバムへアップしました。タイトル『ずっと待ってるってばよ』意味は想像にお任せしますー!ナルト『い、色とかは!? 背景とかなんでないんだってばよ!!』人気blogランキングそろそろサスケ生誕祭(ささやかですがv)始めようかなと……w
July 21, 2006
コメント(0)
NARUTO小話カウンター69999番のご報告をくださった春風詩様へ捧げます。※キリ番ではないので、通常はご報告頂いてもお礼は出来ません。今回は、いつも小説等を頂いたりお話相手になってくださっているお礼も含め書かせて頂きます。『好き。』(カカもみ・シリアス)第一部設定※カカもみ=カカシ×もみじ。もみじは春風詩様のオリジナルキャラで、ナルトと同期(ナルトより一つ年上)の女の子です。初めは、ただの憧れだと思った。大人だから、惹かれるのだと思った。カッコいいから、目が離せないだけだと思った。 だけど、例えば笑顔の中に隠された悲しみとか冷静の中に潜められた必死さとか そういうものを知ってしまいけれど好きになったときに、もう理由などなかった。 あの人が私を受け入れてくれたとき本当にうれしくて、けれどとてもとても不安だった。幼く小さな弱い私が、大きなあの人を受けとめてあげられるのだろうか、と。 そばで笑ってくれるだけでいいんだよって言われたときすごくすごく泣いてしまったけれど でもそんなのは嫌だからあの人のためになんでもしてあげたい。 一緒に生きていくのだから 好き。☆あとがき☆もみじの純情な心を書いてみました。年の差CP素敵です。もみじ頑張れ!この小話を、69999キリ番を踏んで下さった春風詩様へ捧げます。カカシ『照れるねぇ……ははは』人気blogランキング
July 20, 2006
コメント(3)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「怪奇 呪われた幽霊城」(第194話)についての感想です。ネタバレご注意ください。えと、ナルト・キバ・ヒナタチームは、ほんとよくでてきますね。まぁナルヒナがみられるからいいのですがwそれにしてもナルト、お化けとか怖がりすぎだョ。原作で、そんなだったっけ;;ヒナタにも「しっかり! ナルトくん」と言われていますよ! ちがーうこの展開はちがうよ!!ヒナタ「怖いよ……ナルトくん」ナルト「大丈夫! オレが守ってやるってばよ!」by妄想バージョン↑↑こうでないと!!!キバはカッコよくてよろしですwナルトに抱きかかえられて赤くなるヒナタ。カカか;;可愛すぎ だってばよ!!!勝手に食べ物に口を付ける赤丸を怒るキバがなんかよかったです^^ 可愛がってる故に怒るんだよね(*^_^*)最後は…なんか、あっけなかった、かな^^;次回はリーくん! よく出てきますねぇ^^リーくんは好きだけど……なんでキャラを平等にだしてくれないのさ(ブツブツ)映画の本格的予告がありましたね! これは管理人ツボな内容ですよwでもなぁ……実は新作のNARUTO短期連載小説(管理人作・あくまで予定)とかぶってるところがある感じで、結構真剣に悩み中です。。 映画で「第一部完結編」みたいな文句がありましたね! ということは、いよいよ第二部……! なのでしょうか……。 ナルト『アニメに映画出演に忙しいってばよ』人気blogランキング
July 19, 2006
コメント(3)
小説目次ページ等各タイトルにリンクを貼りました。スクロールせずに直接小説等を読めるようにしました。<更新箇所>日記の、小説ページへのリンク(一部除く)Freepage List(フリーページ)・物語の中の子供・NARUTO小説(短編)目次・るろうに剣心小説(短編)目次・NARUTO(頂き物)目次・るろうに剣心(頂き物)目次・『きみの未来』 目次(るろうに剣心連載1)・『剣と心』 目次(るろうに剣心連載2)・オリジナル小説 目次・二次創作その他小説 目次・こころのしずくについて・その他(頂き物)目次他Freepage List(フリーページ)イラストページ内のイラストは、すべて削除しました。(Photo Album(フォトアルバム)へ移動済みです) Photo Album(フォトアルバム)へのリンクを貼ってあります。ヒナタ『あの、小説ページとかが、少しだけ便利になったみたいです。。もう、スクロールでお願いしますって、言わないそうです。。(多分、ですけど……) 今まで、ごめんなさい……!』人気blogランキング
July 18, 2006
コメント(0)
るろうに剣心短編小説『大好きな蒼紫様へ』(るろうに剣心5)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。※『剣と心』を読んでくださっているありがたいお方へ。『剣と心』の原稿はただいま最終段階の校正中により、アップが少し遅れます。楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。。蒼紫と操の恋物語。縁との一件後、京都に戻った二人の関係は……。蒼×操(アオミサ)☆予告編☆「蒼紫様がね、禅寺にこもる気持ちは分かるんだ。でも、もう十分すぎるくらいだから……」「どうした……」「……また、般若君たちのことを考えてたの?」蒼紫様の痛みが、苦しみが、伝わってきた。蒼紫様に、伝えたい――蒼紫と操の恋物語です。操『蒼紫様が遊んでくれないよぉ~』人気blogランキング 小説はこちらから。るろうに剣心短編小説『大好きな蒼紫様へ』
July 17, 2006
コメント(0)
ロック・リーイラスト『青春は爆発だ』をPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。アニナル「ビバ道場破り!青春はバクハツだ」(第193話)に出てきた、リー君の道場ポスターイメージですw あれが配られていたらほしいですwリー『さあ! あなたも一緒に青春の汗を流しましょう!!』人気blogランキングPhoto Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 16, 2006
コメント(2)
70000HIT御礼フリーイラスト『夕陽が沈むまで』の続きな絵です。夢から覚めたなるちょです。(え、夢だったの!? と思われた方、それは管理人の勝手なひとつの例ですので気にしないでください^^;)タイトル『寝起きなるちょ』久しぶりにペイント主体で描きました。ナルト『……ねむい…ってば……』人気blogランキング イラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。
July 15, 2006
コメント(0)

『夕陽が沈むまで』NARUTO-ナルトのナルト(仔ナルト)と四代目です。拡大版はこちらから。※拡大版が本当の大きさなので、見て頂けるとうれしいです。『闇を灯す光』るろうに剣心の蒼紫です。 配布期間:8月16日迄NARUTO&るろうに剣心中心サイト「こころのしずく」は、70000HIT突破いたしました。これもひとえに皆様のおかげです。本当にありがとうございますo(*^▽^*)o~♪ お礼のフリーイラストを配布させて頂きます。下手なりに一生懸命頑張りました。よかったらもらってやってください。管理人、すごく喜びます(*^_^*)フリーイラストは、NARUTO-ナルト、るろうに剣心各一枚ずつあります。どちらかでも両方でもOKです^^ イラストはこの日記に載せたのと同じものをHOMEページ(TOPページ)にアップしてあります(NARUTO-ナルトはサイズが選べます)報告は任意ですが、していただけると管理人は滝涙を流して喜びます^^☆絵の説明です。説明しないと分からないような絵でスミマセン(^-^;;『夕陽が沈むまで』(NARUTO-ナルト)は、四代目が波打ち際に立って(ちょっと海に足浸かってます)仔ナルトを抱いて、海に沈む夕陽を見ています。『闇を灯す光』(るろうに剣心)は、蒼紫の心理描写的イメージ絵です。☆絵をどんな風に捉えていただくかはご自由なのですが、一応管理人はこんなつもりで描きましたということを述べておきます。(ちょっぴり長いので、面倒な方は飛ばしていただいてよいです^^;)『夕陽が沈むまで』(NARUTO-ナルト)について管理人には「四代目とナルトは親子」な願望があります。それを前提に描きました。ナルトが、また四代目が得ることの出来なかった幸せ……。けれど四代目はどこかでナルトを見守っていて、ナルトはそれを夕陽みたいなあったかいぬくもりとして感じ取っている……。今のナルトにとっては、それは遠い遠い記憶のような、デジャビュのような感覚として残っています。絵の仔ナルトは、知らないはずのぬくもりがあたたかく、不思議で、けれどいつまでもこうしていたい……。だけど日が沈めばこの人はいなくなってしまう……と漠然と感じ取っているのです。一方で四代目は、生きていたら息子とこんな風に夕陽を眺めたり、抱きしめてあげたりしたかった……だから四代目にとってナルトのぬくもりは愛しくてならなく、この一時が大切でならないのです。もうひとつには、単純に、仔ナルトと四代目の幸せな親子の一時……というつもりで描きました。この見方ですと、仔ナルトは初めての海がちょっぴり怖かったり不思議だったりで、お父さん(四代目)に抱きついてます。そして、これまた初めて見る海に沈む夕陽を、幼い心でいろいろ考えながら眺めているのです。四代目はナルトに自然にふれさせてあげたくて、海に足をつけナルトに波を近くで見せてあげたり、少しでも夕陽に近づけてあげたりしているのです。『闇を灯す光』(るろうに剣心)について蒼紫の心理描写を表してみました。蒼紫は過酷な道を歩いてきた人で、また過ちをおかしたこともあり、自らの心を閉ざす傾向が強いです。けれど蒼紫は、そんな自分を包んでくれる大切な人たちがいることを知っています。絵の中で蒼紫のまわりにただよう光は、死んでいった御庭番衆の仲間や葵屋の人々、そして操です。※TOP絵『60000hit Thanks & since Top flyer』は外しました。Photo Album(フォトアルバム)歴代TOP イラストに収納済みです。それでは、今後とも「こころのしずく」をどうぞよろしくおねがいします(ペコリ)(*^_^*)管理人『これからも仲良くしてやってください^^』人気blogランキングフリーイラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストにもアップしました。
July 14, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「ビバ道場破り!青春はバクハツだ」(第193話)についての感想です。ネタバレご注意ください。ガイ先生&リーくんの話でしたね! たまにこの組み合わせ話出てきますねw道場破りにきてもらうために道場をひらくリーくんが素敵☆道場の……リーくんが夕日をバックにしているチラシ最高です!! ほ、ほしいな~。さてナルトくん。なにもそこまでリーくんの相手を嫌がらなくても^^; せっかくリーくんがボクの初めての人になってください!と言っているのですからw本音↓自己責任の上反転してください。「その発言はちょっぴり危険を含んでいると思います^^;」ナルトから事情を聞いたガイ先生は、自分が道場破りになろうと変装するのですが……。サクラに即バレwというか、誰にでもバレバレwwでも、リーくんのために頑張るガイ先生良かったです(*^_^*)リーくん、偽者ガイ先生と戦います! 強い強い! 相手も弱すぎるのでしょうが、やっぱりリーくんは強いんだなって改めて実感^^ えへへ、なんか嬉しいですwwそしてせっかくの貴重なナルトvsリー戦も、ナルトのあの格好じゃあ台無しかも^^;残念なことに、結局ガイ先生vsリーくんはありませんでした^^;管理人が一番うれしかったこと……。シカマルが出てきましたぁ(はあと)来週はナルト・ヒナタ・キバみたいですw この組み合わせ多いですね。でも本命のナルヒナが見られるからいいかもです。リー『ボクの道場を破りにきてください!』人気blogランキング
July 13, 2006
コメント(0)
こんばんは! 管理人です^^今日の日記は熱~いあの人たちにお任せしますwリー「ガイ先生! 管理人さんは今日アニメーション『NARUTO-ナルト』が見られなかったそうです!」ガイ「なっ、なんだと!? せっかく私とリーの素晴らしき師弟愛の回だったのに!」リー「でも、『録画』をしたそうなんです!」ガイ「そうか! それなら安心だ」リー「しかし、今日はもう見る暇がないそうなのですよ!」ガイ「そうか。となると、『アニメーションNARUTO-ナルト感想日記』は明日になるのだな」リー「多分、そうだと思います!」ガイ「まだまだ修業が足りんな……」リー「ではボクが直々に修業をつけてきます!」ガイ「たのんだぞリーよ」リー「では管理人さん! ボクが自分ルールを作りましたから、実行してください! 『もし今日中にアニメーションNARUTO-ナルト感想日記を書くことが出来なかったら、ボクを描けるようになること!』 いいですね!!」管理人「はーい」(生返事)←オイリー『青春は常に全力投球です!』人気blogランキング
July 12, 2006
コメント(2)
ナルトイラスト『和服なるちょ』(NARUTO-ナルト)をPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストへアップしました。昨日に引き続き、手抜き日記スミマセン・汗ナルト『なんかこの服装動きにくいってばよ』人気blogランキングPhoto Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 11, 2006
コメント(1)
サスケイラスト『トマトとサスケ』をPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストへアップしました。手抜き日記スミマセン・汗サスケ『絶対キャラ違ってるぜ(ブツブツ……)』人気blogランキングPhoto Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 10, 2006
コメント(1)
キバくんお誕生日企画3キバくんお誕生日おめでとうーキバくんのイラスト(というか落描きというか^^;)その2です。管理人シュミーなキバくんwキバくんは泣いたり落ち込んだりしているときが可愛くて好きです。タイトル『泣き虫キバくん』です。昨日アップしたキバくん絵のタイトルは『ワイルドに行こうぜ!』です(今日と違いすぎ^^;)ともにPhoto Album(フォトアルバム)「NARUTO-ナルト イラスト」へアップしました。キバ『もうどーにでもしてくれ(諦)』人気blogランキングPhoto Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 9, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)Photo Album(フォトアルバム)イラスト二枚を移動しました。『生きる喜び』(NARUTO-ナルトのネジ)『ワイルドに行こうぜ』(NARUTO-ナルトのキバ)上記二点をアルバム『ランダムアップイラスト』から『NARUTO-ナルト イラスト』へ移動しました。Photo Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 9, 2006
コメント(0)
キバくんお誕生日企画2キバくんお誕生日おめでとうーキバくんのイラスト(というか落描きというか^^;)です。NARUTO式キバくん(なんだそれ……)明日は管理人の趣味にはしったキバくんの絵をアップしますwキバ『明日の絵はさらにヤバイ予感がするぜ』人気blogランキング
July 8, 2006
コメント(1)
キバくんお誕生日企画キバくんお誕生日おめでとうーキバくんに愛を叫びます 『大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問』(『NARUTO-ナルト』の「キバ」)※これはバトンではありません。質問集です。上記キャラについてお答え下さい。 1.出会ったきっかけはなんですか? 原作の中忍試験の時 2.初印象はどうでしたか? 始めに印象に残ったのはナルトとの中忍試験第三試験の予選時です。ナルトより初め強かったので、このコ強いなぁ、けど悪ぶってそ~(笑)と思いました^^; 3.どんなところが好きですか? 赤丸とヒナタに優しいところv あと、マイナー趣味かもですが、落ち込んだり泣いたりしてるキバくんは可愛くて好きですv 4.恋愛相手として望むキャラはいますか? それはなぜですか? こっ、これは……! ええとですねぇ、またナルヒナ派なのに矛盾してますけどヒナタかな。キバはヒナタに優しくて、そんなところ好きです。あと、成田つう様が書かれるキバシカ限定ならシカマルで 5.好きな場面はどこですか? サスケ奪回任務時、負傷した赤丸を抱いて涙するシーン! 最高です>< 右近(左近だったかな;;)に体を乗っ取られたとき、自分のお腹を刺したシーンは、キバって誰よりも精神力強いかもと思いました。平気で刺してましたからね。笑ってましたから!! 中忍試験でナルトに負けたあと、ヒナタに助言するシーン(ネジとか砂に当たったら棄権しろとか……)あのとき初めて優しいキバを見て、いいなぁ~って思いました。 アニナルでは、第184話 「犬塚キバのなが~い一日」のキバが自分のツボど真ん中でした 6.好きなセリフはなんですか? 「もう二度と赤丸にあんな思いはさせねぇ」 7.もしも現実世界にいたら自分とどんな関係にしたいですか? 弟ですv 可愛いから 8.望むことはありますか? 彼はあんまりシカマルと話してるの見たことないんで、ちょっとお話してるシーン見てみたですね(これは普通の意味で、ですけど;; 要するにシカマルといろんなキャラがお話するシーンが見たいという^^;) 番外編かアニナルで彼の子供時代をやってほしいです。赤丸と健気に成長するキバくんを見てみたいです 9.言い足りないことをどうぞ。 キバくんフォーエバー!!!10.世界の中心にいる気分で愛を思う存分叫んでください! 可愛い~~~(*≧ー≦*)配布元: サイト名『こころのしずく』 URL:http://plaza.rakuten.co.jp/sizuku0/※うちのサイトだったり・笑 いつでもフリー配布してますのでよかったらご自由にどうぞ『大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問』キバ『明日オレの絵をアップするそうなんだが……嫌な予感がするぜ』人気blogランキング
July 7, 2006
コメント(1)
るろうに剣心短編小説『想いあふれて』(るろうに剣心4)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。※『剣と心』を読んでくださっているありがたいお方へ。『剣と心』の原稿はただいま冷却期間中により、アップが少し遅れます。楽しみにしてくださっている方、申し訳ありません。。冷却期間というのは、作者が原稿を客観的に読むために、わざと手をつけないようにする期間のことです。縁との一件後、薫の剣心への想いは募る一方で……。剣×薫(ケンカオ)☆予告編☆ふいに剣心がどこかへ行ってしまうのではないかと、そう思うときがある。もう抱えきれなくて苦しく痛いくらいの気持ちを、どうしようもなく胸に詰まらせてこのごろ私はおかしい。巴さんのお墓参りもすませて、剣心とお互いの気持ちを確認しあったはずなのに。もう、安心していいはずなのに。剣心と薫の恋物語です。薫『だって大好きなんだもの……(照)』人気blogランキング 小説はこちらから。るろうに剣心短編小説『想いあふれて』
July 6, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)るろうに剣心 弥彦絵『楓と弥彦』をPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラスト からるろうに剣心 イラストへ移動しました。管理人用アルバムを削除しました。
July 6, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「いの絶叫!ポッチャリ♥パラダイス」(第192話)についての感想です。ネタバレご注意ください。まず叫んでいいですか?ナルトの和服姿かわええぇ~(*≧ー≦*) いのも美人さんでしたねv濃ゆい男の人楽しいですーw いろいろ楽しませてもらいましたww「チョウジのお肉は忍術の為でしょ!」いのの、この台詞よかったですv ちゃんとチョウジを理解してあげていて^^ チョウジ×いの 万歳!!ラストは、こんなオチだろうと思っていました^^;すすスミマセン……今日はこれくらいですね。。新ED。始め手抜きかなぁと思いきや、急にすんばらしい場面が出てくる!!(ナルトがサクラを見つけるシーンとかv) 差が激しすぎるんだよ(言葉遣いが・汗 いの『あ、ありえないわこの展開……><』人気blogランキング
July 5, 2006
コメント(2)
NARUTO-ナルト ネジ兄さんお誕生日企画2です。ネジのイラストです(……というか、落描きというか^^;タイトル『生きる喜び』(大げさなタイトルだな…)シチュエーションとしては、運命は変えられるのだと知ってから迎えた初めての誕生日。祝ってもらい、照れたり喜んだりw そのいきさつとは……。続きは小話で。 『ネジの笑顔』(ガイ班 ※ネジ主役・ほのぼの)「オレは誕生日の祝いなど必要ありません!」のっけからネジは、話を持ち出したガイに間髪入れずに断った。任務帰りのことである。「えー!? せっかくみんなでパーティしようと思ってたのに!」「そんな暇があるなら修業する」テンテンにも、相変わらずの態度を見せる。「ネジ! 誕生日というのはですねぇ……」リーが得意気に説明を始めようとした矢先、ガイはネジの肩をガッシとつかんだ。濃ゆい瞳でネジを見つめる。「な、なんですか……」「お前の誕生日は、班の皆で祝ってやる」滝汗を流すネジをよそに、ガイは青春の炎を燃えたぎらせた。次の日、ネジは無理矢理リーに連れられ、ガイの家へ行った。ガイとテンテンが、クラッカーを鳴らしてネジを迎える。「ハッピーバースディ、ネジ!」テンテンは、無言のネジにプレゼントの箱を渡した。「ねぇ、開けてみて」ネジが箱を開けると、中からは可愛い鈴がころんと出てきた。「素敵でしょ! ポーチにつけてね、ネジ!」「こ、これをか……?」ネジはたじたじしている。「ボクからはこれです! ネジ」リーは愛用の全身タイツをびろんと差し出した。「ま、まさかオレに……これを着ろと……」「そうです!」リーは笑顔で歯を輝かせた。「……」「どうしたの? ネジ」「オレは帰る……」ネジは、不機嫌な表情でドアを開けようとした。「ネジよ……」ガイの呼びかけに、ネジはドアにのばした手をぴくりとさせた。「テンテンとリーの贈り物に込められた意味が、お前には分かるか?」「意味?」ネジは、背中をむけたまま問う。「鈴は、お守りの効果がある。任務で怪我を負わないようにと、そう祈りを込めてテンテンはお前に贈った。タイツも、修業時に効果のあることを知っているリーだからこそ贈ったのだ」「……」「そして、オレからの愛のプレゼントはこれだ……」ガイはネジに近づく。ネジが振り向くと、ガイはネジを抱きしめた。「……なっ、何するんですかっ!」一瞬固まっていたネジは、我に返るとガイをはねのけた。「オレとリーを一緒にしないでくださいっ!」ネジは真っ赤になって怒鳴った。「ああ、すまん。そうだった……」ネジが反応する前に、ガイはもう一度ネジを抱きしめていた。「言い忘れていた。これは、お前の父さんの代わりだ……」「……父上の?」「お前が、幼いときから今まで得ることの出来なかった、父親からの愛情だ。オレで悪いがな……」ネジは、少しの間おとなしく目をつむっていたが、やがてガイから離れた。「アンタは、父上じゃない」「そうか……」ガイは少しさみしそうに笑った……が。「ではやはり先生としてお前を抱きしめよう!」再びガイはネジを熱く抱きしめた。「や、やめろ……」「じゃあボクは友達として抱きしめます!」リーまでもがネジに抱きつく。「おいよせ! 暑苦しい……」「じゃあ私も!」どさくさにまぎれて、テンテンもうれしそうに抱きついた。夕暮れの道を独り歩くネジ。「全く……なんて班なんだ……」毒づいたそのとき、ちりん……と鈴の音が鳴った。『任務で怪我を負わないようにと、そう祈りを込めてテンテンはお前に贈った』「こんな可愛らしいものを、ポーチになどつけられるか」ちらりと見たポーチの中身に、リーに押しつけられた全身タイツが入っている。『修業時に効果のあることを知っているリーだからこそ贈ったのだ』「こんな格好悪いもの、一生着るものか!」ネジは乱暴に、鈴とタイツをポーチの奥に突っ込む。「……ポーチに入れておくだけだからな」その時、雲間から赤い光が差し込み、ネジは思わず振り返った。大きな夕日。なぜか、ガイに抱きしめられた感覚を思い出す。認めたくなかったが、ガイの胸は、夕日のように優しくあたたかかった。もう忘れてしまった父のぬくもりも、あんなにあたたかかったのだろうか。そう思うと、ネジの胸はなんだか泣きたいような、くすぐったいような、そんな気持ちになった。ガイが誕生パーティの最後に言った言葉を思い出す。『誕生祝いというのは、生まれてきたことと、今日まで生きてこられたことを祝う日だ。皆、お前が今ここにいてくれることがうれしいのだ』熱く語るガイの横で、リーはうんうんとうなずき、テンテンは笑っていた。――父上、オレは生きています。大切な人たちも出来ました――ネジは、泣きそうに笑った。誰もいないところでないと、こんな表情が出来ないネジ。人前で上手く笑うことの出来ない、不器用なネジ。だがやがて、心からの笑顔を、誰かに贈ることが出来るようになるかもしれない。 そう、いつの日か。生きていることを喜び、大切な人たちに見守られている自分を喜び、笑って伝えられるようになる日が―― ☆あとがき☆ネジ兄さんハッピーバースディ♪ガイ班に祝ってもらうネジを書きました。熱~いガイ班はこんな感じかなぁと、楽しく書きましたw クールなネジ兄さんは大好きですが、いつかは人前で本当に笑えるようになってほしいです。ネジ『それでもオレはタイツは嫌だ!』人気blogランキングイラストはPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムにアップしました。こちらから。
July 4, 2006
コメント(4)
ネジ兄さんお誕生日企画ネジ兄さんお誕生日おめでとうございますーネジ兄さんに愛を叫びます 『大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問』(『NARUTO-ナルト』の「ネジ」)※これはバトンではありません。質問集です。上記キャラについてお答え下さい。 1.出会ったきっかけはなんですか? 原作の中忍試験の時 2.初印象はどうでしたか? あまりなかったです。ヒナタと戦ったときひどいヤツと思ったのが初めての印象かも(ごめんネジ兄さん>< 3.どんなところが好きですか? 冷静沈着なところ ナルトの兄貴分みたいなところとかも。 4.恋愛相手として望むキャラはいますか? それはなぜですか? ナルヒナ派なので矛盾してるのですが、ネジにはヒナタとv う~んネジ兄さんのヒナタを見る目がとっても優しくなったからかな。あとハナビでもいいかもですね^^ 5.好きな場面はどこですか? 中忍試験でヒナタの心を読む意地悪兄さん・笑 子供時代、分家として育ち泣いている兄さん。VSナルト戦後の父上を思う兄さん 名場面「凡小なオレを天才と信じてくれる仲間のためにも」な兄さん アニメOPの崖の上に立つ兄さん。第一部ラストでヒナタにほほえむ兄さん 6.好きなセリフはなんですか? 「凡小なオレを天才と信じてくれる仲間のためにもな」 7.もしも現実世界にいたら自分とどんな関係にしたいですか? お兄ちゃんですv 頼りになりそう。カッコいいですし 8.望むことはありますか? ハナビとの会話シーンとか見てみたいです 9.言い足りないことをどうぞ。 ネジー>< ネジー>< (なんかバカみたいだ…10.世界の中心にいる気分で愛を思う存分叫んでください! ネジよ永遠に配布元: サイト名『こころのしずく』 URL:http://plaza.rakuten.co.jp/sizuku0/※うちのサイトだったり・笑 いつでもフリー配布してますのでよかったらご自由にどうぞ『大好きなキャラへ愛を叫ぶ10の質問』ネジ『誕生日など……まぁいいが』人気blogランキング
July 3, 2006
コメント(3)
Freepage List(フリーページ)るろうに剣心小説(連載2)設定に『剣と心』裏話アップ及びページを修正しました。注:作品イメージを壊されたくない方、今回の裏話は読まない方がいいかもしれません。まわりの反応(ギャグ風)心弥「おれは知ってたけどね。剣路兄ちゃんが○○だってこと」和 「ぼくのカッコいい兄ちゃんイメージが崩れてく……(泣」薫 「あの子のそれが可愛いのよね~(*^_^*)」剣路『勝手に変な設定作るな……』人気blogランキング
July 2, 2006
コメント(2)
サスケイラストをPhoto Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムへアップしました。アップした絵はこちら↑です。タイトル『幻影とサスケ』冬詩里奈様へのお礼リクエストイラストです。サスケ『この絵を人にあげるだと? 正気か?』人気blogランキングPhoto Album(フォトアルバム)はこちらから。
July 1, 2006
コメント(1)
(本日一回目の日記です)60000HIT御礼フリーイラスト るろうに剣心『もう独りじゃないね』は、配布終了につきHOMEページから外しました。同イラストを、Photo Album(フォトアルバム)ランダムアップイラストアルバムから元フリーイラストアルバムへ移動しました。もらってくださったみなさま、本当にありがとうございました(*^_^*)
July 1, 2006
コメント(0)
全38件 (38件中 1-38件目)
1
![]()
![]()
![]()