全42件 (42件中 1-42件目)
1
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「開業!!木ノ葉引越センター」(第187話)についての感想です。ネタバレご注意ください。OP。シカマル影真似シーン。鋭いまなざしがカッコよすぎ(*≧ー≦*) ズキューンと来ます・笑 崖の上に立つネジ兄さんも素敵(気が多いな…) あとヒナタちゃんは可愛いしカカシ先生はイチャパラ持ってても大人のオーラが漂ってるし、自来也とか綱手とか木の葉丸たちとかがいい感じで出てるし、ラストのナルトがもうカッコよいのです! ああ他にもいいところ満載できりがないです。ひとまずこのへんで……。さて本編。ナルトが引越センターのハッピ(?)来てるの、激可愛い(*≧ー≦*)ヒナタ「ナルトくんは?」そればっかvvvチョウジ、なんか今回活躍気味ですねwナルヒナ度低(-_-;)スミマセン。。これくらいです(-_-;)↓黒ヒナタ管理人心の声(見たい方は反転でどうぞ。気をつけてくださいね^^;)「シカマルを出さないとオロチーの呪いをかけちゃうぞ。あとカカシ外伝はどうしたのさ(ブツブツ)」次回、まだ続くのか……。ヒナちゃんが出てくるのはうれしいけど……。ヒナタ 『私、あの、もっとナルトくんと……その……』人気blogランキング
May 31, 2006
コメント(2)
「こころのしずく」は60000HIT突破いたしました。みなさま、本当にありがとうございます(ペコリ)(本日 日記日付現在)HOMEページにある二枚のイラストはフリーイラストになります。絵が上手ければみなさまに喜んで頂けたのでしょうが、まだまだ未熟で本当にごめんなさい。愛と感謝の気持ちはたっぷり込めて描きました^^ 報告は不要ですが、して頂けたらすごく嬉しいです(*^_^*)未熟絵なのに、タイトルなんかつけちゃってスミマセン(^-^;; 絵にはタイトルをつけるという決まりを自分で作ってしまったんです^^;一枚目のイラストは『るろうに剣心』の剣心組(剣心・薫・弥彦・左之助)です。 タイトル『もう独りじゃないね』は、それぞれ独りだったみんながこうして一緒にいられることを喜んでいる、という意味を込めてつけました。実は55000HITのフリーイラストにしようと思っていたのでキリ番を空けておいたのですが、おもいっきり間に合いませんでした・笑二枚目のイラストは『NARUTO-ナルト』のナルトとサスケです。タイトル『きみの面影』は、サスケが大蛇丸の元へ行ってしまい独りになったナルトが、いつも一緒だったサスケの面影を大事に背負っている、という意味を込めてつけました。実は今回、NARUTO-ナルトイラストをフリーにする予定はなかったので(前回NARUTO-ナルトのみだったので)配布期間は短くなっています。~管理人りゆなのどうしようもないメイキング&画材とか道具とか。。 60000HITフリーイラスト編~『もう独りじゃないね』るろうに剣心イラスト画材ラフスケッチするための使用済みコピー用紙の裏とか使いかけて放置してあったノートとか本の余白とかブックカバーの裏とか。キティちゃんのボールペン・シャーペン。下絵・本番用コピー用紙二枚。下描きはキティちゃんのシャーペン、キティちゃんのケシゴム。下敷きの代わりにNARUTOのDVD宣伝パンフレット(透けると見づらいからその上に白紙のコピー用紙をおいている)コピー用紙に下描き。コピー用紙を重ねて強引にトレース(注:トレース台なんてもっていません。窓ガラスにも当ててないです。コピー用紙はそこいらへんで売っている安物です)色塗り。コピック6本(当時持っていた最高本数。山吹色、水色、黒、赤、肌色、カラーレスブレンダー) 100円のサインペン24色セット。100円のサインペン6色セット。懸賞で当たったサンリオキャラクターサインペン24色セット。色鉛筆。クーピー。そこいらへんにあるサインペン。PCに取り込み。フォトショで少々加工。背景・文字入れ。制作時間。うん十時間。『きみの面影』NARUTO-ナルトイラスト。水彩ソフトで直タブレット描き。フォトショで少々加工。文字入れ。制作時間。数時間。以上です。60000HIT突破、本当にありがとうございます! みなさまに良くしてもらって、ここまでやってこられました。これからも「こころのしずく」をよろしくお願いします^^シカマル『そーいうことだからよ。あんな管理人だけど、まぁ仲良くしてやってくれよな』弥彦 『大変だろうけど、頼むぜ。頑張るって、言ってるからさ』人気blogランキング
May 30, 2006
コメント(4)
↑はNARUTOのテマリです。Freepage List(フリーページ)イラスト練習絵にアップしました。(相変わらず未熟絵なので……)airin様へ「Belly Flop!」一周年記念お祝い絵として捧げます。迷惑かもしれませんが、押しつけさせて頂きます(^-^;;「こころのしずく」一周年の際は、可愛いシカマルのイラスト、ありがとうございました♪ 今でも大事にしてます^^テマリ『何だこの絵は。派手な絵だな。目が痛い……』人気blogランキングFreepage List(フリーページ)イラスト練習絵にアップした絵はこちらから。※お手数ですがスクロールで8番目までお進みください。
May 29, 2006
コメント(2)

↑は58500のキリ番を踏んで下さった土烏子様へのキリリク絵です。Freepage List(フリーページ)イラスト壊れものページへアップさせていただきました(ギャグなので……捧げものなのにスミマセン^^;リクエスト内容が「自来也と綱手のギャグ」ということで……。絵のタイトル 命名『おそろいの首飾り』です。笑えなかったらスミマセン(^-^;;土烏子様、58500キリリクありがとうございました! 下の絵がリクエスト絵、上の絵はおまけになります。よかったらセットでお持ち帰りくださいませ。このイラストを、58500キリ番を踏んで下さった土烏子様へ捧げます。綱手 『大蛇丸にこんな趣味があったとは……』自来也『意外とおちゃめなヤツよのぉ』人気blogランキングFreepage List(フリーページ)にアップしたイラストはこちらから。
May 28, 2006
コメント(1)
(本日一回目の日記です) Bookmarksに一件追加しました。サイト名:NARUTONG -ナルトング-管理人 :ビーストネプ様ジャンル:NARUTO-ナルト。ムシキング。相互リンクさせて頂くことになりました。※相手サイト様はBookmarks&日記リンクのダブルで対応してくださっています。
May 28, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルト。イルカ先生お誕生日企画です。 イルカ先生お誕生日おめでとうございます(*^_^*)(一日遅れでスミマセン^^;)↑のイラストはイルカ先生お誕生日記念絵&下の小話の挿絵です。字はナルトが書いてます・笑 (実は管理人が左手で書いたりいろいろ(^-^;;)イラストはFreepage List(フリーページ)イラスト練習絵へアップしました。『涙の少年に誓ったあの日』(イルカとナルト他・シリアス)※ナルトたちが忍になりたてのころ。教師というのは、こういうときにやっててよかったと感じる。今日はオレの誕生日。生徒たちも、卒業していったやつらも、その親たちもみんなオレを祝ってくれる。教室はパーティ場になっていて。たくさんの料理が並べられ。クラッカーの音が鳴り響き。来てくれたたくさんの人たち。一人たりとて知らぬ顔はない。次々に渡されるプレゼント。おっと木の葉丸のはびっくり箱だ。サスケはトマトか? チョウジはガルビーポテート……っておいおい、それはお前たちの好みだろ。シカマルは鹿の角の粉……いのは花か。さてはありあわせのものだな。一人すまし顔で料理を食ってるサスケを、女の子たちが囲む。キバは赤丸と会場を飛び回り、シカマルは昼寝、チョウジは真剣に料理を食いまくる。リーはこんなところでまで修業か。ネジやシノは静かなもんだ。テンテンは同期の友達と楽しそうに話して。ヒナタはうろうろきょろきょろ。みんな、相変わらず変わってないな。それでも、忍としては少しずつ成長しているのだと、そう思っている。パーティが終わり、みんなが帰ると、オレはアカデミーの屋根の上にのぼった。夕焼けの中、一人ぽつんと屋根に座り、さみしそうなナルト。きっと、そんな顔をしてると思った。「イルカ先生……オレってば……」「分かってるよ。ナルト」そう言ってやると、ナルトは悲しそうな表情になり、目に涙をためた。そう、分かってる。ナルトは里の大人たちに嫌われているから。誕生日の楽しい雰囲気を壊すまいと、オレを気遣い、それでもここできっと祝ってくれたんだ。オレはナルトにほほえんで、頭をなでてやった。するとナルトは涙をごしごしこすり、ポーチから黄色い煙玉を取り出した。「イルカ先生。お誕生日おめでとうだってばよ」ナルトはニシッと笑い、煙玉を差し出した。「これは?」ナルトは、伏し目がちになる。さみしそうな、照れたような、うれしそうな表情で。「イルカ先生が、オレの先生でよかったってばよ」ナルトは静かにそう言って。「ホントに……よかったってば」もう一度言って。「だってオレのこと、認めてくれたから」そうしてナルトは顔を上げ、笑った。「だからオレってば、イルカ先生のこと守るってばよ! 敵に襲われて危なくなったら、その特製の煙玉を投げるってばよ。そしたらさっ、そしたらさっ、オレ絶対かけつけるから!」オレは思わず、ナルトを抱きしめていた。「イルカ……せんせ?」「オレのほうこそ、ありがとう……」お前が、オレの生徒でいてくれて……。なぁナルト。もうお前みたいなさみしい子供を作らないように、オレはもっと立派な教師になる。約束するよ。☆あとがき☆ハピパ☆イルカ先生! ということで、お誕生日企画小話です。管理人のイルカ先生の理想像。どの生徒をも平等に愛する。一人一人の生徒のことを理解している。少し厳しくも包み込むような優しさを持つ先生。そんな感じをまず書いてみました。そしてイルカ先生の『NARUTO-ナルト』での役割といえば、やっぱり「ナルトを一番最初に認めた人」だと思うので、そのあたりを書いてみました。もっと感動するような話にしたかったのですが……うーん残念。。~おまけ~「なんだこの煙玉。しけてるじゃないか」イルカがよく見ると、煙玉はどうやら黄色い色水に浸されていたようだった。「ナルトのヤツ……まさかこれで黄色い煙でも出ると思ってたんじゃ……」全く持ってその通りだった。イルカ『みんな、オレの誕生日を祝ってくれて、本当にありがとう』人気blogランキングFreepage List(フリーページ)イラスト練習絵にアップした絵はこちらから。※お手数ですがスクロールで7番目までお進みください。
May 27, 2006
コメント(2)
るろうに剣心の燕&操イラストをFreepage List(フリーページ)イラスト 練習絵にアップしました。アップしたイラストは↑こちらです。かんこ様へ捧げます。未熟絵なので、練習絵の部屋にアップさせて頂きました。ごめんなさい。。※現在はキリ番リクエスト制度にイラストを追加したため、通常リクエストは受け付けておりません。管理人からお礼リクエスト、差し上げものとして押しつける(汗)場合はあります。イラストの説明文までも読んであげよう! という心優しいあなた様はこちらから。お手数ですがスクロールで6番目までお進みください。燕『あ、あの……お花摘んできたの……』操『ほらほら! 可愛いでしょー』人気blogランキング
May 26, 2006
コメント(1)
NARUTO-ナルト小説『苺クリームケーキ味』(NARUTO29)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。55555キリ番リクエスト小説『苺クリームケーキ味』(土と土色他・ほのぼの)※土(ツチ)と子色(ネイロ)は土鳥子様オリジナルキャラです。 ☆予告編☆土と子色を見比べて言ったナルトの言葉。ナルトの心は真っ直ぐで、嘘偽りがない。「なんで俺が......」「一人より二人のほうが退屈しないし」くったくのない笑顔であいさつする子色に、ナルトとサクラは固まった。木ノ葉の少年と少女、幼なじみな二人の物語。ナルトとサクラの微妙な関係をからめています。ナルト『へへへ。オレってばサクラちゃんと……!』人気blogランキング小説はこちらから。NARUTO-ナルト小説『苺クリームケーキ味』
May 25, 2006
コメント(1)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「笑うシノ」(第186話)についての感想です。ネタバレご注意ください。笑ってるシノは……バカみたいだった・汗 シノがかわいそう(T_T)葬式のギャグは笑えなかった。。ナルトが笑いをこらえるのが辛そうだった。。でもシノはやっぱり面白いキャラです。 心から笑わなければ意味がない……。いいこといいますね。スミマセン。。これくらいです(-_-;) 次回、チョウジが出てたからシカマル!? とか思ったら違った。。でもヒナタはうれしいです(*^_^*) シノ『ぷぷ……ぷぷぷ……』人気blogランキング
May 24, 2006
コメント(2)
(本日一回目の日記です)Bookmarks一件変更しました。サイト名『NARUTO大好き』→『木の葉に吹く風(NARUTOを愛する日記)』管理人:かんこ様日記にてイラスト・感想等を掲載されています。あたたかみのあるサイト様です。
May 24, 2006
コメント(0)
蛹のイラストをFreepage List(フリーページ)イラスト 壊れもの絵にアップしました。サツキ様へ捧げます。お約束通りグロい絵ですので、壊れもの絵の部屋にアップさせて頂きました。ご了承くださいませ。2枚あります。マシなほうをどうぞ。放置可です。蛹(さなぎ)くんのことはよく分からないのですが、あさきさん関連らしいです。グロいけど見てあげよう! という心優しいあなた様はこちらから。ナルト『なんかキモいってばよ』サクラ『……か。思ったよりきついな』ネジ 『……』リー 『そうか! 修業ですね!』人気blogランキング
May 23, 2006
コメント(0)
当サイト小話『暁に思う』の挿絵をかんこ様より頂きましたので、Freepage List(フリーページ)頂き物イラストへアップしました。謎めいたイタチと恐怖でおかしくなってしまいそうな仔サスケの表情が上手いです! 背景も小話とすごく合っています! かんこ様、ありがとうございました!小話を掲載した日記にもアップさせて頂きました。小話を読んでくださる方&かんこ様の素敵絵をご覧になりたい方はこちらから。仔サスケ『小話面白かったらランキングクリックしてよね!』人気blogランキング 頂いた素敵絵はこちらから。※スクロールで29番目です。
May 22, 2006
コメント(1)
春風詩様より頂いたもみじ絵をFreepage List(フリーページ)頂き物イラストへアップしました。以前当サイトの日記にて短期連載していた小説『キメラの勾玉』の挿絵として描いてくださいました。もみじは春風詩様のオリジナルキャラですが、作中、看護婦(現代の言葉だと看護師)役としてエキストラ出演して頂きました。いつもより大人っぽい看護婦もみじちゃん^^ でも刺激物(=イチャパラ)は没収w春風詩様、ありがとうございました!絵の場面~『キメラの勾玉』より~木ノ葉病院のベッドに座りイチャパラを読んでいたカカシは、急に廊下がざわめきだしたので顔を上げた。「カカシさんー。検温のお時間ですよー」 担当の若い看護婦が病室へ入ってきた。「あ、看護婦さん。廊下が騒がしいようだけど、どうしたの?」「はい、実は......火影様が音忍の攻撃に合い負傷されて......」 音忍と聞いて、カカシはハッとした。前回の任務と繋がりのある可能性が高い。 カカシはベッドから降りようとした。が......。「待ってください! 点滴台用意しないと。あと車椅子も持ってきますから」「いや。松葉杖でいいよ」 至れり尽くせりの看護婦に、カカシも優しく答えた。「はい。では少し待っていてください。それから......」 看護婦は、カカシからイチャパラを取り上げた。「こういう刺激物は、病院内では禁止です」 看護婦はにっこり笑うと、イチャパラに手を伸ばしてあわてているカカシにおかまいなしに出ていった。 『キメラの勾玉』はサスケ奪回任務後、再びサスケが里に音忍として来るストーリーです。上のストーリーは息抜き回でギャグよりですが、本当はシリアスモードが強い話です。読んでくださる方はこちらから。予告はこちらから。 目次はこちらから。ナルト『面白かったら応援のクリックよろしくってばよ!』人気blogランキング 頂いた素敵絵はこちらから。※スクロールで28番目です。
May 21, 2006
コメント(3)
ねこにん様より頂いた、シカマルファン限定フリーイラスト シカマル絵をFreepage List(フリーページ)頂き物イラストへアップしました。アップした絵は↑こちらです。髪をほどいた美麗シカマルにめちゃツボりました(*≧ー≦*) 寝ていてもシカマルらしい表情!ねこにん様、ありがとうございました!さて、絵に合わせて小話です。『シカマルの見る夢』(シカマル他・シリアス)※サスケ奪回任務後「こいつはいつもこんな顔して眠っているのか……」長期任務の最中、宿のふとんで先に眠ったシカマルをのぞきこみ、ネジは言う。「ううん。サスケを連れ戻す任務の後からだよ」チョウジが悲しそうに答える。「……」キバは、黙ってシカマルをにらむように見つめる。どこまでも暗い世界。シカマルは独りそこに立つ。何もない場所で、ただ遠くにきっとあるだろうと思われるのは、サスケの姿。自分は木ノ葉の忍だからサスケを追いかけなければと思うのだが、先へ進めない。闇の底で生死の間をさまよっている皆が後ろにいるから……。結局前にも後ろにも進めなかった。もう自分もこのまま、闇の中へ溶けてしまいたいと思った。『傷つくのが怖いのか』その言葉を認めたくなかったがその通りだった。『次こそは……』何も出来なかった自分が悔しくて……。『完璧にこなしてみせます……!』固く誓いながら……。どうしようもなくあふれた涙。今度の任務は、完璧にこなせるだろうか。任務は、成功するだろうか。もう誰も死なないように、立派な小隊長でいられるだろうか。「信用ねーな。オレたちがついてんだろ?」キバはシカマルにそっとささやく。「その通りだ。オレたちとて、日々成長している……」ネジは心なしか優しくシカマルに伝える。「きっと大丈夫だから。安心して。おやすみシカマル」チョウジは、にっこりとシカマルの肩にポンと手を置いた。シカマルの表情が、ほんの少しだけ穏やかになった。☆あとがき☆サスケ奪回任務後、プレッシャーに悩むシカマルの話です。この手の話は好きで、よく書いてしまいますね(^-^;;~おまけ~「なぁシカマル、昨日はどんな夢見てたんだ?」からかい気味に聞くキバに。「あー? なんかお前が川に落っこちてサメの餌になる夢だったかな」「ひどい……」涙にくれるキバであった。シカマル『オレをいちいち主人公にすんなよな。めんどくせー』人気blogランキング 頂いた素敵絵はこちらから。※スクロールで27番目です。
May 20, 2006
コメント(5)
(本日二回目の日記です) Bookmarksに一件追加しました。サイト名:ケシゴムくんブログ管理人:ケシゴムくん 様ジャンル:マンガ・アニメ・イラスト等多彩(主にぱにぽに、らき☆すた、ARIA、ギャグマンガ日和、ハヤテのごとく!、ソウルイーター、苺ましまろ 等)相互リンクさせて頂くことになりました(相手サイト様は日記リンクにて対応してくださっています)
May 20, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)お礼リクエスト・差し上げものにイラストを追加しました。これに伴いまして、Freepage List(フリーページ)「こころのしずくについて」 8.お礼リクエスト小説or小話、9.差し上げもの小説or小話についてが下記のように追加・変更になります。「こころのしずくについて」8.お礼リクエスト小説or小話について→8.お礼リクエスト小説or小話orイラストについて管理人がお礼として書(描)かせて頂く場合があります。ご本人様に了解をとり、場合によっては名前を伏せて公開させていただきます。イラストについて。管理人はイラスト初心者です。お礼の気持ちだけはしっかり込めますので、どうかご容赦ください。当サイトは日記等で、頂いた素敵イラストをアップさせて頂いておりますので、管理人の絵とお間違えのないようご注意ください(頂いた絵はその旨記載してあります)イラストは、NARUTO-ナルト・るろうに剣心・その他二次創作・オリジナルからお選び下さい。ただし18禁はお断りさせて頂きます。BL系については、軽いものなら描けます(具体的にはキスまでです) その他二次創作については、管理人が知っているものなら受け付けますのでご相談ください。差し上げたイラストのお持ち帰りはご自由にどうぞ。放置可です。リクエスト方法:当サイト掲示板に下記について書き込みください。登場人物(最大2名まで)形式(アナログ絵・CG絵)形態(例:通常・カップリング・友情もの・仲間もの・師弟もの)ジャンル(例:シリアス・ほのぼの・甘甘・ギャグ・感動もの)シチュエーション(場面等)※未熟者故ごく簡単なリクエストしかお受け出来ません(例:ナルトとサスケが二人で笑っている) お任せでもOKです。※『NARUTO-ナルト』については、コミックに登場していないキャラは描けません。ご了承ください。9.差し上げもの小説or小話について→9.差し上げもの小説or小話orイラストについて管理人がお礼として書(描)かせて頂きます。ご本人様に了解をとる場合もあれば、無断で書(描)かせて頂く場合もあります(そのためもちろん放置化です) 場合によっては名前を伏せて公開させていただきます。内容指定は一切出来ません。内容指定を希望される際は、お礼リクエスト小説or小話orイラスト扱いへと変更になります。(目次のみ変更)7.リクエスト小説について→7.リクエスト小説について(現在休止中)くわしくは「こころのしずくについて」をご参照ください。よろしくお願いします。
May 20, 2006
コメント(0)
キリ番制度変更キリ番特典にイラストを追加しました。これに伴いまして、Freepage List(フリーページ)「こころのしずくについて」「キリ番について」(TOPからのリンクと同内容)を変更しました。以下変更・追加部分を記載します。ご報告頂いた方には、小説or小話(または詩) もしくはイラストを書(描)かせて頂きます。(スルー可)同じ方が二回以上キリ番を踏んでくださった場合、その度ごとに書(描)かせて頂きます。何度踏んで頂いてもOKです。イラストについて。管理人はイラスト初心者です。必ず管理人の描いたイラストをご覧になり、納得された上でリクエストくださるようお願いします。当サイトは日記等で、頂いた素敵イラストをアップさせて頂いておりますので、管理人の絵とお間違えのないようご注意ください(頂いた絵はその旨記載してあります)イラストは、NARUTO-ナルト・るろうに剣心・その他二次創作・オリジナルからお選び下さい。ただし18禁はお断りさせて頂きます。BL系については、軽いものなら描けます(具体的にはキスまでです) その他二次創作については、管理人が知っているものなら受け付けますのでご相談ください。差し上げたイラストのお持ち帰りはご自由にどうぞ。放置可です。リクエスト方法:当サイト掲示板に下記について書き込みください。登場人物(最大2名まで)形式(アナログ絵・CG絵)形態(例:通常・カップリング・友情もの・仲間もの・師弟もの)ジャンル(例:シリアス・ほのぼの・甘甘・ギャグ・感動もの)シチュエーション(場面等)※未熟者故ごく簡単なリクエストしかお受け出来ません(例:ナルトとサスケが二人で笑っている) お任せでもOKです。※『NARUTO-ナルト』については、コミックに登場していないキャラは描けません。ご了承ください。 ※尚、いままでに頂いたイラストのリクエストは喜んで描かせていただきます。キリ番特典にイラストを追加した理由なのですが、恐れ多くも何度かイラストのリクエストを頂いたからです。管理人は絵は超初心者ですが、頑張って練習しますので、よろしくお願いします。 シカマル『あーあ、なにげにやる気満々だぜあの女……。ったくめんどくせー』人気blogランキング 詳しくはキリ番についてをご覧ください。
May 19, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です) 相互リンクサイト様がサイト名を変更されましたので、Bookmarksを変更しました。サイト名 (旧)F*wari→(新)Belly Flop!※NARUTO-ナルト・ブリーチサイト様
May 19, 2006
コメント(0)
るろうに剣心連載小説『剣と心』第二十話「最後の言葉」(番外編~三年間の記憶 弥彦編 其の二~)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。『剣と心』は、剣心の子供剣路と、弥彦の子供心弥が、飛天御剣流と逆刃刀の継承をめぐり対決する物語です。初めから読んでくださるかたは本編or目次or設定から。~第十五話(第一部終了)までの簡単なあらすじ~剣路10歳。父の剣心が大嫌い。心弥4歳。母、燕似の泣き虫。二人は仲良しだが、弥彦の跡を継ぎたいという思いは同じ……!お互いの思いに気付いた二人は、それぞれライバル心を抱く。飛天御剣流の話を聞いた剣路は、見事再現する。そして剣路の弟和(4歳)は、さらに剣路を上回る剣才を現し……。剣路と心弥は、弥彦の跡継ぎを賭けた勝負をすることを約束。心弥は奥義刃渡りの修業に励む。ついに剣路対心弥戦! 剣路の龍槌閃に、刃渡りで立ち向かった心弥。だがその時、身を張って二人を止めた和。二人はそれぞれ弥彦に跡を継ぎたい気持ちを告白。弥彦は、自分がふさわしいと判断したほうに逆刃刀をやると約束する。しかし診療所で、奥義の修業で心弥の体の状態が危険だったことが判明し、思わず弥彦は事の発端を起こした剣路に怒りの目を向けてしまう。剣心と弥彦に激しい憎しみの感情を向ける剣路。いつか逆刃刀をうばい心弥を殺すと言う剣路に、心弥は悲しみながらも父の跡継ぎだけはゆずれないと心に誓うのだった。二人は将来を約束した少女に自分の決意を話し、それぞれの道を歩み始めるのだった。~第十六~十八話(番外編~冬桜)の簡単なあらすじ~時は明治十一年。左之助が旅立ち早速神谷家を出ようとした弥彦だが、剣心・薫に引き止められる。二人は結婚し、剣路誕生! 弥彦は剣心に「剣路の兄になってほしい」と言われる。数年後師範代に昇格した弥彦は神谷家を出る。その夜さみしがる剣路とともに冬桜を見るのだった。しかし孤独感にさいなまれながら成長した剣路は、対に心を閉ざす。剣路十歳の冬。幼い頃に弥彦と見た冬桜をもう思い出すことはなかった……。~十九話~(番外編~三年間の記憶 弥彦編)の簡単なあらすじ~日々道場荒らしに明け暮れる剣路は、ついに神谷道場を破門になる。思い悩む弥彦だったが意を決して剣路と接触。だが残忍な目をした剣路に、弥彦は名前を呼ぶことさえ出来なかった。 ☆予告編☆(第二十話)「剣路が?」「うん……」 心弥の目は、またいつもの悲しい色に染まっていた。「お前に……お前に従わされるなんて絶対嫌だ!! それなら……!!」 剣路は、崖へ走っていった。「おい剣――」あの日から、剣路は本当に……。燕『あの人も剣路くんも、とても辛そう……』人気blogランキング お知らせ『剣と心』のイラストを蒼天紫雲 美月様がホームページ上でアップしてくださっています。是非、ご覧になってきて下さいませ。(Bookmarksに登録させていただいております)また、挿絵を頂きましたので、Freepage List(フリーページ)のるろうに剣心(頂き物)に『剣と心』挿絵ページを作りました。こちらも是非!小説はこちらから。『剣と心』第二十話「最後の言葉」(番外編~三年間の記憶 弥彦編 其の二~)
May 18, 2006
コメント(1)
50000HIT御礼フリーイラスト NARUTO-ナルト第七班イラストは5/17を持ちまして配布終了となりました。もらってくださった皆様、本当にありがとうございました。フリーイラストはFreepage List(フリーページ)イラスト NARUTOへ移動しました。
May 18, 2006
コメント(0)
サスケ絵をFreepage List(フリーページ)壊れものへアップしました。こちら。Freepage List(フリーページ)の練習絵・壊れもの絵に題名をつけました。練習絵はこちらから。壊れものはこちらから。
May 17, 2006
コメント(2)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「木の葉隠れの伝説 オンバアは実在した!!」(第185話)についての感想です。ネタバレご注意ください。OP。サクラちゃんバックのシーンが桜から若葉に変わってた?本編。いろんな面においてなかなかいい話でした^^おんぶが可愛いv 可愛がってるナルトがまた可愛いv影からこそこそナルトを追ってるヒナタちゃん可愛すぎ(*≧ー≦*)でもストーリーは前回のキバの話と似てたような……。おんぶをお風呂に入れてるときのナルトが可愛いv おんぶにおんぶされるナルト、少女マンガチック・笑木ノ葉の里中におんぶが繁殖(?)するところがウケましたw あーシカマルだぁvvそうそう、伝説の三忍子供時代がよかったです♪ 大蛇丸、自来也に賭けるって、可愛いこと言うじゃんw 次回『笑うシノ』ってw 題名がすでに笑えますww ナルト『おんぶ~元気でな~!!』人気blogランキング
May 17, 2006
コメント(9)
カンクロウお誕生日企画です。一日遅れましたごめんよカンクロウ(^-^;;カンクロウ、お誕生日おめでとう(*^_^*)↑の絵は哀鈴様より頂いたカンクロウお誕生日記念フリーイラストです。Freepage List(フリーページ)頂き物イラストへアップしました。哀鈴様、ありがとうございます!※他の方に頂いた絵もたくさんあるのですが、カンクロウお誕生日企画のためご紹介の順番が逆になってしまってスミマセン。では、頂いた絵に合わせて、カンクロウお誕生日記念小話です。『姉弟の絆』(砂三姉弟他※カンクロウ主役・ほのぼの)カンクロウが任務中につき不在の家で、テマリはドーナツを作っていた。気がつくと、そばに我愛羅がぽつんと独り。「どうした我愛羅」「家中、甘い匂いが充満している……」「ああ。今日はたくさん作ったからな」皿の上には、山盛りのドーナツ。「そんなに……どうするんだ……」「今日は……カンクロウの誕生日だ」「……」今まで、この姉弟たちは、誕生日を祝い合ったことなどなかった。けれど、不思議な力を持つ少年、ナルトと出会い、姉弟は少しずつ変わっていった。「どこへ行くんだ我愛羅」「……」何か考えつつ、我愛羅は外へ出た。独り残されたテマリは。「今までごめんな。カンクロウ……」弟の名を、そっとつぶやいた。我愛羅は街をうろついた。ある店の前で足を止める。<<砂のドールショップ>>我愛羅は少しの間店の前で立ちつくしていたが、やがてドアを開け中へ入る。中には、可愛らしい女の子のお人形がたくさん飾られていた。我愛羅は汗だくになる。すぐに店を出ようとした。「いらっしゃい。おっ、我愛羅様。何をお探しで」店の親父は気さくに話しかけてきた。「いや……。オレは別に……」「分かってますよ。我愛羅様がこんなもの欲しがるわけがない。好きな娘に贈るんですかな?」「いや、娘ではない……」「では誰に?」我愛羅は、そこで言葉を失った。「……」「誰ですかな?」店の親父は特に気にもとめず、再び聞いてくる。「いや……その……。カンクロウに……」「カンクロウ? ああ、カラスか何か」「違う!」思わず我愛羅は語調を強くしていた。「カンクロウは人間だ。オレの……」「オレの?」我愛羅の頭に、昔のことがふとよみがえる。『お前らを兄姉と思ったことは一度もない』「オレの……」「オレの?」『……済まない』『いいって』あの時、肩を貸してくれた……。「オレの……」あったかいと感じた。頼りになると思った。たった一人の……。 「兄、だ……」言ったとたん、胸にこみあげた想い。恥ずかしくて、くすぐったくて、うれしくて。我愛羅の頬はわずかに朱に染まった。「ああ! 我愛羅様の兄上様ですね! 傀儡使いの!」店員はにっこり笑うと、店の奥から人形作り一式の道具を取り出してきた。「傀儡使いでしたら人形を作るのが趣味みたいなものですからね。出来たものより、こういう道具を贈ったほうがよろしいでしょう」「そうか……。ところで……」我愛羅は、店員を見上げた。「誕生日の贈り物とは、どんな風に渡したらいいんだ」店員は一瞬きょとんとしたが。「ああ。任務に忙しくてそういうことをなさったことがないのですね」いいようにとると、少しかがんで我愛羅に目線をあわせた。「いいですか我愛羅様。渡し方なんて、普通でいいんです。ただ、あなたにお兄さんのことを思う気持ちがあれば、それで十分です」「テマリは……カンクロウを、弟だと思っているのか」帰ってきたそうそう、我愛羅はぼそりと姉へたずねた。テマリは驚いた表情をして、そしてにっこり笑う。「当たり前だろう? 我愛羅、もちろんお前のこともな」「オレは……」少しうつむく我愛羅に。「いいよ、我愛羅。お前は……その……、いいんだ……」テマリは不器用に、我愛羅の肩にそっと手を沿える。「……」「お前は何も悪くないんだ……」「……」「私と、カンクロウが悪いんだ……」「……」「ただ……カンクロウは私がしっかりしていなかったから……」「……」「だから、カンクロウのことは、許してやってくれないか?」一瞬の沈黙。そして……。「オレは別に、お前たちをうらんでな――」「ただいまじゃんー!!」我愛羅の小さな声は、元気いっぱいカンクロウの声でかき消された。「おっ! うまそーなドーナツじゃん!! しかもチョコがけ!! すげーたくさんあるじゃん!! それにしてもなんでこんなにあるんじゃん?」「お前の誕生日祝いだからだろう」テマリは呆れたように言う。「ああ。そういえば今日はオレの誕生日だったじゃん!」「あっこら! 手を洗ってきてから食え!」早速ドーナツをほおばっているカンクロウに、テマリは怒鳴る。その様子を、我愛羅は少し離れてぼんやり見ながら。店の袋を後ろ手に隠して。そっと兄の様子をうかがう。「なにしてんじゃん我愛羅。お前も食えよ」笑顔でドーナツを差し出してくれた兄に。『ただ、あなたにお兄さんのことを思う気持ちがあれば、それで十分です』左手でドーナツを受け取り。右手で店の袋を差し出し。「あ…りが……と……」こんな自分と向き合ってくれた。一緒にいてくれる。兄でいてくれて。 『お前らを兄姉と思ったことは一度もない』かつて吐いた言葉が痛い。初めて気付いた兄への思い。大切で、大好きで。理由など分からないけれど、カンクロウが兄でいてくれて、心から良かったと思った。 気がつくと、固まっているテマリとカンクロウがいた。我愛羅が礼の言葉を言うなんて、天地がひっくり返った気持ちだったのだろう。かあぁと赤くなった我愛羅は、ドーナツを持ったままあわてて自室へと逃げ込んだ。その様子を、カンクロウは優しく見つめた。そして、姉を見る。「三人姉弟の真ん中は損をするっていうけど、案外いいもんだな」独り言のように、カンクロウはつぶやき、そしてうれしそうに10個目のドーナツをほおばった。☆あとがき☆なんだか我愛羅の話みたいでスミマセン。カンクロウごめんよぉ。あとカラスって言ってゴメンねぇ。~おまけ~「我愛羅。ミルク持ってきてやったじゃん」カンクロウは我愛羅の自室へ入った。「オレはもう子供ではない……」「強がるなって。それよりオレミルク持ってきてやったんだぜ。何か言うことないのか?」からかうように笑うカンクロウ。「調子にのるなよバカ兄貴! あ……」「今、兄貴って……」カンクロウ『テマリが姉ちゃんで我愛羅が弟。オレ、結構めぐまれてるじゃん!』人気blogランキング 頂いた素敵絵はこちらから。※スクロールで26番目です。
May 16, 2006
コメント(2)
NARUTO-ナルト界お騒がせ中の○○○くん。便乗させていただきます(*≧ー≦*) WJ24号(NARUTO-ナルト)の感想です。反転してお読みください(ネタバレ防止の為)サ ス ケ !サ ス ケ !!サ ス ケ !!!ついに第二部サスケの顔を拝むことができました(*^_^*) 待ってましたよサスケくん(*≧ー≦*) あんまり変わってないですねー^^ でも管理人ってば変わってないほうがうれしかったりします^^ あの服装は……あはは(^-^;;ナルトとサクラ、サスケと再会!!!「サクラか」ってサスケ言ってくれました(*^_^*) 名前で呼んでくれましたよ♪ サクラちゃんはやっぱり特別なご様子で。。サスケのコトがやっぱり好きな感じで^^ナルト。。泣かせるよ>< ボロボロの体で転びながら走っていって、見上げた先は……!! ついについにサスケを!!! 良かったねーナルトくん(*≧ー≦*)次回が気になりすぎます><サスケ『オレ目当てに来たのか?』人気blogランキング
May 15, 2006
コメント(2)
サスケ絵です。手抜き日記スミマセン。。サスケ『管理人はジャンプを買うために速攻で寝るそうだ。今日はレスできなくてごめんだとよ』人気blogランキング
May 14, 2006
コメント(1)
管理人「こんばんは。今日は特になにもありませんよ。。」 ナルト「なにもないって言ってるってばよ。えっ? オレとラーメン食べたいの? じゃあ一楽行こうってばよ!!」 イルカ「あなたも分からない人だな。オレはこれから明日のプリントを……。えっ? ああいいですよ。呑みにいきますか」 サスケ「アンタ誰だ……。ああ、仕方ないな。一度だけだぞ」 リー「そうか! 修業ですね!! さぁ一緒に汗を流しましょう!!」 シノ「オレを忘れないでくれ……」 キバ「アニナルの『犬塚キバの長~い一日』見た? 見ろよなっ! いいか何度も見ろよ! んで赤丸と一緒に森を駆けめぐろうぜ!」 テンテン「私出番 な さ す ぎ !! ねぇ、茶屋に一緒にいきませんか?」 カカシ「オレに抱きしめてもらいたいとか言ってたの、アナタですかね? ま! いいですよ(ぎゅっ)」 シカマル「ああ? オレに射抜かれるように睨み付けられたい? めんどくせーな。ほらよ」 ヒナタ「え……、あ、はい……。じゃあ膝の上にのってください」(耳かきを取り出す) イタチ「オレにいたぶられたいのですか……。どうなっても知りませんよ……」 チョウジ「新商品ガルBトマートポテーチが出たんだよ! 一緒に食べよう!! あ、今日任務の報奨金出たから焼き肉もおごるよ!」 ネジ「街の案内をしてもらいたい? 嫌だ……いや、分かりました」 サクラ「今日は一日楽しく一緒に過ごしましょ♪」 ガイ「さあ! 一緒に夕日に向かって叫ぼう!!!!!!」 いの「もっとセクスィな服がいいってー!? ちょっとだけよー」 サイ「ボクと一緒に月の夜道でも歩きますか」 我愛羅「……。一緒にいるだけならいい……」 お疲れさまでした! かんこ様からのリクエストです。あれの別バージョンということで^^サスケ『来週のWJ、絶対買えよな!!!』人気blogランキング
May 13, 2006
コメント(2)
カカシともみじのイラストをFreepage List(フリーページ)イラスト練習絵へアップしました。アップした絵はこちら↑です。春風詩様からのリクエストです。もみじは春風詩様オリジナルキャラです。(本当はもみじ絵というリクエストだったのですが、勝手にカカもみ絵にさせて頂きましたすみません)※カカもみ→カカシ×もみじ。春風詩様大好きCP。下手すぎてすみません。。とても本番ページには飾れるレベルではないので、練習絵にアップさせて頂きました。では、春風詩様へ捧げます。カカシ『オレはもっとカッコいいと思うよ(にっこり)』管理人(ギクッ・汗)人気blogランキングFreepage List(フリーページ)にアップしましたイラストはこちらから。※お手数ですがスクロールで探してください。
May 12, 2006
コメント(3)
NARUTO-ナルト小説『黒の完全犯罪』(NARUTO28)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。☆予告編☆ お礼リクエスト小説『黒の完全犯罪』(黒ヒナタとカンクロウ他・ギャグ)注:キャラがものすごく壊れていたりものすごく酷い目にあったりしています。苦手な方は絶対に絶対に絶対に読まないでください。参考までに下記に登場人物の扱いを記載しておきます。<登場人物> 壊れキャラ・ヒナタ(黒ヒナタ)・ヒアシ被害者 ※カッコ内の数字は被害レベル。1~10迄。数字が高いほど被害レベルが高いです。・カンクロウ(10)・ネジ(9)・ヒアシ(壊れながら…)(6)・我愛羅(7)・テマリ(7)・他一般ピープル(5)・シカマル(6)・いの(1)・(大蛇丸)(2)被害に合わないキャラ・ナルトだけふふ……。哀鈴様へのお礼リクエスト小説です。哀鈴様へ。すみませんあまりにもエスカレートしすぎました>< 受け付けなかったら書き直しますので!! すみません!!!ヒナタ『わ、私はそんな女の子じゃありませんっ!』人気blogランキング小説はこちらから。NARUTO-ナルト小説『黒の完全犯罪』
May 11, 2006
コメント(1)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「犬塚キバのなが~い一日」(第184話)についての感想です。ネタバレご注意ください。うおぉおぉぉぉー感動の嵐が>< 最っ高でした!!!!!普段管理人は、アニナルは録画して、後で見ているのですよ。あ、今日は水曜日だからアニナル日記書くためにNARUTO-ナルト見なくちゃ……ってな感じで半分義務化している。。ひどいときには放送日だということを忘れて違う日記を書いてたりする・笑でもでもでもー今日は違います! ええ違いますとも!!! 先週、予告を見た瞬間からこの日を待ち望んでおりました。リアルタイムで見てやる!! と思ったのですが無理だった(ガーン) しかも野球中継で延長になるかもしれなかったので、録画できているかハラハラドキドキ。やっとこさ再生してみたら「野球中継が何ちゃらのため放送内容がなんちゃら……」などという字幕が出てきた。えええキバの話はどうなるのさー!! と思っていたら放送されたので一安心(ほっ)OP。。大好きなこれさえ早送りしようかと思いました・笑前置き長くてすみません(^-^;; さて本編。赤丸が何かの菌に感染した疑いがあるとのことで。。キバは赤丸を心配しています。ええと管理人、予告を見てだいたいの内容は予測できていたので、すでにここから泣きそうでした(え、早すぎ。。) 赤丸心配のあまり仲間にまであたってしまうキバ。でもキバはそれだけ赤丸が大事なんですよね。家に帰ったキバ。部屋着(?)のキバ可愛い(*≧ー≦*) ここでも悩むキバが管理人のツボをつくのです(笑)綱手の指示で赤丸を医療班へ連れて行かれたキバ。ついにキバは赤丸と一緒に里を抜けるという強行手段に!このあたりからキバと赤丸の回想シーンが何度も入り……(しかも未公開シーン? あり!) 回想シーンというのは胸を打つのです。ナルトやハナが赤丸の捕獲にやってきたときには、既に赤丸は菌に感染して暴走しています。ナルトとハナに襲いかかる赤丸!その時キバが赤丸の前に立ちふさがり……。「いつも一緒だっただろ」「お前を二度とあんな目に合わせないって言ったのに……」(※あんな目とはサスケ奪回任務のときのこと)「ダメな飼い主でごめんな」キバ、泣くよ……絶対泣くよ……ほら泣いたぁ。。ここで管理人も涙。。 結局赤丸は薬で元通りになったようです。そして、赤丸はあの時立ちふさがったキバを傷つけてキバに重傷を負わせてしまったのですが、キバが言うことには赤丸は必死で自分を抑制してぎりぎりキバの急所をはずしたのだと……。赤丸もキバのために頑張ってたってことです。それを理解できるキバ、さすがです!キバと赤丸の絆に涙涙です。ああなんてツボな話なんだろう。あと5回は見ようっと!!オリジナル話に入ってからは一番最高でした!!! 前回から期待していたのですが、期待以上でした!次回は、伝説の三忍子供時代のシーンがあり、少し興味あります。キバ『赤丸、オレたちはずっと一緒だぜ!』人気blogランキング
May 10, 2006
コメント(50)
Freepage List(フリーページ)に「入室禁止」ページをアップしました。「こころのしずく」のどうでもいい秘密をNARUTO-ナルトキャラたちが守っているくだらなくてなんだか腹の立つ部屋です。シカマル『ふーっ、またオレがそれのリーダーかよ。めんどくせー』人気blogランキング
May 9, 2006
コメント(4)
NARUTO-ナルト小話ええと本日はあまりにも成田つう様のところでキリ番を踏んでしまうのでそのお詫びと、あと自分が書きたいので、キバシカ書きます。『生きていけたら』(キバシカ・シリアス)注:キバシカです。苦手な方や意味の分からない方はご遠慮ください。 こんなに平和そうな森の中なのに。目の前で倒れているのは、だれ?大量の出血。血の気の失せた白い顔。冷たい……手。「シカ……ちゃ…ん……」かすれた声で名前を呼ぶ。だけどシカちゃんは目を閉じたまま。人手が足りなくてシカちゃんと二人だけの任務で。オレはうかれてて。敵に隙を見せた一瞬のことだった。逆上して目の前の敵を、気がついたら殺す寸前まで傷つけていて。その後しばらく訳が分からなかった。ここがどこなのかも、倒れているのが誰なのかも……。そうして今現実に戻り。事態の大きさをオレは受け入れることさえ出来なくて。ただ怖い。シカちゃん死なないで。震える手で応急処置をして。シカちゃんをおんぶして。森の枝をひたすら跳んで。「シカちゃん!」返事はない。里まで、なんて遠いんだろう。森って、こんなに広かったっけ。シカちゃんが冷たくなっていくのと一緒に、シカちゃんが遠くなっていく気がする。やだよ、シカちゃん。思い出すのは、遠いあの日。コドモのころから、一緒だった。ずっとずっと、好きだった。まだその気持ちさえ伝えてないのに……!「シカちゃん」胸が苦しい。「ねえ、シカちゃん」涙があふれて。「シカちゃんてば」とまらない。シカちゃんがもし遠くへいってしまっても。後を追いかけることが出来るなら、全然怖くない。だけど離れるのだけは絶対嫌だよ。「……キ……バ……?」後ろでオレを呼ぶ声に、ハッとした。「シカちゃん!!」「敵……は……?」「やっつけたよ! そんなことよりシカちゃんだいじょうぶっ!?」「……ああ」シカちゃん、気を遣ってるの?いつもはそんなじゃないのに……。「だいじょぶだから……泣くな」そう言ってオレにまわした手をほんの少しだけ強くしてくれたシカちゃんに。「うん……」答えて、泣くことしか出来なかった。ごめんねとも、言えなくて……。だけどオレ、その時思ったんだ。シカちゃんを追って死んでいくのは怖くないけれど。二人で生きていたいと思った。「よかったぁ。シカちゃんが無事で」木ノ葉病院のベッドには、窓から差し込む夕日に照らされるシカちゃん。「バカ。死なねーよ。オレは」「でも五代目はシカちゃん危なかったって」するとシカちゃんは、オレとは反対側の、窓のほうを向いて。「死んだりなんかしたら、お前が泣きわめいてうるさいだろーからな」「うん。そうだね」涙がぼろぼろ出てきて。シカちゃんをこんな目に合わせたことへの苦しみと。優しいシカちゃんが嬉しいのと。何よりシカちゃんと今ここにいられることが幸せで。ねぇシカちゃん。二人で一緒に生きていけたら、オレは他に何もいらないよ。だからオレ強くなるから。もう二度とシカちゃんをあんな目に合わせたりしないから。そう誓った。夕日にではなく、シカちゃんに。☆あとがき☆ふぅー。。。テーマが重いなぁ。。。なんかいろいろスミマセン。。ええとおつう様、読んでくださってますか? キリ番リクエストを受け付けてくださったお礼に、よかったら差し上げます。お持ち帰りは強制じゃないですから……っていうのが強制なんですよね(^-^;; 押しつけてスミマセン。。いちお、決まり文句を書かせて頂きます。この小話を、キリ番リクエストを受け付けてくださったお礼として成田つう様へ捧げます。シカマル『そうそう、テーマの一番好きなキャラはってのは、オレだってよ。めんどくせー』人気blogランキング
May 8, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)NARUTO-ナルト 女の子キャラでは一番好きなヒナタちゃんv ですが……。またしても今日は黒ヒナタの話題になりますので苦手な方は速攻でほかのページにGOしてください!以前描いた黒ヒナタ絵にまた春風詩様が題名をつけてくださいました(*^_^*) ありがとうございます☆題名知りたい方はこちらから。※絵は怖くてグロいですのでくれぐれもお気をつけて……。
May 8, 2006
コメント(0)

夕焼けイラスト作成方法&チョウジお誕生日記念合同企画です。1.チョウジお誕生日記念絵をFreepage List(フリーページ)練習絵へアップしました。アップした絵は↑こちらです。チョウジお誕生日おめでとう! おそくなってごめんね! あと手抜きでゴメンよぉ。絵はフォトショでマウス直描き。初めて下絵レイヤーを使いました(これもマウス直描きですけどね(^-^;;)2.夕焼けイラスト作成方法絵は超初心者の管理人なのですが、恐れ多くも夕焼けの描き方についての質問がありましたので、回答させて頂きます。本当に恐縮なのですが(滝汗)~りゆなの超ピンパクリン夕焼け背景メイキング(フォトショップ・ペイントそれぞれあり)~注:絵に長けている方ほど見ても意味のないものです。まず夕焼けそのものについてです。夕焼けにはいろんな種類があります。やっと夕方になってきたころにはまだ地面のほうは明るく、上のほうには青空も見えます。暗くなるにつれ空も夕焼け色を残しつつ夜の色になっていきます。また、地平線に沈む夕日は赤く大きいです(これらは一概にそうとは言えませんが……)それを踏まえていきましょう。まず背景無しの絵を用意します。(下手すぎてすみません・汗) <ペイントでの制作方法>夕焼け背景画像を作ります。 (恐ろしいほど下手ですみません・滝汗)まず上から三分の一をオレンジ色で塗りつぶします。次に真ん中の三分の一を少し薄めた色で塗りつぶし、一番下はさらに薄めます。境目がめだつので、オレンジのスプレーで薄めて目立たなくします。下の方は紺色系統でスプレーします。上の方に白スプレーで雲を描きます。雲にオレンジスプレーで陰影をつけます。これに元画像を重ねます。背景画像を開いている状態で、編集→ファイルから貼り付けで元画像を貼り付けます。下の色パレットの白を右クリック。画面左アイコンの一番下に円柱・丸・四角の絵がついたカラフルなボタンが上下に並んでいると思います。下のボタンをクリック。すると白い部分が背景に変わるはずです。注:ただしこの方法には欠点があります。人物の中に白い部分があると、その部分も一緒に背景になってしまいます。白で塗り直しましょう(え)完成です。フォトショップをお持ちでない方は、ここから先はよろしければ絵だけ楽しんでいってください(楽しめるほど上手くないのですが・汗 夕焼け具合とか・笑) ペイント派の方が使える夕焼けフリー画像も用意させていただきましたので。。<フォトショップでの制作方法>注:バージョンがいろいろありますので、臨機応変でお願いします(え)原画を表示させておきます。描画色をお好きなオレンジ。背景色を青空色にしておきます。グラデーションツールで上から下へ。色だけで表現するとこんな感じになります。今度はフィルター機能を使ってみましょう。原画を表示させておきます。背景レイヤーを選択。描画色を好きな感じのオレンジ色にします。フィルターの雲模様。とりあえずこんな感じになります。管理人はこのとき背景を人物の上に重ねてしまいます。夕焼けの影が自然と人物にかかるからです。次に照明効果を使います。加減はお好きなように調節していただいて……。こんな感じになりました。これはかなり明るい照明になります。夕日を強調したいなって思ったら、照明効果で焦点をしぼって赤いライトにします。こんな風になります。夕日をバックに逆光みたいな効果が得られます。丸い照明が前面に出ているのが気になるときは、色調補正等で調節してください。フォトショップをお持ちでない方のために、下の夕日画像はフリーにさせて頂きます。上記のペイントでの方法で背景を合体させてみてください(でも、もっと良い方法がきっとあるはずですので、出来ればその方法を探してみてください)こちらがフリーの夕焼け画像になります。ここまで読んでくださった方、ありがとうございました。一億分の一くらいお役に立てたならよいのですが……。チョウジ『夕焼けっていいよね!』人気blogランキングチョウジお誕生日記念絵はFreepage List(フリーページ)イラスト練習絵へアップしました。※スクロールで4番目になります。
May 7, 2006
コメント(1)
(本日二回目の日記です)初めに、原作クールサスケ以外は絶対に受け付けられない! という方はここから先を読まない方がいいと思います。Freepage List(フリーページ)イラスト壊れものに以前アップしました「壊れサスケ絵」に常連様から題名を頂きました。すごく気に入りました♪ ありがとうございます(*^_^*)題名を知りたい方はこちらから。※お手数ですがスクロールしていってください。トマトの絵になります。サスケが壊れているのでくれぐれもご注意下さい。
May 7, 2006
コメント(0)
(本日一回目の日記です)如月 緋焉 様より頂きましたオリジナル詩『孤独』をFreepage List(フリーページ)その他(頂き物)小説へアップしました。キリ番を踏ませて頂いたのをきっかけに、リクエストを受け付けてくださいました。すごい文才に脱帽しました。如月 緋焉 様、ありがとうございました!
May 7, 2006
コメント(0)
るろうに剣心連載小説『剣と心』第十九話「罪と傷をかかえて」(番外編~三年間の記憶 弥彦編 其の一~)をFreepage List(フリーページ)にアップしました。『剣と心』は、剣心の子供剣路と、弥彦の子供心弥が、飛天御剣流と逆刃刀の継承をめぐり対決する物語です。初めから読んでくださるかたは本編or目次or設定から。~第十五話(第一部終了)までの簡単なあらすじ~剣路10歳。父の剣心が大嫌い。心弥4歳。母、燕似の泣き虫。二人は仲良しだが、弥彦の跡を継ぎたいという思いは同じ……!お互いの思いに気付いた二人は、それぞれライバル心を抱く。飛天御剣流の話を聞いた剣路は、見事再現する。そして剣路の弟和(4歳)は、さらに剣路を上回る剣才を現し……。剣路と心弥は、弥彦の跡継ぎを賭けた勝負をすることを約束。心弥は奥義刃渡りの修業に励む。ついに剣路対心弥戦! 剣路の龍槌閃に、刃渡りで立ち向かった心弥。だがその時、身を張って二人を止めた和。二人はそれぞれ弥彦に跡を継ぎたい気持ちを告白。弥彦は、自分がふさわしいと判断したほうに逆刃刀をやると約束する。しかし診療所で、奥義の修業で心弥の体の状態が危険だったことが判明し、思わず弥彦は事の発端を起こした剣路に怒りの目を向けてしまう。剣心と弥彦に激しい憎しみの感情を向ける剣路。いつか逆刃刀をうばい心弥を殺すと言う剣路に、心弥は悲しみながらも父の跡継ぎだけはゆずれないと心に誓うのだった。二人は将来を約束した少女に自分の決意を話し、それぞれの道を歩み始めるのだった。~第十六~十八話(番外編~冬桜)の簡単なあらすじ~時は明治十一年。左之助が旅立ち早速神谷家を出ようとした弥彦だが、剣心・薫に引き止められる。二人は結婚し、剣路誕生! 弥彦は剣心に「剣路の兄になってほしい」と言われる。数年後師範代に昇格した弥彦は神谷家を出る。その夜さみしがる剣路とともに冬桜を見るのだった。しかし孤独感にさいなまれながら成長した剣路は、対に心を閉ざす。剣路十歳の冬。幼い頃に弥彦と見た冬桜をもう思い出すことはなかった……。 ☆予告編☆(第十九話)『それにさ、当たり前じゃん』 暗闇の中で、またいつもの声が聞こえる。『兄弟より、子供の方が大事なのって』 剣路……俺は……。『いつかアンタをぶっ倒して、逆刃刀を奪い取ってやる……』 今なら、信じてもらえるだろうか。 心弥『剣路兄ちゃん、あんまりいじわるにならないで』人気blogランキング お知らせ『剣と心』のイラストを蒼天紫雲 美月様がホームページ上でアップしてくださっています。是非、ご覧になってきて下さいませ。(Bookmarksに登録させていただいております)また、挿絵を頂きましたので、Freepage List(フリーページ)のるろうに剣心(頂き物)に『剣と心』挿絵ページを作りました。こちらも是非!小説はこちらから。『剣と心』第十九話「罪と傷をかかえて」(番外編~三年間の記憶 弥彦編 其の一~)
May 6, 2006
コメント(0)
哀鈴様より相互リンクお礼リク絵として頂いた仔シカマル×仔テマリ絵をFreepage List(フリーページ)へアップしました(H18.4.24アップ済み)頂いた絵は↑こちらです。ご紹介が遅れてしまったのですが、本日「こどもの日」に合わせました。管理人の大好きなシカマル。その子供時代、そして理想のお相手テマリv の同じく子供時代。ええと絵がどんなに素敵かは見て頂ければ分かりますので管理人からは一言だけ。一生の宝物にします(*≧ー≦*)哀鈴様、ありがとうございました(*^_^*)では、絵に合わせて仔シカマル×仔テマリ小話です。絵を描いて頂くときリクエストした設定で。「秋の夕焼け、紅葉が舞い散る中で……。7歳のシカマルが10歳のテマリを守ろうとしている。テマリはバーバリーチェック風の服、シカマルは合わせて現代風の服を着用etc..」すごい迷惑なリクエストだ……(滝汗)色とりどりの葉が舞い散る中で。夕日に照らされて。テマリはたった独りそこにいた。『幼い胸に想いしは』(仔シカマル×仔テマリ・ほのぼの)その日は遠足で。真新しいバーバリーチェックのワンピースに身を包み。楽しい時を過ごすはずだったのに。迷子になってしまった。火の国は初めてで。森は驚くほど広い。しっかりものの長女で。精神訓練も受けている。けれどまだ十の女の子。強がっていても、怖かった。「きゃっ!」テマリは小さく悲鳴をあげる。足下にいたのは、手負いの抜け忍。「顔を見られたからには、生かしておけない」すごみをきかせた顔で、抜け忍はテマリの足首をつかむ。テマリはペタンと座り込む。恐怖で身体が動かないテマリに、抜け忍はクナイを取り出しテマリに向けた――「……か、身体が……」抜け忍の動きがぴたりと止まる。とらわれた影の先にいたのは、名も知らぬ小さな少年。「……逃げな、ねーちゃん」幼い声は少しうわずっていて。小さな肩が少し震えているのが分かった。少年は物を落とす動作をし。抜け忍のクナイを落とすと。それを拾う。小さな背中が悲鳴をあげているのが、テマリにも分かった。チャクラの練り方を、ようやく習い始める年齢。きっと術も、まだ練習中なのだろう。少年は懸命に考え続け。一歩…二歩…三歩、後ろに下がる。目をぎゅっとつむり覚悟を決めると。敵にクナイを投げた。術は限界に達し影はすっとひいていく。抜け忍はクナイをパシッと取ると、少年めがけて突進する。少年は身体をビクッとさせて、けれど目は見開いたまま。「恐怖で動けぬか。死ねぇ!!」少年にクナイを突きつけて突進した抜け忍は。ぎりぎりで避けけれどかわしきれぬ少年の腕に傷を負わせ。少年の横をすりぬけた――茂みの先にあるのは深い谷。落ちていく抜け忍の悲鳴を聞きながら、少年は力尽きて倒れた。「おっ、おい……。だいじょうぶ…か?」テマリが少年の肩をゆすると。一瞬気を失っていた少年は、ぱちりと目を覚ました。少年を丸太に座らせてテマリは隣りに座り。「ちいさいくせに、なんであんな無茶したんだ」手当をしようと傷ついた少年の腕をつかみ聞くテマリに。「だって、オトコがオンナに守られたら、カッコわりぃだろ」痛みで涙目になるのをせいいっぱいこらえて強がる小さな少年に。テマリの胸は、トクンと鳴った。少女の先生が迎えに来て。少年と少女は別れた。お互い、名も知らぬまま。少年の胸に残ったのは。少女の手のぬくもりと。ピンクのワンピースと。不器用であたたかい、少女のなにか。少年と少女。少年の名は奈良シカマル。少女の名はテマリ。二人の胸に芽生えたものを、なんと呼べばよいのか。「淡い恋」というにもまだ早すぎるほどで。当然幼い二人はその「何か」を知らない。次に出会うのは五年後で。ようやくそれを知る年頃になったのに。あの日の出来事を忘れたまま、二人の時は過ぎていく。☆あとがき☆前回書いた仔シカマル小話『人生捨てたもんじゃないかも』のシカマルがちっとも子供らしくなかったので、そのリベンジの意味も含め書きました。絵で妄想が激しく膨らんだわりにはその十分の一も書けませんでしたが(泣)それでも楽しく書けました^^~おまけ~シカマルとテマリが付き合い始めて三年もたった頃。「そーいえば昔チビのくせに男だの女だのうるさくて生意気なガキに会ったことがあるんだが……アイツにそっくりだったな」夕食中テマリはふと、我愛羅とカンクロウに話した。「そーいやぁ昔ぶすっとして愛想のねー上に怪我の手当もへたくそで不器用な女に会ったことがあるんだが……アイツにそっくりだったぜ」任務中シカマルはふと、チョウジといのに話した。仔シカマル『ねーちゃん消毒液持ってねーのかよ。直にバンドエイドを貼ると化膿する確率は0.000005%で(ブツブツ)』人気blogランキング頂いた素敵絵はこちらから。※スクロールで24番目です。
May 5, 2006
コメント(6)
「こころのしずくについて」規定を追加しました。<追加>10.バトンについて頂いたバトンはBBS(掲示板)にて回答させていただきます。日記で回答されているサイト様が多く、うちのサイトは回答場所が特殊なので、細かいことですが規定に追加させていただきました。 規定集「こころのしずくについて」はこちらから。ナルト『ごちゃごちゃうるさいってばよ管理人』人気blogランキング
May 4, 2006
コメント(0)
NARUTO-ナルト 今週のアニメ「星は輝きを増して」(第183話)についての感想です。ネタバレご注意ください。OP。歌もいいですね! えと歌は何度か聴かないといいか悪いか分からない場合がある管理人です(^-^;;本編。もうホントすみません。あの大好きなナツヒボシの唄がクライマックスで2番まできちんと歌われている上にオルゴールバージョンもある!! いろんなバージョンでCDアルバム化希望!!ナツヒボシ何故赤いゆうべ悲しい夢を見た泣いて腫らした赤い目よナツヒボシ何故泣くの消えたわらしをさがしてるううう続き忘れた(また…) ええと今回は…つまらん。。ナルトたちの活躍がほとんどないまま任務終了。サスケだせよ(言葉遣いが…)そんななかで、よいところを探してみる。。ツボキャラミズラ! 彼は重要キャラでしたね!! ホクトをかぱったりして、もうホントいい子だよキミは^^ 死なないでよかった(*^_^*)スマル。お母さんに守られてよかったね。ナツヒボシのシーンでの感動をありがとう!ナルトぉ。だからキミの涙に弱いんだってばううぅ。ネジ兄さん! リーダーとしての振る舞いカッコよすぎです(*≧ー≦*)次回は(えっもう?)えええすごく面白そうなんですけど!! どうしようこれ。こんなに楽しみなの超久しぶりなのですが!『犬塚キバの長~い一日』なんか赤丸といっしょに逃走? したらしいキバの話みたいですが…。あれ? 管理人ってばこんなにキバ好きだったっけ。はじめて気付いた・笑 っていうか普段のキバより、なんか訳ありなキバとか好き。サスケ奪回任務のキバは最高でしたvでも…シカマルなんでちっとも出ないの? リー『ボクの出番は…ボクの出番は!!』人気blogランキング
May 3, 2006
コメント(3)
るろうに剣心の薫絵をFreepage List(フリーページ)イラスト 練習絵へアップしました。~りゆなのポンピクリン制作過程~1.紙に絵を描きました。2.デジカメでパシャッ!(スキャナーほしいな…) ええとこのときデジカメの設定をかなりしました。そしてPCへ取り込みました。3.フォトショで色塗り。web形式で保存。いろいろ突っ込みどころありな絵です(^-^;;薫『もっと綺麗に描いてくださいっ(プンプン)』人気blogランキングFreepage List(フリーページ) イラスト 練習絵はこちらから。※スクロールで三番目です。
May 2, 2006
コメント(1)
ねこにん様より頂いたフリー塗り絵&塗り絵に管理人が色を塗らせて頂いたものをFreepage List(フリーページ)NARUTO頂き物イラストへアップしました。頂いた絵に塗り絵させて頂いたものは↑こちらです。のんびり~なサスケくんに、なんだか管理人ものほほんムードになってしまいます(*´∀`*) 原画は筆ペンで描かれたそうです! すごいなぁ上手いなぁ(しみじみ…ねこにん様、ありがとうございました(*^_^*)そんなねこにん様の素敵塗り絵を、色つけが下手な管理人が変な風にしてしまってすみません(^-^;; 本当は毛先とかもっと綺麗だったのですよ。。フォトショで塗りました。せっかくの塗り絵だからありえない色で塗れば良かったと気付いたときにはもう大半塗り終わっており、かろうじて額当ての色で遊んでみました。あと大好きな夕日背景をつけて、ほっぺをちょっと可愛くしてしまいましたあはは。では、絵に合わせてサスケ小話です。これはほのぼの風にしないと!『つかの間の休息』(サスケとナルト ※サスケ主役・ほのぼの)今日も任務の第七班。二手に分かれてナルトとサスケは森を行く。「おいウスラトンカチ! いっつも足ひっぱってんじゃねーよドベ!」「だってよっだってよっ楽しそうだってばよ! 落とし穴、カカシ先生ひっかかってくれるかなぁ」ナルトはニシシと笑いながら、土を掘っている。「今は任務中だ。くだらんことやってる暇があったらさっさと――」「迷子の子猫を見つけろってか?」ナルトはなんだか不思議そうな顔で、サスケをのぞきこんだ。「なっ、なんだ……」「……お前、いっつもそんなで疲れねー?」「どういう意味だ……」ナルトは、少しだけ難しそうな、少しだけ悲しそうな顔で、しばらくサスケを見ていた。そうして、ナルトにしてはめずらしく口ごもりながら、言った。「よく分かんねぇけど……たまには、ぼーっとしたりとかしたほうが……いいってばよ」ナルトは、言いたいことをうまく伝えられず、もどかしそうだった。サスケも少しの間不思議そうな顔をしていたが、やがてハッと我に返る。「訳分かんねーこと言ってねぇで、さっさと任務終わらせるぞ!」「……うん」ナルトは、まだ納得いかないようでしばらく何か考えていたが、やがてぱっと表情を明るくして言った。「サスケ! 今日の夕日はきっと綺麗だってばよ!」「夕日だと?」ナルトはやっとすっきりしたようで、ニシっと笑いまた落とし穴を掘り始めた。「だから任務を……。ちっ……」結局、ナルトが落とし穴を掘って遊んでいたせいで、迷い猫は見つからないまま本日の任務は終わった。「ったくナルトのヤツ……。任務後の修業時間がまた減っちまったぜ」サスケは近所の森で修業をするべくクナイを取り出す。すると、クナイがきらりと光った。気付けば辺りは一面夕焼け色。『サスケ! 今日の夕日はきっと綺麗だってばよ!』日々考えるのは復讐のことばかりで。強さを求めることばかりで。こんなに夕日の光が優しいことに気がつかなかった。ぼんやりと夕焼け空を見上げて。サスケはつかの間の、人生でほんのつかの間の休息をとった。次の日。再び森で迷い猫をさがすサスケとナルト。「へへっ! 今日も落とし穴つくっちゃうもんねー」「おいナルト……」サスケは、ナルトと一緒に穴を掘り出した。「言っておくが、今日だけだからな」言葉とは裏腹に、サスケの口調は優しく、その頬は優しい夕焼け色みたいに染まっていた。☆あとがき☆ええと意味分かんないって言われるかもしれないので解説です。いつも復讐で頭がいっぱいなサスケくんは強くなることばかりが人生の中心であり、あまり心の余裕がないのです(えと、この話の中では、ですよ) そんなサスケが苦しそうに見えたナルトは、心に余裕を持った方がいいと言いたいのですが、それを上手く説明する言葉が思いつかないのです。でも、夕日に心を癒されることを知っているナルトは、それを思い出してサスケに伝えたのです。サスケは夕日を見てナルトの思惑通り心に一時の平和が訪れ、少しだけ心の余裕が出来たのです。というお話でした。~おまけ~「来たってばよ来たってばよカカシ先生!」「本当にあんなくだらない罠にひっかかるのか?」二人は木の陰に隠れ、ぼそぼそささやきあう。「ん~? 任務中に遊んでたナルトくん。出てきなさいな」ニッコリ笑うカカシ。けれどこれは怒られる前兆。「オッ、オレだけじゃねーってばよ! サスケも一緒に――」「サスケがそんなことするはずないでしょ」「当然だ。誰がそんなくだらんことするか」「サスケェーーー!!!!!」 サスケ『さっきおしぼりで手をふいておいてセーフだったぜ』人気blogランキング頂いた素敵絵はこちらから。素敵原画と管理人が色を塗ったへんなのがあります。※スクロールで25番目です。
May 1, 2006
コメント(4)
(本日一回目の日記です)Freepage List(フリーページ)「こころのしずくについて」の内容を追加・変更・修正させていただきました。<追加>1.「こころのしずく」サイト情報当サイトは「NARUTO-ナルト」「るろうに剣心-明治剣客浪漫譚-」メイン・その他ジャンルを扱う非公認ファンサイトです。原作者及び関連会社・企業・団体等とは一切関係ありません。当サイトにおけるすべてのコンテンツ(テキスト・画像等)の無断転載・複写・加工・再配布・直リンクは禁止です。ただし、バナー及びフリー配布ものは、加工・再配布・直リンクを除きこの限りではありません。また、献上物につきましては差し上げたご本人様に限り転載・複写を認めます。Diary(日記)コメント欄・BBS(掲示板)・メッセージ(私書箱)・Trackbacks(トラックバック)への内容につきましては、基本的に常識の範囲内であればテーマに限らず受け付けます。ただし、管理人が荒らしと見なしたもの、あまりに不適切な内容であると判断したもの、中傷等は予告なく削除させて頂きます。今更ですね(^-^;; このような内容は初めからきちんと記載するべきでした。記載の理由ですが、サイト管理人としてこのような記載は常識だと判断したからです。「小話」を主テーマへ追加しました。「(メインジャンル含む)二次創作及びオリジナルイラスト」を副テーマへ追加しました。<変更> 1.「こころのしずく」サイト情報 「物語の中の子供」を主テーマから副テーマへ移動しました。副テーマの「二次創作小説及びオリジナル小説」を「(メインジャンル以外の)二次創作及びオリジナル小説」へ変更しました。7.リクエスト小説について「H18.5.1より休止。このまま廃止予定です。」を「H18.5.1より休止させて頂いております。このまま廃止予定です。」と変更しました。<修正> 全体。その他細かいところを修正しました。詳しくはこちらから。 今回いろいろ堅苦しい文章の規定を設けましたが、上記の通りあくまでもサイトの常識として記載するべきだと判断したためです。基本的にうちはお気軽に遊びにきていただけるサイトをめざしています。これからもよろしくお願いします(ペコリ)
May 1, 2006
コメント(0)
全42件 (42件中 1-42件目)
1
![]()
![]()
