全28件 (28件中 1-28件目)
1
![]()
同じヨネックスのVCOREで、ガットのセッティングが異なる2本のラケット。ヨネックス 硬式テニスラケット Vコア100 VCORE100 07VC100-651 YONEX1本はゴーセンのTECGUTでゲージ太さは1.3。もう一本はAKPROCX17×アルパワー110。基本的に両方とも100の300gの黄金比スペックだけど、降り抜きが異なるという。確かに”AKPROCX17×アルパワー110”のほうが振り抜きが良い。っで、TECGUTを切って、AKPROCX17×アルパワー110に張り替えたところ、今まで振り抜きが悪かったラケットも振り抜きが良くなりました・・・・。ってことで導かれた結論として、ガットが太いと風の抵抗が生まれるので振り抜きに影響してくるという事実・・・・・。スピードテニスの時代。耐久性が得られるなら、これからはガットは細い方が有利になってくるでしょうね・・・。
2025.02.28
コメント(0)
![]()
AKPROCX_45 × アルパワー110_43 wVCORE を張りました。と言っても、前回張ったのが切れたのではなく、打感などが大きく異なるので極力合わせたいということでの張り替え。張り替える前はゴーセンのTECGUTが張ってありました。ゴーセン GOSEN テニスガット 単張り テックガット 16 (TECGUT 16) 130 ホワイト TS600センターは毛羽立って細くなっていることもあり打感が柔らかいですがセンターを外すと固く感じました。何となくだけど、AKPROCXの方が反発力がある気がしますね。ガットの在庫がなくなったので購入せねば・・・・。【12Mカット品】ゴーセン(GOSEN)ウミシマ AKプロ CX 17(1.24mm)/16(1.30mm)(AK PRO CX 17/16)TS7612/TS7602 硬式テニスガット マルチフィラメント(Gosen UMISHIMA AK PRO CX)送料込みで1800円くらいですね。(半分で900円)『即日出荷』【SDGsプロジェクト】ルキシロン LUXILON テニスガット・ストリング アルパワー 110 単張 ALU POWER 110 SET WR8305501110アルパワーが値上がりしていて2300円位しますね。(半分で1150円)2張分購入して、送料分を薄めて、ガット代は2100円頂きますかね。
2025.02.27
コメント(0)
![]()
アルパワー110_43 × AKPROCX17_41 打ってきた(2/16)VCOREの2本目も張り替え依頼来たのでガット購入しないとですね。【12mカット品】ゴーセン(GOSEN) ウミシマ AKプロ CX (AK PRO CX) ナチュラルカラー ノンパッケージ [M便 1/10]【あす楽】送料勿体ないから3本分(6回分)くらいまとめ買いするかな・・・・。自分で使うとしたら半年分だし。
2025.02.26
コメント(0)
野沢温泉スキー場に行ってきました。ウィンターシーズン | 野沢温泉スキー場コースの一本一本が長くて滑りごたえがあるし、標高良いところは雪質が良いしパウダーも楽しめるので、お気に入りのスキー場になりました。基本、やまびこエリアに入ったら出てこないですね。(笑)朝のゴンドラ/リフトは渋滞しますけど、朝だけですね。渋滞するのは。9時30分頃スキー場到着で駐車場はCエリアの最後の方でした。(溢れた車はエリアの連絡道路に路駐のようですね)お昼ご飯は味噌ラーメンを食べましたが一杯2,000円。外国人率は多めでした。滑った後も温泉もあるし、次回は卵を持っていかないとですね。
2025.02.25
コメント(0)
![]()
アルパワー110_43 × AKPROCX17_41 が切れました。(2/15)打ち始めが1/11だから一ヶ月持ちましたね。AKPROCXの在庫がなくなりそうなので、購入せねば・・・・。【12mカット品】ゴーセン(GOSEN) ウミシマ AKプロ CX (AK PRO CX) ナチュラルカラー ノンパッケージ [M便 1/10]【あす楽】アルパワーと違って、値段が変わらないのが良いですね。
2025.02.24
コメント(0)
![]()
ICE NAVI6で野沢温泉スキー場に行ってきました。アイスバーンの上りでアクセル一定でしたが、同乗者もびっくりするほど滑ってました。運転していても、グリップ力がかなり少ないので経験が少ない人は辛いかも・・・・。圧雪路は普通に登れました。耐久性は高いと感じるのでアイスバーンになりにくい地域(凍らない)なら良いスタッドレスだと感じました。(雪国の人は買わないかな・・・。)イメージ的には愛知県とか島根とか鳥取とかですかね。グッドイヤー アイスナビ 6 GOODYEAR ICENAVI 6 215/65R16 98Q CR-V JM MPV RVR V70 XC70 アルファード アヴァンシア エクストレイル エスクード エリシオン エルグランド クロスロード グランドボイジャー コンパス セニック ティグアン デュアリス パジェロ イオ ビーゴ
2025.02.23
コメント(0)

エスティマ燃費の最高値でました。693.5km走行して、56.65Lで12.24km/L。(レギュラー170円)これは1万円超えるんじゃない?っと思ったけど、9631円・・・・。野沢温泉無給油できました。最高速を100km/hにして、ゆっくりふんわりアクセル踏んだらでました。無給油で700kmは行けるな・・・・。
2025.02.22
コメント(0)
![]()
プリウスのキーレスエントリーの電池交換をしました。電池はエスティマと同じCR1632が入ってました。30系プリウスのキーレス、リモコンキーの電池交換方法 | 車ネタ.comなので、在庫のCR1632を交換。ボタン電池(CR1632)5個セット【代引き発送可】【メール便送料無料】残り一個。ちなみにボタン電池の型番って直径と厚みらしく、互換性がないようですね・・・・。PowerPoint プレゼンテーション
2025.02.21
コメント(0)
ENEOSカード P|選べるカードの種類|ENEOS2025年2月のレギュラーガソリンは165円程度です。3%還元ということは1L当たり4.95円安く入れられることになります。年会費は1375円なので、元を取るためには年間278Lほど給油すると同じくらいになります。月当たりだと23.2L以上給油する人なら年会費の元は取れる計算。エスティマ:50L、プリウス:35L、カブモンキー:20L と仮定して、月105L給油するとすると 105-23.2=81.8L×4.95円=405円ってことでENEOSカードPで給油すると、毎月405円お得らしい。ここで楽天カードでガソリンを切り替えると 165円×105L×1%=173円 なのでENEOSカードは所有していた方がお得ですね。ちなみに今行っているガソリンスタンドはENEOSカードだと2円引きなので楽天カードだと165円ではなく、167円になるのでお得率はさらに良いですね。
2025.02.20
コメント(0)
ふっとクレジットカードを適正化しようと思い立ちました。現状、メインは楽天カード。(年会費なし)【公式】クレジットカードなら、楽天カード次はエネオス。(年会費:1375円)ENEOSカード P|選べるカードの種類|ENEOS次にイオンカード(年会費なし)入会金・年会費無料!選ばれ続けて会員数3,000万人突破! | イオンカード 暮らしのマネーサイト最後にEDIONカード(年会費:1078円)エディオンカード | 家電と暮らしのエディオンここのカードの中で、一番使用してないのはEDIONカード。年会費は電気代支払いしている分、ポイント還元で実質無料だけど・・・・。以前は来店記念品とかでLEDライトとかももらえたけど、最近は商品もしょぼくメリットを感じていない今日この頃。EDIONカードで支払っている電気代+インターネット代(年間24万円くらい?)を楽天カードで支払うと2400円の楽天ポイント還元が得られて、カードの年会費1078円も節約可能。しかも一度手続きするとその効果はずっと得られるので、めんどいけど手続きするかな・・・。
2025.02.19
コメント(0)
![]()
100円ショップに行って、シリコンタイプのタッチペンを購入。【アウトレット】シリコンゴム式 タッチペン 1本 スマートフォン シルバークリップ ipad iphone Xperia Galaxy購入後、すぐさま動作検証して問題ないことを確認しました。(笑)これなら手袋を外さずにスマホの操作ができそうです。(手冷え対策)
2025.02.18
コメント(0)
今、アエロプロドライブ2013年モデルを使用してます。最近、グロメットがボロボロになってきていて、ラケットとガットが直接接触している?と思われるところもちらほら・・・・。なんかいいものないかな?っと探してみると「絶縁チューブ」なるものを発見。【楽天市場】ビニール絶縁チューブ HKI-チューブ 2×0.3 黒 1M【メール便可】:MOVE TECH NET SHOP内径は2mm、厚さは0.3mmらしい。0.3mmって言われてもピンとこないのでビニールテープの厚さを調べると0.1~0.2mmくらいらしく、ビニールテープを2重巻きで保護するイメージですね。値段も安いし3m位買ってみるかな・・・・。
2025.02.17
コメント(0)

電子レンジでチンすると、結局、蒸したような状態になるので、味は変わらないと思ってました。っが、電子レンジでチンしたサツマイモは甘くありませんでした。っで、コメントで蒸した方が甘いというので調べてみました。結果、茹でたサツマイモよりも若干、甘くなるようですね。参照元は以下のサイトを参照ください。蒸し器と電子レンジはどう違う? メリット・デメリットを徹底調査!【東京ガス都市生活研究所】 | 東京ガス ウチコト電子レンジ=蒸し器のイメージでしたが、考えを改める必要がありますね。蒸し器 シルバー 蒸しプレート カクセー スチーマー フライパンスチーマー 26・28cm対応 FSC-09 フライパン用 鍋用 キッチン用品 蒸し料理 フライパンにのせて使う ふた付 ステンレス製【送料無料(北海道、沖縄、離島は適用外)】フライパンに載せて蒸し器にできる商品もあるようですね。今のことろ、温野菜と肉まんとサツマイモくらいしか思い浮かびませんけど・・・・・。今度、蒸し料理を調べてみるか・・・・・。
2025.02.16
コメント(0)
寒波時にダイナランドのナイターに行って、新雪を楽しんでいる人がいたので自分もできるかな?っと思い調べてみた。ナイターは18時から22時30分(リフト乗車)で3400円らしい。(駐車場代は1000円)時間・料金 | ダイナランド最寄りのICは高鷲ICらしいけど、よく白鳥ICで通行止めになるんですよね。ってことで自宅⇒白鳥IC⇒ダイナランドで調べるとおよそ3時間。ってことはお昼休みまでに行くか行かないか?を決めて15時まで働いて、16時に出かければ19時にはゲレンデでパウダーが楽しめる計算・・・・・。今度、提案してみるか・・・・・。
2025.02.15
コメント(0)
![]()
ふるさと納税のポイント付与が禁止になるのは25年10月かららしいですね。ってことは可能な限り、ポイント付与されるタイミングで実施していた方がお得なので、年末年始のおせちとかは9月までに寄付するようですね。【ふるさと納税】おせち 2026 博多久松 和洋絢爛定番おせち『白鳥』 6.5寸 3段重 3人前 おせち料理 重箱 お正月 冷凍おせち 縁起物 祝箸付 福岡 年末配送現時点で納税できるおせちもあるようなので、9月末まで待たなくても良いかもしれませんが・・・・。
2025.02.14
コメント(0)
![]()
試しにネックゲイターを買ってみました。ネックゲイター メンズ レディース ザ・ノース・フェイス THE NORTH FACE ノースフェイス ジプシーカバーイット/アウトドア アクセサリ UVプロテクト(UPF50+) ヘッドバンド リストバンド シュシュ ビーニー 男女兼用 スポーツ カジュアル 普段使い 小物 /NN02077-ので、早速、テニスで使ってみました。結論として、口周りは喋るとズレるので気を使ってプレイする必要があるかも・・・・。速乾性が高いので真夏に使えば、濡れてズレにくくなって、冷やしてくれるので印象が変わるか?っと感じました。また、夏に使ってみましょう。冬での使用は、今度のスキーで試してみます。素材的に薄手で保温性はなさそうだけど、直接、雪が肌に氷付かないのはメリットがあるのではないか?っと推定中。
2025.02.13
コメント(0)
![]()
100円ショップに行って、タッチペンを買ってきました。【スマホ用タッチペンミニ】ノベルティ グッズ まとめ買い スマホ関連雑貨選んだのは先端が細い材質がポリエチレンのもの試しにスマホを操作すると反応しない・・・・・。おそらく、保護フィルムが厚いから反応しないのか?と勘ぐってみる。シリコンとかゴムとかのほうが良いらしい。また、買いに行ってくるか・・・・・。
2025.02.12
コメント(0)
![]()
エスティマを給油してきました。615.7km走行して、56.6Lの給油で10.87km/L(レギュラー167円)一回給油で9452円でした。今度、野沢温泉に行く時に無給油で行けたら60L位の給油量になると思うので1万円の大台突破になりますかね。167円×60L=10020円雪の量が多そうなので空気圧は2.7に調整しました。ガソリンスタンドのエアーゲージに表示が0.1少なく表示されるって書いてあったけど、それで2.7にあわせたら2.8ということか?AP ミニタイヤゲージ【エアーゲージ エアゲージ】【空気圧チェック 内圧 燃費】ガソリンスタンドに空気入れが複数あって、全て0.2少ないとか書いてあったので結構、誤差の大きい計測機器なのかもしれませんね。
2025.02.11
コメント(0)
![]()
モンキーのリアタイヤが空気抜けてましたが、完全にペチャンコになってました。っで、空気入れで空気を入れて様子見。自転車 空気入れ パナレーサー ゲージ付アルミ製フロアポンプ BFP-04AGA3 仏式 米式 英式 1100kPa 英式クリップ付 ボール浮輪用アダプター ロードバイク ママチャリ 軽快車空気圧ゲージで5㎏程度まで入れたけど、本当に5㎏か?は疑問符ですね。手感では3kg程度なので・・・・・。ってことで、今度の週末はテニスの足に活躍してもらう予定。11時~15時までのテニスオフだと2月でもバイクで出かける気になるんですよね・・・・。
2025.02.10
コメント(0)

copilotに「龍がスキーをしている」絵を書いてもらったら以下のデザインででした。龍というより、ドラゴンじゃない??って感じたので"龍とドラゴンの違い"を聞いてみました。龍とドラゴンは、どちらも神秘的で強力な存在として知られていますが、文化的背景や象徴性にいくつかの違いがあります。龍文化的背景: 龍は主に東アジア(中国、日本、韓国など)の伝統文化に登場します。特に中国の文化では重要なシンボルです。外見: 龍は通常、長い体、ヒゲ、四つの足、鱗で覆われた蛇のような姿をしています。中国の龍には多くの場合、鹿の角や魚のひれが含まれます。象徴性: 龍は幸運、繁栄、力、知恵を象徴する存在として敬われています。天候や水に関連する神としても崇拝されます。ドラゴン文化的背景: ドラゴンは主に西洋(ヨーロッパ)の神話やファンタジー作品に登場します。中世ヨーロッパの物語や現代のファンタジー小説、映画でよく見られます。外見: ドラゴンは通常、巨大な体、鋭い爪、翼、鱗で覆われた恐ろしい外見を持つ生き物として描かれます。火を吹く能力を持つこともあります。象徴性: ドラゴンは多くの場合、脅威や試練を象徴し、勇敢な英雄が倒すべき存在として描かれることが多いです。ただし、近年のファンタジー作品では友好的なドラゴンも登場します。これらの違いにより、龍とドラゴンは異なる文化において異なる役割や意味を持つ存在として認識されています。興味深いですよね?✨やっぱり翼があるのはドラゴンだよね。テンプレートがあって、それを表示しているのか?が気になったので、一度、1copillotを立下げて再び「龍がスキーをしている」絵を書いてもらいました。スリムになったけど、まだ翼はありますね。(笑)
2025.02.09
コメント(0)
![]()
小ぶりのサツマイモが販売されていたので、電子レンジでチンして食べてみるとパサパサして甘みも少ない感じがする。電子レンジ 調理器具 あっ!とレンジ 茹で蒸し工房 蒸し料理 ( ボウル ザル コランダー 電子レンジ対応 耐熱 野菜 茹で 蒸し 料理 蓋付き フタ付き ふた付き 耐熱容器 ボール ざる 水切り 下ごしらえ )っで、残りも芋をゆでてみたところ、しっとりしていて甘みもあっておいしい。サツマイモは茹でた方が美味しいですね。ゆでる方法調理時間: 通常、15-30分程度。手順:さつまいもをよく洗います(皮をむくかどうかはお好みで)。大きめの鍋にさつまいもを入れ、たっぷりの水を加えます。中火にかけ、沸騰してから柔らかくなるまでゆでます(20分前後)。ゆで上がったら水を切り、冷まします。特徴: しっとりとした食感になり、甘みが引き出されます。
2025.02.08
コメント(1)
松山空港にアメリカのF35(戦闘機)が燃料切れで緊急着陸したらしい。(本当は岩国に行く予定が閉鎖していたので松山に着陸したらしい)ジェット燃料ってジャンボジェットと軍用機(戦闘機)は同じなのかな?っと思いcopilotで検索してみた。基本的には軍用と商用で規格は異なるようですが、商用ベース(灯油ベースらしい)なので無茶しなければ、使用できんですね。ジェットA-1(商業用)用途: 主に商業航空機で使用されます。成分: ケロシン(灯油)ベースで、低温での性能向上のためにいくつかの添加剤が含まれています。凍結点: -47°C特徴: 低温環境での性能が重視されており、特に高高度での飛行に適しています。JP-8(軍用)用途: 主に軍用航空機や地上車両、発電機などで使用されます。成分: ジェットA-1を基にしており、追加の腐食防止剤、凍結防止剤、静電気防止剤などの添加剤が含まれています。凍結点: -47°C(ジェットA-1と同じ)特徴: 多用途に対応できるよう設計されており、軍事作戦での厳しい環境条件でも高性能を発揮します。また、地上車両や発電機にも使えるため、軍の物流管理が簡素化されます。これらの違いから、JP-8はジェットA-1に比べて、より広範な用途や過酷な環境での使用を考慮した燃料と言えます。それぞれの用途や使用環境に応じて、最適な燃料が選ばれているんですね。
2025.02.07
コメント(0)
![]()
ChatGPT | OpenAIchatgptに”テニス肘”について聞いてみました。テニス肘の原因結局のところ、炎症のようですね。衝撃が少ない方が、テニス肘になりにくいか?っと思い、追加で聞いてみました。テニス肘の原因テンションを落として、柔らかいガットの方が良いようですね。ってことはハイブリットの場合、ナイロンはマルチガットのほうが良さそうですね。TUFF 16 | | | | 株式会社ゴーセン ラケットスポーツサイト(GOSEN)AKPROCXよりも打感以外は下がるけど・・・・。AK PRO CX 17 | UMISHIMA series | ガット | テニス | 株式会社ゴーセン ラケットスポーツサイト(GOSEN)ちなみにコストを調べてみると・・・・。【GOSEN】ゴーセン TECGUT TUFF 16 ホワイト 硬式テニス ガット【TS620】※お取寄せ品 ゴーセン テニス ガットロールカットが出回っているので、AKPROCXが安くなって同じくらいのコスパですね・・・。微妙だな・・・・。
2025.02.06
コメント(0)
久しぶりにテニスにモンキーで行こうと乗る準備をしていると空気圧が・・・・。最後に給油していは11月ですね・・・・・。モンキー給油した | 趣味の部屋 - 楽天ブログってことで、まずは空気を入れてみました。っで、来週までに抜けてなければ良いのですが・・・・。っで、11月から急激に乗らなくなったわけですが、愛知県の11月の平均気温を調べてみて納得。気象庁|過去の気象データ検索11月頭は10℃くらいですが、下旬は5℃くらいになってますね・・・・・。5℃切るとちょっとバイクは避けてしまいますね・・・・。汗かいた後にバイク乗ると余計に体冷えるし・・・・・。ってことで最低気温が10℃くらいになる月を調べると4月。気象庁|過去の気象データ検索午後からのテニスだと乗る気にもなるんですけどね・・・・・。
2025.02.05
コメント(0)
![]()
スキーの時に、バラクラバを使ってました。モンベル バラクラバ 男女兼用 ユニセックス レディース メンズ 登山 アウトドア ブラック ライトグレー 送料無料 ジオライン L.W.バラクラバ Unisex一個、東北地方に忘れて帰ってきたらしく、手元に一個しかない・・・・。予備も欲しいので購入検討してましたが、最近はネックチューブというのがあるらしい。THE NORTH FACE ザ・ノース・フェイス スキー ネックチューブ メンズ レディース<2025>Dipsea Cover-it / NN42373こっちだとテニスの日焼け防止に使えるか?などと思って見たり・・・・。今度の楽天セールで購入してみるか・・・・・。
2025.02.04
コメント(0)
![]()
スキーで標高が高い山に行って、景色が良いのでスマホで写真撮影。手袋付けたままだと操作できないので、今まで手袋を外していました。っが、スマホ用のタッチペンをスマホと一緒に入れておいてそれで操作すれば、手袋を外す必要がないことに気が付く。送料無料 高品質タッチペン ipad Air2 iphone6 iphone6plus Xperia Galaxy スマートフォンタッチペン タブレット Tab用タッチペン10色タッチペン手袋付けた状態で使うからちょっと太めの方が良いかな??今度、100円ショップに行ってみるか。
2025.02.03
コメント(0)

カブのエンジンオイル交換しました。エンジンオイルはいつものホンダ純正 G1残り最後の1本に手を付けたので今度のマラソンセールで購入ですね。カブもモンキーのG1使っているから消費が速いですね。
2025.02.02
コメント(0)
![]()
洗面台の蛍光灯をLEDに交換しました。全工事不要 LED蛍光灯 20W形 直管 消費電力10W 2000LM 昼白色5000K 580mm G13口金 T10管径 LED直管蛍光灯 LED 蛍光灯 10W 直管 グロー式 インバーター式 ラピッド式 FL20 FLR20 FHF20 直管蛍光灯 20形 直管LEDランプ 20形 20W形 20W型 軽量版 防虫 広角180度 二年保証最初、取り付けた時は暗いな。失敗かな?っと思いましたがLEDだから極性あるのか?と思い、逆に付けてみたら20W相当の明るさで点灯。気温低くても、最初から明るいし、消費電力も1/2に下がるので他の場所もLEDに切替えます。久しぶりに良い買い物した気がします。
2025.02.01
コメント(0)
全28件 (28件中 1-28件目)
1

![]()
![]()