全31件 (31件中 1-31件目)
1
テスラのモデル3 乗ってきました。Model 3 | Teslaジャパンボンネット開けてもインバータとかモータは見えず・・・・。乗ってみるとギアチェンジ(パーキング、ドライブ、バック)がタッチパネル。そしてグローブボックス開けるのにもタッチパネル。雨が降ってきたのでワイパーを使おうとしたらタッチパネル。ほとんどの操作がタッチパネルで、お年寄りには辛いかもしれませんね。っで、運転してみるとワンペダル方式。アクセルを踏むと加速し、緩めるとエンジンブレーキっで停車まで減速します。信号待ちの時間もブレーキを踏む必要がありません。(クリープもありません)極力、電費を稼ぐために、回生(充電)するんでしょうね。乗り心地は前の席は悪くないのですが、リアシートはタイヤノイズが煩く感じました。新車だと700万円位しますが、その値段の車か?と言われると・・・・。クラウンの方が車としての完成度は高い気がしました。トヨタ クラウン | トヨタ自動車WEBサイトまぁ、中古車で100万円以下になってきたら候補にはなってくるかな・・・・。加速はめちゃくちゃ早いです。
2025.03.31
コメント(0)
![]()
歪んだホイールのスポークを全て取り外し、歪みを極力少なくしてから元々装着されていた#15(スポーク系1.8mm)で組みなおしてみましたが、スポークが一部、伸びている?からか歪みが解消されず・・・・・。ので、スポークを太くして#14(スポーク径2.0mm)の新品スポークを購入して再トライしてみましたが、まともになりましたけど・・・・・。敷島(自転車) スポーク#14 292mm 36本入 ステンレス L-337走行はできる状態にはなりましたけど・・・・・・。明らかに真円ではない・・・・・。中古ホイールでも探すかな・・・・。新品だと高いし・・・・。
2025.03.30
コメント(0)
![]()
予備ラケットは縦ナイロン×横ポリで反発力が異なり予備ラケットとして気を使ってしようする状態だったので切って、メインと同じアルパワー110_43 × AKPROCX17_41 で張りました。メインも2/15に張って、3/24現在で切れてないので一ヶ月半程度持っているしコスパ的(耐久性)にも戦闘力としても一番、バランスがいい感じがしますね。【12mカット品】ゴーセン(GOSEN) ウミシマ AKプロ CX (AK PRO CX) ナチュラルカラー ノンパッケージ [M便 1/10]【あす楽】ハイブリットの横糸で使用する分には、切れる感じがあまりしないですね。AKPROCX17
2025.03.29
コメント(0)
テニスで知り合った方が定年になったら沖縄に移住するらしい。遊びに来なよってお誘い頂いているので沖縄ツーリングってできないのか?と調べてみた。名古屋から鹿児島方面のフェリーはなさそうなので、まずは大阪までは一般道で走行する必要がありそうです。っで、大阪↔鹿児島のフェリーがありますね。通常運賃・各種割引運賃 | 大阪⇔志布志(鹿児島)航路 | 商船三井さんふらわあ連休入ってなければ17000円とバイク輸送に6500円ですね。(23500円)っで、鹿児島からは3万円で2週間フェリー乗り放題のプランが・・・・。奄美群島周遊に便利!14日間乗り放題・お得なフリーパス「結いきっぷ」バイクは別料金で6000円くらいですね。ってことで往復で10万円位ですかね。ここまで調べて感じました。飛行機で行って、レンタカー借りた方が断然安いな・・・・・。ちなみに名古屋↔沖縄は片道2万円(往復4万円)くらいでありますね。沖縄で1番安い那覇市のレンタルバイク店|プレジャー沖縄 | 沖縄でバイクをレンタルするなら現地で借りる方が断然安いですね。(汗)
2025.03.28
コメント(0)
![]()
テニスオフに参加したら、そこのボールがセントジェームスプレミアムでした。【10%OFFクーポン対象】『即日出荷』DUNLOP(ダンロップ)「St.JAMES Premium(セントジェームス プレミアム)(15缶/60球)」テニスボールフェルトの毛羽立ちが凄かったので、どの程度、使用しているのか?を聞いてみたらボールの圧は落ちないけど、毛羽立ちはセントジェームスよりも早いらしい・・・・。練習して、1時間も試合していると・・・・・・。毛羽立ちが・・・・・。毛羽立っているとサーブとかストロークの速度は落ちてしまいますからね・・・・・。元々、速度が遅いなら影響もあまり感じないかもしれないけど・・・・・。普段、150~160km/h程度でファーストサーブを打っていると影響が大きく感じます。(トッププロも新品ボール選びますからね・・・・。)ちなみにそういう時はわざとボールをポケットに入れて、毛羽立ちを少なくしてます。(笑)
2025.03.27
コメント(0)
![]()
ポータブルETC用の電源として、単3×8本(12V)が必要です。なので、楽天市場で探してみた。単三 8本 単3 電池ボックス・電池ケース スナップ接続 約31.3×約110.2×高さ29.0mm 1個入に変更 <bat-003>スナップ接続にしていたら、使用しない時は外せばスイッチOFFになるか?と妄想中。スペースを考えたら単三×4本を2個かな・・・・・。単三 4本 単3 電池ボックス・電池ケース 約63.0×約57.7×高さ約14.9mm コード付 1個入に変更 <bat-002>スイッチも欲しいかな・・・・・。スライドスイッチ グリップ長さ4mm 2.54mm基板用 10個入 <1sw-602>1000円以下だから楽天マラソンセール前に購入するか・・・・・。
2025.03.26
コメント(0)
![]()
カブって遠心クラッチなのでシフトダウンする時にガクンとなりやすい傾向にあります。っで、その時にクラッチがあるバイクなら、アクセルをあおって回転数を上げることで変速ショックを弱めることができます。それがブリッピングシフトダウンと呼ばれています。バイクのブリッピングとは?効果的な使い方とシフトダウン方法を徹底解説っで、別のカブ主と話しているときに、カブって遠心クラッチだからブリッピングシフトダウンってできないよね?とのお話が・・・・。俺、やってますね・・・・。(汗)ギアチェンジにクラッチが勝手に切れて、ギアが変わるのでギアチェンジ踏んだタイミングでアクセルをあおると自然とブリッピングに・・・・・。あとはギア比を加速重視よりも最高速重視にしているのも変速ショックが少なくなるセッティングに貢献している気がしますね。まぁ、クラッチあった方が楽しいですけどね・・・・。ミニモト 125ccエンジン セル始動方式 2次側クラッチ昔よりも1万円くらい値上がりしてますね。
2025.03.25
コメント(0)
![]()
セローにETC付けようかなっと検索。ポータブルETCっていうのがヒット。ショップバイクフロント使いまわしOK!って便利な感じにまとめられてますね・・・・。単三電池8本で動作させているらしい。1.5V×8本なので直列に接続したら12Vですね。12V 単三乾電池 8本用 DC 2芯 DC バッテリー ケース 電池ボックス 単三サイズの電池が8本入る バッテリーホルダー 8 x AA 電池 バッテリーケース 電池ケース メール便配送可そういえば、昔のミラAVY時代(軽自動車登録)のETCが眠っていましたね・・・・。時間あるし、作ってみるかな・・・・。
2025.03.24
コメント(0)
ETCマイレージサービスで付与されるポイントには有効期限があります。それが3月末で期限切れになってしまうポイントがあるのでポイント交換を実施。ETCマイレージサービス1000ポイントで500円分3000ポイントで2500円分5000ポイントで5000円分。ちなみに1000ポイントは1万円の高速代で付与されるので5万円分の高速利用したら5000円引きになる仕組みですね。そういえばETCしか走行できないICが増えるようですね・・・・。2024年春から23料金所がETC専用料金所になります~ETC専用料金所では、ETC車でのご利用をお願いします~ | ニュースリリース | プレスルーム | 企業情報 | 高速道路・高速情報はNEXCO 中日本セローも高速乗れる排気量だけど、インフラの関係で乗れなくなるのかもしれませんね・・・・。
2025.03.23
コメント(0)
![]()
プリウスを夏タイヤに戻しました。っで、気が付いた事実。30プリウスの純正ホイールってスタッドレスタイヤとセット販売されている社外ホイールよりも断然軽いということ。プリウス (30系)純正5スポーク 6Jx15 +45 5/100 シルバー(銀色)系ウィッシュとかと同じなので夏タイヤ流用には良いかもしれませんね。
2025.03.22
コメント(0)

トップバリュの冷凍めしの最後はエビピラフです。感想としては、エビがちょっと生臭い。ということで冷凍めしラインキングは以下の感じになりました。1.ビビンバ (高菜よりは万人受けするかな??)2.高菜ピラフ (欠点が少ない)3.チキンピラフ(酸味が強いけど、生臭いのよりはまし)4.エビピラフ(エビが生臭い)5.ガーリックピラフ
2025.03.21
コメント(0)
paypayという決済アプリがありますが、今までセブンイレブンとかに行ってコンビニチャージしてました。PayPay(ペイペイ)- QRコードで支払うキャッシュレス決済のスマホアプリ使用用途はヤフオクとかでしたが、最近はテニスオフとかでも電子決済としてpaypayが使えるオフもちらほら。(個人同士で送金が無料で可能)っで、毎回、銀行チャージするのめんどくさいなっと感じていましたが銀行チャージだとチャージ手数料はかからないというので手続きを実施。利用可能な金融機関 - キャッシュレス決済のPayPayスマホでチャージできるし、銀行行って、お金をおろす手間もなくなったしかなり便利ですね。
2025.03.20
コメント(0)

トップバリュのチキンライスを食べてみました。肉とかはまぁ、普通の冷凍食品な感じでしたが、好みが分かれるのはケチャップの酸味が強いところでしょうか・・・・・。たまごで包んでオムライスにするなら丁度よい感じに感じました。ランキング的には以下の感じですね。1.高菜ピラフ2.チキンライス3.ガーリックピラフ
2025.03.19
コメント(0)
![]()
テニスオフでシングルスに参加。参加者の人でマッサージガンを使用している人がいたので感想を聞いてみるといい感じというので楽天市場で調べてみました。\楽天ランキング1位/ 筋膜リリースガン ミニ マッサージガン ハンディ 筋膜リリース 電動 筋膜ケア ボディケアガン 電動マッサージ機 ミニガン ガン ミニ マッサージ機 小型 筋膜ドリル 手持ち マッサージ器 筋膜リリースがん 最小 リラックス ストレッチ 肩 首 売れ筋楽天マラソンセールもあって、2900円位で購入できたので購入。早速使ってみると、持っている手も血行が良くなって痒くなる感じで肩こりの人が使っても効果がありそうだなっと感じました。USB-Cで充電なので電源が無い場所でも使えるし。いい感じでした。
2025.03.18
コメント(0)
2025.03.17
コメント(0)

在宅時に、レンチンで昼食にしてます。トップバリュのレンチンでいろいろ食べてみようとチャレンジ開始。っで、ガーリックピラフを食べてみました。ガーリックは効いてますが・・・・。肉が不味い・・・。ゴムのようで・・・・。たぶん、次、買うことはないな・・・・・。暫定1位だけど、ビリになるのは確実ですね。
2025.03.16
コメント(0)
ダイナランドの営業日を調べてみた。昼間は4/13まで。ナイターは3/22まで。ダイナランドちなみに春スキーによく行く「おんたけスキー場」は4/6までらしい・・・・。営業時間・料金 | 御嶽スキー場高鷲スノーパークはGWまで決定らしいですね。高鷲スノーパーク春はコブが楽しいんですよね。
2025.03.15
コメント(0)
![]()
スキーにノンアルコールビールを持っていきます。今まではALLフリーとかを持って行ってました。【03/04 20:00~ メーカー横断割引クーポン取得可】【エントリー&商品購入で100万ポイント山分け】サントリー オールフリー 250ml 缶 24本 1ケース 【送料無料(一部地域除く)】 サントリービール仲間内でスキーに行った際、交通費を清算する時に若干多く頂いたので、そのお金で他のノンアルコールビールよりも若干高い アサヒ ZERO を購入してみました。ノンアルコール ビール アサヒ ゼロ ZERO 350ml×24本(1ケース) アルコール0.00% のんある ビールテイスト飲料 スマドリ アサヒゼロ 【送料無料※一部地域は除く】今まで飲んだ中で一番ビールと感じました。っで、調べてみると、製造方法が簡単に言えば、ビールを作った後に、アルコールを飛ばしているらしい・・・・。確かにアルコールのないビールですね。
2025.03.14
コメント(0)
みそ吟に行って、札幌ラーメンを食べてきました。こだわり|札幌ラーメン|みそ吟札幌ラーメン全部乗せ「極み」:1180円を食べてきました。美味しいと言えば、まぁ、美味しいけど味噌の風味があまり感じられないし正直、田所商店の方が好きかも・・・・・。田所商店のこだわり | 味噌らーめん専門店 麺場 田所商店次は機会があったら別のお店にいこう。
2025.03.13
コメント(0)
![]()
自転車のフロントホイール物色中。「12mmEスルー」ってのがあって、調べてみました。ディスクブレーキ車はクイックリリースでは強度が確保難しいのでスルーアクスルというのがアクスルシャフトらしい。ロードバイクに搭載可能なディスクブレーキの種類まとめ | cyclaboKCNC ヘックスタイプ スルーアクスル スキュワー Φ12X142MM SYNTACE X-12用(リア) KQR08ってことでクイックリリース対応版を選択して購入しなければならないらしい。RX010 クリンチャー ディスクブレーキ クイックリリース フロントホイールってことで、シマノのサイトで見つかったのが以下ホイール。シマノ ホイール WH-RX010-CL-F センターロックディスクブレーキ フロント EWHRX010FDAB 自転車 ホール SHIMANO14000円なり・・・・。
2025.03.12
コメント(0)
![]()
手元にある自転車のディスクプレートは6穴タイプです。ディスクブレーキローター 160mm 6ボルト自転車 ディスクローター ブレーキローター 6穴仕様 レッド自転車の補修用完成ホイールを見ているとセンターロック式のホイールしか見当たらない・・・・。シマノ ホイール WH-RX010-CL-F センターロックディスクブレーキ フロント EWHRX010FDAB 自転車 ホール SHIMANOセンターロックホイールに6ボルトを付けるにはアダプターがあるらしい。【即納】【軽量26g】MicrOHERO CNC アルミ合金製 6穴ローター/センターロック式ローター ディスクブレーキ ローター変換アダプター 簡単取り付け DS01 ブラック15000円くらいしそうですね・・・・・。
2025.03.11
コメント(0)
スマホでバーコード決済しようとしたら圏外になっていて使えませんでした。イラっとしたので、要望って出せないのか?っと思い、調べた。楽天モバイルご利用者様用電波改善・調査依頼 | お問い合わせ | 楽天モバイル早速、申請しておきました。(笑)
2025.03.10
コメント(0)
スマホに0800-****で始まる番号からの着信履歴が残ってました。っで、ネット上で調べると「着信課金電話番号」と呼ばれる番号で着信者が料金を受ける電話番号らしい。0800で始まる電話番号はどこから?出てしまったらどうなる? - ウイルスバスター セキュリティトピックスちなみに該当する電話番号を検索すると、セールスの電話らしい。フリーダイヤル電話番号 0800-XXXX-XXXXの情報1のくせに、受けた側に料金が発生するとかね・・・・。ありえない。着信拒否するかな。
2025.03.09
コメント(0)
![]()
先日、ヤフオクでゲットした自転車のホイールが曲がってしまったというので修理依頼。通販で購入した自転車の防犯登録はカーマに行きましょう! | 趣味の部屋 - 楽天ブログタイヤを見てみると700cというサイズらしい。ホイールをまるっと交換した方が安くて速い?と思い、調べてみた。するとタイヤタイプがクリンチャーと書いてある。(即納)SHIMANO シマノ WH-RX010 FRONT ブラック フロントのみ クリンチャー 700C QR ディスクブレーキ用ホイール (EWHRX010FDAB)(4524667926566)クリンチャーってなんだ?って思って調べてみるとなんてことはないチューブタイヤらしい・・・。クリンチャー?チューブラー? 自転車のタイヤの種類、それぞれのメリット、デメリットとは - CycleLife (サイクルライフ)チューブレスとチューブタイヤ(クリンチャー)ってのはバイクと同じだけどチューブラーってのがあって、チューブをタイヤに貼り付けるので、ホイールが軽量化できるらしい。業界が変わると常識も変わりますね。
2025.03.08
コメント(0)
![]()
天気が良かったのでセローでテニスに行ってきました。150.8km走行したので給油。5.25Lで28.7km/L。(レギュラー172円)そろそろ1000km程度になるのでエンジンオイル交換ですかね。在庫有り 当日発送 Honda(ホンダ)1L エンジンオイル ウルトラ G2 ホンダ G2 スポーツ ULTRA G2 SPORTS 10W-40 部分合成油 4サイクル用 1L 08233-99961天気が良くなってきたら林道ツーリングに行きたいですね。
2025.03.07
コメント(0)
youtubeで偶然見つけた「さかえ倶楽部スキー場」【公式】さかえ倶楽部スキー場村営スキー場らしいですが、パウダーが滑れるらしく・・・・。【穴場】パウダー好きに推す!このローカルゲレンデやばい【さかえ倶楽部スキー場】場所的には野沢の横らしいですね。標高的には1000m以下。斜面も比較的緩やかだから上級者にはちょっと物足りないかもしれませんね・・・・。高速使ってまで滑りに行くスキー場か?と言われると・・・・・。パウダー初心者には良いスキー場ってことですね。
2025.03.06
コメント(0)
トイレに行ったとき、昨夜食べた「エノキ」が含まれているような・・・・。食べたものが排出されるまでの時間って24時間~48時間と記憶していたので早すぎる名?別の食べ物??っと思い調べてみました。食べたものがうんちで出るまでの時間はどのくらい? | my腸活|自分にあった腸活見つかる12時間で出てくるようですね。12時間~24時間で出てくるなら正常状態のようです。食事が便として出るまでの時間を知るには、スループット食材を使え!│腸内環境改善で便秘解消、健康生活!乳酸菌の活躍で腸キレイになれるいやぁ、サナダムシかと思いました。(汗)サナダムシの驚くべき感染経路とは?症状と駆除方法まとめ|カナヘビもどき
2025.03.05
コメント(0)
ダイナランドに行ったりしたので、給油しました。550.1km走行して、48.96Lの給油で11.23km/L。(レギュラー167円)高速道路を走行すると燃費は伸びますね。
2025.03.04
コメント(0)
数年に一度の寒波が来ているのでダイナランドのナイターに行ってきました。ダイナランドナイターは18時からですけど、19時にゲレンデで到着。ご飯はから揚げとたこ焼きくらいしかありませんでした。なので、行くなら道中で購入していくのがおススメですかね。そして、夜は冷えます。(-8℃だった)ので、普段よりも1枚多く着るのがおススメですね。 ダイナランドって気温高い時にしか行ったこと無かったので雪質が良いイメージは無かったのですが、寒波が来ていたら長野のスキー場と同じ程度の雪質でした。 帰りは22時30分くらいまで滑って、高速降りたら0時超えていて深夜割引で30%OFFでした。寒波が来ているときは、選択肢として、有りだなっと感じた今日この頃でした。
2025.03.03
コメント(0)
志賀高原スキー場で、非圧雪コースがあるか?を調べてみました。結果、見つけたのが焼額山スキー場。焼額山スキー場|リフト運行・ゲレンデ状況|志賀高原 SHIGA KOGEN MOUNTAIN RESORT非圧雪なコースは以下のコースのようです。A5のyakebi wallA7のyakebi valleyC4のyakebi corst天気予報も気温が低い。志賀高原 焼額山 スキー場・天気積雪情報 - 日本気象協会 tenki.jpそれもそもはず、標高は1900mらしい。1000mで6.5℃下がるのでだいたい13℃低い。長野市の標高が365mらしいので、長野市の気温が10℃くらいでスキー場では0℃近辺のようですね。今度、焼額山スキー場を提案してみるか・・・・。
2025.03.02
コメント(0)

志賀高原の標高を調べてみました。1400m以上で、野沢温泉の山頂(やまびこエリア:1407m)よりも高いです。気温が下がらないので雪質はいいでしょうね・・・・。参照元はこちら志賀高原 SHIGA KOGEN MOUNTAIN RESORTパウダーが滑れるコースを探してみるか・・・・・。
2025.03.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1