2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全25件 (25件中 1-25件目)
1

今年は、いろいろありました 年末ギリギリまでアタフタしています。 年賀状は昨日・29日にやっと手をつけ始めて、なんとかできました 気分としては、サイテーな年の暮れですが、それをなんとか払拭すべく 今朝は5時半に起きて、家の片付けを。 外回りの掃除も7時前の薄暗いうちに済ませました さて、今日・明日は買い物と料理を楽しんで()良い年を迎えたいと思います。 みなさまも、良いお年を! (さてさて、 一年前のおせちはこんな感じだったけれど・・・今年はどうも気迫不足。どうしよう~) ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月27日(土) ★ワンタン (豚挽肉・生姜・ネギ) ニラ・ネギのみじん切り ★ほうれん草のジャコ和え ★根菜きんぴら (牛蒡・蓮根・人参) ★ぬか漬け (胡瓜・茄子) ★味噌汁 (大根・薄揚げ)12月28日(日) ★牡蠣のパン粉焼き キャベツの甘酢ケチャップ炒め トマト ★ボイルドソーセージ ★ニラのちぢみ (ニラ・桜エビ・卵) ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★豚汁 (里芋・大根・人参・小松菜・ネギ・豚肉)12月29日(月) ★鰻の蒲焼き(もちろん市販品) ★小松菜と豚バラ肉のオイスター炒め (小松菜・シメジ・豚バラ肉) ★豆腐とアボカドの山葵ポン酢 (豆腐・アボカド・トマト) ★味噌汁 (ワカメ・玉葱) ★キムチ・たくあん 鰻は3人で一匹のため、私は2切れ(^^;) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月27日(土) ◆43.4kg ◆17.4% 前日比 -0.3kg ◆12月28日(日) ◆43.7kg ◆16.4% 前日比 +0.3kg ◆12月29日(月) ◆43.6kg ◆16.4% 前日比 -0.1kg
2008年12月30日

湊かなえ『告白』 すご~~~く衝撃的でおもしろい小説です! アキアカネさんが、また魅力的に紹介されていました このところ目の疲れからか肩こりがひどいので読書もボチボチだけれど これは早く読みたくて毎晩布団に急ぎました。 はい、読書タイムは寝る前、布団の中です お手元用眼鏡(老眼鏡!)が必要になってからはその体勢はキビシイんですけれどね ≡ ≡ ≡ ≡ 我が子を校内で亡くした女性教師が、終業式のHRで犯人である少年二人を暗示する。 ひとつの事件がモノローグ形式で綴られていきます。 第一章「聖職者」被害者の母親である教師。 第二章「殉教者」犯人の級友。 第三章「慈愛者」犯人の一人の姉。 第四章「求道者」犯人の一人。母を・・・。 第五章「信奉者」もう一人の犯人。そしてまた殺人。 第六章「伝道者」再び、被害者の母親である女教師。もはや加害者でもある。 読みやすい語り口調で、どんどん進んでいくその章の最後には、思いも寄らない成り行きに! 次の章でもまた新たな展開で、先が気になってたまらない。 読み終わってから後付け?を見たらさもありなん。 3章まではそれぞれ短編で掲載されていたもの。 一章ごとに完結していて当然でした。 ここにもあそこにもある大小の歪みの、いったい何が事件の原因なのか。 これは、いくつもの意見に分かれるでしょう。 アレもコレもどれもが根本原因に思える。 いくつもの要因が複雑に絡み合って・・・とすれば簡単だけど なぜかそう済ませられないほど、ひとつひとつが素晴らしく成立し過ぎている話。 アキアカネさんの紹介はとても分かりやすいのでこちらにどうぞ。 《 追 記 》 これを書いた翌日12月28日の朝日新聞に大きく紹介されていました 「登場人物がのりうつったようになるとパソコンの漢字変換ももどかしかった」そうです。 来年は数冊、新刊が出る予定とのこと。楽しみです! ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月26日(金) 【夫と二人】 ★鱈のソテー・トマトチーズ・・■1 (鱈・ニンニク・昨夜のトマトソース・かいわれ・サニーレタス) ★小松菜とサツマ揚げの煮物 (小松菜・舞茸・サツマ揚げ) ★南瓜胡麻焼き・・・■2 ★トマト ★味噌汁(豆腐・ワカメ・ネギ) ■1■昨夜のワタリガニのトマトスープをリメイク。 ■2■昨夜の南瓜の甘煮をリメイク。 南瓜をマッシュし、卵・牛乳・小麦粉を混ぜて胡麻を上に振って両面焼く。 リメイクすると、嬉しい(*^_^*) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月26日(金) ◆43.7kg ◆17.1% 前日比 -0.1kg
2008年12月27日

「卒業が確定するまで安心できない・・・」と、夫はまだ言っておりましたが、 そのとおりの成り行きで、成績不振のため、担任から親がよばれましたよ・・・ 3年生になってMAIのゴタゴタ騒ぎ以降、普通の保護者会には私が行っていますが(役員だし~) 個人での相談は父親(夫)に任せています。。。 (数回呼ばれている) 娘が「母親にダメな姿を見せたくない」という意識が強い・との判断からです。 私が娘のマイナス面を指摘するとキレる・のがそれですね。 まあ、難しいです ということで、当たり前のように夫が年末の忙しいおりですが仕事を調節し 三者面談にいきましたが たまたま?居合わせた校長・副校長も同席し、五者面談になったそうです まったく~~~ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月25日(木) ★チキンソテー・バルサミコ酢ソテー (鶏もも肉・ニンニク・シメジ) サニーレタス・セロリ・プチトマト・ラディッシュ ★南瓜の甘煮・黒胡麻かけ ★温奴・キムチ乗せ ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★ワタリガニのトマトスープ (ワタリガニ・ニンニク・トマト水煮缶・セロリ・人参・パセリ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月25日(木) ◆43.8kg ◆16.8% 前日比 +0.4kg
2008年12月26日

イヴの夜。 MAIは友達の家でクリスマスパーティ。そのままお泊まりでした これも子供の成長ですね・・・ 毎年作っていたクリスマスケーキですが、今年は諸事情によりまったくやる気なし 甘党の夫が食べたがっているので、今日、小さくて美味しそうなケーキを買ってこようかな。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月24日(水) 【夫と二人】 ★牛肉と茄子のオイスター炒め (牛肉・茄子・茄子・エリンギ・ピーマン) ★サツマイモサラダ (サツマイモ・リンゴ・レーズン) ★サニーレタスのジャコおろし和え・・■ (サニーレタス・大根おろし・ジャコ) ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁 (ニラ・エノキ・卵) ■大根おろし・醤油・昆布茶・オリーブオイルで ドレッシングに。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月24日(水) ◆43.4kg ◆16.8% 前日比 ±0kg
2008年12月25日

家の近所の大型ショッピングモール。 相変わらず休日は駐車場もいっぱいのため、たくさん買い物をしたくても自転車。。。 久しぶりに休日のユ○クロに目当ての物があって行きましたが、 なんてまあ、流行っているのでしょう! レジの列がお店の壁面グルッと半周 暖かい下着が大評判で全国的に在庫切れだそうですね。 少し前まで、ちょっと入るのがためらわれたユ○クロですが 今はオシャレなお嬢さんや格好いい若い男の子なども買っていますね。 ちゃんと使い分けをしているのでしょう。良い傾向です ちなみに私が買ったのは白フリース。 通常1980円のものが休日価格で1280円 ここ数年、家ではずっと白フリース。同じ物が3着目 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月22日(月) ★鮭のマッシュポテト焼き・・・■ (鮭・ジャガイモ・ブロッコリー) ★豆腐とエノキの煮物 (豆腐・エノキ・サヤエンドウ) ★柿のなます (大根・柿) ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁(ほうれん草・麩・卵) ■鮭は塩こしょう小麦粉してオリーブオイルでソテー。 茹でジャガイモをマッシュしバター・牛乳・マヨネーズ。 鮭の上に乗せパン粉を振りオーブントースターで焼きました。12月23日(火) 【夫と二人】 ★牡蠣の味噌煮込み (牡蠣・大根・ネギ・シメジ・豆腐) ★蓮根サラダ・山葵マヨ (蓮根・水菜・ハム) ★ほうれん草ともやしの卵とじ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月23日(火) ◆43.4kg ◆17.0% 前日比 -0.1kg
2008年12月24日

今年勃発したウチのゴタゴタ。MAIの家出騒ぎ・・・ 娘のだらしない生活態度にHAHAがキレる娘逆ギレするHAHAますますキレる娘家出 という図式でした とにかくMAIの推薦入試、合格までジッとガマン・・・してきたHAHAです。 2日ほど娘の部屋を片付けないでいると 脱いだ服、迷って出した服、大事なプリント類などなどで空き巣が入ったような状況になります パブリックスペースでも相変わらず、使った歯ブラシ・タオルなど9割方元の位置に戻せない。 脱いだ上着やピアスなども置きっぱなし・・・ 一番イヤなのは、お菓子類の空き袋がベッドの下などに押し込まれていたりすること。 これらは18才の女の子がすることでしょうか? 絶対オカシイです・・・ まいにち、MAIの後始末に時間をかなりとられます。 今後どうするか。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆夫のお弁当12月22日(月) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 フリーページにお弁当画像を載せています 10月からの画像一覧はこちらに お弁当用常備菜や小物の画像はこちらに よかったらご覧下さい 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にどうぞ。 ◆12月22日(月) ◆43.5kg ◆16.3% 前日比 +0.1g 毎日書くだけダイエット
2008年12月23日

年末というのに家の内外を片付ける時間がありません。。。 PTA『卒業を祝う会』の準備で年末年始で決めることやレジメ作りなどたくさん ゆうべも12時過ぎまで会議やっていました 土日は、ブログには目を向けないことにしました。 UPするにしても携帯投稿にしようかと思います ご飯画像がたまってしまうのはちょっとイヤだけど。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 12月19日(金) 画像なし! 4時頃に自宅にてリンゴ・バナナ・カフェオレ。6時頃『スタバ』にてカフェラテとドーナッツ。12月20日(土) 【夕飯後市民オペラサークル稽古】 ★チキンカレー (鶏手羽元・ニンニク・玉葱・人参・ジャガイモ) ★春菊の白和え (豆腐・春菊) ★即席漬け (カブ・胡瓜・茄子・大葉) 12月21日(日) ★焼き春巻き (豚肉・タケノコ・人参・玉葱・ピーマン・椎茸) ★大根サラダ (大根・大葉・胡麻) ★ほうれん草のナムル (ほうれん草・もやし・桜エビ) ★ぬか漬け(胡瓜・カブ) ★味噌汁(茄子) ★ヨーグルト ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月19日(金) ◆43.2kg ◆16.4% 前日比 -0.2kg ◆12月20日(土) ◆43.1kg ◆16.3% 前日比 -0.1kg ◆12月21日(日) ◆43.4kg ◆16.4% 前日比 +0.3kg
2008年12月22日
TaROさん(フラクタルセブンさん)のコンサートに行ってきました♪クリスマスコンサートと銘打つにふさわしい夢見るようなひとときでした。なぜ無料で?と思っていましたが多摩市の月一回の市民サービス?の公民館事業なのですね。そこからTaROさん達が依頼を受けた・ということなのでしょうか。開演20分前には満席になりそれもビックリ!TaROさんのお声はミュージカルナンバーにぴったりで素敵でした。ブログ内ではカウンターテナーのお声を多く披露なさっていたのでそのイメージが強かったのですが、普通?のポップスもとってもお上手です!共演した女性シンガーの方も透き通る美しい声で、お芝居もバレエもできミュージカル仕立ての演出が生きていました。周囲のお客様たちも皆さん、ときおりフ~っと溜め息も出るくらいに素敵な歌声を堪能し、満足感いっぱいの表情をなさっていました。TaROさん、大成功おめでとうございます!お疲れさまでした~♪♪♪
2008年12月20日

友人のステンドグラスサークルの発表会。 友人の腕は凄いです!大きく紹介したいけれどマズイのでこんな小ささですが ランチは炭火焼きハンバーグ。 デザートなしで1100円。デザートはプラス380円。 お値段もけっこう嬉しい 翌日はPTA。 ホテル担当者との打ち合わせ後、そのホテルでランチ。1150円。 コーヒーお代わり自由で4時間近く居続けました 12月17日(水)ランチ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月18日(木) ★焼き魚・ホッケの開き カブの甘酢漬け ★きんぴら牛蒡 (牛蒡・人参) ★長芋の柚子胡椒醤油・カツオまぶし ★サラダ (キャベツ・胡瓜・ラディッシュ・コーン・ハム・林檎) ★ぬか漬け(胡瓜・茄子・カブ) ★味噌汁(小松菜・薄揚げ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月18日(木) ◆43.4kg ◆17.0% 前日比 +0.2kg
2008年12月19日

明日19日にフラクタルセブンさんのコンサートがあります。 別名?イザナギTaROさんとして、歌を歌っていらっしゃいますが 本業は・・・ちょっと私には理解できない分野で、IT金融関係 今回初めてコンサートに伺います ブログでも歌声を披露なさっていますが、本格的なカウンターテナーです。 とっても楽しみ。 『聖蹟桜ヶ丘』 お近くのかたは、ぜひお越し下さい 「ディズニーとミュージカルソングで過ごす ハッピークリスマスコンサート」 ~ディズニー名曲から千の風になってまで~ 日時 12月19日(金) 午後7時開演 開場午後6時半。 場所 関戸公民館ヴィータホール定員 250人 (先着順自由席・後方に親子部屋席10席あり) 最寄駅;聖蹟桜ヶ丘駅より徒歩1分程度。 タワーレコード、CPAのあるビル内です。 ヴィータコミーネ8F、エレベーターで8Fへ。 出演 イザナギTaRO・井上ゆかり 波咲まこ(ゲスト) 大河内美和(ピアノ) 曲目 「ピノキオ~星に願いを」 「千の風になって」「聖夜」 「オペラ座の怪人より」 「クリスマスソングメドレー」他 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月16日(火) 【夫と二人】 ★豆腐の海鮮中華煮込み (海老・烏賊・ホタテ・豆腐・サヤエンドウ・シメジ・水菜) ★ジャガイモとブロッコリーのホットサラダ ★千切り大根の鮭粕の和え物 ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁(小松菜・舞茸) ◆MAIはM塾の帰りに、友達とご飯 12月17日(水) 【MAIと二人】 ★市販のお弁当~~~ 豆腐ハンバーグ弁当 ★味噌汁 (ほうれん草・舞茸) 昼間PTA。 夫は観劇。井上ひさし。。。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月17日(水) ◆43.2kg ◆16.、1% 前日比 -0.7kg
2008年12月18日

定期試験も終わり、3年生の授業は終了しました。 あとは毎日、特別講習があるので、一日1時間は学校に来るように・・・との指導。 ということで、朝はゆっくり、午後バイト。。。のようですが 15日でMAIのお弁当は「もういらない」とのこと ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ さてさて、HAHAは今日もPTA 入りきらない人数をどうするか・別室を無償で提供してもらえないか・などを 会場のホテルに8人という大人数で交渉しに行ってきます ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆夫のお弁当12月11日(木) ◆MAIのお弁当12月15日(月) ◆夫のお弁当12月16日(火) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 フリーページにお弁当画像を載せています 10月からの画像一覧はこちらに お弁当用常備菜や小物の画像はこちらに よかったらご覧下さい 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にどうぞ。 ◆12月16日(火) ◆43.9kg ◆16.5% 前日比 +0.1g 毎日書くだけダイエット
2008年12月17日

夫の誕生日・・・といっても、なんていうことないけれど いちおう、MAIが買ってきたケーキと。 いちおう、すきやき。 いちおう黒毛和牛。でももも切り落としなんだなあ・・・これが ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 12月15日(月) ★すきやき (牛肉・シラタキ・ネギ・焼き豆腐・春菊) ★サラダ (胡瓜・トマト・ラディッシュ) ★ブロッコリーと春菊の芯のキンピラ (ブロッコリー芯・春菊芯・人参) ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁(カブ・葉も) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月15日(月) ◆43.8kg ◆17.3% 前日比 +0.3kg
2008年12月16日

私が子供の頃から大好きなご飯の友。 鮭の粕煮。 塩鮭をヒタヒタのお湯で煮て、火が通ったら粗くほぐし骨なども取る。 酒粕を入れ、塩で整える。私は昆布茶も入れてみましたが。 祖母が作り、父が作り(母ではない)私が作る・・・けれど、MAIは好きではないって ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月12日(金) 【一人ご飯】 ★あさりスープパスタ (ニンニク・アサリ・セロリ・シメジ・海苔) ★カブとワカメのスープ (カブ・ワカメ・卵) ★キウイヨーグルト 一人なのに作ってしまった。 お湯を沸かしてパスタを茹でる時間内でできあがり ■夫は観劇。 MAIはバイトのまかないご飯!12月13日(土) ★チキンソテー・バルサミコ酢 (鶏もも肉・ニンニク・エリンギ・サヤエンドウ・ 水菜・人参) ★南瓜いとこ煮 (南瓜・小豆) ★豆腐と鮭の粕煮のさっと煮・・■ (豆腐・エノキ・鮭の粕煮) ★カブの甘酢漬け ★味噌汁(ニラ・舞茸) ■豆腐とエノキを薄味で煮て、 最後に鮭の粕煮を。12月14日(日) 【夫と二人】 ★サバの竜田揚げ (サバ・ネギ・ラディッシュ) ★カブのスープ煮・・・■ (カブ・ベーコン・サヤエンドウ) ★サツマ揚げ・おろしかけ ★トマトの納豆和え ★味噌汁(カブの葉) ■コンソメ顆粒・昆布茶・醤油のスープで。 片栗粉でとろみを。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月13日(土) ◆43.6kg ◆16.8% 前日比 +0.1kg ◆12月14日(日) ◆43.5kg ◆16.6% 前日比 -0.1kg
2008年12月15日

『グッドナイト・スリイプタイト』をMAIと二人で観てきました。 渋谷パルコ劇場にて。 三谷幸喜作・演出。戸田恵子、中井喜一の二人芝居です。 円形舞台上にベッドが2つ。 今まさに離婚して別居する朝の50歳代の夫婦。 時間が過去のあちこちに行ったり来たり。 その状況変化とともに舞台右上にある電光掲示板の数字が「10450」とか「108」と変わる。 「これはなんだろう?10年4月5日・・・でもないし・・・」 最後のほうで、これは結婚してから(出会ってから?)の日数だと判明。 MAIには「そんなこと、始めからわかっていたよ」と言われましたけど ほんと!恥ずかしい・・・ ともかく、その時期により2つのベッドの距離も微妙に変わる。 可愛く幼かった妻は仕事も意識も大きくなっていくのに比べ 夫は次第にくたびれてきて、なにより、変わっていく(成長していく)妻を理解していない。 このテーマ自体はよくあるパターンですが、やはり演出です。 そして戸田さん・中井さんの演技。 中井さんは軽妙で上手い・のだけど・・・ ちょっと50歳代にしては立ち振る舞いがジジ臭く作りすぎているのが気になる。 20歳代に無理があるので、そこを基本にしたら50歳代はジジさまになるのでしょうが MAIには「戸田恵子は良かったけれどテーマに興味がない」と一蹴されてしまいました。 HAHAとしては、ウチの夫婦関係を投影して見られてるかも・・・とちょっとビクビク。 音楽が4人の生演奏で効果音の演出も楽しく、作曲・ピアノ演奏の荻野清子さんは 大層気に入ったようで、それは良かったかな。 あ!恒例の【客席の芸能人チェック】ですが! これは大喜びでした 今回は前の方の良い席で、通路挟んですぐ斜め後ろに「イノッチだっ!」 V6の井ノ原快彦さんでした。その後ろには三谷作品でもおなじみの近藤芳正さんも。 でも次回からは、三谷作品だからといってむやみにMAIと一緒に行くのはやめようと思う。 受験が終わり、友達と観劇するべく計画を立てつつあるMAIちゃん。 HAHAも一人観劇をこれから積極的に考えて行きたいとつくづく思いました。 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月11日(木) 【MAIと外食】 渋谷パルコ劇場で観劇前、 カジュアル和食「大○屋」 ★牡蠣と豆腐のトロトロ煮 ★雑穀ご飯のせいろ蒸し ★ミニ・揚げ鶏と野菜の中華餡かけ 食後、パルコのカフェで豪華にこんな物も・・・ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月11日(木) ◆43.3kg ◆16.0% 前日比 +0.2kg ◆12月12日(金) ◆43.5kg ◆16.6% 前日比 +0.2kg
2008年12月13日
11日はMAIと待ち合わせてお芝居♪ これは渋谷の駅ビルの岡本太郎の壁画です(^o^)/ 【明日の神話】縦5.5m横30mの巨大なもの。圧巻です!
2008年12月12日

気に入ったTVドラマは録画して都合の良い時間に見ます。 今期は『スキャンダル』と『ブラッディ・マンデイ』 好みの問題だから、気に入らない物のワルクチは言いたくないけれど・・・敢えて言う。 『イノセント・ラブ』キモクナイ? 2回目だったか。 堀北真希ちゃんが北川悠仁クンにストーカーまがいの行動を。 成り行きも人間もウジウジ。 それ以来ちゃんと見ていないけれど、やっぱり月9は8チャンネルがついている 悠仁クンは、植物人間状態の婚約者を自宅で看護し、毎日同じベッドで寝ている その婚約者には、以前恋人ではなかった時期に、着衣のままプールに飛び込まれ 「この下着を取ってくれた人と結婚する」と高飛車に言われ 成宮くんと一緒にいた悠仁クンは、プールに飛び込む。 キモクナイ? 私はここでTVを切ったのでした。 こんなエピソードが山ほどあるよね なぜさわやか二人が主人公で、こんなに気持ちが悪いドラマにしたのか、 何か大逆転でもあって、ほんとうに純白な愛の話に発展できるのか・・・ 気味が悪いのにとっても気になり、悔しいです ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月10日(水) ★白菜と豚バラ肉の土鍋蒸し (豚バラ肉・白菜・もやし) ★南瓜とブロッコリーのサラダ ★茄子とエリンギの味噌炒め (茄子・エリンギ・ちくわ) ★味噌汁(小松菜・薄揚げ) いろいろ入れたいのを我慢して 昆布をしき、白菜と豚バラ肉だけを酒・塩で蒸し、 最後にもやし、しょうゆ。 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月10日(水) ◆43.1kg ◆16.4% 前日比 -0.6kg
2008年12月11日

何がって、またPTAですけどね 先日の委員会の後も長文のメール会議が連日続いています 『卒業を祝う会』の出席者数が、想定をはるかに超えて180名近くに 確保してあるホテルの会場はマックス165名! どうするんだ~~~! その他、メンバーの意識と力に温度差があって、仕事分担に支障が。。。 でも積極的に行動し信頼できるメンバーは確実に増えてきているので、 とにかくがんばろう~ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月8日(月) ★秋鮭の粕汁 (酒粕・鮭・大根・牛蒡・人参・椎茸・ネギ) ★豆腐ステーキかつおまぶし ★小松菜のオイスターソース炒め (小松菜・ベーコン・ニンニク・シメジ) 酒粕大好き! 12月9日(火) ★秋刀魚のクレイジーソルト焼き (秋刀魚・大根・生姜・ネギ・大葉) ★豆腐とアボカドの山葵醤油 (豆腐・アボカド・カニかま) ★蓮根のきんぴら (蓮根・ブロッコリー芯) ★味噌汁(ほうれん草・もやし) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 9日(火) ◆43.7kg ◆15.9% 前日比 +0.1kg
2008年12月10日

MAIが定期試験中のため、夫のお弁当です。 今回はほとんど、お昼に帰宅せず午後は図書館に寄ってくるみたい お弁当は?・・・そこのところは声に出さずに、HAHAもラクしようと思います (お昼代一回600円はあげないといけませんが) ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ ◆夫のお弁当12月8日(月) ◆12月9日(火) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 フリーページにお弁当画像を載せています 10月からの画像一覧はこちらに お弁当用常備菜や小物の画像はこちらに よかったらご覧下さい 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にどうぞ。 ご承知おきくださいませ ◆12月 8日(月) ◆43.6kg ◆16.2% 前日比 +0.4g 毎日書くだけダイエット
2008年12月09日

MAIの合格祝いに実家のおじいちゃん・おばあちゃんと5人で外食し、 コールド・ストーン・クリーマリーを初体験。 選んだアイスクリームとフルーツやナッツを-9℃に冷やした石板の上でミックスしてくれる まわりのパリパリも、もちろんアイスクリームもとっても美味しかったよ~~~ でも一番小さいサイズで約500円 大人気でたくさん並び、小さいお子さんの家族連れで人数分買っているのを見ると かなり驚きです。 ワタシには気軽に食べられる値段ではありません。 5人で3個 ステーキ屋さんでも、MAIと実家の父は『特選ヒレステーキ』だけど ワタシは半分ハンバーグ。夫もいろいろ自重して?ハンバーグでした ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月7日(日) ★一口ステーキとハンバークステーキ MAIの大学合格祝いで外食。 ステーキ屋さん。 HAHAは半分ハンバーグ。 MAIは特選ヒレステーキ200g ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 7日(日) ◆43.2kg ◆16.7% 前日比 +0.2kg
2008年12月08日

夫がボソッと 「コンサートのチケットが買ってあるけど、まだ行かない方がいいかな・・・?」 退院してすぐだから? 具合が悪いわけでもないからいいんじゃない・というと喜んで行きました。 そういうの・・・なんかウザイぞ。 自分の身体なのだから自分で決めてもらいたい! ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 昨日は午前中から一日PTA。夜は市民オペラ練習。 超ハードな日でした ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月5日(金) 【MAIと二人】 ★オムライス(中はカレー味) (豚肉・玉葱・ピーマン・人参・椎茸) ブロッコリー・リンゴ ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁(ニラ・舞茸) ★ヨーグルト(キウイ・バナナ) 夫は音楽会。12月6日(土) 【夫と二人】 ★また、うどん(^^;) (豚肉・ネギ・ほうれん草) 市販のかき揚げ・キスの天ぷら ★リンゴ 以上! 昼間PTAで夜は市民オペラサークル稽古 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 5日(金) ◆43.5kg ◆15.7% 前日比 +0.1kg ◆12月 6日(土) ◆43.0kg ◆16.0% 前日比 -0.5kg
2008年12月07日

某公立大学の推薦入試に無事合格しました。。。 でも母子ともども、ちょっとテンションが低い M塾から49名受け、5名落ちたそうです。 開塾して5年ほどのうち、落ちた人は2~3人だけ・・・と聞いていたのにです。 やはり、このところの不安感漂う気配は、気のせいではなかった。 MAIは、仲間が落ちたことにかなりショックを受けていますが、 HAHAは、静かにMAIの幸運を噛みしめています よくぞ5人のうちに入らなかったと思う・・・ 落ちる要素は限りなくあったと思う・・・ ともかくホッとしました 朝は相変わらず、グズグズして遅刻が多いけれど、とにかく卒業してくださいね~ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月3日(水) 【夫と二人】 ◆肉うどん (豚肉・大根・牛蒡・ネギ・ほうれん草) ◆カジキマグロの煮付け (ネギ・サヤエンドウ・カジキマグロ) ◆リンゴ・レモン砂糖漬け 夕飯後オペラ観劇に。5時半に外出。 ♪♪♪オペレッタ『こうもり』♪♪♪12月4日(木) ◆ポークソテー・玉葱デミソース (豚ロース肉・玉葱・シメジ・ニンニク) トマト・キウイ・イタリアンパセリ ◆蓮根サラダ・山葵マヨ (蓮根・キャベツ・胡瓜・ハム) ◆冷や奴(茗荷) ◆味噌汁(小松菜・薄揚げ) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 4日(木) ◆43.5kg ◆15.7% 前日比 +0.1kg
2008年12月05日

高級中華料理店でバイトを始めたMAIですが、 150円で食べられる「まかないご飯」に大感激しています。いいなあ 肝心のオシゴトですが、 左手の手のひらはベタッとせずに指の腹だけでお盆を支え、 身体から離して持つ・・・って、大変そうです 親が贔屓目に見ても、大層不器用な娘 今のところ「見ていてこわいから」と麺類のお運びは免除してもらっているようで 温かく美味しく大変良い環境で、ありがたいです ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ 12月1日(月) 12月4日(木) 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 フリーページにお弁当画像を載せています 10月からの画像一覧はこちらに お弁当用常備菜や小物の画像はこちらに よかったらご覧下さい 〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓 いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にどうぞ。 ご承知おきくださいませ ◆12月 3日(水) ◆43.2kg ◆15.6% 前日比 -0.2g 毎日書くだけダイエット
2008年12月04日

大腸ポリープ切除後、二日間点滴・一日おかゆの後、退院した夫の食べ物は 夫に聞いても「消化の良い物としか聞いていない」 退院指導?も紙切れ一枚も特になく、自分で調べる余裕もなく まあ「一日目はおかゆでしょう」ということでおかゆにし、 サツマイモを柔らかく甘く煮て、鮭もミンチにしたら・・・力尽きた・・・ 「よく噛めば何でもいいんじゃない!」と気がついて その後、 『蓮根とセロリのきんぴら』なんていう繊維が多くて硬い物を作ってしまっていた。。。 ゴメン、夫 ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月2日(火) ★秋鮭のミンチ団子 (秋鮭・玉葱・生姜・卵・椎茸) トマト・サヤエンドウ・かいわれ ★蓮根とセロリのきんぴら ★サツマイモのレモン煮 (サツマイモ・レーズン・レモン) ★味噌汁(ニラ・舞茸) ★おかゆ 家族みんなでおかゆ。 MAIは「許せない食べ物!」だそうです ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯画像を載せています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません。 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 2日(火) ◆43.4kg ◆16.3% 前日比 -0.1kg
2008年12月03日

12月1日は、金星・木星・三日月が接近して、ニッコリマーク状に見える日でした。 こんな感じ。 でも、ウチの地域では残念ながら木星が雲に隠れて、片目でした ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡12月1日(月) 【一人ご飯】 ★コーン入りスクランブルエッグ (卵・コーン・ブロッコリー) ★炒り煮干し ★市販のパン ★エンドウ豆スープ (レトルト+牛乳) ★リンゴ・レモン砂糖漬け ★オレンジ・ナタデココ・ゼリー 時間がなくて~~~ ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆12月 1日(月) ◆43.5kg ◆16.7% 前日比 +0.1kg
2008年12月02日

MAIは、推薦入試が終わったのを機にアルバイトを始めました。 12月初旬には最後の定期試験もあり、入試結果発表もまだなので もう少し後で始めてほしかったのですが。。。 大きなデパート内の高級中華料理店で、週に2~3回は行くようです。 興奮して帰宅し、いろいろな出来事を話してくれるけれど なかなか良い社会勉強ですね。 水の出しっぱなしを注意されて「今まで気がつかなかった!」って HAHAが今までさんざん言っていたのに・・・聞こえていなかったんだ・・・ 職場の先輩方にはご苦労をかけますが、せいぜい学んでくださいませ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡11月30日(日) 【MAIと二人】 ★チキン照り焼き丼 (鶏もも肉・椎茸・ネギ・ほうれん草) ★茄子の茗荷和え ★ぬか漬け(胡瓜・茄子) ★味噌汁(キャベツ・舞茸) ★フルーツヨーグルト (キウイ・みかん) ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ フリーページに晩ご飯一覧をのせています ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ いつもありがとうございます。 ただ今こちらではコメントの受付をしておりません 何かありましたら別館にお願いいたします。 ◆11月30日(日) ◆43.4kg ◆16.4% 前日比 +0.2kg
2008年12月01日
全25件 (25件中 1-25件目)
1


