全30件 (30件中 1-30件目)
1
当たり前のことが当たり前に出来てるのが組織であって、これは一般に言う会社って言うんですか、そういうところは勿論、自由業の団体でも同じこと。それが出来てないと色々とストレスを感じるわけでして、そうさせないが為のポジションもありますよね。ま、それが出来なくなれば、どっかでフォローする人がいるわけで、そういう人をたくさん抱えると非常に楽になると思います。何が言いたいか、漠然としてると思いますが、仕方ないんです、細かい話はかけませんから。とにかく、当たり前のことを当たり前にする。これだけはきちんとしましょうぜ!
Aug 31, 2011
コメント(0)
ここに来て遡り取得の案件発生!ぶつぶつ言ってないでさっさと片付けてしまえ!って事でやっつけてまいりました。後数件の確認が将来に向かってありますが、8月はこれでお終い、1日早く終えました。ま、それにも理由があるわけでして、一人事業主はお気楽だし、大変。と、言うことで、明日は早起きです、天気は曇りがベストです。
Aug 30, 2011
コメント(0)
パソコンがそろそろ・・・って事で、色々といじったのがいけない。ゴミ箱からにするのは別に良いとして、クッキーの削除?ってすると面倒なことになるのは分かってましたけど、やってみた。とたんに、いままでパソコン君が覚えていてくれたパスワードが無地になる訳で、色々思い出したり、記録確認したり大変。私もその場しのぎに色々やってるみたいで、スパムメールがたくさん来るあの犬の会社のメールアドレスを連絡先にしていたのが何件かあって、そんなの覚えてる訳がありませんので、IDの再発行程度の作業のためにサポセンに電話。アドレスを確認してようやくなぞは解けましたって、セキュリティー大甘ですね。ま、約一日かけて復旧、このオフはなんだったのでしょうか?でも、たまにやらかさないと、化石になっていくのが分かります。やらかすのも良し悪しですな。
Aug 29, 2011
コメント(0)
年のせいですかね、月日の経つのが異常に早く感じます。これ、2ヶ月に一回くらい書いてますよね、それだけ感じるわけだ。大昔なら、宿題片付けウィークに突入しますが、そんな者は今のところ無い!これは良いよね、なので、きちんと8月を仕上げたいと思います。意図的にやり残してる物や、あと数日で片付ける物、机の上は相変わらずでございます。先月ほど切羽詰ってませんので落ち着いて片付けます。結果、今から明日の夕方はオフにしてもいいかも。ま、そういうことで、近所の蕎麦屋に飲みに行ってみます。
Aug 27, 2011
コメント(0)
午後からクライアントさんとお役所めぐり。雲行きが怪しいのは分ってましたけど、アポイントですからねえ、「天気が悪いからキャンセルします」とも言えません。ま、予定通りクライアントさん回って書類もらったり、渡したりは順調でした。でね、いつも待たされる健保組合とハローワークを残すのみとなりました。これらを後ろに持ってくるってのは時間が読めないからでして、それは想定してますから!5時15分の3分前にハローワークにたどり着けばいいんです。で、先ずはいつも待たせる健保組合、いっつもここでは待ち時間にフェイスブックに書き込みが出来ます。最寄り駅に着いたら、予定通り大雨、ゲリラ豪雨状態でございます。待つことの出来ない私、たいした距離じゃないので行っちゃいました、どうせ待たされるから濡れても乾くでしょ?そんな乗りでございます。数分後、傘があってもスラックスはずぶ濡れ、少しゆっくりさせてもらいます。ところが何と!こういう日に限って仕事が速い!一瞬で書類は受理されてしまいました。衣類の乾く暇も無い。そうですか!そんなに私の事を困らせるのが好きなんですか!良いです、いつも待つのが状態のハローワークで体裁整えます。都内の方はご存知のハローワーク品川、六本木庁舎、地下鉄の駅からすぐですから、ゲリラ豪雨もたいしたこと無いでしょ?って思ってた私の前をバケツひっくり返したような大雨。ここのハローワークって駅から凄く近いんですけどそれでも躊躇するくらい雨!でも、信号の変り目を見計らってすぐつきました、入り口では傘を持ってない人が難民状態!これだけ混んでれば衣服も多少は乾くでしょ・・・って向かうと様子が変?人が少ない!さらに、社労士受付、なんと、待ち人ゼロ!私が札を引いたら当たり前ですけど待ち人1のカウント!慌てて、濡れた鞄の中から書類を出したとたんに呼ばれちゃいました。き・・・記録的短さ!結果、気分の悪い状態のまま戻る・・・地元の駅では同じような状況の同業者に会いました。彼は三軒茶屋で降られたそうです。結局、時間がかかりそうなところは時間がかからず、非常に良かったのですが、濡れた物は全部取り替えると言う工程が増えました。久々に雨にやられ、普段とは違う待ちスタイルにやられ、やられっぱなしでございます。あっという間の週末です、明日も仕事ですが・・・飲んでヨシ!
Aug 26, 2011
コメント(0)
本日は朝からボランティア行政協力、監督署で年度更新の申告してない事業所さんの出頭要請日の受付でした。午前中はあいにくの雨模様、でもポツポツと白紙の申告書を持ってくるんだな、良い時間潰しになるんです。昨年の今頃は支部の先輩がお亡くなりになり、喪服で申告書を受け付けていたことを思い出しました、一年てのはあっという間ですね。ま、そんなこんなのんびりと、それでも場所が良かったのか、私を含め4人来ていた同業者の中では一番受け付けてたみたい。で、「こちらにどうぞ」なんてご案内した若いお兄ちゃん、じっと私の顔みて「あれ、竹内先生ですよね?ご無沙汰しています」っていきなり名指しのご挨拶!よくよく見たら昔の勉強会仲間の司法書士君じゃありませんか!彼も白紙で持ってきた(笑)昔話を交えつつ申告書をのんびりと作成、でも凄いよね彼、そこそこのお給料払う職員がいらっしゃって、居候していたところから独立して事務所構えて既に6年目だそうです。はじめて会ったのはもう10年以上前かもしれない、私がサラリーマンを辞める位のタイミングで勉強会始まってますから、多分そのくらいになるはずです。凄いね、頑張ってます。少しは見習わないといけません。ま、こんな出会いもあるわけですね、のんびり楽しんじゃったほぼ一日でした。
Aug 25, 2011
コメント(0)
数日前にちょっとだけ書いた小額訴訟!巻き込まれることになりました。訴状って・・・ふ~ん、なるほど、こんなところで特定社労士のお勉強が生きてくるかも。で、添付書類は裁判所用と被告用の2通がいるそうでコピー大会。これをしてて感じたのは、このプロセスって助成金申請の作業に似てないか?って感じます。ま、助成金は申請すれば大丈夫ってとこまで窓口で確認し、書類作って添付書類コピーしてってなりますけど、今回は訴状提出したところで相手がぐ~たら言い出せばそれだけじゃすまないところがちょっと違いますけどね。そんな事考えつつ作業してました。さて、明日は忘れかけた年度更新の受付です。出頭要請日って奴で、海千山千の社長さんたちが汚いメモ書きの給与明細と封も切ってない申告書を持って監督署にやってくる日。変な方来ないと良いんだけどなあ・・・無理かな。
Aug 24, 2011
コメント(0)
昨晩は日の出埠頭からの高級屋形船で楽しんでまいりました。さすが違うね!高級な奴は!大きいだけに揺れが少ない、床に座らないんで足が痛くならない、その分立ってる訳ですから疲れますけどね。思いつきとやっつけ仕事で準備したゲームも楽しんで頂けたようだし、ま、良かったかなと。で、そんな会みたいのを、我が業界の我が支部は昔もやっていたそうでして、その頃の情報を頂きました。一言・・・固いねえ、って言うか表記の仕方が硬っ苦しいのかな?時代もあるかもしれませんが、平成時代の物でした。う~ん、こんなのするんだ!この団体って?業界を知らない私の正直な感想です。なんていったら良いのかな?今の支部よりも、真面目?って表現が良いのかどうか分らないけど、昨日ほどカジュアルじゃない。なんたって司会はジーンズでしたけど、この写真見ると真面目にネクタイしてる!って、格好もそうだし、役所の方も招いたりしてる。時代のなせる業ですか?昨日のが完璧とは決して言いません、とは言え、この情報に基づくのはどうかと思う・・・ってのが素直な感想。ま、あまり堅苦しいのが好きじゃない私の感想ですから、他の方はどう考えるか分らないけどね。こんなレベルを求めてるの?昨日の感じじゃ駄目ですか?ちょっと悩みつつ、給与計算の渦に埋もれる私です。
Aug 23, 2011
コメント(0)
本業ではない件ですが、小額訴訟とやらをするハメになりそうです。裁判所のサイトに行くと詳しい説明がありますが、一度行ってみようかな?幸いにも、あるクライアントさんのすぐ脇が現場でございます。仕事のついでに勉強してきます。さて、雨もようやく上がったかな。本日も、先日同様東京湾です。今日の相手は同業者ですので、気ぃ使うことなく楽しんできます。
Aug 22, 2011
コメント(0)
オフにしてましたけど、明日に備えてスイッチ入れる時間ですね。って事で、明日はボランティア支部行事、多分初めてかもしれませんが納涼会と称して屋形船・・・じゃなくて大型客船のワンスペース貸切の会を開催しちゃいます。一昨日の屋形船で東京湾の状況は確認済み、これって中々ラッキーでした。そういうことで、運営しつつも楽しみたいと思います。残念だけど、皆着てよね!って訳には行きません。とは言え、次に使えるきっかけをつかんで来たいと思います。その前に大変な案件もありますが、頑張ってみたいと思います。
Aug 21, 2011
コメント(0)
大雨に気をもんだ昨日ですが、船乗り場についてみると雨は止んでまして楽しんでまいりました。小さいお子さんが多かったのですが、誰一人ぐずることなく、というか大人に混じって一緒に楽しんでたみたい。働くママさんの下で育っているお子さんはたくましいなって感じだし、ママさんも立派です。ぐうたらな父親でしかなかった私には、こんな躾けは出来なかったかもしれません。さて本日は近所で給与計算を済ませたら後は後。ちょっとスイッチ切っちゃいます。あ、飲み屋の開く時間だ!飲んでヨシ!
Aug 20, 2011
コメント(0)
昼前から豪雨が続く東京でございます。高校野球の準決勝を見てたら結構な大雨でかなりの間中断してましたけど、その雨雲とは違うのかな?やみそうに無いです・・・。そして、こんな日に何と!屋形船のご招待をいただいてます。警報の中、海に出るなんて漁師でもしないんじゃない?なんて思ってますけど大丈夫?とりあえず別件を提出に役所に向かいます。どうなることやらでございます。
Aug 19, 2011
コメント(0)
炎天下を歩きました。普段は10分程度の道のりですが、なるべくゆっくり、汗かかないように20分近くかけました。8月後半に突入なのになんていう暑さなの?帰り道は1時間に数本のバスが来たので迷わず乗車、たった2つの停留所だけど170円取られました。ま、都内とは言え、こういうところですから一律料金でないのが面白いね。ようやく戻れた!後の仕事は後回し!飲んでヨシです。
Aug 18, 2011
コメント(0)
ちょっとだけ世間が動き始めたみたいです。ま、それとは別に私は私で勝手に動き始めましたけどね。驚いたのは、某議員さんから熱中症のご注意電話、お付き合い程度の方ですけど、慌てて出た電話がこれ、ちょっとねえ・・・。さて、明日からは結構なタイミングでアポイント入れてます。準備だけは怠らずに行きたいと思います。そろそろ、スイッチ入れないとね。
Aug 17, 2011
コメント(0)
世の中お盆休みが続いてますか?非常に静かです。なので私もついつい高校野球にのめりこんでみたりしてます。ま、今日は良いかな・・・これを数日繰り返しているかも。(笑)来週早々のイベントに向けて、明日からはきちんとボランティアからはじめます。飲み屋も開店の時間ですな。飲んでヨシ!
Aug 16, 2011
コメント(0)
某仲間の職員が辞めるそうです。「某仲間」って表記はよくないかな?ま、色々と一緒に仕事してる関係の方です。っで、お分かり下さい。でね、やめるのよ・・・以上終わり!定着が良いのがいいとは言いません、時と場合にもよります。とは言え・・・辞める方多すぎです、ここだけの話し・・・ってワールドワイドですよね?まあ良いや、職員の気持ちを考えない上司は、クライアントの気持ちも考えられないでしょ?って思いませんか?ま、この一言で分って頂ける方なら、同業者やっていけると思います。なんて文句を連ねてしまいました。世間はお盆休み・・・裏方は色々動いてますよね。
Aug 15, 2011
コメント(0)
ある電話を紹介いただきまして、楽しく使っていたんです。アプリがダウンロードできる犬の会社の奴でございます。でね、あるアプリをダウンロードしたら、その次の日からスパムメールの山!って事はきっと多分そのGって言うサイトが漏れもれな訳でしょ?ってことで数日前にメアドを勝手に替えてみました。仕事に使ってる訳じゃないからどうでも良いんですけど・・・。ところが!昨日からまたスパムメール君がやってきた!どういうこと?キャリアの問題かねえ?解約も考えつつ今のところ様子見でございます。
Aug 14, 2011
コメント(0)
世間は車も少なく、今頃から混みだす道路もガラガラ、都心はようやくお休みには行ったみたいです。と、言うことで、怠け者の私も少し手ぇ抜きながら仕事中。高校野球が気になっちゃってね・・・それに加えて女子のゴルフも・・・。そんな邪念を交えててはいい仕事できません。さっさと切上げてしまいましょう・・・ってホント怠け者!まあ良いじゃないの、この暑さだしって自分に言い訳です。しばしオフモードです。
Aug 13, 2011
コメント(0)
高速道路の渋滞のニュースや帰省ラッシュの報道がされてますけど、家のすぐ脇の国道(いや、これって都道ですか)は凄い渋滞、平日と全く変りません。そして私は?っていうと、これも全く変わらないわけで、マスコミの報道とはかけ離れた生活をしている訳でございます。ようやく就業規則が見えてきた、後数日でまとまりそう・・・そんな状況ですのでいつも通りです。連日の猛暑に嫌になりつつ結構頑張ってるでしょ?っていつもの自画自賛モード。目処が付いたら、飲んでヨシです。
Aug 12, 2011
コメント(0)
世の中はお盆休みとなりつつある本日、異常な暑さの中「事務の日」頑張ってます。データで頂く予定の賃金規程は「古すぎてない」ってことで新旧両方の規程を入れ込む・・・これ結構単純作業で眠くなります。入退社関連は全部郵送で済ますとして、後はなんだ!メールと電話でやっつけてしまいましょう。ってことでもう少しです。世間の夏休みに仕事する私です。それにしても暑すぎ!ちょっと異常です東京地方!こんなんじゃ、早くからビールが飲みたくなってしまいます。ビールが嫌いな私なのに・・・後もう少し頑張ったら、飲んでヨシです。
Aug 11, 2011
コメント(0)
本日は某労働局の調査立会い!って言っても、立ち会うのは結果的に私だけみたいです。ちょっとだけ情報開示すると、対象は医院、で患者様も多い訳で多少待って頂くかもしれませんって事前のインフォメーションはしていたんだけどね・・・。私とほぼ同じタイミングで着てたらしい、らしいってのは私の認識不足かな!で、たまたまですよ、オペが入ったのがあって、朝一番で電話してましたけど立会い不可能状態みたい、それに加えて外来が多かったようで皆パニック!そこにやってきた某労働局職員(実は同業者でした!)、回りを患者さんに囲まれ、院長が出てこないもんだからテンパッちゃったのかな?初見のイメージったら悪いこと!とは言え、仕事ですから何とかしました。以下省略・・・これは守秘義務、でね、来てた職員は、話の途中でもしかしたらって思いましたけど、やっぱり同業者!一言で言うとアルバイトじゃん!詳しく言うと非常勤職員!そこまで、ネタばらしていいんかい?そんな感じの職員でした。嫌だったのは、役所的上から目線の対応かな?指定時間だって急な患者さんのオペや診察は優先でしょ?そういうのは分って頂きたいですよねえ・・・ま、無理かもしれませんけどね。調査対象の職場に立ち入るのであれば、それなりの研究と配慮はして下さい・・・って言っても無理かもしれませんけどね。同業者の癖に、雇われるところが違う目線の相違に違和感を覚えました。後何年たっても私はあんな仕事は受けたくないなって思った本日でした。あ、そうそう、もう飲んでま~っす!
Aug 10, 2011
コメント(0)
日中外にいました、猛暑復活って感じ、暑いのも寒いのも嫌いな私にとっては辛い日となりました。面白いことを体感、新宿西口の地下道って結構複雑怪奇な迷路になってまして、新宿駅西口や南口から都庁の下を抜けて丸の内線の西新宿駅までいけるんですけど、ま、そこを歩いた体感なんだけどね。場所によって空調の設定でしょうか?体感温度がかなり違います。そんなものを感じるために歩いていた訳ではないので、具体的にどの辺なんてのは覚えてませんけど、単純に「暑い」「さっきより涼しい」みたいなものを体感しました。その話をね、あの辺の再開発に詳しい方とお話したら「それは区と都の境を歩いたからです。持分によって設定温度が違うんです。(笑)」なんて冗談とも本気ともつかない解説をされました。なるほどな、解説としては間違えては無いな、なんて妙に納得する単純な私でした。さて、明日はちょっと遠くまで、水持っていかないと熱中症になっちゃうかな。あまり出かけたくない今日この頃でございます。
Aug 9, 2011
コメント(0)
往復700キロほど走ってまいりました。今回はいきなり事故渋滞に巻き込まれて、普段なら15分で通過するところを約1時間かかって通過、その先にいつも5~10キロ渋滞がある場所がありますが、なんと渋滞なし。聞いたところによると某大手自動車製造会社さんが土日に操業するようになった影響で、渋滞の状況が変わっているそうです。お陰さまですんなり通過できました。で、昨晩は沼津まで戻ってきてお泊まり、美味しいお魚を頂きました。本日、御殿場で散財し昼過ぎに帰宅、元の生活に戻ってます。休みのところが多いのかと思ったら、電話の応対だ!アポイントの確認だ!と世間は動いてますね、つられて巻き込まれてます。ちょっと疲れてますがやる事はありますので、片付けていきます。先ずは目先の仕事から・・・。
Aug 8, 2011
コメント(0)
毎年恒例長距離運転!本日スタートです。往復で700キロくらいですかね、明日には戻ります。高速の状態はどうかな?渋滞してないといいな・・・。暗くて分らん。
Aug 6, 2011
コメント(0)
今日と明日、馬事公苑で世田谷区恒例の「ふるさと区民まつり」が開催されてます。さっきまで私も行ってました。毎年のことですが、社会保険労務士会の相談コーナーも出してます。ま、お祭りの中のブースですので軽い気持ちでのぞきに来て下さい。お茶くらいはサービスしてますよ。明日は残念ながら行く事はで来ません、同業者が頑張ってくれてますのでお時間のある方は是非行ってみて下さい。
Aug 6, 2011
コメント(0)
昨晩は大酔っ払いで最後の記憶がありません。関係した皆様、粗相は無かったでしょうか?申し訳ありません。そして、お約束の二日酔い、あ~あって感じです。反省し、今日はほどほどにしましたって反省してないじゃん。酔っぱらい続ける私でした。
Aug 5, 2011
コメント(0)
ちょっと空き時間が出来ましたんで、5~6年前に作って放りっぱなしのホームページをちょっとだけいじってみた。パソコンの設定がそのままなのでソフト(ホームページビルダー)をいじって見ると結構簡単にできるかも。実際いじってみたらそのとおりで、文言だけの修正ならとても簡単、これでページを増やすとかすると大変なんでしょうね。ま、いい時間潰しになったし、少しは最近に近づくことが出来たかも。ちなみに、このブログにもリンク張ってみました。やれば色々できるのね。ジジイはもう少し頑張ってみる。さて、本日夜はボランティア支部役員会と飲み会でございます。放っておいても、飲んでヨシ!です。
Aug 4, 2011
コメント(0)
台風の影響かな?さっき郵便局に行く時に大雨に遭遇です。近所のポストに散歩がてら行ってみようと思いましたが、ちょっと現金動かす件がありましたので車にして大正解。家を出て5分もしないうちにバケツはひっくり返りました。フォグランプなんてめったに使わないものを点けてみたりした。帰って来たからは勿論放りっぱなしですが、車は綺麗になりました。(笑)これで今晩は少しは涼しくなるかな?これこそ真夏ですよね。そんな事を思い出すようになってしまた今日この頃、地球は壊れてる気がする。そういえば今年はセミの声を聞きません・・・。
Aug 3, 2011
コメント(0)
会社員じゃなくなりまして、一人気ままにできるはずなんですがボランティア支部なんてのに協力しちゃうと、それもちょっとねなんてのもある。こういう場合、根回しなんてのは、会社の場合はどっかの会議室に呼び込んでお話をすれば簡単な訳ですが、個人事業主の集まりはそうは行きません。はいはい、これも大変!ま、色々あるわけでございます。とは言え、昔みたいにとんがってる私じゃないので、何とかしたいと思っちゃいます。優しいじゃん・・・俺!えぇ・・・誰も行ってくれないから自分で自分につぶやいてみた(汗)に、しても皆さんお忙しいようで、携帯電話は留守番電話。面倒くさいから本日終了!飲んでヨシ!
Aug 2, 2011
コメント(0)
先ずはボランティア統括支部役員会なんだけど、のんびりしすぎ!会場に到着したのはなんと5分前、でも皆さん優しいです、準備しておいた資料は配って頂き、滞りなく開始。以下省略だな、ここからが本業です。任意適用の社会保険を無理矢理適用!詳細は色々あれど書類は通す私。最近ようやく分ってきたけど、何が何でも書類を受けてもらうってのはとっても大事ですよね・・・今更何言ってるの?って感じですけど。で、その後は、育児休業初めての会社にご説明、これは楽しく過ごしました。なんて事をしつつ、今月も始まりました。明日の予定も結構詰まってます。早く楽になりたい私です・・・。
Aug 1, 2011
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


