全14件 (14件中 1-14件目)
1

グアムを出国する際に荷物を預けていると、見覚えのある人に遭遇した。元ジャイアンツの宮本さんでした。搭乗までユナイテッドのラウンジで休もうと部屋に入ると、宮本さんもおられました。そこで、休息中にもうしわけなかったのですが、サインと写真撮影をお願いしました。今回の旅行中のちょっとしたサプライズでした。
2012.03.30
コメント(0)

早いものでグアム旅行も最終日となりました。今日の朝食はホテルの売店で購入したサンドウィッチで済ませ、ハガニアに観光に出かけた。シャトルバスを乗り継いで、丘の上まで歩き、スペイン統治時代の要塞跡に出かけた。その後、スペイン広場の大聖堂や総督邸宅跡を見学した。そして、またまたハガニアアウトレットでお見上げを購入!(どんだけ買うんだ???)こうして楽しいグアム旅行は終了した。今回の旅行はサプライズとして妻は往復ビジネスクラスにしていた。旅の後、エコノミーとの違いを自慢されてしまいました。
2012.03.29
コメント(0)

早いものでグアムも3日目、昨日同様にモーニングビュッフェをいただき、海に直行!今日はやや曇空でスコールが断続的にやってきましたが、寒くないので泳ぐのには支障ありません。あまり天気が良くなかったので今日は主にプールで泳ぐことになった。その間、妻はマンダラスパでフェーシャルエステを受けました。施工前と後で差があったかは不確かですが、リラックスできたそうです。小腹がすいたのでプールサイドのバーでフィッシュアンドチップスとビールを頼んだ、ウエートレスは「Wait a few minutes」といったので直ぐに持ってくるのかと思いきや、持ってきたのは約50分後・・・たしかに分かもしれない・・・まーこれが南国のペースなのかと思うと腹も立ちません。夕方までプールで楽しんだ後、グアム最後の夜はホテルのフィッシャーマンズコブでシーフードビュフェをいただいた。陳列された鮮魚を選び調理方法(ソテイ、蒸し焼き、網焼き、ディープフライ)を指示してその場で調理してくれます。生カキがおいしく、青や赤色の魚をディープフライしたものに甘酸っぱいタレをつけて食べると最高においしかったです。食事の後はグアムアウトレットへ出かけ、またまたショッピング、コロン、靴など皆それぞれ欲しいものを購入していました。
2012.03.28
コメント(0)

朝はゆっくり9時前に起床、朝食はホテルのブレックファストビュッフェをいただきます。品数も豊富で和食も準備されていて、お味もGoodですが、10時30分までですので、品切れのものが多かったです。ですので、早めにいかれることをお勧めします。昼食分も食べてしまえ!の勢いで沢山いただきました。食後は海、海、海!!!、ヒルトンのプライベートビーチは砂浜ではないのですが、岩礁に近く、魚が多く、透明度も高い!娘と息子はシュノーケリングセットを借り、熱帯魚を観察していました。私も2人乗りシーカヤックを借りて、子ども達と沖まで出てカヤッキングを楽しみました。海で楽しんだ後はホテルのプールで「塩抜き」を行いました。大小5つのプール(スライダーもある)で子ども達と楽しみました。夕方、ミクロネシアショッピングモールに出かけお土産を物色、息子は「幸運」の神「ティキ」の像を買っていました。そして、本日の仕上げは「OutBack」でステーキをいただきました。特大サイズの肉に、てんこ盛りのライスに圧倒されましたが、味はあっさりしていて皆でペロッと平らげてしまいました。
2012.03.27
コメント(0)

グアムに家族旅行に出発しました。出発の朝、大阪は気温4度・・・。駐車場の方がゲート前まで送ってくださったので、車からは薄着で空港ビルにダッシュ!旅行内容は今後、ボチボチアップしていきます。この日の夕食はホテルのツリーズバーでトロピカルディナービュッフェをいただきました。ミクロネシアショーを見ながらバーベキューを食べました。お肉がおいしかったです。しかし、トウモロコシはやや大味で日本の物の方がはるかにおいしいです。娘は原住民(?)につれだされステージで踊っていました。ショーの最後に私の名前が呼ばれ舞台に上がると、Happy Birthday to youの歌声とともにカットケーキが運ばれてきて頂きました。おもいもしない誕生プレゼントとなりました。食事の後はDFSショッピングモールへ向かいブランド品の品定めを行いました。あまりに広く、どこにどのブランド店があるか把握する程度に終わってしまいました。ハワイ/サイパン/グアム旅行に最適!★TSAロックダイヤル式南京錠(a03559)TSAロック機構のないスーツケースなどをパワーアップ!空港内での荷物検査に威力を発揮!
2012.03.26
コメント(2)

今日はあべのボーイズの練習に参加した。新入部生7人とともに練習をした。元南海、近鉄で活躍された島本コーチに打撃、守備、フットワーク練習を行っていただいた。練習終盤に季節はずれの「雪」となり通常より30分早く練習は終了となった。帰りの車の中では熟睡状態でした。お疲れ様、またがんばりましょう!
2012.03.25
コメント(0)
晴れているのに雨が降る変な天気の中、ソフトボール体験会を行いました。新4年生1名、新2年生2名が参加してくれました。打撃練習ではしっかりバットを振っていました。新4年生1名と新2年生1名は入部を決めてくれました。6年生は卒業しましたが、新しいメンバーが入ってきます。入部する子どもがいるかぎりソフトボール活動を続けて生きたいと思います。夜はあべのボーイズの入団説明会に行った。すると田辺のエース、育和のエースが来ていました。同じ桑津小学校で常盤で軟式野球をやっていた2名もいました。今までライバルでしたが今度はチームメイトとして切磋琢磨していこう!
2012.03.24
コメント(0)
今日は南百済のS監督と飲み会!私のいきつけの素敵な(笑)お店に招待しました。今年で監督をやめられるとか・・・詳細はこの場ではのべませんが、各チームいろいろあるようです。しかしS監督は「下口」、私はいける口、おもしろい組み合わせの2人の飲み会は楽しく過ぎていいました。S監督またの機会に次回は南百済の素敵なお店をご紹介ください。
2012.03.23
コメント(0)
![]()
今日はお別れソフトの日、朝から快晴で絶好のソフトボール日和です。昼から子ども対保護者で和気あいあいと2試合楽しみました。私も2試合目に1番センターで出場しました。第一打席:6年エース(息子)との対戦で外角をつまらせられショートボテボテゴロ、しかし、自慢の俊足を生かし内野安打!そして、すかさず2盗、3盗と自慢の「足」をいかして2アウトながらチャンスを作ります。次打者の内野安打の間に生還して1点先取第二打席:一打席目でタイミングがとれたので初球外角の甘い球をセンターオーバー、もう少しで校舎直撃でした。余裕でホームランでしたがしんどいので3塁打で許してあげました。試合は引き分けでしたが、2打数2安打と大活躍することができました。帰宅後、息子に「大人げない・・・」と叱られてしましました。試合の後、教室をかりておやつの時間、卒部生から色紙をもらい楽しい時間を過ごしました。エントリーでポイント最大9倍!3月24日9:59まで!★50%OFF★2010年★ソフトボール1・2号用(ジュニアソフト)★ミズノ★フレンドシップ★2GS51510★ブラック(09)★右投げ★グラブサイズ:M(130~145cmの方にオススメ)★【2011_野球_sale】
2012.03.20
コメント(2)

あべのボーイズの練習に参加させていただいた。入団申し込みをすませた者は入団式までの練習に参加可能とのことで好意に甘えさせていただいた。天候はあいにくの雨、前夜からの雨でグランドはぎちゅぐちゅ、しかし、専用グランドの近くの廃校になった小学校の体育館を貸していただき、柔軟、素振り、スポンジボールを使用したグラブトス練習などを午前行った。午後には雨がやみ、専用グランドでトス、ロングティー、鳥かごでのマシーン打撃と徹底的に打撃練習を行った。息子は体力がまだなく、後半はヘナヘナなスイングになっていましたが、最後までがんばっていました。お買上の方にバット収納袋(1本入用)プレゼント中!!<ミズノ>中学硬式用バット(金属製)<ビクトリーステージ>Vコング04 2TH27440
2012.03.17
コメント(0)
![]()
桑津杯が開催された。今年は現5年生以下(6年生女子は出場可)というルールで行われた。天気は朝から快晴、絶好のソフトボール日和でした。結果は下記の通り、1試合目 生野小 0 vs 桑津11(勝利)2試合目 桑津 0 vs 育和 1(惜敗)準決勝 育和 11 vs 桑津 0(完敗)残念ながら3位に終わりました。新チームメンバーにはこれから練習に励んでもっと上達してもらいたいところです。【激安特価】ご好評につきセール価格継続中!!【2/2510時~POINT10倍】ソフトボール ボール 2号球 検定球 27%OFF ナイガイ6球(1箱)
2012.03.11
コメント(0)
喜連北杯の決勝、喜連北さんとの試合での打撃を振り返る。1打席目 1球目:ライトフライ2打席目 1球目:ボール 2球目:ボール 3球目:低めストライク 4球目:低めボール 5球目:ストライク 6球目:低めボールでファーボール3打席目 1球目:高め空振り 2球目:空振り 3球目:ファール 4球目:セカンドフライセカンドフライに終わりましたがソフトボール生活最後の打席にふさわしいスイングでした。 Youtubeへ
2012.03.03
コメント(3)
![]()
喜連北杯の準決勝での育和さんとの試合での打撃を振り返ります。1打席目 1球目:ストライク 2球目:ボール 3球目:ボール 4球目:低めストライク 5球目:外角低めストライクで三振 4球目に低目でストライクをとられているので5球目はカットで逃げておく必要がありました。2打席目 1球目:ストライク 2球目:ボール 3球目:ショートゴロ 俊足ならセーフだが、残念!!! Youtubeへ【全品ポイント 3/5 深夜24:59迄 3倍】★数量限定特価★NIKE(ナイキ) エアブラスター V MCS(BG) 415167 001 【野球 ポイントスパイク 少年用 固定】【sa-sp】【RCPmar4】
2012.03.02
コメント(0)
![]()
喜連北杯の生野小さんとの試合での打撃を振り返る。1打席目 1球目:ボール(1塁ランナー2塁へ) 2球目:ストライク 3球目:ボール 4球目:サードゴロ2打席目 1球目:ボール 2球目:ボール(1塁ランナー2塁へ) 3球目:ボール 4球目:ボールでファーボール残念ながらノーヒットに終わりました。 Youtubeへ★ネット特別価格★★即日発送可能★★22%OFF★2011NEWモデル★送料無料★ミズノ2号ソフトボールバット【AX4】2TP-56080
2012.03.01
コメント(0)
全14件 (14件中 1-14件目)
1