全18件 (18件中 1-18件目)
1

小学生、中学生のからだはまだまだ成長期、その時期にあった適切なトレーニングを行わないと怪我の素です。そのようなお子さんをお持ちの保護者の方、ジュニアチームの指導者の方にお奨めの1冊です。購入はAmazonへ
2012.05.31
コメント(0)

家庭菜園の状況報告です。スイートコーン3本がやや狭苦しく成長しています。雄花がではじめて、雌花も伸び始めています。とりあえず3本収穫が目標です。ナス実がなりはじめました。今年は2株なので豊作が期待されます。大葉ちょっとした料理に使うのには十分な量が育っています。デラウエア今年は種なし化に挑戦、房が順調に成長しています。マクワウリつるが伸び花が付き始めました。デザートトマトもっとも元気なのはこの株、花がつきましたので実りが楽しみです。キュウリ既に実が付いています。今回も豊作が期待できそうです。
2012.05.30
コメント(0)

息子はどうも遠投力が不足しているようである。投げ方の問題もさることながら筋力にもかなり問題があるようである。そこで「インナーマッスル」を強化するトレーニングを行うことにした。写真のチューブをつかって肩の「インナーマッスル」を気長に鍛えることにする。同時にストレッチも行う。効果のほどはまたこのブログで紹介したい。購入はAmazonへ
2012.05.29
コメント(0)
息子の肩強化の参考にするために購入した。このトレーニングを実施してインナーマッスル強化をはかり肩を強くしたい。どうようの課題をお持ちの方にお奨めの1冊です。 Amazonへ
2012.05.28
コメント(0)
![]()
練習試合の後、キャプテンをともなって東住吉区親善ソフトボール大会の抽選会に参加した。抽選の結果は下記の通り、 Aコート 第一試合 矢田西さん vs 北田辺さん 第二試合 東田辺さん vs 育和さん 第三試合 南田辺さん vs 第一試合の勝者 Bコート 第一試合 今川さん vs 南百済さん 第二試合 鷹合さん vs 田辺さん 第三試合 桑津 vs 第一試合の勝者南百済さんには失礼だが、おそらく強豪今川さんと対戦する可能性が高いと思われます。あたって砕けろの気合で全員で頑張ってもらいたい。私は体育部長ということで抽選会の後、備品持参担当や審判担当、練習エリアの時間配分を打ち合わせた。ほとんどのチームの方と顔見しりであり、また各チームの協力もあり打ち合わせをスムーズに終えることができた。後は当日の晴天を祈るのみだ。82時間限定!お買上げ合計3,000円で送料無料!5/28(月)0:00~!【30%OFF】【送料無料】ミズノmizunoジュニアソフトボール用グラブ ガチ オールラウンド用 右投げ LLサイズ ブラック(e1111c)【2sp_120417_a】
2012.05.27
コメント(2)
![]()
今日はあべのボーイズの練習に参加した。奈良グランドの外野フェンスは「アニマルネット」で囲ってあるのですが、現況のものが老朽化しているために張り替えることになった。野良仕事はお手伝いのお父さん方の役割なので、さっそく6名程度のお父さん方で手分けして作業を行った。古いネットをはずし、下草を刈り、ネットを張り、結縛バンドでとめ、ネット下部を杭で固定して完成約3時間で作業は完成した。その後の打撃練習ではバウンドしネットに当たった打球がいい具合に跳ね返っていました。さて、息子の練習を見て気がついたことがあった。1年生で遠投距離はもっとも短いようだ。つまりチームでもっとも短いことになる。ソフトボール時代から豪腕派ではなかったのだが、現時点で塁間を少し離れた程度を山ボールでノーバンで投げるのが精一杯のようである。遠目でその原因を見ていたのだが課題は2点あるようだ。 1、なげ方の問題 2、そもそもの筋力の問題1は以前から矯正をしてきたが、ボールに力の伝わらない投げ方をしています。下半身を使わずに腕だけで投げていて、しかも腕のしなりがありません。2は今まではあまり強化していなかったのですが、この点も少し改善方法を勉強して強化する必要性を感じました。表面PUレザーの低価格ボール!ユニックス UNIX 少年用硬式ボール BB70-35 (野球)
2012.05.26
コメント(2)
東住吉区子ども会育成連合会親善ソフトボール大会の打ち合わせに参加した。体育部長である私は司会進行を担当した。初めに区公式審判員の方から2012年度オフィシャルルールで以前より変更になった点を説明していただいた。要約するとイリーガルピッチについていわゆるジャンピングスローは「1歩」の範囲なら認められること、ただし従来通りクローステップやプレート幅を超えての踏み込みはイリーガル、また、軸足のぶれは「大幅」でなければ認められるとのことである。ストライクゾーンについて低めを取りすぎる傾向であるので「膝上完全通過」が再度確認された。その後、大会要項を説明して散会となった。参加予定チームは下記の通り、 育和 桑津 北田辺 今川 田辺 東田辺 南田辺 南百済 鷹合 矢田西の10チームで湯里さんは低学年が多いとのことで不参加となった。後は当日の晴天と無事な終了を祈るばかりである。
2012.05.24
コメント(2)
息子の1学期の中間試験の結果がすべて戻ってきた。5教科合計348点(最高:理科90点、最低:英語59点)であった。あべのボーイズでは150点以下ならグランドの小屋で勉強するらしいが、その基準はうわまわってはいるもののさびしい限りの結果である。しかし、試験問題もなかなか厳しく、社会では「ヤレンを首都とするオセアニアの国は?}(答え:ナウル、世界で3番目に国土の狭い国ということでプリントで紹介されていた。)や都道府県名と県庁所在地を20ペアー漢字で記述する。英語では英語で加法減法が書かれていて英語で答えを記述する。(息子は答えを数字で書いて不正解)となかなか手ごわい確かに野球の練習で勉強する時間は少ないが、日頃の授業と空いている時間に集中して取り組めばもっと高得点が取れるはずである。期末試験はもっと頑張ってもらいたい。
2012.05.23
コメント(0)
今朝は少し早起きして家族で金環日食を観測した。時より雲が出ましたが、それが丁度よく肉眼でも「金環」を観測することができました。最大食の際は、犬が遠吠えをし、小鳥がざわめくなど動物たちは天変変異に気付いているようでした。実際、ややうす暗くなり、幻想的な天体ショーの雰囲気を盛り上げていました。
2012.05.21
コメント(0)
![]()
5・5大会の決勝トーナメントに八尾の福万寺公園グランドにでかけた。会場は貯水池の横に作られた広いグランドで楽に4面が取れる広さでした。1回戦 vs 南田辺田辺連合さん同じ東住吉区のチーム、区子連大会でも対戦する可能性がありますので負けるわけにはいきません。序盤は双方投手戦となり均衡がやぶれません。しかし、相手投手の制球が乱れ満塁で3番5年生のランニングホームランで4点追加、制球を欠く相手投手から8点を取ることができました。しかし、その後がいけません平凡なセンターフライをセンターが目測をあやまりランニングホームランとされ、立て続けにセンターへ打ち取ったあたりが飛びますが、ボールが手につきません。結局、3点を追加され〆の甘さが見られた試合でした。結果:南田辺田辺連合さん 3 vs 桑津 82回戦 vs 東小橋さん強豪金塚さんを破った東小橋さん、小粒ながら守備は固く、細かな攻撃をしかけてきます。油断はできません。この試合も序盤投手戦となり均衡が続く中、当方5年生投手が8番の小柄の選手にファーボールを与え、つづく左の投手前のバントを1塁悪送球で2・3塁、1番バッターにライトゴロを打たれて、ライド3年生がトンネルで3点を失いました。想定していた悪いプレーで失点してしまいました。4回裏、ノーアウト満塁にしますが打順は下位、残念ながら得点できず、時間が無くなりゲームセット、残ながらベスト8に終わりました。次回は区子連大会です。この悔しさをぶつけてベストプレーで挑みましょう。ローリングス ジュニアソフトボール用マスク (1・2・3号ボール対応) / RAWLINGS
2012.05.20
コメント(0)
![]()
先日購入したミズノの竹バットを持ってバティングセンターに息子を連れて行った。ボールは軟式ですが900gのバットでボールをしっかりとらえることができるか見てみた。さすがにバットが重く、いつものように快打は飛びません。今後、このバットを振り込んで硬式用の重いバットをしっかり振れるようにならねばなりません。【限定】【52%OFF】ミズノ:ビクトリーステージ バンブー 硬式 木製 竹バット【MIZUNO Victory Stage BAMBOO 野球 バット セール】【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】
2012.05.18
コメント(0)
![]()
今日は各学年別行動、よって1年生は午前中は奈良グランドを独占使用できる。指導者の方もこの機会にとグランド全面を使って、守備練習と紅白戦をやってくださった。息子はBチームライトで出場、3打席すべて内野ゴロに終わった。しかし、コーチの「ストライクは積極的に打っていきなさい」という指示を忠実にまもり、ノースリーからも積極的に打っていました。セカンドゴロ、ファーストゴロ、ピッチャーゴロをピッチャーが少し触りショートがカバーしダブルプレーと以前は打撃練習でも内野小フライ程度しか打てませんでしたが、少し強いゴロが打てるようになってきました。守備ではライドゴロのチャンスがありましたが、前へのつっこみがあまくアウトにはできませんでした。午後からはインターバルダッシュ105本!!!、外野ポール間のダッシュアンドランと徹底した走り込み。練習後、監督から「1年生の挨拶がきっちりできていない」と指摘され、指導が行き届いていないと3年生、2年生がグランド1周・・・「君たちができていないから3年生、2年生が走っているのだよ」と1年生もグランド1周・・・このランニングを見ていると息子は1年生の前から5番目くらいを走っていた。他の選手が手を抜いているのか?息子が今までのランニングで手を抜いていたのか?意外と持久力があるのか?わかりませんが、最後まで一生懸命走る姿勢は称賛に値します。練習が息子が帰宅するのは21時30分を過ぎてから、くたくたで帰ってくるのかと思うと意外にそうではなりません。やはり少し手を抜いて練習をしている感があります。まーそれは大目に見て、練習試合での打撃と最後のランニングの頑張りを褒めてあげました。【10,500円(税込)以上送料無料】野球用品【20%OFF】ミズノ(MIZUNO)少年硬式用<グローバルエリート>RG【オールラウンド用】【2GL75530】【2GL-75530】【セール/SALE】
2012.05.13
コメント(4)
来週の理事会は別の打ち合わせの為に代理の方に出席していただきます。6月に親善ソフトボール大会の開催を控えているので「体育部長」のたてまえ役員会に出席しました。親善ソフトボール大会、50周年記念行事の打ち合わせが熱く続き、結局解散は21時30分となりました。なかなかハードです・・・。
2012.05.10
コメント(0)
区子連の打ち合わせに行ってきた。本日の議題は各部長の決定である。数種ある部長の内から「ソフトボールのコーチをやられているのなら・・・」ということで体育部長への就任が決定した。6月3日には区親善ソフトボール大会が予定されていますので、その準備を開始しないといけません。明日は区子連役員会があるので明日も会合に出席しなければなりません
2012.05.09
コメント(0)
![]()
高石市の新日石精油工場のグランドで高石ボーイズさんと練習試合をさせていただきました。息子は1年Bチームで1から3回まで9番ライトで出場させていただきました。結果は第一打席が三塁前小フライがエラーとなり、1打点を記録しました。守備ではライト前のフライト膝をつきながらキャッチしアウトにしました。(帰宅後聞くとつまずいてしまったそうです。危ない、危ない)打撃でカーブにまったくタイミングが合わずに見逃していました。バティングセンターでカーブ打ちの練習をしたほうがよさそうです。身長は1年生で後ろから3番目、スパイクに履き替えるのもベベ、弁当を食べ終えるのも最後、野球の実力ももちろんベベ、何も失うものはないので卒部までに前を何人抜けるか頑張ってください。あべのボーイズ1年生で目立ったのはシュアーなバティングのH君、F君、Bチームの2番手で登板したF君の制球力であった。それにしても高石ボーイズさんの1・2年の実力は相当上と感じました。MIZUNO【ミズノ】硬式ボール 練習球
2012.05.06
コメント(0)

久宝寺緑地グランドで5・5こどもソフトボール大会が開催された。1試合目 vs 南大江アトムズBさんBチームとはいえ初戦は慎重に行きたいもの、監督は仕事でこの試合には間に合わない指揮をとる私の責任は重い。初回、エラーで出塁したランナーを2塁におき4番にライト、センター間に長打をあび2点を失い、ファーボールで出したランナーを今期入部した4年生ライトと2年生セカンドの間にフライを打たれさらに1点を失ってしまった。まずい展開である。1回裏に2点を返し、その後はピッチャーも打たせて取る投球で0封。4年生、2年生も進塁打を打ち気がつけば7点をとって初戦を勝利した。結果 南大江アトムズBさん 3 vs 桑津 72試合目 vs 天翔フェニックスさん2勝して決勝進出を決めたいが、次の投手はそこそこのスピードボールを投げます。初回に2点を先取して追加点が欲しいがなかなか取れません。4回表のピンチを5年生投手がしのぎ、最終回は下位打線を3人で抑え完封勝利!結果 天翔フェニックスさん 0 vs 桑津 25/20に開催される決勝トーナメントに2年連続で進出を決めました。★【特価!30%OFF】格安!ナイガイ 内外ゴム NAIGAI 日本ソフトボール協会検定球 小学生用 2号ソフトボール コルク ホワイト 1ダース単位 ソフトボール 領収書発行!
2012.05.05
コメント(0)

今年もつるばら(クリスマスホワイト)が見ごろを迎えている。年々花付が良くなっているようである。特にめだった手入れはしていないが、冬場の剪定と2月にたっぷり追肥することがポイントかもしれません。道行く人が立ち止まり感嘆の声をあげるのがリビングにいても聞こえてきます。【バラ苗】 フラウカールドルシュキ 白系ツルバラの最高品種 新苗 白色 強健 バラ 苗 つるバラ ツルバラ つるばら 薔薇【バラ苗】 フラウカールドルシュキ (大輪CL) 国産苗 新苗 5号ポット 【訳あり】ラベル汚れあり 白色 強健 バラ 苗 つるバラ ツルバラ つるばら 薔薇
2012.05.04
コメント(0)
![]()
5/1-2は会社が一斉有給の為休み。息子は家庭訪問週間なので午前中の授業、そこで昼からキャッチボールをしてバッティングセンターにいった。ようやく軟式のマシーンにも慣れてきてボールを捕らえることができるようになってきた。100km/hで練習していただ120km/hにしてくれということなので挑戦した。以前は空振りばかりであったがようやく当たるようになってきました。時々快打もでます。やはりなれると当るものですね。今日は同じボーイズチームのH君も来ていた。奈良グランドでの彼の打撃を見てシュアーなバッティングをするなーと見ていたのだが、バッティングセンターでも快音を響かせていた。息子いわく、軟式は当たると簡単に飛んでいくが、公式は当たったときにどっしり重いそうです。ミート力とパワーがさらに必要なのでしょう。これからも頑張ってください。セール品!練習用に最適な限定合竹バットがお買い得!【新入生】ミズノ 限定硬式木製バット ビクトリーステージ 合竹 2TW-11302【あす楽対応】
2012.05.02
コメント(0)
全18件 (18件中 1-18件目)
1