全27件 (27件中 1-27件目)
1

第39回大阪市子ども会対抗親善キックベースボール大会の抽選会に東住吉区子ども会育成連合会体育部長として参加した。会場に30分前に到着するとすでに椅子も出されて準備完了の状態でした。抽選には大阪市の20の区の代表チームと選手が集まっていました。スタッフの方もExelを駆使した表で抽選番号を入力するとトーナメント表に区名とチーム名が出るように関数を組むという力の入れ方でした。抽選の後は審判員の打ち合わせ会がありルールの確認が行われました。ソフトボールのルールに似ているようでまったく異なるキックベースのルール確認を聞いているうちに21時となり散会となった。我が区代表の今川さんの健闘を期待したい。[メーカー:モルテン/molten] [分類:フット・キックベース>フット・キックベースボール1号球]【特価 25% OFF】フット&キックベースボール1号球 [色:オレンジ] [品番:FB101OR]
2012.06.30
コメント(0)
![]()
『切腹』の原作でもある滝口康彦の「異聞浪人記」を基に、『十三人の刺客』『クローズZERO』などの三池崇史が監督を務めたヒューマンドラマ。貧しい暮らしを強いられながらも、心から愛する人と一緒に歩むことを決意した2人の侍の生きざまに迫る。主演は、『出口のない海』の市川海老蔵と『ディア・ドクター』の瑛太。『愛のむきだし』の満島ひかり、『十三人の刺客』で三池監督とタッグを組んだ役所広司が脇を固める。純粋な願いのために武家社会に対して立ち向かった侍たちの行く末から目が離せない。allcinema ONLINEより【送料無料】一命 プレミアム・エディション【Blu-ray】
2012.06.29
コメント(0)
![]()
ギリシア神話の世界を舞台に、世界支配をたくらむ暴虐な男の蛮行を阻止すべく立ち上がった勇者の活躍を描くアクション・アドベンチャー。『ザ・セル』『落下の王国』のターセム・シンが監督を務め、光の神であるオリンポスの神々と闇の神タイタン族の戦いが壮大なスケールで展開する。主演は、新スーパーマンに抜てきされた注目株のヘンリー・カヴィル。共演には『レスラー』のミッキー・ローク、『スラムドッグ$ミリオネア』のフリーダ・ピントら豪華キャストがそろう。allcinema ONLINEより【送料無料】インモータルズ -神々の戦いー(デジタルコピー付) 【Blu-ray】
2012.06.28
コメント(0)
![]()
2009年12月に発売されて以来、電子書籍を含め累計発行部数200万部を突破しているベストセラーを映画化した青春ストーリー。ある弱小高校野球部の女子マネージャーが、ピーター・ドラッカーの名著「マネジメント」に感動し、ドラッカーの至言や理論を野球部の活動の中で実践していく。映画化の総合プロデュースをヒットメーカー、秋元康が担当。主人公の女子高生をAKB48の前田敦子が演じる。ユニークだが共感を呼ぶ青春の物語が見どころだ。allcinema ONLINEより【送料無料】もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら
2012.06.27
コメント(0)
![]()
磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を、森田芳光監督が映画化した異色時代劇。代々加賀藩の財政に携わり“そろばんバカ”と呼ばれた下級武士が、妻の支えを得ながら一家、そして藩の財政を切り盛りしていく姿を描く。主演は、『南極料理人』の堺雅人、彼の献身的な妻役に『ごくせん』シリーズの仲間由紀恵。先行き不透明な現代にも通じる、幕末維新の激動の時代をたくましく生き抜いた主人公一家の姿が胸を打つ。allcinema ONLINEより[DVD] 武士の家計簿
2012.06.26
コメント(0)

ついに1本目のスイートコーンを収穫しました。皮をむくと立派な実が入っています。しかも粒はところどころ白いモザイク模様!かなり本格的です。早速茹でていただきました!!!味は「美味です!!!」と叫びたくなるほど甘くておいしいです。家庭菜園で作ったとは思えません。来年も場所を変えて植えようと思います。(連作障害を防ぐため)あまくて、柔らかい重さ500g前後のボリュームのあるスートコーンとうもろこし苗(販売中)粒は柔らかく甘みも強くジューシーな食感を持つ
2012.06.25
コメント(0)

ナスに負けず、キュウリも豊作です。今回はキュウリの酢あえ(ワカメとしらす干し入り)をいただきました。とてもおいしくいただくことができました。(観)【デルモンテ】デリシャスキュウリ ツルテカタイプ 3号(1ポット)
2012.06.24
コメント(0)

今年はナスが豊作です。そこで収穫したてを焼きナスにしてもらい夕食にいただきました。やはり自分で育てた野菜はおいしく感じられるのかスーパーで購入したものよりおいしく頂くことができました。秋ナスやわらか炒め物秋なす苗(千両二号)実生
2012.06.23
コメント(0)
市子連の体育部会に参加するために仕事帰りにアネックス・パル法円坂に行った。今回の議題は「市子連親善キックベースボール大会」である。今後の予定が下記の通り決定された。6/30 19:00から抽選会 於:アネックス・パル法円坂7F なにわのみやホール 20:00から審判打ち合わせ会 於:同上7/8 大会当日7/15 雨天予備日当日晴れることを祈る!
2012.06.22
コメント(0)
![]()
幾度も映像化や舞台化がされているアレクサンドル・デュマの冒険活劇「三銃士」を、『バイオハザード』シリーズのポール・W・S・アンダーソン監督が映画化したアクション・エンターテインメント。無鉄砲な主人公を『パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々』のローガン・ラーマンが演じるほか、行く手を阻むバッキンガム公爵を初の悪役となるオーランド・ブルーム、謎の美女ミレディをミラ・ジョヴォヴィッチがなまめかしく好演。8台の3Dカメラを駆使して撮り上げた驚異の映像美でよみがえる「三銃士」の世界に酔いしれたい。allcinema ONLINEより[Blu-ray] 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船 3D&2D ブルーレイセット
2012.06.21
コメント(0)
昨日は台風4号が近畿地方に接近したために会社を14時に出て帰宅した。子供達も既に帰宅しており、雨風が強くなる前に糸杉、つるバラ、スイートコーン、ぶどうの風害対策を行った。その後、自宅で仕事をしていたのだが、18時頃に風が強くなってきた。しかし、幸い台風が和歌山県南部に上陸し大阪直撃は回避されたので、風もおもったより強く吹かなかった。夜に外の様子をうかがったが、すでに風もやみ、作物は無事でした。まずは一安心です。つづく台風5号は大型でないのであまり気にしていませんが、油断はできません。
2012.06.20
コメント(0)
![]()
ナポレオンのイタリア遠征からセントヘレナでの死までをDVD2枚に収めた歴史スペクタルです。先頭シーンがリアルです。[DVD] キング・オブ・キングス EPISODE 1 皇帝誕生【送料無料】キング・オブ・キングス EPISODE2
2012.06.19
コメント(0)
![]()
磯田道史原作のベストセラー「武士の家計簿『加賀藩御算用者』の幕末維新」を、森田芳光監督が映画化した異色時代劇。代々加賀藩の財政に携わり“そろばんバカ”と呼ばれた下級武士が、妻の支えを得ながら一家、そして藩の財政を切り盛りしていく姿を描く。主演は、『南極料理人』の堺雅人、彼の献身的な妻役に『ごくせん』シリーズの仲間由紀恵。先行き不透明な現代にも通じる、幕末維新の激動の時代をたくましく生き抜いた主人公一家の姿が胸を打つ。allcinema ONLINEより[Blu-ray] 武士の家計簿
2012.06.18
コメント(0)
![]()
夜中までの豪雨も上がり、朝からは時より晴れ間も見えてきた。今日の午後からのリーグ戦はできそうである。しかし、6年生投手を肘痛で欠く中、5年生投手でどこまで頑張れるかが課題である。1試合目 vs 青空さん年々実力を上げてきている青空さん、今年は油断ができません。初回に1点を取り、その2点追加、1点追い上げられるが最終的には勝利した。今年の青空さんは白星を確実に計算できるチームではなくなってしまった。結果 青空さん 1 vs 桑津32試合目 vs 喜連北さん昨年1勝もできませんでしたので新チームで勝っておきたいチームです。この試合投手の制球が乱れ、ファーボールとパスボールで2点を失います。しかし、4回にどうにか追いつき5回のサヨナラのチャンスを生かせず引き分け・・・。初回の2失点が非常に悔やまれる試合でした。やはり投手はまずは制球力を高めることが重要であることを示した試合でした。結果 喜連北さん2 vs 桑津2リーグ戦成績は2勝1敗1分となりました。ミズノ3度低減ヘルメット(野球・ソフトボール用)(軟式用)両耳付打者用(ヘルメット)(2HA388)
2012.06.17
コメント(0)
![]()
タイトルを読んで「?」と思われるでしょうが、最近の土日の生活は晴れならソフトボールのコーチか息子のボーイズリーグの車だし、雨なら家事をするという生活になっています。今日は早朝から雨で、息子は4時45分に集合場所に向けて家をでましたが、7時には試合中止がきまり帰ってきました。私も7時には今日の午前のソフトボールの練習中止を決定し、そこからLDKのワックスかけを行った。荷物を動かし、洗剤で水ぶきして、乾燥後、ワックスを塗り、また乾燥させる。午前中でキッチンとダイニングスペースを完了させた。次回土日いつ雨天中止になるかわかりませんが、今後はリビングスペースに取り掛かろうと思います。キズ、シミ、汚れから守りすべりにくくなるフローリング用ワックスです。【5.250円以上送料無料】リンレイ フローリング専用ワックス 500ml《海外発送Welcome宣言》【取寄商品】【smtb-k】【YDKG-k】【kb】【1koff】
2012.06.16
コメント(2)
![]()
アジアからノルマンディーまでを生き抜いた東洋人の壮絶な人生と人間の本質を描くトゥルーストーリー。監督は、『ブラザーフッド』のカン・ジェギュ。『東京タワー オカンとボクと、時々、オトン』のオダギリジョーと『PROMISE プロミス』のチャン・ドンゴンが、運命のいたずらで日本、ソ連、ドイツの軍服を着て戦うことになる男たちを演じる。240日間にも及ぶアジアからヨーロッパの大陸横断撮影を敢行して作られた、壮大なスケールの作品世界に酔いしれたい。allcinema ONLINEより【送料無料】マイウェイ 12,000キロの真実 ブルーレイ&DVDセット【初回限定生産】【Blu-ray】
2012.06.15
コメント(0)
6月の区子連理事会に出席した。無事終了した親善ソフトボール・キックベース大会の結果報告を行った。ソフトボールは南百済さん、キックベースは今川さんが市子連大会に出場する。6/21にはキックベースの体育部会打ち合わせがあり市子連会館にいってきます。両チームの健闘を祈りたい。
2012.06.14
コメント(0)
![]()
J・エドガーって誰?と最初は思ったのだが、あの「フーバーFBI長官」の物語である。あまり知られていない「フーバー長官」のもう一つの顔が赤裸々に描かれています。[Blu-ray] J・エドガー ブルーレイ&DVDセット(初回生産限定)
2012.06.13
コメント(0)

マクワウリの成長状況を紹介します。当初、横の「デザートトマト」の勢力に負けていましたが、最近は巻き返して来て、花(おそらく雄花)を咲かせ始めました。無事実ができるか楽しみです。【野菜苗】メロン苗 マクワウリ3.0寸
2012.06.12
コメント(0)

キュウリの成長状況です。すでに数本収穫を終了しています。今年はキュウリの自給自足を目指します!(観)キュウリの苗(品種おまかせ) 3号(1ポット)
2012.06.11
コメント(2)

フルーツトマトの成長状況です。大いに葉を茂らせ実をつけ始めました。このトマト、葉からハーブのような香りがするのが特徴です。フルーツトマト
2012.06.10
コメント(0)

ナスの成長状況です。先日、収穫1号を報告しましたが、いまや鈴生りとなりました。マーボナスを楽しめる日も近い!【野菜】【夏野菜・接木苗】ナス”とげなし千両二号” 3号
2012.06.09
コメント(0)

デラウエアの成長状況です。先日2度目の種なし処理を行いました。房がどんどん大きくなっています。はたして種なしぶどうを食べることができるでしょうか?楽しみです。デラウェア(ぶどう挿し木)《果樹苗》「☆」
2012.06.08
コメント(0)

スイートコーンの成長状況です。雌花が大きくなってきたので実を1株1本に剪定して大きくなるのを待っています。目標は3本収穫です。スイートコーンは収穫後すぐに甘みが無くなるそうです。収穫してすぐに茹でていただきたいです。【人気】【新鮮な】【家庭菜園】【実生】トウモロコシ・タキイカクテルE51苗1本
2012.06.07
コメント(0)

夕方の菜園への水やり後、ナスを収穫した。今期収穫1号である。その後すぐにてんぷらにしていただきました。みずみずしくおいしく頂くことができた。【野菜苗】ナス苗 千両2号3.5寸
2012.06.06
コメント(2)
![]()
今お気に入りの入浴剤を紹介します。クナイプのワコルダー、さわやかな針葉樹の香りが特徴で肉体疲労に効果があるとか、入浴するとシンプ入りのお湯につかっているような感じがします。息子も気に入っていて、練習で疲れた後にこの入浴剤のお湯につかってつかれをとっています。クナイプの特殊な岩塩肩こり・腰痛・疲労回復に【レギュラー】クナイプ(KNEIPP) バスソルト ワコルダー 500g【クナイプ】【バスソルト】
2012.06.04
コメント(2)

早いもので区子連大会の当日を迎えた。区子ども会役員、体育部長は現地6時30分に集合し準備を開始した。7時には審判をつとめていただく各地区の指導者の方もあつまり、運営上の注意事項を説明しグランド設営を開始した。さて、試合の方ですがCコート第一試合で南百済さんが今川さんを2対1で破るということがおこりました。強豪今川さんの敗退、番狂わせと思いがちですが、この可能性は結構高い確率で起こりえると思っていた。それは南百済さんの6年生エースの実力と全員野球はあなどれないからです。対戦相手が南百済さんに決まり、我々としては「必勝」の体勢で臨むのだが、何せ前日の練習試合から当方6年生エースは肘痛の為に登板ができず、ポジションを急遽変更しての苦しい状態でこの大一番を5年生投手にゆだねねばなりません。そして、試合結果ですが初回に微妙な判定で1点を失い、その後、1点差で追撃、チャンスをまたまた微妙な判定でつぶし、5回に投手がついに崩れ7失点・・・。残念ながら初戦敗退となりました。その後、南百済さんは順調に勝ち進み、優勝を飾られました。 優勝:南百済さん 準優勝:育和さん 3位:鷹合さん 敢闘賞:南田辺さん結果的に区ナンバーワン投手をようする南百済さんが大阪城への切符を手にされたという結果になりました。市子連大会にはスタッフとして参加することになると思いますので、南百済さんの健闘を見守りたいです。
2012.06.03
コメント(2)
全27件 (27件中 1-27件目)
1
![]()

