全3件 (3件中 1-3件目)
1
砂丘馬のうるみ眼(まなこ)や辣韮(らっきょう)畑 畠中 久枝-------------------------------- 「らっきょう」は夏の季語。 鳥取砂丘の風景でしょうか?鳥取砂丘の近くには広いらっきょう畑が広がっています。 辣韮はユリ科の多年草。中国原産。40センチほどの茎の先に紫色の小さい花をつけます。6~7月頃地下に卵型の鱗茎を生じ、これが辣韮です。-------------------------------- 当院は予約制です。現在「1週間待ち」ぐらいになっています。予約は電話でお願いします。-------------------------------- お盆休みは8月12日(水)~8月16日(日)とさせていただきます。よろしくお願いします。たかたクリニック高田広之進
2015年07月27日
世界とその歴史の中には精神が隠れている ヘーゲル-------------------------フリードリヒ・ヘーゲル(1770~1831)はカントより約50歳年下の人。ドイツ近代哲学の完成者と言われています。「ソフィーの世界」の中の解説では、ひとつの思想の完成者というよりは「歴史の読みとり方を示した人」とされています。歴史とは「テーゼ」、「アンチテーゼ」のくり返しであるという考え方は、確かに現代でも有用なものだと思われます。-------------------------当院は予約制です。現在「一週間待ち」くらいになっています。予約は電話でお願いします。たかたクリニック高田広之進
2015年07月14日
前(さき)の世も女なりしよ星祀(まつ)る 加藤三七子------------------------- 7月7日は七夕(たなばた)でした。皆様、素敵な男性(or女性)と過ごせましたか?------------------------- 近頃の私の生活の方針は「ときめきと節約」です。基本的には節約の生活をする、ときめくことにはお金と時間を使う、という考え方です。こういう考え方の日本人は増えているのではないでしょうか。 先日は行きつけのジャズの店で遠藤マリさんの美しいジャズを聞いて帰りました。幸せでした。------------------------- 当院は予約制です。現在「1週間待ち」くらいになっています。予約は電話でお願いします。たかたクリニック高田広之進
2015年07月10日
全3件 (3件中 1-3件目)
1

![]()
