全15件 (15件中 1-15件目)
1
フィッシングオーシャンさん主催のエギング大会があるようです。どなたか参加される方、いらっしゃるのでしょうか?近いうちに一度オーシャンさんまで詳細を調べに行ってきます。
2007.10.31
コメント(0)

こんにちは、たこおやじです来月そうそう、嫁さんが家を空けるので、実家の母に留守番にきて貰うことにしたきて貰うからには、迎えに行かなくては・・・・28日、夜勤明けの足で中丹の実家へ亀岡バイパス、びゅーん車の中にはなぜかタックル、釣り?いえいえ、積みっぱなしなだけですから今日は、ご用があるのですあれれ?いつの間にやら27号線あっれ~ここ舞鶴じゃんと、言うわけで、明朝まで釣ることに今日は、月もよく、潮もいいはずでも、日曜って、人が多いなあ 当たりなし、午後3時から5時まで、午後7時から10時までエギンガーもヤエン氏も一杯いるのに釣れているのを見たことがないやっと、先端であがったのかその1ハイだけ夜は、こんなに月夜で、いかにもってかんじでも釣れないから明日の朝にかけて、今からくるまで仮眠 でも、ミニを1パイ釣っただけで終わりヤエンの人が20センチくらいのを1パイあげたのと、生きアジにはまあまあ当たりはあったのだが・・・シャクリにも、ジャークにも、ほっとけにも釣れないもうこれは、神様が僕に与えた試練です
2007.10.29
コメント(8)

朝一で~、松SPホロブラで~♪別角度から。よ!男前!!(≧3≦)/ここで、水中撮影に挑戦!!ムズカシ~ああ、おしい~グヌヌ。おお~。ちょっとピンボケか・・・アタ!!近すぎ水面スレスレ~水中~何か居たらいいんだけど^^;お日様~♪タイドプールを上から。怒ってます。真っ黒です映り込みを利用し(嘘以上。
2007.10.29
コメント(2)

はあ~、 怒濤のエギング週間なんて銘打ったけど 21日 24時間お仕事(もちろん仮眠はあるよ) 22日 エギング(車中泊) 23日 エギング(夜はおうちで寝たよ) 24日 24時間お仕事 25日 エギング(車中泊) 26日 渡しでエギング 27日 は、お仕事ですよ7日間で、4日間釣りですな まあ、僕は夜勤明けで行くから、夕方から11時くらいまで釣って、寝て、朝は夜明け前に起きて、昼過ぎまで釣る皆さんの中には、徹夜で釣る人もいますから、日数では結構行きますが、実釣時間は全然かも・・・・はあ~、疲れ溜まってきたよ、ホント25日、釣具屋さん寄ってから帰ったら、もう14時、昼寝することなく、出発するか・・・しんどいなあ、・・・・・朽木・・・・・あかん、ヘンなモンが目の前飛んでる、半分夢やな道ばたで30分ZZZZZZZZZZおーし、気を取り直して・・・前回は、復調の兆しも見えたし、明日は渡船利用へっへっへ、二桁は確実でしょう、イカ冷凍庫も、満杯でしょうなちょっと前に、よかった某漁港へ釣り人も少なめ、風は強いが今日はいけるぞ空にはまん丸お月様、おまけに大潮、釣れないわけがないでしょう・・・・・・・・・・・・ 釣れません、そんな馬鹿なハンバーグ2ハイ釣ったところで、もう10時、明日に備えて撤収 A渡船の駐車場で車中泊です寒いかなあ、と思ってたけど、そんなに寒くないこりゃあ、寝やすいぞ・・・・・・・・ 朝です、天気いいなあこりゃあ、釣れる予感(いつも予感だけだろ・・・・入道)さあ、出船だ、べた凪、船も滑るように・・・・・あ、デジカメ忘れた しょうがないので、画像なし、と思ったけどそれも寂しいから、携帯で 今回は、いつものS君とそしてY君の3人ですY君は夕べ漁港で一人になりながら粘り8ハイくらい釣ってきたそうだ僕のハンバーグ2コとエライ違いじゃん満月、大潮でこの違い、何がいけないのか、場所の選択が悪いのか おーっと、Y君明るくなる前に、釣ってるじゃん、結構いい型、つづいてS君もこりゃあ、負けられない、朝マツメの時合いを逃すな~ 釣れません・・・ しかし、ホントに静かな海だなあまるで、余呉湖のようだ そよ風に出るさざ波くらいしかありません、これって潮動いているの??? その後、忘れた頃にぽつぽつ釣れてS君 7ハイY君 2ハイ僕 4ハイ目標二桁のはずが・・・・ サイズも、18.5とビミョーに20センチは、今日も超えられませんでした しかし、何が悪いんだろう あ~あ、疲れた帰りも、ふらふらになったので、ぶち当たる前に、道の駅に入りこれまた仮眠1時間くらい寝てたかなあ明日、24時間のお仕事が終わると、中丹にある実家に、帰る予定です家の用事ですが、実家から海って結構近いし・・・・かなり体は疲れてるけど、タックルだけは持って行こう(笑
2007.10.26
コメント(10)

こんばんわ、たこおやじです最近、入道の活性が下がり登場してきませんなそんな中、今週は怒濤のエギング追い込み週間と予告したとおり、昨日から出撃行き先は、今年不調のとある場所「いつかは爆発」なんて、パチンコのような読みで決定、同行者はこれまた釣り好き、S君おーっと注意、先行のS君からメールが「プラ○トに抜ける道で取り締まりあり」安全運転、安全運転プラ○トで合流していざ漁港へ1投目予測していない、いきなりの当たりに不要の大あわせゲソになってました続いて、すかさず大きさは15くらいかなあ、でも、いい感じすかさず、次の当たりは・・・・・ これが2連チャン・・・・・・・・・・・・・嫌な予感フッキングミスに、だんだん当たりも遠のき、ナントカ追加ホントは4ハイあげなきゃだめなのに、ばらして2ハイ、S君は22センチを筆頭に4ハイあげて大満足、僕不満足 23時で仮眠に入ります 翌朝は、夕べにもまして不調移動することにして途中の漁港に立ち寄るも、さっぱりまあ、10センチチョイのはいるのだけど・・・ またまた移動して、すてきなテトラポイントへS君は桟橋から、僕は波との沖向き、人はほとんどいません、やっぱり平日の釣りはいいなあで、ここから怒濤の4連チャン(いずれも15未満かな)プラス、フッキングミスが2スミがいけなかったのかぱったり釣れなくなり、S君はこの二日で11ハイ、と満足し帰るという僕はまだ6ハイ、これでは帰れない・・・・ 居残り修行と相成りましたそれにしても、夕べは風もなく、波も静かだったのに、今日はといえばうねりあり、風も強めキノコテトラにしようか、それとも・・・・・ワニのしっぽテトラに決定うねりが当たると、ちょっと波かぶりそうで怖いが、高いところを選べば大丈夫、予定は1時間 はたして、未練がましい釣りの結果は18が2ハイ、ミニミニ君は2~3ハイは追ってきました残念ながら、今回も20センチ超えはできませんでしたが、二日で8ハイ、僕の腕なら、満足でしょう怒濤のエギング週間、後半戦の25,26は漁港でシャクって、翌日渡船利用の磯か筏の予定です7日間のウチ4日間釣りができます(3日間は24時間拘束の仕事です)あ~、ありがたや、ありがたや(ホントは、ごっつう体しんどいっちゅうねん) P.S夜は、かなり寒いです仮眠する人は、それなりの準備をしていきましょう
2007.10.23
コメント(10)
こんばんわ、たこおやじですここのところ、入道はアップさぼり気味ですなところで、外では、風がぴゅ~ぴゅ~きっと、海も相当な風と波が・・・・土日で、海に行っている皆さん気をつけてくださいね無理は禁物です僕は、月火か、それとも木金・・・・ひょっとしたら両方天気と体に相談して行ってきます釣れるかなあ~
2007.10.20
コメント(8)

全く入道は、何考えてるんだか あの大量のブツ・・・じゃないエギなんて、しっかり送り先伝えないから、こっちに届いたんだよな、しかも 代引きあわてたよ、そんないつもいつも財布に万札入ってる訳じゃあないって言うのうん?ひょっとして確信犯?まあいいや、にしても明日(16日)は天気良さそうだけど、波と風がひどいよなでも、もうあまり行く機会もないし、友達誘っていこうお仕事、お仕事、お仕事・・・・・ さあ、夜勤も終わったし、今から家に帰ったら昼か、ま、今日は昼寝しないで強行軍と行こう1時に出発したら3時頃からシャクリたい放題、釣りたい放題の大漁ときたもんだ前から、行きたい港があったし、そこにするか、ま、港より、隣接した地磯が魅力なんだけどえ?うねりでまっちゃっちゃ、んじゃ磯は?ほぇ?立ち入り禁止ですか?落石のため、ってせっかく来たのに、堤防上ってどんな風かだけ・・・・・雰囲気いいけど、イカと言うよりもスズキって感じ、どっちみちだめだこりゃあ、後れをとったぞ、S君のところへ行かなくちゃうん?めーる入ってる・・・ 「到着、小さいが、早速2ハイ」あちゃ~、やられちゃったよ、こっちで少しばかり釣って焦らせてやろうと思ったのに、返り討ちだよS君の大好きな漁港に到着、まあまあ人がいる 「釣れてる?」 「ぽちぽち、でも小さい」くそ~、追いつかなくちゃ、桟橋のS君の横からヒトナゲおいおい、一発目から乗っちゃったよ。こりゃあ、今日はいけるかも・・・・うん、でも確かに小さいなあ、ハトの先端に行ってみようかつれねーよ、やな感じになってきたなあ、S君はマイペースで釣ってるみたいだし、今日も大きく水をあけられそうだよひも落ちて1時間以上たったよ、あの豆1ハイだけで帰らないといけないのかなあまた、嫁さんと娘に馬鹿にされるよ、やだな~ ?????当たり?くいん、くいん・・・結構引くよ抜けるかなあ結構いい型だよ、20センチ行ってるかなあ、今年初めての20超え、いけたらいいのにもう一杯きてちょうだいっと、2段シャクリ~んんんんん?きちゃったよ、連チャンだよ、群れが入ってきたのか?ぐいん、ぐいん・・・・さっきより大きいよ、寄せて寄せて、タモ車だよなあ、困ったなあ抜き上げるか?無理か?近くの人に借りる?それより、見えない・・か・た・手で・・・・・ヘッドライト ぐいん・・・・・・あ、ラインのテンションが・・・・・フッえ~、うそでしょ~・・・・やっちゃったよ・・・・フッキングできてなかった?まった、にゅうどうが、へたくそ、ッていうよなあしょうがない、仕切り直し、投げておいて、タモ持ってこよう、タ~モ~テッテッテッテッ・・・・・・ハァハァ、ホントに、体力落ちたよな、ちょっと考えないといけないよ、このままじゃ、おっさんだよ(十分、おっさんですが)あーらよっと、へなちょこジャーク~・・・・・・ん?またきたよ、ほんとこれはいいかもちょっと小さいなあ、16ってとこかなもうヒトナゲ~、フタナゲ~、ミナゲ~・・・・・・ほらきた、いけるじょ~ちょっと小さい引きだな、推定15センチ、ほら足見えてきた、これなら引き抜けるジョ~ ポチャン ひ・ど・す・ぎ・るえーい、もうふて寝じゃふて寝じゃ~午前4時お、いつも早起きのS君、お疲れかな?まだ起きてないよこりゃあ、こっそり、出し抜いて、朝マツメ、怒濤のラッシュで逆転だよね起こさないように、ソローリソローリ 釣れないまま、夜が明けちゃったよ友達M君登場夕べの釣れたよメールが効いたのかな?今日はくるって聞いてなかったけどじぇーんじぇん、釣れないから、移動しようよ移動 移動 移動 移動・・・・・ 釣れたけど、また豆だなあそうそう、ここは、前から気になってた地磯が続いてるんだったてくてくてく・・・・・・はぁはぁ きついね1投目~きたよ、豆だけど、こりゃあ、いいか2投目~そうそう、ブログように、エギが沈むあいだに写真写真・・・・忘れてきたまあ、雰囲気だけわかればいいように、携帯でいいでしょこんな感じやこんな感じ、ちょっと浅いかな、・・・・・って、放ってる間に根掛かりじゃん・・ロストやめじゃ、やめじゃ(ホントはましもとから、ザッパーンて波があがります、足場は高いから、かかったり、さらわれたりする心配はないけど)あかんかったわ S君「15センチまでやけど、3ハイ追加や、もう帰るわ」え?人がしんどいめして、ロストして、ミニ1ハイ釣っている間に、十分満足したってか?これじゃあ、やめられんM君、いくつ釣れた? 「ぼーず」ほな、これあげるわ、(ここで釣ったミニ3ハイ)晩飯の足しにはなるやろで、Sいこか M君「・・・・・・」テトラの上のM君・・・・当然、運の尽きた二人は、ここでも、ボーズでした本日の釣果、あとで釣った3ハイはM君に貰っていただいたので写ってませんあーあ、不完全燃焼、あわせ下手、集中力不足を、痛感する釣りでした
2007.10.17
コメント(8)

ここ数週間、腕の震えが止まらなかった・・・”腕利き”といわれる整形外科を何件も通ったのだが、完治はおろか症状は悪化するばかりだ。「このままでは、このままではだめだ!なんとかしないと・・・!」と気持ちばかり焦るが、一向によくなる気配はない。そして、数日前ついに末期症状があらわれだした!食事中、授業中、劇薬を取り扱っている実験中でさえも腕から気をそらすと、シャクりだしてしまう!まずい!何週も海へ行かなかったせいで、禁断症状が!?俺の意思とは無関係にシャクり続ける右腕に疲れ果て、俺は毎晩浴びるように飲むようになってしまった・・・ヤクルトを(爆)その日もコンビニの前でヤクルトを飲んでいた・・・「バッキャロー!ちょっと行かなかったくらいで・・・なんでだよ」10本目に手をかけたとき、「ダンナ、それ以上飲むと腹の保障はできないぜ。フッ」「ああん?だれだー、おめぇは?」「私ですか?私の名前はB(ishibashi)J(erker)。なぁに、ここいらじゃ名の通った医者、ですよ」BJ・・・そんな名前の医者は聞いたことがなかった。ただ、”凄腕の流れ者”の話はどこかで聞いたような???「な、なおるのか?」「フッ。私を誰だと思っている!BJだ!!」「いや、知らんのdさじょf;」「そうだろう。一度は耳にしたことがあるだろう」「だ・か・ら!知らなふぁうhふぁうfgh!!!!????」人の話をさえぎって、BJはかばんからあるものを取り出した。ババーン!!「こ、これは!!」驚きを隠せない俺を満足そうに見つめながら「どうです?上物を集めてみました。だんなに使いきれるかどうかは保障できませんがね」「こ、こんなにたくさんの・・・使ってもいいのか?」「フッ。これが私の治療方針ですよ。ただし、高くつきますがね。」これだけあれば、腕の症状を忘れるくらいシャクれそうだ。いや、逆に廃人になってしまうかもしれないが・・・。「ありがたく使わせてもらうよ!BJ先生!!」「御代は必ず受け取りに来ますから・・・。3千万gのアオリイカ、びた一文負かりませんぞ!」そういうとBJは颯爽と闇のなかへ消えていった。俺の手元でBJからもらった大量の”薬”が怪しく光っていた・・・
2007.10.15
コメント(4)
最近というか、前からというかちょっと疑問が???「おっぱっぴー」は、ホントに「オーシャン・パシフィック・ピース」なのか?じゃなくて果たして「うねり、波」のたぐいは、烏賊釣りに悪影響なのか???先日の磯渡しでは、低気圧通過後のうねりの残りのせいで、釣果があがらなかったと思ったが、ホントのところ、答えがそうなのか、全く関係ないのか??わかりません、 まさに「かんけえねえ!」なのか?と、言うのも、エギを始めた一昨年のちょうど今頃、某波止場で、爆風、大波、うねりありの中で、そういや雨も・・・結構よく釣れた覚えがあります。有名どころで、プレッシャーも、毎日のようにかかっていたと、今思うのですが・・・その反面、ある時あるところでは、海が荒れてると全く釣れなかったことも・・・ただ、荒れてもつれたところは、近辺でも、1~2を争う深い漁港でしたただ、それぞれの気象状況は、記録をとってないので、低気圧の通過時か、通過前かはたまたあとなのか、わかりません気圧の変化時に連れ出すという話もありますし・・・・疑問に思いながら、夜勤明けで眠いので寝ますZZZZZZZZ
2007.10.13
コメント(13)
ものども~!!竿を持て~!餌木を持て~!!いよいよ出陣じゃ(#゚Д゚)ノウオォォォォ!!!!!磯か!?陸っぱりか!?!?まだ軍師は決めかねておる(;・∀・)皆の衆ならどこへ攻め入られるのであろうか??是非我が軍に勝利の栄光をもたらしてたもう~
2007.10.12
コメント(4)

まーったく、おとついスタッドレス買ったのはいいんだけど、はいたままなんだよねで、11日天気がよければ、磯に行こうって友達と決めてるんだけどこれをはいたまま行くのは、もったいないよね~ちくしょー、夜勤明けで、しんどいのに今から(12時)タイヤ交換だ265/70/15、重いです、おまけに、10段くらいの階段を下りないと・・・・・めまいが・・・90分かけて、ナントカ交換。今から積み込んで、昼寝しヨット2時半、就寝、3時起床なにーっ!30分で目が覚めちゃったよ(相変わらず、遠足小僧だなあ)うろうろ、そわそわ落ち着かないから、前日出発、漁港でしゃくって車中泊に決定、4時出発日の入り後、漁港入りよくいくU、平日なのに結構人が多い。小型数狙いの小ハトも、人がいるし、ハトの先端からやるか一つか二つあがれば、気分もいいぜってなもんだお、当日入りのY君から「船出るよ=ん」、今日は、雨か、大風か、はたまた大波あってだめかと思ってたけど、いい方向に進んでいる 根掛かり~・・・・・・・・・ロスト一気に意気消沈そうそうに切り上げて、もう一人の遠足小僧のS君が入ったO漁港へここは、アオリというよりコウイカなんだけど・・・・釣れない濁ってるし、それじゃあワームで遊ぼうか・・・・・ココン何か当たるもつれません、ようやくフッキングに持ち込んだのはマメマメアジ、おまえ小さな体でこんな大きな針喰うなよで、そのままと先夜の駐車場で、お休みなさい起床ー!!!!風もそんなに無い、なのに、なんじゃこれは平日ですよ、平日ざっと20人渡船やAのおやじに「2人ずつ2カ所に乗せてくり」と頼んだら「うねりがあって乗れる磯が限られる、だめ、他の人が乗れなくなる」ですと、しょうがないか湾内から出るとそうとなうねり、磯に渡るのも、いち、にい、さんっと、タイミングをとらないと・・・ロッドをくんで、大事な第1投、お、横ではSくん1投目から竿を曲げてるぞ今日はいいかもしれないん?・・・・・・・僕は根掛かりです、1投目からです、ウンが離れますそれでも、いい型、でも20はなさそうだなあ、ぼちぼち、20超えしたいんだけど結局ぽつぽつ釣れて、ぱたっとやんで、またぽつぽつで、6ハイ、20センチは超えませんでした他はSくん7ハイ(いつも勝てない)、Yくん4ハイ、Oくん(ビギナー)1ハイこれじゃあ、ハトで釣ってるのと変わりないなあ1ハイは、Oくんに進呈、1ハイじゃあ、晩飯のおかずにならないでしょうって、S君からも2ハイもらって、これでいいおみやげになったかなそうそう、今日は筏で30以上あがってたそうだ、型はわからないけどやはりうねりや海の荒れが関係あるのかなあでも、その筏の隣は10ハイといってたし・・・・相変わらず、烏賊の気持ちはわからないよ今年は、去年を超えないなあ給料後にもう一回乗ろうかなあ、それとも11月に和歌山まで遠征かけてみるか・・・・もちろん沖磯で
2007.10.11
コメント(8)
( ´艸`)
2007.10.09
コメント(1)
こんばんわ、たこおやじです世間は連休というのに、休日の釣りが苦手で、おまけに今日の天気とあっては・・・・暇ですで、という訳じゃないのですが、冬に向けてスタッドレスタイヤの準備に貧乏なので、中古品探しです安いですミシュラン265/70/155万円でおつりが来ましたこれで、冬のメバルも安心ですでも、今からはいているわけには行かない、時間作って履き替えないと・・・・しんどいでも、今年の冬は入道いつから休みなんだろう一人の波止場は嫌だよ~夏だと誰か居るけど、冬は寂しいよ平日の夜なんて滅多に人居ない、タマにいたら、ホントに足あるのかなあ~なんて今年の冬は、ドライブだけの釣行が増えるかも・・・・
2007.10.08
コメント(4)

こんばんわ、たこおやじです11日、爆釣を願って、今期2度目の渡船利用を考えておりますでもでもでも、でも、でもこの台風はどんな影響が残るのでしょうか?別に雨が降っててもいいんです爆風と、波さえなければ・・・・僕の家の、烏賊専用冷凍庫は、まだまだ余裕があるんですナントカいっぱいにしたいよなあ
2007.10.07
コメント(13)

こんにちは、たこおやじです4日の深夜出発、小浜の漁港へ行ってきました今回は、先日、釣りの世界へ迷い込んだ(引きずり込んだ?)友人I君との釣行ですが、なんと、その奥さんも一緒に行くという・・・・・う~ん、ウチの嫁さんとはエライ違いだで、今回は友人の車に乗せてもらっていざ出発・・・・でも雨降ってきたよ~朽木通過中に、よく一緒に行くS君からメール「2ハイ、雷きついので休憩」え?また先を越されたよ到着・・・・・・・雷雨です・・・・・・・仕方ないので車中で休憩しかも、I君の苦さん、半ば強引に連れてこられたようだまあ、アウトドア派だからナントカ・・・・・・・豪雨ですから・・・・一応、オキアミも買ってきてあるし、アジくらいはお持ち帰りできるでしょうそれにしても、雨やまないよなあ 夜中の2時くらいに小雨になり、決行しかし、今からやると、睡眠とれない、徹夜ですか?僕の一番嫌いなパターンだよで、当たりはもちろんなし寝ないまま、朝まで休みながらしゃくるも全く・・・・・・・おまけに、雨がやむと次はとんでもない暴風静かだった海が瞬く間に白波が立つそんなお日様が昇ったとき、沖目でフッ、ビッシッやっとこさの1杯目、続けて2ハイでもサイズが15センチくらい、納得いかないまましばし当たりも遠のき午前8時前、ククンこれはいい感じ、あがってきたのはたぶん17センチくらい(エギは3号)、納得ですでも、横にたばこの吸い殻が・・・・・・皆さん、海をきれいに・・・・・・その後、1回あった当たりを取り損ね、終了です全て、沖目の底でしたそうそう、Iくんは、エギングしながら、奥さんの釣ったアジに、木っ端グレをはずしていたのですが、迷わずアイゴにも手を伸ばし、しっかり刺されていました知らない魚にはさわらないでっていってたのに、まあ、次からはもっと用心するでしょうで、アジもあまり釣れなかったんですよねお日様が昇ってからはわかるのですが、夜中もあまり釣れない・・・・・これってなんかヘン?ナントカ3ハイ釣って面目も立ち、釣ったイカは、I君の晩ご飯に進呈しましたホントは、もっと釣ってハナターカダカといきたかったのですが、僕の腕ではこれでやっとです帰りに、魚屋さんをのぞいてみると、水槽に20センチ弱がウヨウヨ隣の水槽にも同じように、でもこっちは白い・・・と思ってのぞき込んだら、急に真っ黒に・・・・興奮したのか、I君が手をかざすと、それだけで墨を吐く始末ホントは網に入ったものかとかききたかったんですが、水槽真っ黒にしたので、逃げるように退散お魚屋さん、ごめんなさい水槽が浅いものだったからかもしれないが、中からしっかり、人間が見えているようですと、いうことは、エギを泳がせて烏賊がついてきても、水面近くにまで浮かせてしまったら、のぞき込んでる僕の姿も見えている・・・・・・烏賊君、エギに興味あっても警戒する・・・・・・・抱かないなんてこともあるのかなあ
2007.10.05
コメント(10)
全15件 (15件中 1-15件目)
1