全12件 (12件中 1-12件目)
1
へへへ・・・たこおやじですホントは内緒にしようかと思ったんだけど今日は小浜へ完全○ぼじゃないけど到着が0900これじゃあ、釣れるわけ無いかでも、まあ海に行くというのは、気分がいいもので・・・豆1ハイですたぶん夕べからきた人だと思うけど25くらいのを釣っていたそうだ(先にきていた友人目撃)まだいけそうな気もするが、いったん納竿冬場のメバルと、ワカサギの準備をしよう三重県も呼んでるし、和歌山も呼んでいるくやしー!!!
2007.11.28
コメント(6)

こんにちは、おやじです相変わらずの夜勤明けです、ね・ねむい今日も、釣りではありません、あしからずこの眠い中、幾度も原付で、通勤するのはきついので、ちょっとおお回りで、宇治のバイク屋さんに、部品を取りに10,000円で、ちょっとおつりがありましたま、これを、バイク屋さんでつけて貰うと、さらに、万札が必要だから、自分で取り付けます久しぶりに、仲のいいバイク屋さんに行くと、話が弾み、展示車両を見たり、欲しくなったり(イカン、自制自制)すっかり時間をつぶしてしまった宇治からなら、久しぶりの宇治田原から信楽コースでも、タイヤはお荷物、積みようがない・・・・どうするか・・・・・ たすきがけですこれだけの荷物、どうしようもありません時速30キロの旅、景色も楽しみです、でも、車が怖い久しぶりの景色を楽しみながら走っていたら・・・・な・なんじゃこりゃあ~一昨年くらい、似た画像ありましたねでも、ここは、山の中です入道、大喜び?危険って、違う怖さがありますね景色は、紅葉と言うより茶色く、初冬久しぶりに、信楽狸さんともご挨拶自宅についたのは2時半さあ、今からカブの整備、手際よくしないと暗くなります前輪タイヤ、ドリブンスプロケ、ドライブスプロケ、チェーンですドリブン、これはねじをはずそうとすると、まわってしまいます、だからチェーンをはずさずおいといてチェーンにかましを入れて、まわらなくしておいて、えいっ新品と比較、こりゃあだめですね、整備怠慢ですタイヤも変えて、チョチョイノチョイのはずが、3日に1度バイクをいじってた頃と比べると、明らかに習熟度が落ちている、おまけに、手順とばしたりやはり訓練は大切ですああや、こうやといいながら2時間弱で、無事終了、ホントは1時間半を予定していたけど、しょうがない節約はしたけど、保証はありませんあさって、無事仕事場に着けるかどうかは自己責任ですええ、決して、故障を口実に遅刻したりはしませんよでも、信楽で壊れると、職場に着くのは昼頃だなあ・・・・・・・・
2007.11.27
コメント(10)

こんにちは、別に、特に期待してくれる人もいないでしょうがたこおやじです(なんだか、最初ッからすねてるよ)24,25と最後のつもりで、少々の雨?そんなの辛抱しますよ24日、夜勤も開けて、急いでカブ号を走らせる僕あと15キロで自宅という、信楽の山の中緩やかな登りを、走っていたら・・・カラン・・カラカラ・・・そう、僕のカブ、チェーンが伸びきっていたんですもう、チェーンアジャスタも一杯一杯いや、言い訳じゃないんですが、チェーンもドリブンスプロケットもドライブスプロケットも、ショップにはたのんであるんですちょっと、遠いからそのうち取りに行こうってそしたら・・・・・こんな山の中で、チェーンはずれちゃいましたでも、これくらいでとまどう僕ではありません小さな頃から「ハカイダー」と呼ばれるくらいの分解好き一時は、モトクロスに興じ少々の整備ならいけますそれにカブ号には、ショボイながら車載工具が・・・チェーンカバーを両口スパナではずし・・・ホント車載工具って、こんな緊急時にしか使う気にならないねへっ?ドライブスプロケット(後ろのほう)側のチェーンがはずれてるのはわかるけど・・・ドリブンスプロケット(前側)もはずれてるようそでしょ~スプロケカバーはずさないとチェーンはめられないよウロウロ、オロオロ四苦八苦、手は真っ黒、それでもはまらない「JAF呼ぶか、せっかく会員代払ってるんだ・・・いや、それではライダーのプライドが・・・」色々考えて、思いついた方法が・・・・カブを倒すバイクを立てたままだと、チェーンの重みで下に下がりチェーンを押し込めない倒して、チェーンの重みを抜いて、指の届かないケースの奥に押し込む格闘1時間、やった、チェーンかかったまたはずれることもあるから、チェーンカバーは、上下ともはずして発進途中、チェーンかけること10数回、フラフラになりながら自宅にたどり着いたのでしたこんなに、チェーンが伸びてますこのケースの奥のスプロケットからもチェーンがはずれて・・・ここまで、使うのは節約じゃなくて、釣りにかまかけて整備がおろそかになっていたものです交換できなければ、チェーンの駒をカットしておくべきでしたおかげで、手は真っ黒、カブも真っ黒なってますね明日は、しょうがないからこれで出勤しよう入道が使っていた、ズーマーエギング号家に着いた時点で、今日のやる気半減、おまけに入道が帰ってきている入道と一緒に行くと言うことも考えたが、一晩釣りして明日和歌山まで帰るというと嫁さんがウンと言わないだろうさらに残りのやる気、無くしたこれで、今年のエギングは、終了、メバルに移りますかな?そうそう、よめさんもタイヤをスタッドレスに替えてきたけどはずしたノーマル見てびっくりフロントアウトサイド、たぶんフロント左についていたのと思う同じくインサイド左前輪のアウトサイドが、減るのはよくわかるが(でもこれ、スチールベルトが出てるよ、ここまで使うなよ)インサイドってこんなに減るの?これって、よくわからないけど、バイクで言う、キャンパーとか、あとなんて言うの?タイヤの立ち角(極端にいうたら、はのじ)とかを調整しないといけないのでは・・・サイドはこんなに、減ってるけどセンターはまだ山がこんなに残ってるんだけど詳しい人教えてくださいなあ、ちなみに、車は軽4輪乗用、FFです夫婦ソロって整備不良気味です
2007.11.25
コメント(14)

こんばんわたこおやじです、数少ない休み明日はどうかと思ってたのですが、前回に負けない冬型外では、空がびゅーびゅーうなってますこれじゃあ、朽木はまた雪か?波も強い、中止ですな心なしか、太平洋が僕を呼んでいるような・・・・・・
2007.11.21
コメント(12)

17日朝くっそ~、昨日も20センチ超えなかったよそれにしても寒くなってきたよな~こりゃあ、ぼちぼちエギングも終盤だよなさあ、今日は仕事だぼちぼち行くか(06:30)なんじゃあ~ (携帯画像)夜露が凍り付いてるよ、霜も降りてるよやだなあ、こんな中カブ号で1時間半行くのは・・・・ぶるんぶるぶるぶるるるるr・・・・げげ、やっぱり、気温表示0°今季初の氷点だよ で、お仕事一生懸命やって、釣りとものS君「明日行こうと思ってたけど、風も強い、何よりゆきマークが出てる」ええ?雪ですか('_') 天気予報によると、やっぱり雪?でも、しれてるでしょえ?風8メートル?うねりありで5メートル? だめですねます・・・・・19日朝4時、それでも気になって・・・・雨降ってます、風もあるよう・・・・寝ます朝7時雨弱くなってます雪降ると言って、この11月、しれてますやん釣りに行く機会ももうあとわずか、少々の雨なら行ってしまえ風も今日はやむらしい、ならば波も、雪なんて、降ると言って、前評判通りに降った試しなしえ?嫁さんがいる?休み?仕事じゃないの?やばいかなあ「なんか用事ある?」「無い、好きに行ってきたら」(好きに)って、ところだけ余分だよな小さな頃。だだこねたら「好きにしい」なんて、突っぱねられて、結局我慢したよなあでもま、よしとかんがえて07:30出発るんる・るんるん今日は、海が荒れたあとで、よかったりして・・・・虹も出てます、こりゃあ、し・あ・わ・せの予感 もうすぐ山手 んん? 山の上、白い?あの山の向こうを上っていくんだけど、ちょっと不安 ありゃあ、花折峠秋と冬が混在ですよまあ、道は空いてますから 峠のぼりきったら、何じゃああああこりゃあ、深夜出発しなくてよかったよ深夜出てたら、危なかったよ、まだノーマルタイヤだもんねこりゃあいよいよ、いかシーズンも終わりだなあ去年はこんなに早く、雪降らなかったのになあ あ~、ドライブ楽しかった え? いか? いつもより、写真多いでしょ しょうがないなあ前回、調子のよかったところへ2匹目のドジョウ狙いざぱーんちょっと波強そうだけど、テトラで砕けた波が波とを洗うくらい、いけそうだぞ先端方向のテトラに乗りたいんだよなでも、もう少し様子を見て見て見てドワッシャーンこれ、ましな方です、最大の波はとれませんでしたこの波止場と、テトラを直接超えるくらいの波、堤防の上を膝の高さくらいまでの海水が洗います安易に判断しなくてよかったです、以前書いたけど一発波というものがあります皆さん、波が荒いときは、1000波見ろとは言いませんが、10分くらいは海の様子を観察しましょうえ?だからいか?ここをあきらめ、Tに行き、笹濁りだから大丈夫かなあなんて、当たりもなしSに行っても当たりもなし雨はつよくなってくるわ、寒いわ、14:30間で粘るも、ボーズですわ
2007.11.19
コメント(14)

(15日夜)明日は行かないとなあ、もう半月も行ってないぜしかし、もうすぐ47歳、立派なおっさんになると、どうも疲れがとれてない、溜まる一方だな同じ溜まるのなら、 現金の方がよほどいい馬鹿なこと言ってる場合じゃねえや、明日行くなら早く寝なくちゃホントは、今夜から行きたいけど、嫁さんが夜勤の日に行くとうるさいからなあしっかし、この警察ドキュメントは、ついつい見てしまう、しかも出演者に契約金は発生しないだろうし、テレビ局頂きですなああ、もう9時だ寝ようZZZふん?何時だ 0時か、ZZZZZ何時だ? 2時かZZZZ?3時半 起きようこれじゃ、寝た気がしないよ4時出発、昨日から先発の友人はどうかなあこの風だし、厳しいかどこ行こう、みんなが行ってるMか、それとも前回よかったSかまあ、一人で釣るのも寂しいし、Mだな途中、 きっとお知り合いの車ハケーンきっと、でかいの釣ってらっしゃることだろう6時45分到着、状況は 爆風「釣れた?」「夕べ1、Uに行っても、Sに行っても、Tに行ってもだめ、ドライブやった」テンション下がるなあ案の定、さっぱりそうそうに移動まずはわりと好きなSよーし、釣るぞお、げげ、根掛かりほぇ?下のヤエンなおじさん、来るなり乗ってるジャン、おお、25センチはあるよ意気消沈、移動よし、次は最初から気になってたS、防波堤の横のテトラに乗っておっし、来たジャン、あまり大きくないけど一発目から来るとは、今日は行けるよ、余裕だようん?Y君足下悪そうジャン、こっち来て横に入りなよそうそう、僕は右寄りに投げるから、左気味に投げてねほぇ、Y君釣れたじゃんえぇ、連続?それって4連チャン、そりゃあ無いよ僕には2ハイだけええい、気分を入れ替えてキノコテトラポイントだ、ミニ1ハイ、あとがなし次は、しっぽテトラミニ1ハイ結局最大16センチくらいを筆頭に4ハイでしたうーん、今日も20超えられず、20センチあったら1パイでいいんだけどなあこりゃ、また行かないといけないなあ今年は20センチ超えるのに苦労しそうだそうそう、やっぱり、途中で見た車は(とっても特徴があります)お知り合いの車でした、釣ってたらピロピロリーンメールです、画像もあります「キロ含み4ハイ」あああああああああああああああああああああああああああああああああああ絶対次ぎ行きます
2007.11.16
コメント(14)
こんにちは、たこおやじです今日はたぶん、もう友達が波止場でしゃくっていることだろう今日は、嫁さんが夜勤だし、前日入りは控えておくつもりだった家をほっぽって行くと、今後の計画に影響を及ぼすことが大きな理由だしかし、ここのところ調子が悪い(入道「調子が悪いって、釣れないのは毎度のことジャン」)違うって体の調子が悪いここ半月、釣りに行ってないから寝不足ということはないはずしかし、肩から首からどんより重く頭もちょっと痛いでも、咳も出ない、熱もない、鼻も出ない????風邪じゃない春先の追突事故の後遺症か?そんなにヤワなつもりもないが・・・夜中に目が覚めたら、朝一狙いで行ってみよう 目、さめるかな?
2007.11.15
コメント(5)

ショッカーではありません ショック なんですたこおやじですなにがって今日明日と。少々の天候不順は覚悟の上、日本海釣行予定でしたとある情報では、メバルちゃんも釣れ始めてるとかいないとか非常に楽しみにしていたのに・・・・夕べ仕事しているときから、気になってたんですよね北の方の空は時たまピカピカ雨が降ったり、やんだりまるで、冬ですなで、案の定今日は注意報のオンパレード風速は8メートル、弱まる気配なしお手上げです風裏まわれば、多少の違いはあるでしょうが、そこまでしていく価値があるのか?(入道、「天気よくても、坊主覚悟~♪」)えーい、今日はやめた(15日は、嫁さん夜勤だから行けそうにないんだよなあ)
2007.11.12
コメント(14)
ゲロゲーロ
2007.11.11
コメント(4)
明日~明後日、逝こうかしら?とも思ってますが…人の多さがねぇ°・(ノД`)・°・メバルもアジも狙えそうだけど、人が居ないから°・(ノД`)・°・
2007.11.09
コメント(2)

こんばんわ!僕がリンクさせてもらっているみなさんの中には、ガンダム世代の方が、結構いてはりますよね。そんなみなさんもちょっと惹かれるようなもので遊んできました♪そ・れ・は・・・機動戦士ガンダム~戦場の絆~こんなまるでコクピットのような装置に乗り込み、連邦orジオンどちらかに加わりモビルスーツで対戦するというアーケードゲームです。 ちなみに、僕は連邦に入りました。だって、ビーム兵器が強いんだもーん♪それに、ジオンは人気で、常に登録者数が連邦のほうが下回っているから。 ちなみに、これが操縦画面。ゲームが始まった瞬間「アムロ!いきまーす!!」と言いたくなる様な臨場感。しかも、インカムを利用して仲間との無線連絡が可能! ただ、1プレー/2回戦で500円てのはかなり痛いですし、これ、はっきり言って酔います!もう、かなりグロッキーでしたよorz 残念なことに、僕は一回戦を戦った後すぐに友人に代役を頼んでしまいました。3D酔いはかなりしんどいです。
2007.11.02
コメント(12)

こんにちは、たこおやじです昨日今日とは、ホントに釣りに行ってませんよ行きたい気持ちは山々ですが母親が、きてまして、まあ、滅多なこともありませんし、こんな時ほっといて釣りに行こうものならなんて言われることやらそこで、今日は、母親を彦根にご案内ですこれで、少しは体も休まるかなあまあ、彦根といえば彦根城今築城400年祭やってますもうすぐ終わりかなこんなところを通って・・・あいにくの雨で、がら空きですお城って言う雰囲気でしょ天守閣です彦根城が、何でいいかそれは、昔から残っているホントの木造建築、コンクリートの張りぼてじゃないところです別に、僕は建築物に興味があるとか、お城マニアとかじゃありませんが・・・そうそう、どこでもそうでしょうが、お城マニアといえば、滋賀県にもあちらこちらに、城跡があり、そりゃあ、何にもなくて、石垣の一部が残ってたりとか言うところですが、それを特集した本もありましたねえ天井の梁です、お城自体は、きっと皆さんが想像しているより規模は小さいですが、お城を含めて付近の雰囲気がとてもいいところです彦根城といえばひこにゃん、確か、400年祭のマスコットでも、とても人気が出て、今や彦根のますこっと裏マスコットとして、何だったっけ、しまさこにゃん、だったかな、というのもいますおしろのちかくは、こんな感じキャッスルロード 滋賀県では有名なお菓子屋さん「クラブハリエ」と「たねや」ならんであります カタカナが洋菓子で、ひらがなはもちろん和菓子バームクーヘンが美味しいです帰りは、長浜まで車を飛ばしすがたに温泉に入って帰ってきました久々の、釣りに行かない休みと、家の布団で寝た日でした
2007.11.01
コメント(2)
全12件 (12件中 1-12件目)
1


