2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
ここのところ市内の学校を点検巡回していますやはりほぼどの学校にも少人数な教室が出来ています教室には朝のやる事、給食の時やる事、帰りにやる事などが箇条書きで貼られていたりします。そのかなに「生活の目標」なるものが・・・挨拶をする・・とか、時間を守る・・とか・・・まぁありがちな事が書かれていたのですが・・・最後に2つの事を同時にやらない・・・とシングルタスクな自閉っ子らしい標語だなぁ・・・と二兎追うもの一兎も得ず・・・定型発達な人にも似たようなコトワザがあるなぁ・・・
2005年06月26日
コメント(4)
市内の学校を点検巡回している時に気が付いたのです昨年度までには無かった少人数のクラスがある学校が増えていることに・・・少学年、中学年、高学年で分けてあるようで1クラス少ないところで1人、多いクラスで8人程度でしょうか 点検をしながらなにげに授業の時間割を見てみると・・・朝の会、帰りの会や体育、家庭科などは自分のクラスで受けて、その他の授業はこの少人数のクラスで受けているようだ その授業風景もなにげにチェックしてみたのだが、1クラス2名の教師がいて生徒達はとても静かに授業を受けていて、中にはパソコンを使って授業を受けている子もいました一般の教室での授業は多少なりともザワついていて、それと比べたら勉強をする環境としてはとても印象の良いものでした。 もしかしたら・・・これが今年度から始まった特別支援教育ってもんなのだろうか・・・ちょっと好印象です
2005年06月18日
コメント(3)
私が帰宅して食事、入浴、ドラえもんとクレヨンしんちゃんのTV、パソコンといつもどおりのスケジュール・・・最近のパソコンでのお気に入りはRPG(ロールプレイングゲーム)のような計算数教育ソフトで足し算と引き算のお勉強です。両手の指の数で事足りる足し算と引き算は出来るようになりました その算数ソフトで遊んでいたときに、なにげに体に触ったら・・・・熱いじゃんすぐにパソコンを止めるように言うと・・・いつもなら時間がくるまで頑として止めないのですが、さすがに今日は言う事を聞いてくれました熱を計ってみれば・・・・37.5度 体の調子が悪くてもいつもの通りスケジュールにそって動くのは自閉っ子だからでしょうか・・・・
2005年06月17日
コメント(4)
今日は点検業務で市内の学校を巡回しましたある小学校では本棚に発達障害の本がありましたある幼稚園では職員室の机の上に発達障害の記事が載っている新聞が置いてありましたある幼稚園では発達障害の通所施設の案内を見かけました少しずつでも意識が変わってくれれば・・・・と思います
2005年06月15日
コメント(4)
日記を書くようになって1年経ちました3日以上日記をつけた事のない私としては、よく続いたなぁ・・・とこれからもよろしくお願いします 先日幼稚園の主任さんと少しだけお話しができました。”たく”は給食を食べた後は職員室に行って主任さんと絵本を読むのが日課になっているとの事でした。主任さんが見あたらない時は探して一緒に絵本を読んでいるそうです毎日付き合ってくれる主任さんに「ありがとうございます」です
2005年06月13日
コメント(11)
朝 私が歯磨きをしていると居間からメロディが聞こえるドレミ ドレミ ソミレドレミレドレミ ドレミ ソミレドレミドソソミソララソ ミミレレド奥さんが弾いているにしては、少しばかりおぼつか無い・・・・まさか・・・覗いてみると”たく”が弾いていました雑誌の付録のドラえもんの小さな鍵盤何回か弾いてあげたことはありました楽譜も付いていて、鍵盤には音階シールも貼ってありますが教えたわけじゃないのに一人で弾けるなんて・・・驚きました”たく”よ、お願いだからもう一度弾いてくれないかなぁ・・・
2005年06月09日
コメント(2)
今日の何気ない”たく”との会話「たっくん明日はお芋のツル差しだねぇ・・秋になったらお芋が沢山獲れるといいね」なんて話しをしていましたそしたらなにを思ったか昨年のシール帳を持ち出してきましたそして10月のページを開くと、ある日を指差しました。そこには・・・お芋のシールが・・・その日がお芋の収穫だったんだなぁ・・・ ある月は象さんのシールばっかり貼ってありました。しかし、1日だけジョウロのシール・・・・なぜかと聞いてみると・・・「似ているからだよ・・・」と象さんとジョウロは似ているからだと言います確かに先っちょから水を出しますね多分その日は、象さんのシールが無くて仕方が無くジョウロのシールを貼ったんだろうなぁ・・・と想像しました。 「11月3日は文化の日なんだよ・・・ヨーカドー行ったんだよ」とも言いました・・・・もしかしたら・・・・その日から毎週の日課になっているヨーカードー通いを始めたのかなぁ・・・・私はすっかり忘れています。毎日の何気ない日常を書きとめておくと”たく”との楽しい会話が楽しめるのかもしれませんねぇ・・・
2005年06月07日
コメント(2)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


![]()