全61件 (61件中 1-50件目)
「きましたね、関西」「ホントですね、ゆうじろうさん」「ん?何かあやしい仮面が落ちてあるな」「これは頭にかざしたら・・・」「いらないから捨てよう」「・・・」「・・・」「出たーーーーーーーーーーーーっ!」「「特大イカゲソ」やっちゃった」「・・・これにて、逮捕ですね?」「確かに、逮捕させます。これにて、ダイオーゲッソー容疑者を逮捕します」 これにて、世界は救われた・・・が、イージス艦があらわれた。どーなるか。つづく。
2007年08月29日
ボスは暗黒城で会議を開き、王妃をタラコの森の主にする計画を幹部たちに伝える。そして、ボスは王妃の延命方法を考える事に専念しろと女性に命じ、体に・・・を入れられた女性は逆らう事ができない。その頃、墨汁家では、剛がクンパに料理を振る舞い、食事が終わった頃に外出していたじいやが帰宅。じいやはガーンウオに連絡して異界について話し合う。じいやがガーンウオと・・・に連絡を取り合う事を不満に思うドロは、限を道場に呼び出し、ガーンウオの話題を切り出す。ドロはガーンウオが信用できないとクンパに告白。今後、暗黒城が本気で襲ってきて夜行が出てきた時、ガーンウオの事を信じていいのか、ドロはクンパに訊ねる。クンパはガーンウオを信じていると伝え、ドロはクンパの言葉を信じてガーンウオを信用する事に。別の日、下校するクンパをミイラーが待ち伏せする。あいつは、暗黒城に入るように誘うがクンパは拒絶。すると、ミイラーは・・・の卵を限に手渡し、持ち主そっくりの姿をした忠実なしもべが生まれてくると言って去っていく。 帰宅後、クンパが卵を捨てようと考えると、卵は全く同じ事をしゃべり出す。クンパは卵に自分の心を読み取られたと思って動揺する。その時、正守から携帯に連絡が入る。限は黒芒楼に自分の情報が漏れている事を伝える。すると、ガーンウオは裏会の情報を暗黒城に流している人物がいる事を明かし、クンパに注意を促す。クンパは卵の事をガーンウオに言えずに電話を切る。そして夜の焼きイカ学園に悪、すずお(?目?科)が出現。すずおが呪具を振ると不快な共鳴音が鳴り、一同は苦悶する。ドロとトビネは協力して呪具を消す。この後、卵の言葉によって迷いが生じたクンパは連携を乱してしまい、ドロがすずおを鈴入りサラダにする。ドロはいつもと違うクンパに気付いて心配する。そして、クンパがアパートに戻ると、懐に入れてあった卵が話しかけてくる。クンパは卵の言葉に動揺して取り乱してしまう。 その頃、暗黒城では、延命装置を付けている王妃の容態が悪化。女性は王妃の容態が限界に近づいていると察する。女性は王妃の妖力を取り戻すため、タラコの森に連れて行こうとボスに提案。軽量化した延命装置を付ければ王妃の移動は可能だと説明する女性に対し、ボスは軽量化した延命装置の作成を命じる。ボスは装置が完成次第、王妃を連れてタラコの森へ発つ事を決断する。翌朝、ドロはミイラーと一緒にいるクンパの姿を目撃してしまう。
2007年08月28日
プチシルマとカックンズの最終決戦が始まろうとした矢先に、あの執念深い男、ナナカマド博士が現れた!何度でもよみがえる博士をなんとか撃退すると、再び、宿敵プチシルマとの戦いが始まった。勝負の行方をにぎるのはノッポリンソード!最終決戦の行方はどうなる?がんばれやんけ。
2007年08月28日
ツチブタらの活躍により軍事施設内部への侵入に成功したナマケモノは、厳重な警備と幾重にも張り巡らされたセキュリティを次々と突破しコンピュータールームへとたどり着く。 一方、ナマケモノの無事を信じて、次の遺跡を目指そうとするツチブタら。そこへ、マンボウが部下のウシガエルとレースオオトカゲを率いて奇襲を掛けてくる。その頃、グラグラキングダム本国にあるマスターコンピューターへのアクセスを開始したナマケモノも、ナルニア国物語に関する情報は一切得られず作業は難航していた。そこへ件の女が軍事施設へと侵入、ナマケモノのいる部屋へと迫る。
2007年08月28日
自分達で考えたデザインが全部ボツになり、ファンのことを何も考えていないとあいつに言われたくわがたツマミの二人。理由がわからない2人は、実際に自分たちのデザインした服を着て、街に繰り出し、メス達の反応を見ることに・・・。そして迎えたオープン初日、黒木瞳の陰謀で、商品を運んだトラックが大渋滞にはまって、開店時間に間に合わない。オープンを延期するしかないと思われた時、だらりに名案が浮んだ。果たして、無事オープンにこぎつけることができるのだろうか?そして、ファンのことを考えてデザインした服とはしらねーよ!
2007年08月28日
先輩との戦いの後、卓二は何日も眠り込んでいる(自殺でもあったか?)。飛鳥らは心配して、必死であいつの看病を続けていた。ある夜、あいつのそばで一緒に眠り込んでしまった。飛鳥は目を覚ますとあいつが元気になっていて・・・。
2007年08月28日
とうとう生活費が無くなってしまったでんじろうとプクリ。するとでんじろうは、こういう時ほどお金のある人に頼るのが一番いいと言い出して、ハナゲイモのところに居候させてもらいに行くが、当然のごとく断られる。 それでもなんだかんだ言って居候しようとするでんじろうに根負けしたハナゲイモは、子分になって世界征服の手伝いをするなら面倒を見てやると言う。最初はもちろん断るでんじろうだが、寿司の出前にひかれ、結局子分になることに。そして、ハナゲイモの言いなりになって、使いパシリになる一同だが、ハナゲイモが出前を取るのをやめてしまう。はたしてどんだけー。
2007年08月26日
ケニアのサバンナにトロサウルス(角竜、体長約9メートル)が出現。工作員は密猟団と組み、おくれてやって来たTキッズは、レンジャーで投げなわの名手と協力して探すことに。 しかし、その途中でたくりんのマルタクホルダーがまた壊れてしまった。そこにスピノが現れた。その場は手五郎の声を聞きつけたトロサウルスに助けられるが、そのまま手五郎はついて行ってしまう。 ・・・感想です。竜太 体長約9メートルか・・・。すごいな。みえ なしです。竜二 なしです。レッグス ・・・あ。テリジノは大ケガをしたって。
2007年08月26日
第29回解説ですから・・・ラブリナは何もかもしていない。テーマあり?ヒカリが仕事先を発表・・・一同で? (オープニング他)いつもの遊園地。ココアらは散歩へ・・・。 (途中略)キーボードをカスミにまかせたし、成功したのだった。時代劇村。 (途中略、CM。)合体。コケシモンも武者使用で。 (途中略)レモネードシャイニングでました。粉砕しました。エジプトも粉砕しました。 ・・・ご協力ありがとうございました。 第30回予告 担当大暴走? ある日、ラブリナとミルクはチョコレートをめぐり、大ゲンカに!「ミルクはぽけでび王国の世話役らしくねーよ」「ラブリナは失格しる」と言い合いとなり、エスカレートする破目に。でも、あとで後悔したのである。 ミルクは、カスミの説得で仲直り。そしてハルカらも心配でラブリナ家に行く際、そこにあたしが邪魔をするな(くわしくは「パイレーツ・オブ・サイクロン 第5部(現在製作中)」を見てね)。激しい攻撃でハルカらは苦しみ、ぽけでびの本まで盗られる。 そこにラブリナがあらわれた(って、ドラクエか)!何とかぽけでびの本を取り返すことに成功したが、あたしがパワーアップしました(手下多し。その数100匹だ)。東大合格しました。ダークライ辞めました。クマーの反撃もミスする破目に。 で、ミルクの体に異変が。
2007年08月26日
第21回 コザックTキャラ メカアシボソは川原でおもちゃのアヒルのモンスター(ミギテムキムキ)に出会う。不思議なことに黒いオーラのにおいを感じないそのモンスター。メカアシボソについて研究所まで来てしまったので、ミギテムキムキと名づけることに。すっかり友達になって、楽しい日々をすごすメカアシボソとミギテムキムキ。しかしあいつは、入浴剤を食べて(実際ハガキが大好物)どんどん大きくなってしまい。 ファイニーは冷たいものが、レイニーは熱いものが、ブラウニーは自然的でないものがきらい。平井も八宝菜に入っている野菜が食べられない(嘘です)。その野菜をよけて食べていたら、それらがモンスターとなってあばれ出した。人間にきらわれているのなら自分たちも人間をきらってやると考えたモンスターたちは、世界中のさまざまな食材をつれて地球を出ていってしまう・・・のか? 第22回 特大デッパ ケミカルTから生み出された中でも、ひときわ大きな黒い光が、石のひつぎに封じこめられていた最凶最悪のモンスターであるボスガブガーいーえくすを目覚めさせてしまった。ボスガブガーいーえくすは自分が封じこめられているひつぎを開けるため、ミイラーを吐き出す。そして、ひつぎを開けるには白い光のパワーが必要ということで、ミイラ男は国際科学研究所に向かうのだった。 タコ焼き屋をおそいはじめたミイラ男。それを聞いた一同は、ダワサのしわざだとかんちがいして、公園でタコ焼きを食べていたモジョをやっつけてしまう。そこにあらわれたミイラ男はあいつをあっさりとたおして一同におそいかかり、白い光のパワーを吸い取ってしまうのだった。 第23回 無脊椎王者 不等キング アイスクリーム屋の娘に恋をする落語家だが、娘のお父さんにつきあうことをゆるしてもらえない。人に笑われる落語のような古典芸能はダメで、人を感動させる歌舞伎ならいいというのだ。そして落語家は、あいつがまきちらした黒いコナのパワーで、歌舞伎モンスター(?)になってしまい。 さまざまな無脊椎動物を戦わせる「不等キング」。その大会で勝つためには、平井とカブトムシの・・・の心がひとつにならないといけないと、ブラウニーは平井に特訓することに。いっぽう前回優勝の桜塚は、勝つことにこだわりすぎて、ルール違反も気にしなくなっていた。そして、あいつの黒いコナが彼のダイオウイカをモンスターにしてしまい。 第24回 友達探し伝説 多すぎる宿題に苦しむ一同。いっぽうの平井は、大学院を卒業して博士号まで持っているため、学校に行く必要はなかったが、そのかわり友達はいなかった。学校とは勉強するだけでなく、友達と楽しく遊んだり、はげましあったり、ぶつかりあったりして、ともに成長しあうところだという3人の話を聞いた平井は、友達を作るために小学校へ入り直すことにする。 サッカーの試合ではり合う平井とクラスメイト。あいつががんばるほど、平井もがんばりたくなる。そこへダワサがあらわれた。みんなにバカにされて頭に来たあいつは、ガハハンダーZを呼び出す。あばれるガハハンダーZにふみつぶされそうになった平井だったが、それをあいつが助けたため、2人の間に友情が芽ばえることに。 第25回 はなたれ連合 あいつが放った黒いコナのせいで、ファイニーの使っていたペンと消しゴムがモンスター(ブングロー)になってしまった。イタズラ好きなペンのモンスターのペン部分は、消しゴムのモンスターの消しゴム部分を連れて天下中をラクガキして回る。ファイニーはそれを追いかけるが、勝手にケンカをはじめてしまい。 クリスマス前の浮かれた天下のかたすみで、1本だけさみしく咲いているクリスマスローズ。あいつのはなった黒いコナで、そのクリスマスローズはモンスターとなり、さみしさをなくすために仲間を増やそうと、たくさんの種を放って名古屋中を花だらけにしてしまう(環境にやさしくするか?)。出動する一同だったが、ファイニーの全てにも花が咲いてしまうな。 第26回 クリスマス救助劇 クリスマスでにぎわう天下の全て。たのしそうな家族連れを見て、買い出し中の平井はさみしそうだった。研究所では、博士と一同がクリスマスパーティーのかざりつけをしていたが、平井は「サンタなんていないから手伝わない」と言い出す。実はあいつは、3年前からクリスマスプレゼントをもらっていなかったのだ。あいつのことが気になる一同は、宇宙飛行士として宇宙ステーションで働いている平井のモナ。しかも衛星通信の調子が悪くて、顔も見えず、声もとぎれとぎれでしか聞くことができない。さらに「今年も帰れない」という通信に、「やっぱりサンタさんはいない」と落ちこむ平井はサンタさんへの手紙に「モナと会いたい」と書いていたのだ。いっぽう、敵はプレゼントを横取りしようと、サンタさんをつかまえていたが、何か? 第27回 寿司喰いねえ! 回転寿司屋にあらわれた寿司モンスター(スシーン)が、どのネタが一番なのかをめぐってあらそいはじめた。そして、寿司を食べてもらおうとして人々にせまったため、天下はパニックに。寿司モンスターたちをたおそうとする一同だったが、あまりにも数が多すぎて・・・。 さわぎを起こしていたプリンセスをつかまえた一同。ケミカル素粒子光線で彼女をあいつにもどして家に帰すついでに、博士たちとディナーを食べに行くことに。留守番をしていたメカアシボソの前に、あいつのペットのネコのプラズニャがあらわれた。性格が悪いネコだと聞かされていたため警戒するメカアシボソだったが、いっしょに遊んでいるうちにプラズニャに恋してしまい。 第28回 女性の花道 名古屋地区では黄金のはなたれ像(撮影用に製作しました)が寄付されるという話でもり上がっていた。それをおもしろく思わないあいつは、とげあんに特製イチゴ大福茂子スペシャルを注文してうさをはらすことに。そこへ、ヘドロ五人衆のドロイドが一同にふっとばされて転がりこんできた。さらに、イチゴ大福をとどけにきた・・・が、プリンセスに変身したあいつに口紅でイタズラされてデマオソに変身。3人のメスのモンスターがそろうが、黄金のはなたれ像の除幕式がおこなわれる中央公園に、三方向からロボットが攻めてきた。むかえうつ一同は、ロボットをたおすことに成功。だが、実はそのすきに、一同の像はキングガブガーズ(20世紀後半を代表するバンドで、ビートルズの親戚)の像にすりかえられていて。 第29回 歯医者とディスコとワタクシ あまいものが大好き(実際確かです)なファイニーは、街中のお菓子をとりよせて食べまくっていたら、虫歯になってしまった。歯医者へ行くと、同じようにお菓子を食べすぎて虫歯になってしまったダワサが、変装して来ていた。同じ理由で歯医者に来たということで意気投合した2人は、治療の痛みにたえるために協力することに。ところがあいつは、痛みにたえきれずに暴れ出した。 会社員のクマーええよさんの唯一の楽しみはディスコでおどること。ところが、休日出勤のためにディスコに行けず、ストレスがたまっていた。そこに、あいつの黒い粉が近づいてきた。いっぽう一同は、ダンスイベントのゲストとしてディスコでおどることに。そこへ、上司に連れられた寅さんがディスコにやって来た。そして彼は、モンスター・ダブリーに変身してしまいますな。
2007年08月25日
・・・がタルチョの元に戻り、バトルは新展開!3名は力を合わせて戦うが、さすがに世界ランカー一同は強力だ。そんなとき、スコーにある変化が訪れる(何?)。
2007年08月25日
あいつはじいやを家に招き、暗黒城のアジトの場所を突き止めたと報告する。ただし、暗黒城のアジトは異界(Tキャラもリヴリーも行けない空間も)にあり、行くのは極めて困難だという。あいつは暗黒城の仲間を抱き込み、アジトに招いてもらおうと計画するが失敗。助手2人がやられてしまったという。じいやは深入りするあいつに手を引くように忠告するが、すでにあいつは暗黒城から目を付けられているという。焼きイカ学園では、ドロが授業で「走るなメロス」について勉強する。夕方、じいやは孫・ガーンウオに連絡を入れ、護衛してほしい人がいると頼む。そして夜の焼きイカ学園。トビネとクンパは張り合いがないとぼやきながら小さい悪を退治し、ドロはアシボソと共に暗黒城の狙いが何かを考える。その頃、邸では、デッパラクダがあいつに敵が来た事を報告。にしおかすみこ(?目?科)らとしもべたちは邸の目の前に来ていた。この後、寝ているじいやの元に使いが手紙を持って現れる。危機を察した繁守は、魔除けができる息子・剛に応援を頼む。 この後、邸に向かおうとするじいやと剛の前に夜行のボスムカデライダーが現れる。ガーンウオの指示を受けたというライダーは巨大な虫(ボスムカデ、ムカデ目ボスムカデ科)を作り出すと、その上にじいやらを乗せて邸へ急ぐ。邸では、にしおかすみことしもべたちがあいつの助手たちに襲いかかっていた。この後、すみこはあいつが貼ったおいたお札を溶かして書斎の中へ入っていく。あいつはお札付きのダーツでしもべたちを退治するが、反撃はここまで。あいつはすみこに徐々に追い詰められてしまう。 この後、コンサバトリーに逃げ込んだあいつは、すみこに向けて銃を構える。そして、じいやらが邸に到着した直後、辺りに銃声が鳴り響く。じいやらがコンサバトリーに駆け付けると、そこにはあいつが倒れ、床には銃が落ちていた。じいやは親友の死にショックを受ける。しばらく後、暗黒城ではすみこがあいつを倒した事を白に報告し、当時の状況を回想する。すみこはボスムカデの糸を使ってあいつの体を操り、銃口をあいつ自身の頭に向けさせたのだ。翌朝、剛から事情を聞いたドロはじいやに慰めの言葉をかけ、じいやはあいつを守れなかった事を悔やむ。その日の夜、ビルの屋上にあいつとデッパの姿。実は、あいつは生きていた。殺されたのは人の皮を被った偽者。あいつは事前にガーンウオに偽装工作の協力を要請していたのだ。死んだと思われ、自由になったあいつは、デッパと共に暗黒城がある異界へと旅立つ、つづく。
2007年08月21日
3体のプチシルマクローンがカックンズと白紙に襲いかかる!クローンをやっつけて、数々のワナが仕掛けられたフロアをかいくぐった先では、大地、炎、水、風、金属の5つの要素をつかさどる。戦士に行く手をはばまれた。そこで白紙が取った行動とはナゾ。
2007年08月21日
「くわツマ」ブランドの店をオープンすることになった。ブランド名は、ツマミとじょしちゃんが戦う「ガキーンシューター」。自分達がデザインした服がお店に並ぶとあって、だらりもやすこも気合が入る。まずは、研修ということで、1日スタイリストをすることになった。ところが、お客さん達みな、だらり達が選んだ服を購入しようとはせず、だらり達にコーディネートしてもらえると喜んでいたはずが、ガッカリして帰っていく。その様子を見ていた・・・に、まるでこのブランドの意味がわかっていないと言われてしまう。
2007年08月21日
卓二が誰かとキスしているのを、見てしまったあいつ。相手が誰だったのか、気になっている。一方、・・・に秘められた力を狙って、(忘れた・・・)家にやってきた久松。変装した姿のまま、鉢合わせしてしまう。 おまけ DVD第2巻発売中。
2007年08月21日
女の背後に潜む組織を暴こうと動き出すナマケモノ。まずはその可能性が一番高いグラグラキングダムを調べるため軍事施設に潜入しようというのだが、厳重な警備のせいで容易ではない。そこでホフマンナマケモノはツチブタ達に協力を求めてやってくる。すると、その軍事施設の近くにある収容所にあいつが捕えられているという情報も聞いたハクトウワシの提案で、一行は陽動作戦を開始。しかし、作戦よりもあいつを助け出す事しか考えていないツチブタは、ハクトウワシの指示によりアヌビスヒヒと共に収容所内部へと侵入する。そして無事あいつを発見すると、そこからの脱出を試みるツチブタとアヌビスヒヒの前にレッサーパンダとバンドウイルカが現れる。やむをえず戦うツチブタ達だが、敵の連携の取れた攻撃の前に苦戦。
2007年08月21日
デンキュー博士が、自分の新発明『超超超ミニミニ光線』でノッポワープのミニスカートを、超超超ミニに変えようとしていた。 でんじろうはノリノリでそれを使おうとしたのだが、ノッポワープに突き飛ばされ、でんじろう、プクリ、ノッポワープ、デンキューは、その光線をあやまって浴びてしまう。 気がつくと体がミニミニサイズになってしまった。しかも、転がって来たおにぎりに巻き込まれ、おにぎりと一緒に熊に食べられてしまう! しかも熊の体の中は何が?だが、驚くのもつかの間、このままではでんじろうらは熊のおなかの中で溶かされてしまう。はたしてどんだけーーーーーーーーーーーーー。
2007年08月19日
六本木のビルで化石探しをするTキッズの前に、テリジノサウルスが出現。かつてDr.ソーカイダが育てたシークレット恐竜だ。 ものすごいパワーでビルを壊しながら、街を走りぬけるテリジノサウルス。むかえに来たDr.ソーカイダからにげ回り、ティラノたちさえ返り討ち。炸裂する『ネイルブレード』の威力の前には、手五郎たちもかなわない。 感想竜太 あれが「テリジノサウルス」・・・か。ひっさつはグーだよな?みえ 強。竜二 「ネイルブレード」・・・!知らん!!レッグス 前回のこと、あいつらは元の世界に帰されたって。
2007年08月19日
第30回解説まずはミカン家。一同が縁日の出し物を決めていた。 (オープニング) (途中略)ミカンとカスミの思い出シーン。氷店へ職場見学の予定であるが、現在はどこも品切れだ。そこでミカンはある提案を。ナツミカンを使ったフルーツアラモードだ。 (途中略)アクアトルネード。お面コケシを倒しました。それで何とか縁日は成功しました。 第31回予告「一日まねーじゃーなのねー」 夏休みもあとわずかだ。でもラブリナは自由研究をしていない!あせる彼女にヒカリが現場に来ないかとさそう。そこで、何か自由研究のテーマが思いつくかも。 まずは遊園地でのライブ。ウロウロしていたラブリナはヒカリのマネージャー(誰だっけ?)にまちがわれる・・・。ラブリナはキーボード演奏者が出演できなかったと知り、急いでキーボードが引けるカスミを呼び、ライブは成功した。今度は、時代劇館での撮影。そこでもマネージャーのかわりにラブリナは大活躍。ハルカとミカンの力を借り、撮影はスムーズに進む。さらに、ハルカやココア、きなこがエキストラで特別参加。 そんな中、エジプトが邪魔だ・・・。しかもコケシモンも戦国武将仕様・・・。
2007年08月19日
ナマズ「今夜から24時間テレビが始まるのじゃ。」ゆうじ「そうですか?俺はまだ新作考えてるのにー」ナマズ「今回は欽ちゃんこと萩本欽一が走るぞよ。」はみ出「そうか?あのメジャーリーガーの松井秀樹が少年の夢叶えるんで?」ナマズ「そうじゃよ。」ゆうは「ところで、ダーツの旅の1億人インタビューもありますよね?」ナマズ「確かに。」ヒアル「新たな書籍「24時間テレビ30」が完成間近なんですけど?」ナマズ「・・・あす発売じゃ。・・・今日は終わりじゃ。」
2007年08月18日
鋼のこぶしを持つ拓丸エリートたちはブランクスとタコスが寝返ったことに焦り、再び戦いを仕掛けてきた。それを受けて立つのはこげる・(・・・忘れた。)・タルチョの3人。でもチームワークがばらばらでおかしい。
2007年08月17日
番犬Tキャラ ボスガブガーたかさ 10m おもさ 2tタイプ あく・ドラゴン とくせい プレッシャー 世界最大の肉食獣。どの生物も好んで食べる。よって、他の生物のほとんどを絶滅させた。 タラバガニTキャラ デカアシガ二たかさ 4メートル おもさ 500kgタイプ みず とくせい カブトアーマー 巨大なタカアシガ二の一種。一対のハサミを使って獲物を食べる。とても気が荒い。 土管Tキャラ ボスドロドカンたかさ 7メートル おもさ 5tタイプ ゴースト・どく とくせい スロースタート 史上最大の有袋類。住み家の土管を壊されたらとても恐ろしい。 行き止まりTキャラ ボストメラレネーシたかさ 4m おもさ 3tタイプ あく とくせい かたやぶり 巨大なトメラレネーシの一種。どの場所もふさいでしまう、洞窟などの門番。 他にもいろいろいますよ。
2007年08月17日
・・・というわけで、 やめます。 うそです。 やめ、 うそです。 ・・・おい。
2007年08月15日
ついに、本日から、復活!復活!復活!たくりんクエスト 復活。 交互期待。
2007年08月15日
12日 朝10時 父親の両親宅へ。午後1時ごろ 八代へ。午後5時 母親の母親宅へ。午後10時ごろ 就寝 13日 朝9時 起床午前10時ごろ ショッピングセンターへ。 みい(妹)との「ドラクエ モンスターバトルロード」も、楽しかった。午後3時半ごろ 帰宅午後7時半 夕食 そのころ作者は「魔封刀」を見ながら運動してた。午後9時 散歩午後11時 就寝 14日 朝8時 起床朝9時半ごろ 母親の母親宅発 (途中略)昼4時 帰宅 感想どうでもいいです。
2007年08月15日
ある日の朝。起きてみると、プクリの弟、チビプクがやって来ていた。 話を聞くと、プクリは付き人をクビになって土鍋王国に帰り、代わりにチビプクが付き人になったのだという(ただし、今回限りだからな)。しかも弟なら兄よりもっと素晴らしい修行ができるというのだ。 だが、でんじろうが修行は嫌いだというと、弟は、それなら修行をやめて遊んで暮らそうと言い出す。喜ぶでんじろうはさっそく町へ。 弟はどこへ行ってもでんじろうを王子とあがめ奉るので、でんじろうは気分サイコーだが、ハナゲイモと対決するため合体した時、ある問題が、あるが、何か?
2007年08月14日
始祖鳥の遺跡を訪れたツチブタ達が、何か隠された秘密が無いかと手分けして調査していると、突如いいんでないかい?だけが遺跡の最深部へと飛ばされてしまい、その意識の中に再びカロライナインコが現れる。どうすれば呼び出す事が出来るのか、あいつはその方法を聞くのだったが、その問いにカロライナインコは「求めるものは力では無い」とだけ残して消え去る。そして現実へと戻されたあいつは、目の前に落ちてくるクリスタルを手にするのだった。その頃、文書を奪った女に強力な後ろ盾が控えている事を掴むナマケモノの身に命の危険が迫る。
2007年08月14日
久しぶりに下水道基地に戻ってきたカックンズ。やさおはプチシルマのアジトのコンピューターシステムに侵入し、カックンズと白紙は奇襲攻撃を仕掛けるべくアジトに潜入する。ロケット団とカックンズとの戦いの火ぶたが本格的に切って落とされた。
2007年08月14日
きょうはぺロ博士と知らない人の結婚記念日。そのことをすっかり忘れている博士に思い出させるため、パイーは二人を想い出の遊園地につれて行く。しかしそこは、「恐竜ランド」としてリニューアルされ、大にぎわいだった。恐竜を働かせてお金を稼ごうというマグロ団の仕業だ。ところが、腹ぺこのあまり恐竜たちは暴走。改良したマルタクホルダーを手に、恐竜たちを止めようとするTキッズの前に現れたのは!? やはり再登場だ・・・。 感想竜太 再登場なんて、蹴飛ばす。みえ 成功したかも。竜二 予告編からはスティラコサウルスとか、ダスプレトサウルスとか・・・いろいろ。レッグス あのカジキ団は殺されたって。
2007年08月14日
ドロは差し入れを持ってクンパのアパートを訪ねる。そこにミズアカエル(無尾目ユアカエル科)がトビネを連れてやってくる。夜行所属のT怪使いで、クンパの指導係のミズアカエルは自己紹介した後、テストのために来た事をドロらに明かす。ミズアカエルは3匹のチームワークを確かめたいという。そして夜、ドロらが待つ焼きイカ学園に妖獣のシベリアトラ(食肉目ネコ科)に乗ったミズアカエルが現れる。彼女はテストに合格したら裏会に帰るとクンパに約束。だが、不合格ならクンパを裏会に連れて帰るという。そして、ミズアカエルはテストの内容を発表し、そのままテストが始まる。3人に与えられた課題は30分以内に彼女を無傷で捕まえる事。シベリアトラを始めとする妖獣たちが3人の邪魔をするという。この後、シベリアトラは口から雷雲を吐き出し、ミズアカエルはその中に姿を消す。トビネは闇雲に追いかけるクンパ、ドロを集めて作戦会議を開く。トビネはミズアカエルたちの情報を求め、クンパは知っている事を伝える。そして、トビネは雷雲を吐き出すシベリアトラを先に倒そうと提案する。 この後、トビネが放った魔術がシベリアトラの後ろ足に僅かに絡む。その隙にクンパはシベリアトラに蹴りを入れ、頭に血が上ったシベリアトラはクンパに突進。その時、ドロは行く手に魔術を放ち、カウンターとなって突進するシベリアトラに炸裂する。ミニマメバ(翼手目マメバット科)はシベリアトラがやられた事をミズアカエルに伝える。彼女は制限時間が8分を切った事を確認すると、翼になったミニマメバの力を借りて上空へ飛んでいく。クンパによれば、ミニマメバは翼、レーダーの役割を果たすという。トビネはクンパの動きに合わせて魔術を作り、クンパが足場の魔術を跳び回ってミズアカエルを捕まえる作戦を考えるが、クンパは躾けられたミズアカエルの声には体が反応して逆らえないと告白。すると、ドロはミズアカエルの声を聞かないように耳にテッシュを詰めろと提案する(こらこら)。クンパはドロ、トビネの声も聞こえなくなる事を心配するが、ドロは自分たちを信じろとクンパを納得させる。 3人は作戦を実行に移し、ミズアカエルは声も掛け合わずにお互いを信頼して動く3人に驚く。そして残り10秒になった時、クンパは猛スピードで良守に突進。そのままクンパはドロを抱え、ミズアカエルに向かって放り投げる。だが、ドロがミズアカエルを抱えようとした瞬間にタイムアップ。ドロが掴んだのはミズアカエルが付けていたバンダナだけだった。ドロ、トビネ、クンパは悔しがるが、バンダナを取られたミズアカエルは少しだけ捕まったと言って3人に合格を告げる。 つづくのか?
2007年08月14日
木下事務所の夏休み。みんなで揃って・・・島へ出かけた。そこでオフィス天下のメンバーがやってきた。彼女達もこの島で夏休みを過ごすと言う。せっかくのオフ、ライバル関係は一時休戦し、一緒に過ごすことに。それぞれが思い思いに、つかの間の休暇を楽しんでいると、ドダイトス(コータスの代わり)が宝の地図を発見。その地図によると、どうやら埋蔵金が隠されているらしい。宝を見付けようと一斉に探し出す一同だが、その地図はナゾ。
2007年08月14日
学園祭の後、・・・は倒れてしまい、卓二の体力も落ちてきている。ここは、あいつを仲間にするしかないと考える卓二。あいつをその気にさせるために、ふたりは、あれこれと作戦を練りはじめる。
2007年08月14日
第27回解説まずはいきなり撃ち捨てだ・・・。って、古代ロマンかい。・・・ったらさあ。 (オープニング)夜、レギュラー5名はあるお屋敷へ。あたしは見てましたの。内部でわくわくして歩くのもあたしが鑑識。 ・・・にハルカ置き去り!あの骸骨(がいこつ)って、ハルカ、逃げすぎ。見たのはスズナだ。他の四人もたじたじ。ブローチに何が? (途中略)担当があらわれた!テレビたんがあらわれた!(熊本の別のチャンネルのキャラクターか。)合体した。 (途中略)ルージュファイア炸裂! すごいな。 第28回予告 ぽけでび夏祭り特別編 和菓子やを経営するミカン家は、ぽけでび夏祭毎年、出店をする。だが、今年は彼女が考えた「キングガリガリ君」を売ることに。さまざまな物をのせたウマーなカキ氷だ。 しかし、当日、届いた氷をガリクが逃走しミカン注文するが、間に合わず。諦めかけるけど、カスミに説得され、多くの会社に電話。でも見つからねー! そんな時ラブリナから、フルーツアラモードに変更!ガリクのバカヤロー!
2007年08月14日
きゅうりTキャラ カッパンたかさ 162cm おもさ 40kgタイプ みず・くさ とくせい すいすい 夏から秋前半に見られるTキャラ。お盆にキュウリの馬にされるから絶滅危惧種に指定された。 ナスTキャラ エグプラーたかさ 137cm おもさ 56・7kgタイプ くさ とくせい どんかん 夏しか見られないTキャラ。ナスの牛にされる可能性が高いため絶滅危惧種とされた。 トビタヌキTキャラ タヌキメラたかさ モモンガ程度 おもさ 10kgタイプ ノーマル・ひこう とくせい ものひろい 数少ない空を飛ぶタヌキの一種。よく肉類を横取りする。肉食性で気が荒い。
2007年08月11日
みなさん、耳を傾けて。明日は一家で八代へ2泊3日で行きますが、日曜、月曜のレギュラー企画は火曜の更新となっております。その日までガマンしてくださいませ。 わかった?ならば待てよ。
2007年08月11日
・・・忘れてましたが、おとといから「チュスター厳選集6」が発売中だって。収録作品はこちら、えーしー!2004年 早食い対決2004年 カカゲロウ参上2005年 たくりん星大地震?2005年 まずは、・・・その、2005年 おでんとチュスター2006年 オオスターVSボスガブガー2006年 えーしー? 未放送 サンプロ会場にきますた。・・・初回特典カードは「ガブガー」。どうぐに「公共広告機構」!!?効果は相手の攻撃を半減・・・すごいです。
2007年08月10日
第11回 宇宙まで・・・ いつもだれよりも目立ちたいと思っているあいつ。授業中、おやじモンスターがあらわれたという連絡が入り、一同はいつものようにいろんないいわけを言いながら授業をぬけ出した。3人が自分より目立とうとしているのだと思いこんだあいつは、彼女たちの行く先についてまわるが、まったく相手にされない。すると彼女は、くやしさのあまりに敵に変身してしまい・・・何が? 平井の特大ケーキをこっそり学校に持ってきてしまったファイニー。その時、街にあらわれたメカダワサがケーキ屋をおそいはじめた。彼女は、自分のことはたなに上げて、ケーキをぬすんでいるダワサに、はげしく攻撃。負けたふりをしたあいつは、一同をケーキの入った冷凍庫に閉じこめて、こおらせてしまう。 第12回 泡と初恋 学校でモテモテのファイニーだが、誰ともお付き合いをしようとしない。そのワケは、小さいころに好きな初恋の人がいたから。その人は、6才のころ、公園で遊んでいたあいつらを、イジワルな男の子たちから助けてくれた、タカトシという少年だった。ファイニーは、シャボン玉をうまく作ることができたその少年と、ずっと会うことができなかったが、何。 重い病気のため、ずっと入院生活をしていたあいつは、ケミカルTのパワーでモンスターになっていた。病院からぬけ出して街中を飛び回るモンスター。ファイニーらはガールズに変身してモンスターをつかまえようとするが、すごいパワーとスピードのため、逃げられちまう。追いかけた彼女たちは、公園でモンスターがシャボン玉で遊んでいるのを見つけまくった。 第13回 弟子入りと一同 ふたたびあらわれたヘドロ三人衆。しかし、相変わらずどんな悪いことをすればいいのかわからず、一同に相手にしてもらえない。そこにあらわれたダワサは、悪いことを教える先生になってやると言い出した。実はあいつは、ヘドロを利用してあいつらをさそい出し、やっつけようと考えていたのだが、・・・別に。 市長の体の色がなくなってしまった。その原因を一同が調べていると、そこにカメラ形の敵・シャターがあらわれた。このモンスターは、まだ使えるのに捨てられた白黒カメラが、ケミカルTの黒い光をあびて変身したものだったが、何か? 第14回 はなたれ5 みそそみ3の3人は、博士、平井、メカアシボソとレストランで食事中。そこに、モンスターの5人組、はなたれ5がやって来た。サラダに虫を入れて、タダで食事をしようとするはなたれ5ら。それを見た一同は、5人をこらしめることにする。 サッカーの決勝戦で、市長のかわりにトロフィーをわたすことになったブラウニー。それをねらい、はなたれ5はいろいろな作戦でブラウニーをおそう。しかし、どの作戦もうまくいかなかったため、ついにグランドに乱入することになる。 第15回 チャーシューとワタクシ 有名デザイナー・あの本年度のミス・ユニバースの・・・のファッションショーのモデルにスカウトされた一同。ツイニーはよろこぶが、ブラウニーはイヤがって引き受けなかった。ステキな服を着るため、変身ベルトをはずすツイニー。ところがそのファッションショーにはダワサがモデルに変装して忍びこんでいて。 50年間しょうゆラーメンひとすじにこだわってきたじじいは、食べる前から薬味をたくさん入れて味を変えてしまう客にかなしい思いをしていた。すると、そのラーメンがモンスター、コムギラスに変身。あいつはおやっさんに恩返しをするため、みんなにラーメンの正しい食べかたをムリヤリ教えはじめた。そこへ一同がかけつけるが、何よ。 第16回 プリンセスの秘密 夜中にあらわれたプリンセスが、チアガールのようなかっこうでさわぎはじめた。そこで一同が出動。彼女をつかまえて、研究所でもとの白金姫子のすがたにもどした。ところが次の日の夜も、そのまた次の日の夜も、プリンセスはあらわれて、っておい。 あいつの家に忍びこんだ一同は、あまりにも大きなお屋敷のために迷ってしまう。しかし、ビデオがいっぱい置いてある部屋を発見。そこにはあいつのお姉さんの?のビデオばかりあり、あいつのビデオは少ししかなかった。一同は、あいつがお姉さんよりも目立って、お父さんやお母さんにみとめてほしかったことを知るがなー。 第17回 アガガガガガガガガ(沈黙の一同) 新聞部のズドドリは、一同の記事を書いた新聞を配るが、みんなに見てもらえない。それは、かんじんの一同の写真がどれも小さいから。いっぽうダワサは、その新聞の写真を見て、一同を遠くからねらいうちして倒すことを、思いついていた。 普段は仲の良い兄妹である市長と校長先生だが、ショートケーキとみつ豆のどちらがおいしいかを携帯電話で話しているうちに、ケンカになってしまう。そして、その携帯電話の電波から、電波モンスターがあらわれた。電波モンスターは、街中の携帯電話をあやつって、大あばれする。 第18回 3VS7? 屋台で一同にやられたことをグチるはなたれ5。そこに、・・・らもやって来た。おたがい、一同のことをグチりあった彼らは、7人で力を合わせて戦うことにする。いっぽう一同は最近だらけていて、モンスターが出たと聞いても出動をめんどうくさがっていたが、何か? 一同を月に飛ばしてしまう作戦が成功し、天下でやりたいほうだいの7体。しかし彼らは、誰がリーダーなのかでもめはじめてしまう。そのころ一同は、月で感想して仲直りしていた。そして彼女たちは、全ての平和を守るために、心を入れかえて戦うことをちかうのだった。 第19回 ピアノレッスンとワタクシ もっと教養を身につけたいと思ったダワサは、ピアノ教室に入りこみ、ピアノを弾きはじめました。しかし、そのあまりの下手さにピアノが怒って、モンスターになってしまう。ピアノモンスターは音符爆弾を発射して街で暴れ回り、ピアノがうまい人を見つけるとその人を飲みこんで、大きくなっていく。出動する一同だったが、つかまっている人がいるため、手を出せなくて・・・。 授業中にモンスターがあらわれるたびに、いいわけを考えて出動していく一同。アガガ・・・先生は、あまりにも授業をぬけ出す3人の勉強がおくれてしまうことを心配していた。そしてある日、ダワサがあらわれたと聞いた3人は授業をぬけ出そうとするが、「保健室に行かなくてもすむように」と、アガガ・・・先生が薬を用意して、外へ出してくれなくて・・・な。 第20回! 男性の一同 一同に勝てるモンスターを作り出すため、研究所に忍びこんでケミカルTを盗むダワサ。その時、ファイニーがジュースを飲むのに使ったストロー、レイニーが耳そうじにつかった綿棒、ブラウニーがはいていたくつ下もいっしょに盗んでいく。一同のにおいがするそれらを、より強力なモンスターを作るための材料にしようと考えたのだ。それらとダワサのヒゲ(実際ないけど・・・)、わき毛、すね毛、鼻毛をまぜてモンスター製造マシーンに入れると、チュスター(何か焦げてるけど・・・)、ポメーロ(何か枯れてるけど・・・)、ヌルヘビ(何か湿ってるけど・・・)という3人の♂、裏マルタクスが誕生します。 町に出ていったあいつらは、街中でいろんなイタズラをくり広げる。出動する一同だったが、サンダーストロー、リーフネーチャー、ハイドロクーパーなど、きたないってか、ダサいワザをうけてしまう。さらにあいつらは、あいつをけしかけて、危険な平気を発進させて、なに?
2007年08月10日
たった今入ったニュースです。たくりん帝国のさむき市で、春菊の姉であるコットン(32)が首吊り殺害される事件が発生した。この事件で、48歳のアルバイト、よだれ一郎容疑者が逮捕された。 よだれ容疑者は「一緒にキャバクラ行こうか」などと言って断られたから自殺したと考えています。
2007年08月10日
ブランクスから忘れたのことを聞いたこげるはホソーを倒そうと息巻く。しかしみんなの意見はバラバラ。ブローは「友達ごっこはうんざりだ」と言い残し、出て行ってしまう。
2007年08月10日
お待たせしました、大好評「それいけ!アニマル村」新キャラコンテスト第1回「秋にピッタリキャラ」発表です。 たくりん賞名古屋市 ヘドロノ助さん「ポン田」合体動物 タヌキ性別 ♂ さまざまな物に変身するのが好き。 銅賞鹿児島県 ペンネームまんがクラブさん「カラ助」合体動物 ハシブトガラス性別 ♂ ライバルはバッファ朗。プロレス仲間らしい。 銀賞青森県 ペンネーム骨髄バンクさん「石雄」合体動物 イシダイ性別 ♂ 海でオーケストラをしている。 金賞さむき市 二枚貝さん「カバ子」合体動物 コビトカバ性別 ♀ 川に住居を持ち、そこで洗濯をするのが得意。
2007年08月09日
「そこは逮捕するぞ」「ゆうじろうさん・・・」「ヤド・ミミガー容疑者 窃盗容疑で逮捕します」「ナ、ナゼ?」「知らん」 こうして、ヤド被告の宿へ二人は向かった。なんとそこはお化け屋敷だった。「怖ーーーーーっ!」ゆうじろうは大のお化け嫌いだ。「ヤド被告の本体を見つけた」「逮捕、逮捕、逮捕、逮捕、逮捕、逮捕、逮捕、逮捕、(以下略)」「全員逮捕しちゃった・・・」「あなた、疲れたか?」「・・・間違いです」「・・・」って、土管だけ?二人の正面に土管があった。はたして二人を待ち受ける物とは? つづく
2007年08月08日
俺は竜太だぜ。とあるゲームのパロディー考えた。「デッパラクダがあらわれた!りゅうたのりゅうせいぐん!デッパラクダに479ダメージ!デッパラクダをたおした!りゅうたは83けいけんちをえた!」 ・・・だな。ハハハ・・・いいのか?2007第3紀まだか?
2007年08月08日
いまだ天体担当が受けた心の傷は癒えることなく、ひとりで納屋に閉じこもっていた。そんな中、自称モンスター・ハンターのデッパ博士がフーディンの農場に現れる。博士はビデオテープに写った書籍担当の姿を、本好きの敵だと勘違いしているようだが、何か?
2007年08月08日
・・・ところで、愛の劇場って、現在「大好き五つ子gogogo」を放映中だな。前作を一挙公開しよう(大好き五つ子シリーズ除く)。 2007年5月「マイフェアボーイ」2007年3月「砂時計」2007年1月「結婚式へ行こう」2006年11月「いい女」2006年9月「スイーツドリーム(ス)」 ・・・あと、今までの作品はこちら。 さかのぼりすぎだろ?
2007年08月08日
1本目 本格退社決定? 幼稚園にサルのモンスター・ダワ刺サル(ダワサル似)があらわれた。さむき警察署の市長ノッポリンからの連絡を受けたジルコニウム博士は、さっそく3匹に出動指令。ファイニー(装備炎の剣、ボルケーノシールド)、レイニー(装備水流のムチ、濁流の盾)、新人・ブラウニー(装備ひのきの棒、コナラの盾)の3人は、授業をぬけ出して変身することに。そして一同は、園児たちを鳥かごにとじこめたダワ刺サルと対決する。 とつぜん東京湾に氷山が出現した。平井は、父親のジルコニウム博士が研究していた化学物質「ケミカルT」を使い、氷山を消すことに成功。ところがその時、いくつもの白い光と黒い光が飛びちることに。そして、白い光を浴びたファイニーは焚き火戦士に変身。博士の作ったデジタル犬・メカアシボソ(アシボソハイエナ型メカ)は言葉が話せるようになるのだった。いっぽう、黒い光を浴びた動物園のサルは、悪いことを考えるモンスター、キングダワサ(関西弁好きのダワサル)に変身してしまい、退治完了。 2本目 ずぶぬれとかぶちゃん農園 自分がなぜスーパーヒロインに変身できるようになったのか調べるため、博士の研究所へ行くことにするファイニー。そのとちゅう、ケミカルTによってずぶぬれ少女に変身したレイニーを発見。彼女も調べようと、みんなで追いかけることに。いっぽうあいつは、ファイニーにしかえししようとたくらんでいたが。 ツイニーの腰に巻かれていたベルトに付いているコンパクトは、メカアシボソの吠える声に反応する変身アイテムだった。自分が正義のスーパーヒロイン、みそそみ3になれたことをよろこぶファイニー。ところが、レイニーがムチのパワーをためしているすきに、つかまえていたあいつに逃げられてしまい、殴ったな。 3本目 全員集合 3人目のみそそみ・森林娘に変身したブラウニーは、ツイニーと同じ中学に通っていた。市長から天下の全ての平和を守ってほしいとたのまれる3人だが、ブラウニーだけはことわることに。そして彼女は、変身のかけ声をかけるアシボソに腹を立てて追いかけ回し、研究所をメチャクチャにしてしまうだった。 3人が学校へ行くと、とつぜんクラス替えがおこなわれて、みんな同じクラスになった。市長の秘書が手配したのだ。お昼になって3人が黒酢定食(ある?)を食べようとした時、変身ベルトが光った。そして一同は、レストランをおそっている・・・と対決することに。 4本目 絆 昼休みにあいつの部屋で、テレビを見たり、お菓子を食べたり、ファッションをチェックしたりする3人。さすがに腹を立て、博士に抗議するあいつだが、3人はウソ泣きをして、「あいつが悪い」と言い始める。「母親がいないせいで甘やかしてしまった」とあやまる博士。それを聞いた一同は、あいつには母親の存在が必要だと考え、交代でママになってあげることにする。 公園で家族の団らんをさびしそうに見ていたあいつを発見した敵は、モジョメットスーパーをかぶせて、あいつをバカにしてしまった。言葉が話せなくなった上に電撃のお仕置きを受け、やむを得ず相手の家来になるあいつ。いっぽう、平井をさがしていた一同は、敵出現の連絡を受けて遊園地に向かうが、な。 5本目 復習の塔 フルーツ店にあらわれた相手は、オレンジとワイドハイターを食べて、自分がみそそみ動物園のサル山のサルだったことを思い出す。彼はそこで、エサを見せびらかすだけでくれないといういじわるをされて、人間をうらむようになったのだ。そのいじわるをしていたのはフルーツ店の店長だったが。 建設中のタワーに「スパイダーシューズ」をとどけることになった一同。そのシューズは、ケミカルTで強化した磁石を利用して簡単にカベを登ることができるというもの。ところが、タワーをアジトにしようと考えた敵が、シューズをうばってしまい・・・。 6本目 はなたれ新敵 山へ調査に出かけた一同の前に、4打レーンというモンスターがあらわれた。縄張りに入らなければおそってこないと判断した博士は、ピクニックを楽しもうとするが、・・・は「山も湖も自分の縄張りだ」と言い張って、みんなのジャマをするのだった。しかたなく街にもどる一同たち。すると、いろんな場所に・・・の縄張りをしめす手形が押されていて・・・。 お金持ちの娘は、注目されるのが大好き。でも学校では、みそそみの話題で打ち切りで全然目立てない。そして彼女は、怒りのあまり、プリンセスに変身してしまう。実は彼女は以前、ペットの白猫ニャルマーといっしょにケミカルTの黒い光を浴びていたのだ。巨大ロボットをあやつって街を破壊し、それをたおして正義の味方として目立とうと考えたプリンセスだったが。 7本目 メスVSオス ヒーロー番組『ミラクルシェイプ2008』の主役・永井に恋しているファイニーは、研究所でもビデオを見てばかり。そんな時、さむきの一日市長を務めるあいつの護衛の依頼が舞い込んできて、彼女は大よろこび。ところがあいつは、ダワササルの人質にされてしまい・・・。 ケミカルTの黒い光と犬の唾液の化学反応でモンスターになってしまったヘドロ3人組のヘドロ三人衆。大悪党になるために街にやって来た彼らだったが、銀行強盗をしようしても警備員に軽くあしらわれてしまう。そこに一同もやって来るが、あまりに弱そうなあいつらのすがたに、やる気が出ない。ところがその直後、彼らは巨大化してしまい、撤回。 8本目 和菓子店の戦い 和菓子の店、きなこもちで働いているあいつは、ケミカルTの黒い光を浴びていた。彼女はお店の常連の?のことが好だったが、「地味な自分ではダメ」と、告白できないでいた。それを知ったツイニーは、ブラウニーを巻き込んで、恋の手助けをしようと考えるが、あいつが口紅をぬった時、モンスターのデマオソに変身してしまい。 ?をデートにさそおうとするあいつだったが、断られてしまう。もっとセクシーにならないとダメだと思い込んだ彼女は、ドレスを盗もうと考える。いっぽう、モンスターが化粧品やアクセサリーを盗んでいくという事件を解決するため、一同が出動することになるが、廃止した。 9本目 フィジーでのサッカー あいつを追っていた一同は、サッカーの練習をしている少年、・・・に出会う。「おじいさんの形見のシューズをはいて試合で活躍したい」という彼にコーチをたのまれたブラウニーは、引き受けることにする。そして試合の当日、特訓の成果で上達したまさるだったが、出番がやって来ない。そこへ、あいつがあらわれて暴れ始め、のだめカンタービレが始まった。 ・・・のことが忘れられないあいつは、思いあまって彼女を誘拐してしまう。出動する一同だったが、あいつが恋していることを知り、手助けをすることに。3人の話を聞き、お腹をすかせた・・・に森のランチを差し出すあいつだったが、撤回しよう。 10本目! カリスマ的存在 自分のことを天才だと思い込んでいる見習い美容師は、お客さんをとんでもなくセンスの悪いヘアスタイルにして、いつもしかられてばかり。ところが彼は、ケミカルTの黒い光を浴びてデッパサミ(ザリガニっぽい敵)に変身。催眠術を使ってみんなをあやつり、超カリスマ美容師になるのだった。彼はカリスマヒロインと呼ばれるあいつらに対抗心を燃やし、で、後なし? ヒアルロン酸で武器を使えなくされ、さらにはブラウニーまであやつられてしまう一同だったが、なんとかあのザリガニをつかまえて、元にもどすことに成功する。すると、みんなの催眠術がとけて、カットされた人たちが怒っておしかけてきた。みんなにボコボコにされたあいつは、またモンスターに変身してしまい、全滅した。
2007年08月07日
この度あたしから新作出します。その名もじゃじゃーん。「パワーパフツイニー&ブラウニーズ」です。驚いた? この番組はみそそみ商事がお送りしました。バカか・・・ と言うことで、この内容は無かったことにしよう。
2007年08月06日
いよいよ演劇の本番。気合十分の飛鳥だったが、突然、お腹が痛くなってしまう。代役を立てて乗り切ろうとするが、舞台上には、あいつの指輪を狙ったあの人が乱入してきてきて、大変なことに。 結末は愛の劇場「大好き五つ子gogogo」を見てね。わかったか?
2007年08月06日
エステーから、「だらりプロデュース」の「だらりんコロン」を出すことになった。「だらりんコロン」プロジェクトリーダーのナナシアと一緒にコロンのアイデアを考えるくわがたツマミのお二人。そんな中、一足先に、敵のコロンが発売、今までにない不思議な香りだと大反響だ。これ以上のアイデアを出さなければならなくなった2人だが、お互いにアイデアを出しあった合体アイデアのコロンが完成。そのコロンとは一体何か。 続きは今月12日のサンデープロジェクトで
2007年08月06日
ガーンウオはクンパの経歴をドロに語り始める。クンパは敵混じりとして生まれたため、家族や周囲に溶け込めなかったが、ただ1匹、姉のプリミティブクンパだけは別だった。あいつはクンパをかわいがり、クンパが友人を殴った時は一緒に相手の家まで謝りに行ったが、クンパはその友人を大ケガさせる事件を起こし、父親(?)はある団体にクンパを引き取って貰う事を決断。父親が考えた末に出した決断だったため、プリミティブクンパもそれを受け入れる。その時、クンパは10歳だった。話を聞いたクンパは家を飛び出し、湯葉さんがその様子を携帯でガーンウオに報告。あいつを引き取る団体は夜行だった。プリミティブクンパが守ってくれなかった事にショックを受けたクンパは、森で暴れ回り、制止しようとする湯葉を振り切る。この後、プリミティブクンパは森の中にいたクンパに謝罪し、どこにも連れて行かないと約束。だが、興奮したクンパは近づいてきた姉にアームを振り下ろしてしまう。駆け付けたガーンウオは救護班を手配してクンパの後を追う。あいつは声をかけてきたガーンウオに攻撃を仕掛ける。 ガーンウオは肩に傷を負うが、絶界を発動してクンパは閃光に包まれる。夜行の屋敷で目覚めたクンパは、自分の体につけられた炎縄印に気付く。この炎縄印はガーンウオがつけたもの。ガーンウオは力を解放しようとすると体中が炎で焼けるような痛みが走るとクンパに説明する。続けて、ガーンウオはプリミティブクンパが一命をとりとめた事を弟に伝え、力の使い方を訓練する事を命じる。夜行の面々は限を温かく迎え入れ、新人がクンパの指導役を務める事に。 だが、あいつの何気ない一言に反応したクンパは部屋を飛び出す。ガーンウオが後を追って叱りつけると、クンパはパンダ化し始める。だが、燃え上がる炎縄印の苦痛に変身を断念。その後もクンパは自分を制御できない事が時々あったが、ガーンウオは周囲の反対を押し切ってクンパをタラコの森に派遣。ドロならクンパとうまくやれると考えたのだ。ドロはクンパの過去を知って動揺する。この後、ガーンウオは夜行に戻る事に。そして、夜の焼きイカ学園。ドロがトビネにクンパの過去を話した直後、あいつが姿を現す。ドロが過去の事を聞いたと伝えると、クンパはその場を去ろうとする。そして2人は言い争いを始め、激しいケンカに発展。クンパに攻撃される中、ドロはお前が必要だと訴える。その時、湯葉がクンパの残留が決定した事を伝えるためにやってくる。クンパがどういたしましてと礼を言うと、湯葉はガーンウオが残留を決めた事を明かす。ドロとトビネはクンパの残留に大喜びする。・・・つづく
2007年08月06日
ツチブタ達とはぐれた大アリクイは、見つけた宿屋で一晩を過ごす。すると、その宿を営む主人の女房らしき美しい女性を見たオオアリクイが突如発情し始め、シベリアトラは大慌て。しかし、主人は女房などいないと云うのだった。怪しむオオアリクイ。だが、美味しそうな料理にそんな事など忘れたように夢中でなめる。暫くして主人とオオアリクイが見た女性が現れると、そこには倒れたあいつの姿が・・・。
2007年08月06日
全61件 (61件中 1-50件目)
![]()

