全53件 (53件中 1-50件目)
ハナゲイモが風邪をひいてしまったらしい。それを知ったノッポワープはみんなでお見舞いに行こうと言い出す。 でんじろうとプクリは乗り気ではないが、俄然やる気のノッポワープに巻き込まれ、大量のお見舞い品を持たされ、ハナゲイモの家に行くことにしるが、寝込んでいたハナゲイモは、でんじろうたちに無理矢理起こされ、振り回され、しかも、後片付けをするはめになってグッタリ。と、そこへ入歯さまが玉子酒を持ってやって来る。入歯さまの優しさに感激し、玉子酒をぐいっと飲み干しベッドに横になるハナゲイモ。だが今度は興奮して眠れなくなってしまいました。
2007年09月30日
忍者村を訪れたTキッズ。忍者の衣装に着がえてみんなで修行だ。競争に勝ったたくりんは、免許皆伝の巻物をもらって大喜び。そこに現れたのはシークレット恐竜ディノニクスの三びき。Dr.ソーカイダが厳しい修行で育てた忍者恐竜だ。サラダバーたちと来たDr.ソーカイダに挑みかかるディノニクス。 超手早い感想ですが。竜太 ・・・いいか。レッグス 前回のこと、デルタドロメウスがすき焼きにされて売られたって。丸夢想権 ・・・恥ずかしかったーみえ はいはい。ところで、木曜ドラマ「おいしいごはん」見てねー。竜二 和風テイストですからなー。
2007年09月30日
今週の解説。いきなり、カスミが走っております。かっこよさは天下一でしょう。・・・何度か言いますけど、きなこさんは王妃です(忘れた?)。しかし、ミルクが風邪をひいたこと、ご存知ですか? (オープニング)マジで?薬コロネの一種である「キョロネ」が必要だって?・・・今まで捕獲しておりませんでしたね。ミルク あががががががーーーーコロネは頼みました。一方、ミルクの熱は上がる一方です。こっちはいろいろやるって。 マルタクコラムのコーナーになりました。熱の下げ方についてです。氷水とタオル、汗をかいたなら拭くほうがよいでしょう。摩り下ろしたリンゴも忘れずにな。 ・・・でも逝ける。こっちも、疲れておりました・・・。 (途中略)ネル先生があらわれた! (コマーシャル)あいつは馬用のクラをカカシモンにしたのです。カスミ合体。 何階言うけど苦戦してます・・・。ココアときなこが助けた。ここで4人が現れて、合体した。白馬が現れた。水コーナー カスミ 闇コーナー ネル先生 と言う気分だ。それが後の「キ○グダムハーツ」である。また、それが後の武術である。一本付いたところでアクアトルネードー! キョロネが登録されました。ミルクは正気に戻った。・・・最後はお茶・・・って、またケンカかいな。本当にありあとやした。 第35回予告「パイレーツ・オブ・サイクロンの前身」第1部 第2部 第3部 第4部 第5部 第6部 ミカンが、小説「パイレーツ・オブ・サイクロン」を書き上げる。以前チェックされ、7度目の書き直しとなる。でも読み終えました王妃が「感動過ぎました」とほめてくれ、ラブリナ、作者のミカンも大喜び。 これに刺激を受けたヒカリは、想像以上に張り切りです。トーク番組で着用する服を適当に選ぶため、出かける羽目に。・・・そこで、ココアはラブリナにぽけでび王国の話をします。ココアと王妃がぽけでび王国で王子だったこと(何回言うけど、きなこは王妃で十分です)や、王妃に笑顔があったこととか・・・。 そんなとき、ミカンと王妃にダークライの新人、ゆうじろう(以前ゆうはなこが倒されたからあいつにしました)が接近。・・・さらにぽけでび王国滅亡もしましたが・・・。
2007年09月30日
ウェブマスターがこげるたちの前に現れ、あいつの不穏な動きを知らせてくれた。まさか拓丸ブローラーズも拓丸エリートと同じ運命に!?そこにあいつが現れ、壮絶なバトルが始まった!
2007年09月29日
コアラ側が投入してきた秘密兵器により、危機的状況へと追い込まれたツチブタ達。そこからの突破口を見つけようとするハクトウワシは、攻撃に耐えながら様子を窺う。一方、連携を取りつつあいつと闘うツチブタ達も、いまだ攻略の糸口は掴めず成す術が無い。それでも諦めずに立ち向かうツチブタの姿に、ヒヒもまた感化されあいつへの攻撃を続ける。その戦況を見つめるコアラは、圧倒的な力の差があるにも関わらず、仕留め切れずにいる現状に何かを感じていたが、結果が届きました。 「・・・もはやNGではないだろうか」。
2007年09月29日
買った日2007年10月16日 ももも、もしかして、誕生日に買ったのか? 購入金額10000円 金持ちなのか・・・? 買った店舗天下一プロジェクト本部 な、なぜここにも売ってる? 予約はしたのか?した してもしなくてもいいけど・・・。 予約特典はどうか超ええよ 感想超ええよ ボリューム超ええよ 難しさ超手軽 解説書超ええよ 価格超ええよ 何で知ったのか全て テレビで まるたくサタデー(土曜あさ8時30から放送中) 雑誌で タクタクコミック 店舗で カメレゴン城(あったの?) イベントで 天プロの会議 その他 頭脳で 買った理由ええよ 気に入った理由たまごっちが好きだったから 気に入らなかった理由特にありません 特に面白かった店舗みそそみ亭 特につまらなかった店舗どくろ屋 今まで「たまごっち」のゲームを購入したことあるかある そのソフト名は プチプチおみせっち、プチプチおみせっちごひーきに、他 次回作が発売されたら?買う 今後出してほしいキャラはてんかいっち 予約特典は未です。 流行ごとわからん。 ・・・ありがとうございました。 あと、壁紙のほうですが、あきらめようか。
2007年09月27日
えんとりーなんばー1(司会・ゆうじろうイチオシ)日本テレビ コメント・・・少し言いますけど、(ネタバレ、以下省略) えんとりーなんばー2(アシスタント・ゆうはなこイチオシ)テレビ朝日 コメントうんうん。ドラえもんとかあるけど、日曜朝6時30分はどうかな? 投票しませんか?50 765-4321 南ダラケ市中央区ブログオーシャン「人気投票」係へ。 裏面にはいつもどおり、自分の本名年齢職業電話番号ご意見・ご感想 共に送ってくださいね。あ、あと締め切りですが、10月末になります。さらに、このハガキをお申し込みの中から抽選で100名の方に10000円(100T)さしあげまーす。
2007年09月26日
あついビルからワープしてしまったカックンズがたどり着いた先は惑星プラネーン。そこではショボーンというロボットが兵士たちに追われ、捕まえられそうになっていた。あいつと下水道に避難したカックンズは、あいつが元は気になる教授というイカ族であったという話を聞くが、何か?
2007年09月25日
あいつらを守るため、全力を尽くして戦う卓二と飛鳥。しかし戦いの中で、飛鳥の指輪は壊されてしまう。敵を追い詰めながらも、体力が限界を超えて、倒れてしまう卓二。指輪のない飛鳥は、卓二を命がけで守ろうとする。 今回は「天下の神 飛鳥ちゃん」は最終回ですので、あたしが独占的に感想言いますよ。今回どうでもいいんだよ 絶対絶対いいんだよ 武勇伝武勇伝 ででんでででででん最終! どうもありがとうございましたー。
2007年09月25日
イタズラチラシ騒動で、アイドルの仕事に嫌気がさしてしまったやすこ。部屋に閉じこもり事務所からの連絡には一切出ない。コンサートを中止にしようという村西社長に対し、裕太(新主人公)一人でも、ファンのためにコンサートをやるという。裕太は、やすこが傷ついているのは、自分がアイドルになることを勧めたからで、もうこれ以上あいつを傷つけたくないという思いから説得に行こうとしない。騒動を聞き、駆けつけた宇宙人に、パートナーの裕太がそれでいいのかと問われる。一方、やすこの気持ちも、揺らいでいた。どうなるのか。
2007年09月25日
・・・話の途中ですが、でんじろうがヒーロー物の番組に出ることになった。以前、でんじろうがテレビ出演した時の視聴率が良かったので、局長が、でんじろうに声をかけたのだ。 持ち上げられてすっかりご機嫌のでんじろうはもちろん快く引き受けて、さっそくテレビ局へ。すると準備されていたのは、驚いたことに悪者の役だった!しかも、ヒーロー役は、あのハナゲイモだ! 納得いかないでんじろうだったが、局長に「今時正義のヒーローなんて古い、モロ悪の方が流行りだ」と説得され、ギャラにも色をつけてもらったでんじろうは、ノリノリで撮影に入るが、途中から、いつものでんじろうの暴走が始まっていました。
2007年09月23日
今回はプレゼントのお知らせをします。今回は「いえっす!プリクマ5」新エンディング「桑方町にほんとに日が昇る2」を差し上げます。今回は前作「ふたりはプリクマ スプラッシュスター」でもあった、「桑方町にほんとに日が昇る」の替え歌です。今回はその「桑方町にほんとに日が昇る2」とゆうはなこ図書カードをセットで5名に差し上げます。 555-5555南ダラケ市中央区ブログオーシャン「CDプレゼント」係 までどうぞ。裏には自分の本名年齢職業電話番号ご意見・ご感想 をそえてお送りください。
2007年09月23日
自由のない生活に嫌気がさしたインドのお嬢様は、突然現れたデルタドロメウスのおかげでお城をぬけ出す。夕日に向かってガンジス河を泳ぐと夢が叶うという言い伝えを信じて。 かけつけたTはと出会う。お姫様にあこがれるパイーがになりすまし、時間をかせぐことに。夢をかなえてガンジス河で泳ぐの横に、デルタドロメウスが現れた。手五郎もまじえて、みんなで夕日に向かってバタフライだ! ・・・なんてこと言ってないで感想ですな。丸無壮健 ・・・肩がこってて、ごめんなさい。竜二 ふーん、インドに行きたいな。一度で良いから。竜太 ・・・バカな演出させやがってー!みえ そうよそうよ。レッグス 前回のこと、バリオニクスは塩焼きに成りすましたよ。
2007年09月23日
第32回解説 いきなりですが、フットサル部まさかの敗退・・・。理由はキャプテンが脚を痛めたからである。そこでスズナが現れる。 (オープニング他) スズナの様子を拝見した。報道部を辞めることだった。 (途中略)理由は彼女一人だけになったからだ。ラブリナ以外全員もすごい。そこでエジプト出現。 (途中略) あの写真を・・・どうする?→ 破壊 埋める 食べるエジプトは写真を破壊した・・・しかし失敗した。 (コマーシャル)学園に何が?スズナは駆けつける。エジプトも追いつく。 (途中略)合体したような。 TLTのバックナンバーをカカシモンに。 ・・・なんか、苦戦してるじゃない? (途中略)ミントシールド。エジプト砲を破壊。クリスタルシュート。何とか撃退、どーん!ラブリナはスズナにバックナンバーを返した。 (インタビューなので途中略)翌日、TLTはスズナ、復活するという話題であった。 第33回予告 ミルク救出作戦(やり直し1) カスミは自宅に白馬を買っており、乗馬の練習もできるのだ!カスミは、白馬にまたがった、華麗な姿を披露し、一同をびっくりさせる。 ・・・そんな時、ミルクが熱を出したのであった。この病気を治療できるのは、キョロネ(コロネ)だけである。 早速ラブリナたちは、キョロネを散策に出かける一方で、カスミはミルクの看病を引き受け、じじーに熱の下げ方を教わり、やさしくミルクの世話をします。 そこで、ネル先生が現れ、カカシモンが襲い掛かります。 カスミはミルクを守護すると決意し、クマアクアに合体するが、相手の攻撃を受けますが、そこに彼女の白馬が接近する。アクアは、その力を借りて立ち向かうのだ。(アクアトルネードあり?)
2007年09月23日
ズンババ ズンババ ズンババ ズンババズンババ ズンババ ズンババ ズンババ みんな一緒にズンババ われは巨大な赤い竜 それと種類はズンババさそれきりキョロルも出すからね とっても危険なやつだからあー赤い竜ーあー赤い竜ーあーああああああーあーあーああああああーあーあーあーああーあーあーーーあー ズンババ ズンババ ズンババ ズンババズンババ ズンババ ズンババ ズンババ みんな一緒にズンババ
2007年09月22日
・・・さんが拓丸エリートたちに次々と戦いを仕掛け、倒しはじめた・・・、どうやら次の標的は拓丸ブローラーズのようだ。そんなとき突然、あいつが拓丸バトルをやめると言い出した(こらこら)←坂本さんの証言です。
2007年09月22日
長らくお待たせしました、大好評「それいけ!アニマル村」新キャラコンテストです。第2回は「たくりん誕生日を迎えそうなキャラ」。さっそく発表です。 ゆうはなこ賞(いきなり飛び入り?)さむき市 デバネズミさん「デバ蔵」合体動物 デバネズミ性別 ♂ 山より海よりも壁が好きな住人。 たくりん賞長野県 伊藤ええよさん「大太郎」合体動物 コモドオオトカゲ性別 ♂ 体の大きさが理由で相撲を始めたが、わずか1年で辞めた。 銅賞北ダラケ市 ペンネームそろい高めさん「まるみ」合体動物 マルタ性別 ♀ 水質汚染に詳しいが、川の水質汚染が気になって陸上生活を始める。 銀賞ハトサブレ市 たくりん好き代さん「コンダ」合体動物 アミメニシキヘビ性別 ♀ 説明不明 金賞みそそみ市 ペンネームカロンさん「大麻」合体動物 タイマイ性別 ♀ 大好物がクラゲご飯の海の少女。15歳? プレミア賞みそそみ市 ひろしさん「古間」合体動物 フルマカモメ性別 ♂ 海から右から何かがやってきた私はそれを左へ受け流すような性格の元船乗り。 ・・・今月もありがとうございました。以下の6体は引っ越してきましたよ。これからもどうぞよろしくお願いします。 今月はありがとうございました。
2007年09月20日
ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルのビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。ビルの奥まで突入に成功したカックンズ、意識を失った白紙をタンクの中で発見する。 短すぎるため、多く書きました。すみません。
2007年09月20日
やすこのソロデビューが決まり、「くわがたツマミ」ユニットは解散することになった。そこでユニットを応援してくれたファンのためにガキーンラストコンサートを開くことになった。ちょっぴり寂しそうなひかるの横顔に、だらりも寂しさがこみ上げてくる。そんなある日、黒いの差し金で、偽情報のビラが巻かれ、やすこのマンション前に、ファンがどっと押し寄せた。ファンからやすこを守ろうとしたフーテンの寅さんが巻き込まれ、もみくちゃにされてしまった。ファンの騒動にショックを受けたやすこは、大切な人を傷つけてまで、我慢しなくちゃいけないアイドルなんてやりたくないと言いだした。やすこは本当にアイドルを辞めてしまうのか。
2007年09月18日
ナルニア国物語がコアラの手にあると判明し、その奪還のためコアラの戦艦へと向かうツチブタ達。それに対し、コアラは2つの防衛ラインを敷いてツチブタ達を迎え撃つ。最初にツチブタ達の前に現れたのはオオワシとその部下スズメ、ルリカケスの3人。ハクトウワシは、あくまでも目的は奪還であるとツチブタ達を先へ行かせ、オオアリクイと二人でイヌワシらと戦い始める。均衡した戦闘が続く中、突如イヌワシらが奇妙な機械を発動させる。
2007年09月18日
墜落する戦艦ザトウクジラから救命ポッドで脱出し、森に着陸したナマケモノと・・・達。そこからピューマの町に向かおうと進み始めるのだが、ブチハイエナというモンスターに襲われ、ナマケモノと艦長以外達が捕まってしまう。一方、ナマケモノの安否を気遣うツチブタはアヌビスヒヒ・オオアリクイと共に捜索を始める。
2007年09月18日
助手のゼウスの指輪の強大な力と戦う飛鳥たち。あいつらの過去の謎が、次々と明らかになっていく。家で待っていた・・・は、畠中たちのピンチを知って丸久家へと駆けつけ、そこでもうひとりのと出会う。
2007年09月18日
事情かもしれませんが、この度、天下作品の更新日が毎週火曜に変更されることになりました。曜日を間違えなく。うそだけどね。
2007年09月17日
交通事故にあいそうになった子供を助けたハナゲイモを取材中のノッポワープ。と、その時、楽しげな音楽が聞こえて来た。するとノッポワープに異変が。 体が勝手に踊りだし、しかも体が熱いと言って服を脱ぎ出してしまうな。聞けばここ数年は出なかった子供の頃からのクセらしいようだが、これでは間近に迫った土鍋大公国大音楽祭の司会などできるはずもない。 困ったノッポワープはでんじろうに何とかしてくれと頼む。そこで、でんじろうはプクリと一緒にノッポワープを大特訓! 何とか音楽を聞いても大丈夫になったノッポワープ。さて音楽祭本番当日、どうなるか。
2007年09月17日
佐助の水嫌いを直そうとするチュスターだが、佐助は逃げ回るばかり。そんなとき、ナイアガラの滝にバリオニクス(確かだけど獣竜類だな)が。遊覧船で探すたくりんたちはバリオニクスと遭遇。溺れながらもやって来たマグロ団を交えて、三つどもえの対決だ。 戦いのなかで、佐助が水に落ちてしまった。たくりんの励ましに応えて、なんとか立ち向かう佐助。しかし、今度はチュスターが攻撃にまきこまれて橋から落下してしまう。 溺れ行く担当者たちの感想レッグス ・・・作者さん。前回見てなかっただろ?丸夢想権(マルム総健さんのニックネームです) こらこら。でもおひこにー。みえ ・・・怖いけど、ガマンしよう。竜太 ・・・ぐたっ(気絶している)竜二 この後の・・・いいや。
2007年09月16日
第32回解説作者は体育大会出席中のためなしです。 第33回予告「独占スクープなのー」 天下一ええよ情報誌「天下ルミエールタイムズ(今回からタイトル変えました)」に、ハルカが在籍するフットサル部が試合で敗北した記事が掲載される。その理由はキャプテンのミスで、「アンタがキャプテンを引退するか?」とまで書いてありました。 でもハルカによるとキャプテンは、脚を痛めており、代わりがいない為無理に試合に出ます。それを聞きましたスズナは、取材せずに記事にしたことを後悔して・・・。 報道部は、部員が減り続け、スズナだけに。ですから、十分な取材すらできない。スズナはこのことで、天下ルミエールタイムズを止めた。ラブリナが励ましに行っても、まったく聞き入れず、部室の整理へ。 エジプトが現れた。あなたの体力年齢は5555555555歳(55億5555万5555歳)です。
2007年09月16日
ウェブマスターのあいつがスパイではないとわかったこげるたち。そうなると拓丸ブローラーズの中にスパイが?疑問を晴らすため、それぞれが犯人を捜そうとするのだが・・・何か?
2007年09月15日
第3回(2006年)最下位(→)ガリク第12位(→)ペパ第11位(↓)フランベール第10位(↑)ルウ第9位(→)マロン第8位(↓)チョコア第7位(↑)きなこさん第6位(↓)ザッハー国王第5位(↑)ジンジャー第4位(→)コロネ第3位(→)ミルク第2位(→)ハーブミント第1位(→)ココア でした。 第4回(2007年)最下位(↓)ガリク第15位(↓)ペパ第14位(初)ネル先生第13位(初)バル博士第12位(初)とげわさ第11位(↓)マロン第10位(→)ルウ第9位(↑)フランベール第8位(↓)きなこさん第7位(↑)チョコア第6位(↓)コロネ第5位(↓)ミルク第4位(↑)ザッハー国王第3位(↑)ジンジャー第2位(→)ハーブミント第1位(→)ココア でした。
2007年09月15日
第1回(2003年)最下位 ガリク第12位 ペパ第11位 フランベール第10位 ルウ第9位 ザッハー国王第8位 ジンジャー第7位 きなこさん第6位 マロン第5位 チョコア第4位 コロネ第3位 ミルク第2位 ハーブミント第1位 ココア でした。 第2回(2005年)最下位(→)ガリク第12位(→)ペパ第11位(↓)ルウ第10位(↑)フランベール第9位(↓)マロン第8位(↓)きなこさん第7位(↑)ジンジャー第6位(↓)チョコア第5位(↑)ザッハー国王第4位(→)コロネ第3位(→)ミルク第2位(→)ハーブミント第1位(→)ココア でした。
2007年09月15日
いまだに見つからない白紙。デッパさんが何か知っているかも、と考えたカックンズは、ひそかに後を追う。途中で見失った先にあったのはアデランス(髪に関する企業じゃん!)というテクノロジー企業のビルだった。カックンズはこの企業名の書かれたビンの液体をかぶって突然変異したことを思い出すが、ほんで?
2007年09月12日
待ってました。今回は、「チュスター厳選集」の第7巻をご紹介します。 収録作品2004年放送 待ちきれぬ思い2004年放送 氷付けのミズジゴク2005年放送 ポメーロ登場2006年放送 獅子舞ですから2006年放送 はさまれた・・・?2006年放送 ペンチガビアル登場2006年放送 続・はさまれた・・・? 未公開 続・サンプロ会場にきますた。 また、初回特典のカードは、「シタナメ」になります。タクパワーの「こわいなぁー」は必見です。お見逃しなく。
2007年09月12日
第10位 スナック ホゲホゲスナック(みそそみ製菓) 第9位 書籍 ニッポン動物図鑑(天下出版) 第8位 DVD チュスター厳選集6(天下一プロジェクト) 第7位 おもちゃ たまごっちレストラン(マンザイ) 第6位 天下プラモデルしりーず03 サジンガーZ(マンザイ) 第5位 ダンシングパックン(ダカラトメー) 第4位 DVD たくりん伝説2(天下一プロジェクト) 第3位 CD くるくるチュスター(天下一プロジェクト) 第2位 おもちゃ 超おどるチュスター(ダカラトメー) 第1位 サプリメント 天下の健康補助食品シリーズ(大林製薬)・・・以下の商品は全て販売されませんのでご了承ください。
2007年09月12日
グラグラキングダムの元同盟国・ナガスクジラでツチブタ達と落ち合うホフマンナマケモノ。先の潜入活動により女の正体と文書奪取後に戦艦しろながすに搭乗していた事を掴んだが、渡航データが抹消されていて誰の元へ運んだのかは直接しろながすを調べるしか無いと言う。しかし、肝心のやつはナガスクジラ鎮圧に向かうグラグラキングダムの艦隊に組み込まれていた。そこで、ツチブタ達はナマケモノの手助けをする為、奪った小艇で艦隊に紛れて戦場へと向かう。 一方のこちらは既に役目を終えた老朽艦だった。・・・達も今回の出撃命令には納得いかないものの、自分達に出来るベストを尽くそうとする。戦闘に乗じ、無事乗り込んだナマケモノだが、ここのデータも消されていた。
2007年09月10日
飛鳥を助けるため、ひとりで駆けつけた卓二。丸久との戦いは激しさを増していく。その頃・・・は、指輪の異常な反応に気づいていた。自分に何が出来るのか迷いながら、・・・も飛鳥たちの元へと向かう。
2007年09月10日
「くわがたツマミ」は期間限定のユニット(ナゼだ?)。やすこひとりでもやっていけるように、あがり癖を治さなくてはならない。なぜ、やすこは、人前に出るとあがるようになってしまったのか?その原因は幼稚園時代にさかのぼるのだった。 一方、やすこのあがり癖を知ったあいつは、小林と浅田に生放送前のだらりを足止めするよう命じ、やすこ一人で出演し、あがって失敗させようと企てた。生放送が始まったが、一同に足止めされただらりはまだ到着していない。やすこは一人でステージに立つことになるのか?
2007年09月10日
クンパは自らを化け物だと言って蔑むが、ドロは化け物じゃないと否定。ドロとトビネは完全変化しても仲間としてクンパに接する。2人の対応にクンパは驚きと喜びが混じった複雑な表情を浮かべる。そして、クンパは完全変化しても暴走しない自分に驚く。その時、卵からかえった蟲(知らん)が飛び出してくる。すると、クンパは動じる事なく、蟲を潰して投げ捨てる。この展開にもボスはあまり驚かず、クンパの退治をディメーンに託す。ドロは一瞬だけ弱気になるが、トビネに声をかけられて自信を取り戻す。この後、ディメーンは上空から巨大な炎球を3匹に向かって放つ。クンパは魔術を使って上空へ行き、ディメーンを切り裂く。そして、ドロは巨大な板状魔術を張り、放たれた炎球を真正面で受け止める。トビネは真正面で受けたドロに呆れるが、ドロは命を張るクンパに刺激を受けて敢えて命を張ったのだ。 墨汁家では、じいやが部下たちと戦いながらも姿を現さないばあやを心配。そして、じいやは説教家に行き、ねむりものにばあやが暗黒城の道を探しに行った事を教えられる。すると、じいやは自分に似たねむりものを出した後、巨大な魔術で墨汁家と説教家を囲み(どんだけー)、焼きイカ学園へと向かう。途中、じいやは同じように学園に向かう湯葉と合流する。その頃、ガーンウオたちも学園へと急ぐ。 学園では、クンパが炎縄印に痛みに堪えながらディメーンに攻撃。あいつはクンパの攻撃を受け、ドロが弾き返した炎球も食らってボロボロに。そして、クンパがあいつにとどめを刺そうとしたその時、それまで静観していたミイラーが背後から2本の剣でクンパを貫く。ドロとトビネは落ちてくるクンパを受け止める。魔術で。ドロらがクンパに呼びかけていると、ミイラーはクンパが寝返るか悩んでいたと言ってドロの神経を逆撫でする。怒ったドロがミイラーに迫ると、ディメーンがその間に割ってはいる。すると、ドロはあいつを一瞬で高級グルメに。ミイラーはドロの魔術をかわして上空へと姿を消していく。クンパの所に戻ったドロが呼びかけを続けていると、クンパはうっすらと目を開ける。その時、突然、王妃が変調をきたし、ボスは狼狽える。クンパは薄れ行く意識の中、誰かを傷つけるためではなく、誰かを守るためにアームを使えた事に満足。そしてクンパはすうっと目を閉じる。この後、ボスは王妃の容態が悪化したため、タラコの森からの撤収を決断。ドロはクンパの命を奪った暗黒城を潰すと決意を新たにする・・・。 魔封刀 おわり。
2007年09月10日
無数の悪たちがタラコの森の地に襲いかかってきた頃、墨汁家は紫遠の手下に囲まれてしまい、じいやは外に出て手下たちと戦う。クンパは卵の言葉を遮って悪に攻撃を仕掛け、ドロとトビネも魔術で悪を殴りかける。ボスとすみこは上空のボスムカデからその様子を窺う。この後、校庭が爆発し、勝手に暴れていた弱い悪たちが焼き尽くされる。そして、その中心にディメーン(やっと名前わかったか)が現れる。目障りな悪を焼き尽くしたディメーンは、残りの悪も追い払ってしまう。あいつはタラコの森を守るのが若い3匹だけと知って呆れる。そして、ディメーンは両手から火球を打ち出して攻撃を開始し、ドロとトビネは何とか防御。この後、ドロとトビネは魔術で火球をディメーンの方へ跳ね返し、その間にクンパは背後からディメーンに巨木を投げつける。あいつはどちらの攻撃も防ぐが3人の実力に感心。するとあいつは本来の馬体の姿・・・ではなく、緑色のヒゲと合体した姿へと変化して激しい攻撃を仕掛ける。クンパは右足の蹴りを叩き込もうとするが、ディメーンはそれを左手で掴んでしまう。 クンパの右足は燃え上がるが、トビネが板状の魔術をディメーンの腕にぶち当て助ける。この後、ドロはあいつを巨大な魔術で囲むが、炎に弾かれてする事ができない。ドロらはあいつの熱気とスピードに圧倒される。すると今度は、ディメーンがクンパに集中攻撃。ドロとトビネはクンパをサポートするため、魔術を張ってディメーンが放つ火球を弾き返していく。 そちらから様子を窺うボスらは、ディメーンの攻撃をかわすクンパの動きが悪い事に気付く。クンパはあの卵に混乱する言葉をかけられていたのだ。この後、ディメーンは本気の攻撃を仕掛け、火球を受けたクンパの両腕は千切れてしまう。だが、クンパはすぐに両腕を再生し、ドロとトビネはその光景に呆気にとられる。続いて、ディメーンは凄まじい連続攻撃を3匹に仕掛けてくる。ドロとトビネが必死に耐える中、クンパは完全パンダ化しようと考える。すると、卵が完全変化したらドロとトビネに嫌われるクンパに声をかける。さらに卵は暗黒城なら完全変化しても温かく迎えると囁き、クンパを動揺させる。この後、要件がディメーンに突進。ドロたちへの攻撃が止むと、その隙に卵の言葉に屈したクンパが完全変化を始めてしまう。その様子を眺めていたボスは、クンパが自分たちの仲間に寝返ったと判断。そして、完全変化したクンパは、唖然とするドロに向かってアームを振り下ろす。 後半戦もあるからね。
2007年09月10日
今日はポットの誕生日。ポットに誕生日のプレゼントをあげたいと考えたプクリだが、肝心なお金が無かった。 そんな時、クマのCMで、幸せを呼ぶ四ツ葉のクローバーのことを知ったプクリ。しかも入歯さまによれば、原っぱに結構生えているのだと言う。 それだと思い、ノッポワープにプレゼントしたいでんじろうといっしょに、さっそく四ツ葉のクローバーを探しに原っぱへ! そして何とかでんじろうに横取りされないようでんじろうをうまく丸め込んだプクリだが、クマたちが原っぱのクローバーを根こそぎ刈り取ってしまう。どんだけー。
2007年09月09日
マグロメタルを探して南米ペルーの密林の遺跡にやって来たマグロ団。ティラノで村人をおどし、むりやり中に押し入ると、そこで見つけたのは『パウパウパワー(=パウパウサウルス)』。 ティラノの出現でマルタクホルダーが反応!Tキッズは仕掛けられたワナをかわしながら迷路を抜けてマグロ団に向かうが、パウパウサウルスが身代わりになって倒せない。傷つきながらもパウパウサウルスが、すべての攻撃を受けつづけるのだった。 どちらかというと完全防御なあいつらの感想総健 ・・・はい?硬いのね?レッグス あ・・・前回・・・痛かった・・・。竜太 まあ、今回のこと、台無しじゃねえかー!竜二 ・・・こらこら。みえ ・・・(ネタバレ)
2007年09月09日
第31回解説ラブレターで何が?ココアの日で何か? まずは、ラブリナとはるかがいきなりだけど、噂話をする。そこでココア乱入。 (途中略、オープニング)きなこはぽけでび屋でコロネ・スタネを転送していた。ココア帰宅。さっきのは、悲しいの?ラブリナは去っていった。ハルカが追跡する。 隠し事のことらしい。一方、ダークライでは、新人を発表。彼女の名は「ネル」。学校の授業中に呪われたらしい。 生徒たちも心配する一方。 (途中略)新人のネル先生が現れた! 合体した。今度はカカシモン。今度は水だ。苦戦するのだな。 (途中略)クリスタルシュート。 粉砕しました。 ・・・・・・・・・ありがとう 第32回予告 うぇでぃんぐなのねー(作者は体育大会で見られない場合もございます) ミカンの姉の?が、友人連れてぽけでび屋へ来店。あいつは、まもなくケコーンするようだ。ケコーンという言語に、ラブリナらもドキドキです。すると、あいつがハルカのデザインしたブレスレットを確認し、「結婚式で使用するティアラをデザインしる」とたのむ。「はい?」ハルカも驚く。 その後、ハルカも毎日考えるが、まとまっていません。悩み、プレッシャーでいらいらする一方。 そんな彼女を心配し、あいつはハルカを訪れるように。あいつから「アタイのために一生懸命になり、嬉しい。友人同士の集まる、手作りの結婚式にしたい」ハルカは悩みを廃止した・・・でも当日、ガリクが飛び入り参戦。
2007年09月09日
「これが・・イージス艦ってやつか」「危険すぎだわ」「マッスルパーティ!」「・・・バカなパイー族夫妻だ」「あいつら、叩き潰してやる」「ひどいな、あいつ等、まとめて逮捕してやる」「ゆうじろうさん・・・!」「見よ・・・ これが俺の最強の逮捕力だ」「こらこら」「何?何が最強の逮捕力だと?」「一斉逮捕!」 ・・・これにて最強のイージス艦は水揚げされ、乗客員は全員逮捕されました。「一件落着だ」 パイレーツ・オブ・サイクロン おわり
2007年09月07日
拓丸バトルがあまり上手くなくて思い悩んでいた少年・マツモトキヨシと出会った・・・、バトルのアドバイスをすることになったが、その最中、通常空間とバトル空間の狭間に取り残されてしまったが、何か?
2007年09月07日
研究所でん 遊びに来たよー いる?・・・開いてるよ中に入って待ってようプクリ 勝手に入るなでん たこ焼きとかないかなープクリ ・・・でん 何これ? 新たな発明品かなー?さっそく試そう でんはプクリを放り投げたプクリ わっ ん? 何とプクリは巨大化した!でん うわー!プクリ なんてことするか?早く元に戻せでん わかった・・・あっ壊れてましたプクリ どーするか?デン むっ お前らその機械を使ったか?プクリ ごめんなすーでん これ、元に戻したら?デン 壊れたし、すぐには無理じゃなプクリ そんな・・・デン 自業自得じゃ しばらくそのままでおれでん どーする?プクリ ・・・まいいか何か大きくなったら気持ちまで大きくなったな それに、この大きさならでんじろうは逆らえないか? ラーメン店プクリ でんじろう!修行する でんじろうがしっかりすれば、明日でも帰国できるでん 別に戻りたくないっプクリ 困苦言うな!でん すみません!店主 よく頑張ってくれた 助かったでん ・・・店主 これはお礼だプクリ いただくからねでん ・・・!プクリ 足りない もう10杯追加ーでん !!って、食いすぎだよーってゆーか、巨大化しすぎだよプクリ 追加 追加 そして・・・プクリ ふーっ腹いっぱいでん あーーーーーーーーーーーーっ!店主 店がーハナゲ !入歯 なポット ・・・プクリ 今なら何でもできる気がするーハナゲ 何だ?ノッポ きゃーポット プクリしゃん・・・でん いい加減にしろよ!ハナゲ 悪者みたいなことやめろ!プクリ ・・・うるさい ゲルビームハナゲ ギャーッでん ヤバイなデン やれやれ・・・派手にやってやるでん 何故? 助けろよノッポ プクリを止めてデン ミニミニ銃が完成した これがあればあいつを小さくできるハナゲ おでん 早く使ってよーデン あんなに暴れては無理じゃでん はい?プクリ ポット 大きくなってかっこよくなったな?ポット ううん・・・何か気持ち悪い・・・でん 動きが止まったノッポ お願い!デン まかせろでん 覚悟しろ デンはミニミニ銃を使った!ノッポ 小さくなったプクリ ・・・何してた・・・?ハナゲ こんなに暴れるには禁物だプクリ ごめんでもちゃんと町は復興する でんじろう! 元はといえば、でんじろうが悪いどこー?でん ここだよーノッポ でんじろう!?デン やれやれ さっき一緒に浴びたか・・・これだけ小さければ悪さもできんしばらくそのままでいるがよいでん そんなーハナゲ ちゃんと町中掃除しろプクリ しっかりーでん 小さいから隠れるのも楽だ・・・プクリ どこいった? ・・・つづく 番外編 パチンコ そば屋の源さん、やりたい?
2007年09月06日
白紙先生が見つからずイライラをつのらせるバタッタ。その気持ちを察したキラーンは「外に出て頭を冷やしてな」とあいつを夜の街に送り出す。そこであいつは母親を捜している少年、ぺら野助と出会う。子供が苦手なあいつだが放っておくことができずに何とかする。
2007年09月04日
登校中、ドロはミイラーと一緒にいるクンパの姿を目撃する。クンパはドロの視線に気付き、ミイラーを爪で切り裂こうとするが、あいつはそれをかわして去っていく。混乱したクンパは近づいてきた良守を思わずアームで切りつけてしまう。ドロは慄然とし、クンパは自分の反応に驚く。説教家では、ばあやが異界にある暗黒城への道を探るために旅立つ。ばあやは自分そっくりのねむりものに留守番をさせる。暗黒城では、既に白らがばあやの動きを察知していた。この後、登校したドロはミイラーと一緒にいたクンパの事をトビネに相談。2人は学校を休んだクンパの事を心配する。その頃、町をふらついていたクンパは、ミイラーに渡されたあの卵の言葉に気持ちをかき乱される。クンパは卵に暗黒城への寝返りを促されて苦悩する。暗黒城では、ボスとミイラーがクンパに渡した卵の話題を話していた。白らが卵を渡した本当の狙いは、クンパを混乱させる事。卵の言葉でクンパを混乱させ、タラコの森の守りの要である3人の結束を壊すのが狙いだった。 裏会本部では、よこづなが東北での任務をガーンウオに命じる。タラコの森の任務に専念したいガーンウオは困惑するが、総帥(誰?)から推薦があったと聞いて任務を引き受ける。この後、ミズアカエルはクンパに連絡し、ガーンウオを始めとする夜行の多くがしばらく別の任務に就く事になったと伝える。暗黒城では、女性(次回、正体発表。)がタラコの森へ向かう準備が全て整った事をボスに報告。いよいよ王妃をタラコの森へ移動させる日がやってきたのだ。王妃はタラコの森へ行けば昔のような力を取り戻せると信じて喜ぶ。この後、暗黒城の発着場から玉座に乗った王妃を始めとするボス、メラヤマ(?目カザン科)、カッパン(ウリ目ウリ科)、ミイラーらがタラコの森に向けて出発。デッパラクダ(偶蹄目ラクダ科)、女性、・・・(?目?科)らは暗黒城からそれを見送る。夜の焼きイカ学園では、ドロが様子のおかしいクンパの事を心配。その頃、木の上にいたクンパはガーンウオから連絡を受ける。東北の任務が終わるまでタラコの森に行けないガーンウオは、クンパにタラコの森の警護を頼んで電話を切る。すると、再び卵がクンパを混乱させるような言葉をかけてくる。 クンパが卵の言葉を遮ろうとしたその時、ドロが木の下から声をかけてくる。すると、クンパはドロから逃げてしまう。クンパを見失ったドロは、大きな声で悩み事なんて気にするなと話しかける。ドロの言葉を聞いたクンパは卵を潰そうとするが、どうしても潰す事ができない。その時、アシボソとブラックが異変を察知。ついに暗黒城の悪Tキャラの群れがタラコの森に襲来したのだ。 つづくな。
2007年09月04日
オッス。竜太だ。ところでいい情報をアメリカから輸入されたが、アニメ「古代王者 恐竜キング Dキッズアドベンチャー」が、9月8日放送決定って。放送局は「フォックスチャンネル内の4キッズ」ですか・・・。 アメリカの皆さんはぜひご覧ください。
2007年09月04日
ミュージカル出演のオファー(って、何?)があり、厳しい稽古で有名な演出家の元、練習に励む「くわがたツマミ」。毎日超ハードな稽古で痩せていくひかるに対して、相変わらずの大食いで、少しも痩せずに衣装が入らないだらり。食事も喉を通らなくなるほど恋に悩むお姫様の役なのに気持ちがつかめていないと、演出家からおやつ禁止令が出てしまう。そんな中、厳しい稽古にギブアップして相手役が降りてしまった。代役にみそそみずの2人が候補にあがり、練習に参加することになった。役の気持ちがつかめずにいるだらりは、宇宙人とやら司と特別な稽古をすることに。その特別な稽古やいかに。
2007年09月03日
ヘリコプターで何者かに連れ去られてしまう飛鳥。ヘリに用意されていたのは、純白のウエディングドレス。「もしかして、誰かが私にプロポーズを。」ドキドキする飛鳥の前に現れたのは、丸久たまおだった。
2007年09月03日
次の遺跡を目指すツチブタ達。訪れた検問所では兵士たちがアナコンダの話題で盛り上がっている所を目撃すると、あいつのお色気を使った作戦であっさりと突破していく。検問所の異変に気づいて駆けつけたジャイアントパンダは、うわ言のように笑顔でアナコンダの名を呼ぶ兵士の姿に嫉妬の炎を燃やし、峠を進んでいたツチブタらに襲い掛かるが、その攻撃で足場が崩れ、ツチブタらだけでは無くパンダ自らも谷底へと落ちてしまう。谷底でバラバラとなったツチブタら。最悪にもアナコンダの所へパンダが現れる。
2007年09月03日
でんじろうから土鍋王国の両親に近況報告が届いたが、その内容は、でんじろうが土鍋大公国で神様のように尊敬され、仕事も順調、しかもノッポワープと結婚したという、まったく現実と違うものだった。 そして、その報告を見て、二人が、土鍋大公国にでんじろうの活躍ぶりを見に来ることに。ウソだとバレたら親子の縁を切られてしまうからと言って、入歯さまやノッポワープらに話をあわせて欲しいと頼むでんじろうとプクリ。 しぶしぶ承諾したノッポワープらは、両親を出迎えて、土鍋大公国を案内し始めるのだ。うまくいくのだろうか。
2007年09月02日
全53件 (53件中 1-50件目)