全36件 (36件中 1-36件目)
1
1 新シリーズ「ヒーローズ」を前に。にぎりスピリッツ ブレイヴ第45回「大対立」 ・・・そういう主義を・・・。12星最強レアと神々の砲台の関係が明らかに! 2 まだまだ!!ライブオン講座B第44回「???」 大冥界系統 ???族POW 6000トルク 12参考動画:洗脳道化師とハイカラメニュー(T376)参考:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 まじか・・・。週刊ライブオンXZ第46回「7月の2試合5」・「大地二軍vsレッドスカイ」 3-0。・「プリンセスvsホワイトシー」 1-2。(後者、後者、前者) 参考:http://www.live-on.jp/
2011年07月31日
エバラ食品工業からですが、焼き肉のたれ「黄金の味」の新CM「節電編」「肉元気編」で「肉を食べて、元気になれ。」と、キャッチコピーで出ていますけど。 本当だ。
2011年07月30日
に、負けました。
2011年07月29日
1 まずはぁーっ。ヘタレファイト 米ブレードSUN第120回「帰らずの山 帰れぬ山田」 星の欠片が落ちたというアフリカへ、のび太たちはやってきた。目指すは「帰らずの山」とも呼ばれる山だ。例の2人の協力を得て、現地へ到着したのび太たちは、日が落ちない内にと目的の場所へ向けて進んでいく。が、途中落とし穴からしずかを助ける代わりに自分が落ちる羽目になるのび太(相変わらず)。その先で出会ったのは、トレジャーハンターだった。しかし、彼はのび太を墓荒らしと勘違いし、米バトルを仕掛けてきた! 2 さぼるな。やなが戦記第23章「バトルロワイヤル・・・っすか?」 ついに出そろった5人のファイナルステージ進出者。脳波でキャラをコントロールできる某モビルスーツを身にまとった奴は、驚異的なキャラ操作を見せる。一方、そちらとの一騎打ちとなったひとひとの会の鬼マネは、バトルの最中にあるデータをその方から受け取る。そして、混戦を極めるバトルロワイヤルの中、奴に意外な事態が起きる!! 3 モビルスーツって、「ガンダム」のパクリかよ!!イナズマイレブソ江第十四幕「島田紳助必殺技(しまだしんすけのひっさつわざ)」 想いをひとつに湖北中を打ち破ったカイツブリイレブン。一方、試合で先輩たちの必殺技を見た島田は、自分自身も必殺技を習得すべく、松岡と共に特訓を開始。決意を胸に始められた激しい練習の中で、ついに島田は、自分の特徴を生かした必殺技のきっかけをつかむ・・・だろう。 4 ラスト。拓丸 超殴るぶろーらーず第17回「復活」 関係者たちとの戦いをこげるに任せて、一足先に2のシールド発生装置にたどり着いた早物は、フィラデルフィアの厳重な警備を潜り抜け、内部へと侵入する。しかし、そこには例の2人が待ち構えていた。
2011年07月28日
参考:こちら クレヨソもっきG@和田アキ子!(バラエティ)'11/07/22(金) 盛りあがれ。 11.4 ドラえもそ3vsペケポン(バラエティ)'11/07/22(金) 旬じゃない芸人にも拍手 9.7 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/07/23(土) 西田さんww 6.3 タクステばかうけ(バラエティ)'11/07/21(木) アナログ放送終了間近特番 5.9 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'11/07/20(水) 第十二幕 4.2 やなが戦記 第21章(ドキュメント)'11/07/20(水) ジャパネット・「WEBスタ!」とも連動 4.1 超踊る大捜査線(ドキュメント)'11/07/21(木) ↑岐阜市でも大好評 4.1 スイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/07/24(日) シューイチとのコンボ結果 4.1 中止(中止)'11/07/23(土) 中止 3.7 ちびまるをちゃん・番外編(バラエティ)'11/07/19(火) 立会メソッド 3.4
2011年07月27日
アナログ放送も、終了しましたね。さて、今回はこちら、です。 一人、町をさまよう黒騎士(くろきつかさ、天下一どっとコム)は、某所にも人間界にも自分の居場所はどこにもないと感じていた。そんな彼を見つけてやってくるでこポンの2人とミスティック(妖精親衛隊)。 同じえびふらとして仲良くしようと言うでこポンの2人に「私はえびふらになる資格がない」と言いはる黒騎。 その頃、ナイティックが完全に敵だと判断したアホトリオの3人(天プロエンターテインメント)は、奴を倒そうと意気込んでいた。 一人、行くところのない黒騎は某物産館にやって来る。と、そこへ大きなカバンを手にした少年がやってくるのだった。 少年が持っていたのはお医者さんであるお父さんの仕事用のカバンだった。やってきたでこポンの2人が問いただすと、彼は仕事のために一年間家をはなれてしまうというお父さんに怒り、カバンを持ってきてしまったというのだ。 ・・・たとえ一年間お父さんと会えなくても心がつながっていれば大丈夫、という2人だが、「誰だって人は、結局一人ぼっちだ」と言う黒騎、それは今の彼の気持ちでもあった。 しかし、正直な気持ちをきちんとお父さんに伝えるべきだ、と言う2人は少年のお父さんを探しにいく。 その場に残った黒騎は、少年がお父さんに会いたくないのだろうと思い、彼を町へと連れ出すのだった。 そうだったのか!! でこポンが少年のお父さんを見つけた頃、黒騎と一緒にいた少年は持っていたカバンの中に人形を見つける。そこには、彼のことを思ってお父さんが手作りした人形だった。人形を見つめる彼の様子に、「誰だって一人なんて間違ってる」、と言う、2人の言葉を思い出す黒騎。 彼は、少年から、「パパに会いたい」、という気持ちを聞くと、一緒に物産館へと戻るのだった。無事、お父さんと気持ちを通じ合わせることができた少年。 すると、そこへ現れたアホトリオが人形をばけモンにしてしまうのだった。 でこポンの2人がえびふらに変身する中、少年の悲しむ姿を見て自分がこれまでやってきたことに心を痛める黒騎。しかし、一方の2人が友情、愛情、信じる心(、他全て)を守るために必死に戦う姿を見て、自分もそうありたいとえびふらに変身する彼・・・。 その決め技でばけモンを倒し、無事人形を取り戻した。 お父さんを見送る少年の姿を見て涙を流す黒騎は、その手をつないでくれたでこポン、そして肩によりそうミスティックを見て、3人と心と心でつながりたい、という素直な気持ちを海に向かって叫ぶのだった。 ・・・ごペンなさい。
2011年07月26日
いよいよ夏本戦。ま、下着一丁で過ごさないほうがいいと思いますよ。本当に。 第90回α「真夏の出張劇。byテンーヌ」 テンーヌ&ヒジキさまの出張ライブと『出張!テラエコス天国』のために、パワイにやってきた勇者たち。そこでトリヨケヤシと久しぶりに再会する。ライブを楽しんだ後は、そこの主とそこに唯一生えているトリヨケヤシも交えてみんなでエコる。テーマは「ビーチファッション」!果たして、優勝は誰の手に?!「トリヨケヤシ」といえば、天カスの植物ですよね。はい。(詳細はこちら From天カス) 第90回β「夏場の魔雪。by作者」 暑―い夏。豆のすけは、夏を涼しくすごすために、雪を降らせることのできるメカを発明する。みんな雪が降って大喜び。エコ男。と「エコだるま」という雪だるまをつくる。すると、、その雪だるまが動き出した!二人はとっても仲良しになるが、やがてお別れのときが・・・。 そんな彼の切ない恋のお話です。(そうともいう)
2011年07月26日
ここでバカスピ講座ですが・・・。くずきりを食べなさい。 そこで、話の尊さを感じなさい。
2011年07月25日
1 まずは。にぎりスピリッツ ブレイヴ第44回「説得」 どうすりゃいいんだ・・・。・・・族社会を混乱させようとするだひひ男に、バカがバトルを挑む。 2 ま、まじで・・・!!ライブオン講座B第43回「テッコーピーコック(ブレイヴ)」 大空系統 飛翔族POW 1500トルク 白白参考動画:コードナルド(T370)三幸:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 レレレの企画。週刊ライブオンXZ第45回「7月の2試合2」・レッドスカイvs四色3-0。レッドスカイデッキ、快勝。・ブルーグランドvsヴォルカニック3-1(青、青、黒、青)。 三幸:http://www.live-on.jp/
2011年07月24日
アナログ放送は明日正午を持ちまして、全面終了します!! ご注意あれ!!
2011年07月23日
ベルマーク番号25の明治の件ですが、なめてるよね?
2011年07月22日
1 まずは、・・・こちら。ヘタレファイト 米ブレードSUN第119回「決勝進出 劣らぬ猛撃」 バトルロイヤル決勝。残った6人はいずれ劣らぬ猛者ばかり。特に開始前からジャイアンと王は火花を散らしまくっていた。試合開始早々、ステルスで姿を消すZ。しかし、既に仕掛けを見切ったセワシが必殺転技でこれを破る。ならばと必殺転技の乱射で2人をリタイヤに追い込むが、ここで何と王が正面切って挑み、これを撃破する! ・・・その時、のび太たちは彼の米が左回転していた事に気付く。そう、彼の米の正体とは!? 2 激安の殿堂イナズマイレブソ江第十三章「滋賀水鳥覚醒(かいつぶりのかくせい)」 選手生命を奪うべく荒々しいプレイをする湖北中の様子を目の当たりにした刃に、ある感情の変化が現れていた。相変わらず、残虐団に逆らえないと試合に関わろうとしないカイツブリ中のメンバーをよそに戦う作者たちであったが、そちらの強力なシュートにより、インゲンジンはボロボロになっていき・・・、ツルの上で寝た・・・。 3 ↑はないでしょうが。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第16回「反撃」 フィラデルフィアによって占領されたシールド発生装置に向かうこげるたち3人。川や巨大な人を襲う植物といったような様々な障害を潜り抜けて発生装置の近くまでたどり着くと、フィラデルフィアの2人が待ち構えていた。 4 想いだったらいつだってドン・キホーテで待ち合わせやなが戦記第22章「謎のプレイヤー・・・っすか?」 ひとひとの会関係者とあいつが、Dブロックの勝者をかけて激突!3VS1という不利な状況の中、そちら側は某関係者直伝のゆるキャラ闘法で戦い、あいつらに強烈な必殺ジャンクションを炸裂させる。 一方、例の奴らとのバトルで傷ついた「やなな」をメンテ(メンテナンス)する鬼マネは、「枝豆ソード」に重大な損傷があることを発見する。
2011年07月21日
参考:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/07/17(日) バンキシャ! 16.1 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/07/17(日) ・・・。 11.0 クレヨソもっきG!(バラエティ)'11/07/15(金) めちゃめちゃイケてるッ! 10.5 ドラえもそ3(バラエティ)'11/07/15(金) 19:00 - 30 9.5 もしもツアーズ(バラエティ)'11/07/17(日) うるさい。 9.4 緊急打ち切り特番(バラエティ)'11/07/15(金) 打ち切り 7.2 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/07/16(土) 八嶋さんww 7.0 スイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/07/17(日) 稲沢市でも絶賛 5.3 オリコ(ドキュメント)'11/07/17(日) 第16回、いなッピーでも食べとけ。 5.2 中止(中止)'11/07/16(土) 中止 4.8
2011年07月20日
妻引くは、戦い敗れて朝が来る作者・・・。そう、私はつぶやく模様ですね。今週は、こちら、です。 Spark-Ebifura Epic22 突然、変身したナイティック(妖精親衛隊・幹部)に喜ぶミスティック(妖精親衛隊)。しかし、「例の物」もなく変身したのをふしぎに思い、いつもの作戦ではないかと考えるでこポンの2人。 そして、食み出朗Jr.(天プロエンターテインメント)やサヘルさま(天下一どっとコム)もまた、彼が変身したのは本当に「えびふら」なのか、と考えていた。 そのころ、雨の中を一人さまよう黒騎士(くろきつかさ、天下一どっとコム)はこれからどうしたらいいのかと悩んでいた。そんな彼に通信しようとする食み出朗Jr.だが、悪の心から目覚めた彼には奴の声はもう届かない。 ポン(アホトリオ(天プロエンターテインメント))はナイティックの野郎に不幸の心をぶちまけよう・・・と、食み出朗Jr.にある作戦を話すのだった。 黒騎と、彼を探しに行ったミスティックが気になるでこポンの2人は二人を探しに向かう。 一方、泡じい(天プロ)がパイプオルガンの試し弾きをする某調べの館に通りかかった黒騎は、以前は嫌いだったその音の美しさに心打たれる。 しかし、これまで悪いことをしてきた自分は美しい音楽を楽しむなんて許されない、と言う彼。そんな本人、「自分の心のビートに従うといい」、とアドバイスする泡じい。彼の言った言葉を考える黒騎のもとにやってきたミスティックは、「2人と一緒にあいつの歓迎会をする」と言う。しかし、ターゲットの彼は「私にはえびふらになる資格はない」と言うのだった。 色仕掛けですよね? 歩く黒騎の後をついてゆくミスティックと7つのエレキストーンたち。奴らは風や木々の揺れる音に合わせて歌い始める。その歌声を聞くうち、思わず合わせて歌ってしまう彼・・・。で、彼が自然の音に耳をかたむけると、聞こえてくる黄身掛里(でこポン)のお腹の虫の音。例の2人を探しに来た2人は、黒騎に一緒にカップケーキを食べようと誘う。 心ゆれる彼だが・・・、そんな一同の前に現れたアホトリオの3人が、自然の音楽を奏でていた木々の枝をおってしまうとともに、木をばけモンにしてしまう。(絶対に)許せない、とえびふらに変身した2人だが、奴の攻撃に動きを封じられてしまう。 強い根っこを持て!! そんな中、ミスティックを捕らえるポン。彼は(黒騎に)ミスティックを助けたければ不幸のバカさをぶちこめやと言う。しかし、彼女を悲しませないためにも、決して、不幸の全ては歌わないと言う彼・・・! 愛すべき友人を傷つけたら許せない、と言う彼の気持ちに胸の電子兼電磁記号が反応し、本人が江びふらへと変身! ・・・彼は本物のえびふらだったのだ。・・・件で、彼は決め技で見事、ばけモンを撃退。 同じえびふらになれたことに喜ぶでこポン、そして、ミスティックが黒騎にかけよるが、・・・彼は自分のせいで木が傷ついてしまった、と再び一同のもとから逃げさってしまうのだった。 そこは誤ってから立ち去ったほうがいいけど・・・!!
2011年07月19日
ところで、えびふらに出演となった、・・・。以上。 こちら!! 第89回「TTV大感謝祭スペシャル。by某関係者N」 今日はみんなが待ちに待った「TTV・夏の大感謝祭」の日。人気番組のイベントに勇者たちは大はしゃぎ!時代劇のおたずね者探しをする秀吉たち。憧れのヒーローと一緒に写真を撮るのを楽しむ仁美たち。エコいアイテムのバーゲンまではじまって、さらに大盛り上がり!みんな自分が好きな番組のイベントで楽しむのだった。 お祭りを楽しんだ後は、今度は友人たちがお客さんを楽しませようとする。カレーパン刑事の衣装に着替えて、ドラマで食べる「カレーパンラーメン」を売ったり、バンパイアの格好に着替えて友人たちを驚かせたりする豆のすけ。時代劇の劇をするテンーヌ&ヒジキさま。そして、いよいよお祭りはクライマックスへ・・・。
2011年07月19日
お前、まさか、朝食抜いてんじゃないか・・・。特に、「キセーレ」が覚えられないくらいに・・・。 ほな? ほな・・・?
2011年07月18日
1 これで。にぎりスピリッツ ブレイヴ第43回「復活」 あいつめ・・・。生きていた獄将D、翔と再びバトルを! 2 あぁ、それで。ライブオン講座B第42回「ブラッシュテルスLEO」 大空系統 ドラゴン・獣牙族POW 5500トルク 白白白白白青青青青参考動画:シジミさん一家(T362)参考:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 そして極めよ。週刊ライブオンXZ第44回「7月の2試合3」・ミッドナイトvsシンフォニー0-3と、「シンフォニー」デッキが初勝利を飾った。・スレッシャーvs部下3-2。(黒、黒、青、青、青)。参考:http://www.live-on.jp/
2011年07月17日
先日の東日本大震災で被災されている皆さま方、 もっと、勇気を出しな。 な!!
2011年07月16日
以前までご紹介していましたが、「公益社団法人ACジャパン」の、2011年度!広告キャンペーンが、ついに全面公開されました!! それを、今回はこの前も言ったように全部見せます・・・!!・全国(3作品)魔法使いの少年(作文コンクールグランプリ作品)わけあううれしさささえあったら、人になる。・地域(全8地域、1地域ごと1作品)このチカラ、この地から。(北海道)笑顔の花(東北)宮沢賢治・明日を信じる(東京)いっしょにつくろう、地域の宝。(名古屋)KANSAIでできること48(大阪、NMB48出演!)蜂と神さま(中四国、金子みすゞの同名の詩をもとに制作!)黄色い旗は、元気のしるし。(九州)好敵手(沖縄)・支援(全10作)救急車(日本脳卒中協会)希望の5文字 UNHCR(国連UNHCR教会)あしながさんがくれた愛(あしなが育英会)慢心より検診(日本対がん協会)FOODが、HOPEに。(WFP国連世界食糧計画)あなたしか治せない白血病があります。(骨髄移植推進財団)断言できない(エイズ予防財団)北野きいの意思表示(日本臓器移植ネットワーク)ココロを動かそう。(子どもの読書推進会議)美しい自然を、残そう。(日本ナショナル・トラスト協会、先日も言っていました!)・NHK(全1作)やさしい森・公共広告CM学生賞受賞作渡る世間はみな先パイ(グランプリ、目白大学制作)音漏れ(準グランプリ、日本大学・芸術学部制作)
2011年07月15日
「レレレのバラエティ2011」もぜひ。
2011年07月15日
1 ま、まじでか。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第15回「電光石火(ゴウライジャー)」 地元を守る2のシールドまで破壊することに成功したフィラデルフィアは、最終防護壁である3のシールドも破壊しようと、先鋒としてEとその部下Bを送りこんでくる。それを防ごうと、こげるたちはある作戦をたてる。 2 ・・・。やなが戦記第21章「プラズマバースト・・・っすか?」 関係者たちとのγブロック決勝を迎えた鬼マネたち。不利な状況へと追い込まれてしまう中、態勢を立て直した鬼マネたちは、奴らに仕掛けたトラップが成功。一気に形勢逆転へと持ち込もうとするが、そちらの「はちかづきちゃん」の必殺ジャンクションが、サポートキャラ2体に炸裂してしまう! 奴との一騎打ちとなった鬼マネのバトルの行方は一体!? 3 こげろ!!イナズマイレブソ江第十二幕「化身驚異(けしんのきょうい)」 試合開始早々、刃が放ったシュートはカイツブリゴールに突き刺さる。L4司会の大島さと子の指示通り、試合をあきらめるメンバーの中で、作者は勝利を目指してしゅうぜうたちと敵陣へと切り込んでいくが、シードを擁する湖北の荒々しいプレイで倒されてしまい・・・。 4 加熱・・・!!!ヘタレファイト 米ブレードSUN第118回「改造の一本角 猛威の戦艦」 始まる前から混戦模様のバトルロイヤル・Bブロック。ジャイアンは、「ヴァンダラス」を駆る王貞治(ゲスト)と早速衝突し、更にそれを冷ややかに見下す謎の少年Gが火に油を注ぐ。強敵ロシアチームの3人に、復活したJを加え、戦いの火蓋がここに切られた! 各方面で駆け引きが行われる中、360ドームのBたちを一網打尽にするJ。しかし、その彼さえ、Gの前には為す術なく敗れるという、予想外の展開に!?・・・はならない。
2011年07月14日
参考:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/07/10(日) 「じゃがりこ」新CM放映中 18.4 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/07/10(日) テーレッテレー! 12.1 名探偵ゴリラ&人生の楽園(バラエティ)'11/07/09(土) 「二人の食卓」も。 9.5 クレヨソもっきG!(バラエティ)'11/07/08(金) 修造の熱さに苦戦 9.2 ドラえもそ3(バラエティ)'11/07/08(金) 「その顔が見てみたい」もおすすめ 9.1 もしもツアーズ(バラエティ)'11/07/10(日) ウド、まさかの決断 8.9 オリコ(ドキュメント)'11/07/10(日) 第15回 6.3 スイート&ツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/07/10(日) ツイッター企画も好評 5.7 タクステばかうけ(バラエティ)'11/07/07(木) だから。言っただけ。 5.1 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'11/07/04(月) うなれ!! 4.7
2011年07月13日
ここで、前回のあらすじ、です。 ミスティックから奪った「エレキストーン」をすべて反音響界持っていってしまったナイティック(本名:黒騎 士(くろき つかさ))。食み出朗Jr.は彼に不幸の企画を歌わせることで、人々をしばらく不幸にすることができる、と満足そう。 ・・・一方、彼を信じる、というミスティックの気持ちを応援するサヘルさま。でこポンの2人はこんなことになったのに、まだ奴を信じるという彼女とそれを応援するサヘルさまの気持ちがわからない。 しかし、彼女は、ミスティックがあきらめずに信じ続ければ、友人の心はきっと元に戻るはず、と言うのだった。 ・・・そこがポイントですね。 名古屋スカイツリーの前に準備される不気味なステージ。そこは、ナイティックが不幸の企画を歌う舞台だった。 その頃、ミスティックは、彼と一緒に歌った森で、彼に気持ちが届くようにと歌をうたっていた。そしてまた奴も、某所で発声練習をしていた。ナイティックの野郎のそばで7つのエレキストーンがミスティックの気持ちを伝えるが、彼女なんて大嫌いだと言うあいつ・・・。 いよいよそんな彼が不幸の企画を歌う舞台がスカイツリーの前に整う。なんとかやめさせようと、江びふらに変身しようとするでこポン。 しかし、食み出朗Jr.は捕らえたミスティックをスカイツリーのほぼてっぺんに縛りつけ、彼女がどうなってもいいのかと脅すのだった。 「ほぼてっぺん」って、なんなんだー?(by 食み出ろうJr.) 捕らえられたミスティックの姿を見ても、心の迷いなどないと言うナイティック・・・。そんな彼に、なにがあっても、2人は友達だと叫ぶそちら側が必死に歌い始める。歌声にミスティックと仲の良かったころを思い出し、不幸の企画を歌うことができなくなる彼・・・。 すると、食み出朗Jr.はミスティックに不幸の企画を歌わせようと、悪のノイズを聞かせ始める。それを見て思わず伝説の「ポイント軍団」をあたりに散らす奴・・・。すると、食み出朗Jr.はそのポイントがたくさん張り付いたスカイツリーをばけモンにしてしまう。悲しむ人々を前に、2人が江びふらに変身! こっからが見どころです! ばけモンに向かって必死で戦うでこポンの2人。その間に食み出朗Jr.は再びミスティック悪のノイズを聞かせ始める。アホトリオの3人に捕らえられそうになる彼女の姿を見たナイティックが「いいかげんにしなさい・・・!」と叫んだその瞬間、彼が青い衣装をまとった姿へと変身! ・・・そちらを助け出すも、姿が変わったことに戸惑うナイティックは慌ててその場から離れる。そんな彼に、プリクマの心である正義の心が彼に芽生えたと言う、どっかの謎の戦士。 しかし、自分に何が起こったのかよくわからない彼は、でこポンが正義の心でばけモンを倒す姿を見ると、その場から逃げるように消え去るのだった。 また次週に続くか。
2011年07月12日
第88回。あと12回で第100回ですけど、頑張りましょう!こちら。 第88回α「某不審者の恋。by作者」 惑星T820征服を狙う成績不振者のリーダーはある日、2人の手下とともにネクスカフェに行く。例の3人が入り口の前で緊張していると、そこの2人がやってきた。その一方の大人な魅力に、リーダーはすっかりメロメロに。彼の恋の行方はいかに・・・?!? 第88回β「三悪女再び!byテンーヌ」 またまた「変更亭(いつのまにか店名を変えられました)」でつかのまの冒険を楽しむ3勇者たち。キング役の秀吉のお城をねらう長女(?)は、なぜかあいつをさらってしまう。プリンス豆のすけ、メタル黒豆男、武者忍者は、さらわれたあいつを助けにいく。しかし、そこで思いもよらぬ罠にかかってしまう。・・・。
2011年07月12日
現代・・・それは、まさに、現代所得格差の気になる時代であった。
2011年07月11日
1 ま・・・。にぎりスピリッツ ブレイヴ第42回「咆哮」 ついに・・・そろってはいない。新たな12星最強レアを賭け、Zとバカが戦う! 2 その他。ライブオン講座B第41回「ケンタウラス」 大地系統 ドラゴン族POW 5000トルク 赤赤赤赤白白白2参考動画:天国と地獄(P4リミックス)(T360)参考:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 さやりんでも食べたい。週刊ライブオンXZ第43回「7月の2試合2」・ホワイトシーvsヴォルカニック0-3。・地獣王vsシンフォニー3-0。 参考:http://www.live-on.jp/
2011年07月10日
2010年3月、「レレレのバラエティ2」最終回。あれから15カ月。再開します。 ・・・はい。
2011年07月09日
だったら、「めざましテレビ」でも見ておけや!
2011年07月08日
1 ま、熱くても。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第14回「(特撮)最前線」 (某所)にたどり着いたこげるたちは、そこを統治するキャビア提督の姉でもある女王陛下に会いに行く。すると女王陛下は、こげるたちを「聖なる祠」と呼ばれる場所へと案内する。そこには、「聖なるオーブ」と呼ばれる不思議な秘宝があった。 2 げほれ。イナズマイレブソ江第十一幕「刃秘密(やいばのひみつ)」 「焼き肉ロード」地区予選1回戦を勝ち抜き、盛り上がるしゅうぜうたち。一方、「断末魔団」に逆らったことで、不安を抱く他のメンバーとでカイツブリ中サッカー部は真っ二つに割れていた。一方その頃、刃はある人物に会うべく、意外な場所を訪れていた。 3 L4のおともに。やなが戦記第20章「波乱のトーナメント・・・っすか?」 激闘が続くゆるキャラ世界大会『A(通称)』。華麗な技で相手を圧倒した仮面のキャラプレイヤー・(???)が、早々と決勝バトルロワイヤル進出を決める。そんな中、鬼マネたちは一回戦の相手である北米エリアチャンピオンと一触即発の事態となるが、彼に似たオーラを放つあるプレイヤーたちに助けられる。 4 ま、いいのか。ヘタレファイト 米ブレードSUN第117回「360度 全面自在」 360ドーム、それは巨大な球体の内側をスタジアムとし、その名の通り、360度全方位のバトルを可能とする最新ステージだ。その初試合として、10名によるバトルロイヤルが始まった。3人が参加するこの試合、注意すべき相手は(???)四兄弟。しかし、2人が途中で反旗を翻し、乱戦状態に。一方が脱落し、もう一方もあわやという場面で初参戦の2人が救出に入る。 予想外の展開に驚くのび太たちだったが・・・。
2011年07月07日
参考:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/07/03(日) ・・・。 18.7 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/07/03(日) 中止 12.5 クレヨソもっきGvsぼくらの相談員さん!(バラエティ)'11/07/01(金) 「和田アキ子」も。 9.0 ドラえもそ3(バラエティ)'11/07/01(金) この週の「ペケポン」は中止 8.6 もしもツアーズ(バラエティ)'11/07/03(日) 打ち切り 8.3 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/07/02(土) 団塊世代に 8.1 オリコ(ドキュメント)'11/07/03(日) 第14回 5.7 タクステばかうけ(バラエティ)'11/06/30(木) オリエンタルラジオww 5.3 テンーヌっち+出張所(バラエティ)'11/06/27(月) うなる笑いをお届けします。 4.5 スイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/07/03(日) 熱い。 4.3
2011年07月06日
さぁーて、7月となりましたね。それでは、こちら、です。 食み出朗Jr.に新たな作戦を話すナイティック。それは、「エレキストーン」を捕らえて、ミスティックが集めたポイントをすべて奪ってしまい、一気に「悪の新秘密兵器(仮称)」の完成に近づけようという作戦だった。そのために、ミスティックを利用しようとする奴。彼はそちらとの友情に心を動かされないようにするために、食み出朗Jr.から悪のノイズを叩き込まれる。 すっかり悪の心となった彼は友人に近づき、食み出朗の野郎からもう必要ないと告げられたと嘘をつき、ミスティックの仲間になりたいと話す。だまされているとも知らず、そちらと仲間になれると聞いて大喜びのもう一方・・・。 「なんでやねんスリッパ」で叩きたくなる。 彼はいままで集めたポイントを使って、「全く悪事と関係ない物(仮称)」を作ろうと、ミスティックに持ちかける。このことは誰にもないしょと約束させ、彼女に明日、「エレキストーン」を持ってくるように言うナイティック。 一方、ミスティックの様子がおかしいと感じたでこポンの2人は、黒須の弟とその友人から「ミスティックが森で別の妖精と一緒にいたこと」を聞く。奴にだまされていると思ったでこポンは、ミスティックにナイティックの野郎を信じないように言うが、あいつのことを信じきっているそちら側は耳を貸さない。 一方、奴の作戦を知らないアホトリオの3人も、ポイントを勝手に持っていった、と、ナイティックのことを探していた。 ミスティックがエレキストーンを奴の元に持っていく途中、でこポンの2名に見つかってしまう。ようやく事情を聞いた二人だが、何かたくらんでいるのだ、と信じない。ミスティック、ナイティックの元へ走りさってしまう。 しかし、こっそり2個のエレキストーンがその中から抜け出していた。奴のことを疑ったエレキストーンはポイントをすべて持ち、でこポンの元に向かっていたのだ。 そこへアホトリオがミスティックたちの前に立ちふさがり、音符の入ったビンを奪おうとする。そちらの持つビンが奪われぬようにミスティックをかばうナイティックだが、奴らはそのビンを「ばけモン」にしてしまう。 凶悪ですね・・・このシーン・・・!! でこポンはえびふらに変身。しかし、中に入っているポイントの力を得たばけモンに歯が立たない。しかし、野郎の力で音符たちがケンカを始め、なぜかばけモンの動きがにぶった。そこへ2人が決め技で奴を倒すのだった。ポイントを手に入れて喜ぶミスティック・・・。しかし彼女は、奴にすべての「エレキストーン」を差し出す。しかし、それを手に入れたとたん、奴は助けられた奴をだましていたことを告げ、エレキストーン7個を持って、某所へと向かってしまう。ぼう然と立ちつくすでこポン、そしてミスティック・・・。しかし、それでも、ナイティックの野郎を信じるとつぶやく、彼女だった。
2011年07月05日
今週!7月、まだまだ、やります!! 第87回α「思い出のデジカメ。byテンーヌ」 テンーヌのカメラの中に残された写真はいったいどこで撮られたものなのか。その思い出の場所を探す勇者たちは、テンーヌ号に乗って旅に出る。がたがたの山道を越え、きつい登り坂の道を進むメカ・・・。すると、今度は急な下り坂。どんどん下っていった先には崖が!危機一髪のところでとまったテンーヌ号。そこで、勇者らはついに1枚目の写真の風景を見つける。 第87回β「カメラの里帰り。by某企画関係職N」 ひきつづき、カメラの中に残された写真の場所を探す勇者らは、雨上がりの山奥で三日月の湖を見つける。それは2枚目の写真に映っていた風景であった。そして、3枚目の写真の川につながっていると考えた勇者たちは、川を下ろうとする。果たして、3枚目の写真の場所は見つかるのか?
2011年07月05日
ついに、「マルモのおきて」放映、主題歌がヒットしたうえ、かつお節会社「マルモ」も、売上を上げたのだった。 かつお節のおきて 完。
2011年07月04日
1 ついに戦いの舞台は宇宙へ・・・!にぎりスピリッツ ブレイヴ第41回「銀河」 ついに、・・・。翔、爆弾が仕掛けられた宇宙ステーションを、ライブバトルで救え! 2 ところで・・・!ライブオン講座B第40回「フレイムトラップ(ワザ)」大地系統トルク 赤赤1 参考動画:ドナニー音頭(T357)参考:http://www.nagoyatv.com/battlespirits_brave/ 3 そして。週刊ライブオンXZ第42回「7月の2試合1」・大地二軍(赤)vsホワイトシー(白)3-0(赤、赤、赤)。「ゴルトサーベル」が熱かった。・ブルーグランド(青)vs四色(黒)3-2(青、黒、青、黒、青)。 参考:http://www.live-on.jp/
2011年07月03日
またまた「公益社団法人ACジャパン」の話題ですが、 今年の支援キャンペーンは、「日本ナショナル・トラスト協会」(美しい自然を、残そう。)も加わったし・・・。 本年度も面白くなりそうだ・・・。
2011年07月02日
おかげさまで、公益社団法人ACジャパンは、創立40周年! これも、みなさまのおかげだろう。 前回、「2011年度広告キャンペーンを全て紹介する」と申していますが、それは後日の話だ。
2011年07月01日
全36件 (36件中 1-36件目)
1