全34件 (34件中 1-34件目)
1
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/11/27(日) カルビーww 20.8 もしもツアーズ(バラエティ)'11/11/27(日) 燃え尽きた・・・。 12.9 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/11/27(日) ピンゾロ対決 12.7 ドラえしん 第2部(バラエティ)'11/11/25(金) 次回の「ペケポン」は12月9日! 11.2 ドラえしん 第1部(バラエティ)'11/11/25(金) ドラえしん総選挙!? 11.0 名探偵ゴリラ&人生の楽園R(ドキュメント)'11/11/26(土) ・・・。 9.2 オリコ(ドキュメント)'11/11/27(日) 第34回 8.1 スイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/11/27(日) 熱狂せよ。 5.3 タクステばかうけ(バラエティ)'11/11/24(木) 北陽ww 5.0 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'11/11/27(日) いろいろまじっすか!? 4.8
2011年11月30日
いよいよクランクアップまであと2ヶ月。 この時まで、いや、新シリーズになっても、頑張りましょう。 今週はこちら、です。 人間界に来て間もない頃、雨の日に祖父・泡じいが小学校に傘を持って迎えに来てくれたことを思い出す孫・くろすまさみ。彼女は人間界に来てからずっと、祖父と二人で暮らしていた。 一方、でこポンらはポイントがなくなってしまったのは家康のせいではないかと考えていた。彼がすでに自分達の近くまで来ているのではないか、と一同は奴を探そうと、音楽に関わる場所を調べる。その頃、外では雨が強く降り始めていた。 雨が降りしきる中、小学校で泡じいが来てくれるのを待っていたまさみは、これまで祖父が孫に優しくしてくれたさまざまな場面を思い出し、くろすの弟に話した。 しかし、そんな彼が来ないということは、彼になにかあったのではないかと言う弟。その言葉にあわてて雨の中を飛び出してゆくまさみ。 一方、某調べの館にやってきたでこポンら、倒れてきたパイプオルガンの木枠で怪我をしそうになる泡じいを助ける。その近くにはあいつの姿。それを見て、奴が家康なのではないかと思う彼・・・。 これぞ、四苦八苦・・・です。 それが家康かどうかを確かめる(心の声)。しかし、それには奴の心が読めなかった。 だが、一瞬悪の心が瞳に浮かんだのを目にした黄身(でこポン)は、パイプオルガンを弾き始める。するとその美しい音で、奴はもがき苦しんで動きがうまく取れなくなった。 そこへやってきたまさみに必死に甘えてごまかそうとする奴だったが、祖父の言葉を信じる孫は、その嘘を見破るのだった。 ついに邪悪な正体を現した奴がエレキストーンからポイントを奪うと、現れたアホトリオがばけモンを出現させる。 ここで恒例のバトルシーン、です。 奴を完全復活させようともくろむアホトリオを前に響たち四人はゑびふらに変身! 数分後、彼女たちは四人の決め技で敵を倒す。 しかし、奴らはいつのまにかその場から消え去っていたのだった。 (今週放送終了後) やってきた弟の話を聞いて、まさみが自分を心配して某調べの館に駆けつけたことを知る泡じい。そんな彼は迎えに行けなかったことを謝りながら、彼女と手をつないで家までの道をゆっくり歩いて帰るのだった。 次週、第41話へつづく。
2011年11月29日
まもなく12月ですかー。 今週はこってかわってこちら!! 第107回「テンーヌ様の悲劇。by たくりんWithてんかいっち」 自分がテンーヌほどアイドルとして人気が出ない理由は、優秀なマネージャーがいないからだと考えたあいつ・・・。そんな時、ちょうど彼女のマネージャーがケガをしてしまう。それをチャンスに思った本人、初登場のあいつに自分のマネージャーを兼務してもらうようにお願いする。 結果、奴につきっきりになったテンーヌらは、あまり会うことができずにすれ違ってしまう。 結果。・・・捏造。
2011年11月29日
その後・・・。全員、平和な日々を送ることができたのであった。 (サイクロイド・本当に完)
2011年11月28日
1 まじっすか。にぎりスピリッツ 覇王第12話「探せ! 刀の覇王「ブレードラゴン」!」 ライブオン秘宝館で、最強レア(カード)探し? 2 定番となってきました。ライブオン講座4!!!!第11回「将軍ペンギン(モンスター)」大海系統・海妖族POW 2000トルク 青青1参照動画「ナイト・オレ・ツヨシ(T433α)」 3 都合すぎる。週刊ライブオン2012第11戦 大地二軍vsCシーサーペントvsミッドナイト結果。2-1-0。参照:http://www.live-on.jp/
2011年11月27日
只今絶賛発売中!!数量限定に付き、お早めに!!
2011年11月26日
本気だ!!
2011年11月25日
1 まずはこちら。視聴り通102011年11月14日~20日付 ワースト10 サザエさそ24時(ドキュメント)'11/11/20(日) 蒼井優推薦 17.2 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/11/20(日) まわるチンチロリン。 12.1 もしもツアーズ(バラエティ)'11/11/20(日) ネタい。 10.3 ドラえしん 第1部(バラエティ)'11/11/18(金) 「千葉」って言いにくいよね 9.4 名探偵ゴリラ(バラエティ)'11/11/19(土) 久々に単独 9.2 ドラえしん 第2部(バラエティ)'11/11/18(金) 和田さんの熱唱ターン! 8.8 オリコ(ドキュメント)'11/11/20(日) 第33回 7.4 天下まじっすかTV!?(バラエティ)'11/11/20(日) 日本テレビ「シューイチ」より 5.0 スイートvsツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/11/20(日) 「ハンバーグの会」「ひとひとの会」公認済 4.8 打ち切り(中止)'11/11/19(土) まじっす。 4.4 2 こっから「週天作」。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第33回「ウサ」 フィラデルフィア城の奥深くまで潜入することに成功した例の二人は、エレベーターの前までたどり着く。その二人は上層部と下層部と二手に別れて、さらに城の内部へと進むことにする。けど何か。 3 まじっすか!?やなが戦記第39章「立ち上がる会長・・・っすか?」 奪われた例のパーツが某重工本社工場、通称「(不詳)」にあることが分かったミオナちゃんらは、奴の忠告を無視してあいつらとともにそこへの潜入を決意する。関係者から送られてきた侵入ルートを頼りに、そこへと潜入したみなさんでした・・・が、某重工会長の息子で有能なゆるキャラプレイヤーに発見されてしまう! ・・・だろう。 4 本気!!ヘタレファイト 米ブレードSUN第137回「4つの心 持たねば無敵?」 出来杉がDと、パーマンがマグマとバトルをする中、バトルの最中に一瞬だけ正気を取り戻した奴の言葉を聞いたのび太は、彼らに後を任せて遺跡の奥へと走る!ブロリーを封じる為に必要な条件の1つ。それは、四季のブレンダーの心が1つになることだろうか。 5 まじに。イナズマイレブソ江第三十幕「鶏対亜室(にわとりたいあむろ)」 試合会場となったスタジアムの特殊な仕掛けに阻まれて、なかなか思うように試合を進められない両チーム。しかし、あいつは化身を出現させ、先制ゴールを奪う。一方、ゴールチャンスを逃して悔しがるにしこり。そんな彼の姿を、鋭く見つめる視線が・・・してきたか。 6 ラスト!!ワロスファイト テイダマン第9部「デミグラスヤマネコなのか・・・!!」 東西交流戦のため、例の2人が不在の間に突如現れた「デミグラスヤマネコ」の使い手。 ヨロイザメ使いを倒した彼が探している「ドラゴン野郎」が自分のことだと気付いた佐藤は彼の敵討ちを決意する。そしてウツボガイアの忠告にも耳を貸さず、あいつとのバトルに挑むのだった。 スピンショットで死角のターゲットを倒していくヤマネコに対し、ウツボガイアのドライブショットでは死角のターゲットが倒せないため、移動しながら連射を続けなければならない。 ・・・その言葉さえ耳に入らない佐藤は、鬼の挑発に乗って過度な連射を繰り返した結果、ウツボガイアのアクセルコアに亀裂が入ってしまう。 果たして・・・。
2011年11月24日
でも「レディス4」は必須だ。 はい。 ぜひ見ろや!!
2011年11月23日
今週も、でこポンの快進撃は必見、です。 と、いうわけで、今回はこちら、です。 ・・・朝、目覚めた妖精のミスティックは、「エレキストーン」8個を見てこれまで集めたポイントが全てなくなっていることに気づいてビックリ。 そこですぐに集まって相談する4人の戦士たち。どうしてそれがなくなってしまったのか考える・・・が、答えはでない。 しかし、あきらめずにまた音符を探して集めようと言うでこポン・黄身の言葉に、四人はまた、ポイント集めに向かう。 一方、不幸のネタルを完成させるためにはまだまだポイントが足りないことを知ったアホトリオの3人も、それを集めようと意気込んでいた。 ポイントを集めやすくするために、4人は泡じいにパイプオルガンを弾いてほしいと頼む。パイプオルガンの演奏でどっとコム市のあちこちからたくさんのそれが出てくるのを懸命に集める4人。 そのころ浜辺でそれを集めていた奴らも、パイプオルガンの音にたくさんのポイントが出てくるのを見て町へと向かう。 それを集める4人、サッカーの試合に使われているボールに音符を見つけるが、懸命に試合をする子供たちを見て試合が終わるまで音符を取るのを待つことに。 しかし、やってきた奴らが試合を中断させ、それを奪おうとするのだった。 いわゆる猫ばば、です。 試合をやめさせ、さらにはでこポンたちの集めていたポイントまで奪おうとするアホトリオに、四人はえびふらに変身して立ち向かう。 今回の敵をかわしつつ襲ってくるポン&パン(いずれもアホトリオ)たちと戦うえびふらたち。その間にピン(アホトリオ)、ミスティックが持っていたポイントを奪おうとする。 一方必死に立ち向かうえびふらだが強さを増した奴らに追い詰められてしまう。しかし、あきらめない4人は互いに協力して今回の敵に必死で立ち向かい、不死鳥とともに四人技で敵を倒すのだった。 番組の最後に、 大量のポイントを集めることに成功した4人。 エレキストーンは二度とそれを奪われないようにとカバーをして用心する。 ・・・しかし、一行がそれから離れた隙に再び何者かがそのポイントを奪ってしまう。それを奪ったのは、奴だった・・・。一行がエレキストーンたちがポイントを奪われたことに気づいたときには、すでに、飛び去っていた。 そしてその頃、某調べの館では泡じいが家康の気配を感じていたのだった・・・。 つづく。
2011年11月22日
宇宙、きたーっ!!! こちら・・・!! 第106回「例の彼女はゲストキャラなのか!?~最終機地区ゲストの少女。 byてんかいっちWith作者」 ・・・例の彼女を惑星T820から地球に帰すためのロケット作りに励む3勇者の豆のすけ。今までにも何度も失敗してきたが、今回のロケットは自信作らしい。 関係者たちが別れを惜しみ見守る中、彼女を乗せたロケットは、いざ出発・・・しかし、またも失敗してしまう。どうして失敗してしまうのか、一所懸命、原因を探る彼。 一方彼女は、地球に帰りたい気持ちと、T820にまだいたい気持ちの間で揺れていて・・・ 大島さと子さんから衝撃の告白が!?
2011年11月22日
サイクロイドは過ぎ去った・・・。 しかし、後に復興作業は続いたのだった。 (続く)
2011年11月21日
1 適当に。にぎりスピリッツ 覇王第11話「修行編スタート! 試練のベッカムデッキ!」 ライブオン道場に、ライブオン仙人!?あいつ、武者修行へ旅立つ! 2 よっ。ライブオン講座4!!!!第10回「鉄の覇王 グランドフィルダム」大地系統 造型族POW 4500トルク 赤赤赤赤白2 参考動画:帰ってくれウルトラマン(T394) 3 まさかの・・・!?週刊ライブオン2012第10戦 ホワイトシーvs部下vsプリンセス 結果。1-2-0。 参照:http://www.live-on.jp/
2011年11月20日
・・・最近忘れられている・・・。
2011年11月19日
・・・気楽に過ごそうよ。
2011年11月18日
1 まじっすか!!ワロスファイト テイダマン第8章「タッグファイトなのか・・・!!」 Wファイト・東西交流戦がいよいよ開幕。鋭く視線を交わし合う例の4人。ワロスファイトとTダマンの秘密について、ネタ垣アナから話を聞きたい佐藤に「ネタイワナ」は「プレイで唸らせてみな!」と言い放ち、勝負をあおるのだった。 あいつとタッグを組むダービー・蠍仮面。彼は奴が西ブロックにいたころのライバルで、過去の対戦成績は互角。その奴を押さえ、西ブロックのトップに君臨するあいつ。 この2人のチームに挑んだもう一方のチームは・・・まさかの大島・板垣ペア!? 2 昆布ぽん酢!やなが戦記第38章「復活の時・・・っすか?」 あいつが命を落としたことに大きなショックを受けた鬼マネは、事件のあった日から誰とも会わずにいた。「某パーツ」が奪われた状況の中、あいつは天プロクリエイティブの全社員を前に、自分が新社長となることを宣言。 さらに、スパイを排除するために、意外な行動に出る。奴に召集され、某社本部へと向かったミオナちゃんらを含む、鬼マネを除くメンバーが到着すると、そこにはあの3人組の姿があった。 3 なんでやねん!イナズマイレブソ江第二十九幕「宿命対決(しゅくめいのたいけつ)」 焼き肉ロード、次なる対戦相手は「佐世保ジャパネット」。昨年優勝した名門校である彼らは高田明の指示通りにするか、カイツブリの革命に乗るべきか、チーム内での意見が分かれていた。 4 楽しい!ヘタレファイト 米ブレードSUN第136回「呪縛のあいつ 逆襲のあいつ」 マグマとパーマン1号のバトルを横目に、奴はのび太にバトルを仕掛けた!シアーカバーに入ろうとするジャイアンは、突如現れた新たなブロリーブレンダー達に妨害されてしまう。その混乱の最中、3人が壁をぶち破って現れた。新たなブレンダーの参戦に、事態はどう動くのか!? 5 まぢっすか。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第32回「救出」 (拓)丸生体研究所に向かう2人だが、その前に奴らが現れて行く手を阻まれてしまう。そのころこげるは、J君の手によって、牢屋に閉じ込められていた・・・。
2011年11月17日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/11/13(日) 蒼井優登場! 18.1 ちびまるをちゃんWirhカイジ(バラエティ)'11/11/13(日) コメントしようがない 11.9 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/11/12(土) 西田さんww 11.7 ドラえしん 第1部(バラエティ)'11/11/11(金) 相談員さん&滋賀ッツマンも奮闘! 10.6 もしもツアーズ(バラエティ)'11/11/13(日) まじっすか!? 10.5 ドラえしん 第2部(バラエティ)'11/11/11(金) 相談ガール初登場! 9.1 タクステばかうけ(バラエティ)'11/11/10(木) ロバート・秋山vsモー娘。・道重 6.6 オリコ(ドキュメント)'11/11/13(日) 第32回 6.3 中止(中止)'11/11/12(土) 中止 5.1 スイート+ツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/11/13(日) いなッピーはネタい!! 5.1
2011年11月16日
と、いうわけで、今週も、怒カット、がんばりましょう。こちら、です。 明日にせまった泡じいの誕生日に向けて、バースデーカードを書くくろすまさみ。彼女は「96酢」に来て姉上・まさえにバースデーケーキを注文する。 そこへやってきた黄身らは泡じいの誕生日のことを知ると、まさみと一緒にみんなで彼をお祝いしたいと言う。 ・・・しかし、みんなでお祝いの歌を歌おうという提案を聞いて、まさみは歌は遠慮しておく、とその場を去ってしまう。 彼女はどうして歌を歌いたくないのかと考える一行・・・。 一方、家康の復活を知ったアホトリオのピンは、更に奴の復活を完全なものにしようと、他の2人にポイント探しを命じるのだった。 なぜみんなと一緒に歌わないのかと、エレキストーン・ヘルツに聞かれるが答えないまさみ・・・。 そんな時、彼女はケガをした小鳥をひろう。その小鳥をはげまそうと持っていたオルゴールを聴かせてあげる彼女。 その頃、他の3人、某調べの館で泡じいに誕生日会のことを話していた。しかし、なぜか浮かない様子の彼。実は、アホトリオが歌った不幸のネタルのせいで、家康の復活が早まってしまったのだ。 同じく、その気配を感じるという不死鳥は、まさみと共に、えびふら四人で力を合わせればさらなる力を生み出すことができるはず、と、でこポンたちに言うのだった。 ・・・黄身たちは一緒にお祝いの歌を歌おうと再びまさみを誘うが、彼女はいやだと言うばかり。そんな本人を心配してやってきた双子(?)の彼。彼女は自分のことを話し始めた。 本当は歌が好きなこと、パパとママと離れて暮らしていること、手にしていたオルゴールがパパとママからのプレゼントであること、そして歌を歌うとパパとママと一緒にいた楽しかった日のことを思い出すので歌いたくないということを・・・。 ・・・そこへ現れたピンによって、例のオルゴールを「ばけモン」にしてしまった。 一方、一行は某調べの館で彼女を待っていた。そこへ「エレキストーン」から敵の出現を告げられる。 そうでした。 彼女はえびふらに変身すると、一人で敵に向かっていく。だが、ピンは人質として捕らえた彼の姿を彼女に見せ、戦意を失わせようとする。 そこへかけつけた3人もえびふらに変身。奴が彼を助けると、全員で敵に立ち向かう。心を一つにしたえびふらは力を合わせ、不死鳥とともに「エクサワロウス快進撃NEXt」を放ち、見事敵を倒す。 変身をといた4人と目を覚ました彼は、某調べの館に向かうことに。そして彼女は一行と4人一緒に、泡じいへのお祝いの歌を楽しそうに歌うのだった。 ・・・つづくっ!
2011年11月15日
レレレの「レディス4」、見ている方も必見です。今回は着前でこちら!! 第105回「裏・土曜ワイド劇場。byネタ垣龍佑アナ」 てんかいっち監督の提案で、TTV天下一放送『月曜ドラマ』の18周年記念スペシャル番組を作ることに。その内容は、本局人気のシリーズ、3つを組み合わせるという奇想天外なものだった。 はじめの舞台は『抹殺仕事人』。姫・テンーヌがお忍びでお城から抜け出すと、街ではある事件が起きていた。彼女とでかぼう、そして、カレーパン刑事・活太が事件を解決することに。彼はいろいろと、一人三役で大奮闘! ・・・生で奮闘できるのは、 おそらくてんかいっちくらいだろうか・・・。
2011年11月15日
ついに、大型台風、サイクロイドが台風、28号と重なり、大災害を巻き起こす・・・ その理念とは・・・。
2011年11月14日
1 いきなり!!にぎりスピリッツ 覇王第10話「会長VS校長!?驚異の大粉砕、鉄の覇王「グランドフィルダム」!」 え~っ!校長はカードライバー? 2 ま、いいか。ライブオン講座4!!!!第9回「爆烈十紋刃(ワザ)」 大地系統必要トルク 赤赤赤赤1参考動画:ガリガリ君のうた(T432) 3 ラストだ!週刊ライブオン2012第9戦 地獣王vsブルーグランドvsミッドナイト 結果。2-1-0参照:http://www.live-on.jp/
2011年11月13日
確かに、2011年は「震災の年」ともいえるように、さまざまな自然災害が発生したものだ。 はい。
2011年11月12日
行きますか!!
2011年11月11日
1 必見。拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第31回「光と影」 フィラデルフィア城へとたどり着いたこげるは、そちら陣営の策略により、仲間たちとと離ればなれにされてしまう。一人になってもJ君を探すこげるの前に、Dを連れた皇帝バリオニクスが現れる。 2 定番だ!!やなが戦記第37章「要塞戦車・・・っすか?」 某所のゆるキャラ大部隊が天プロクリエイティブに進軍する中、「最強のキャラ」の完成を死守するために戦うことを決意する鬼マネたち、そしてあの、多くの仲間が集結し、奴らを迎え撃つ準備をする。壮絶な戦いの中、彼らの前に、かつて見たこともない敵機が姿を現した・・・のか。 3 で!!イナズマイレブソ江第二十八幕「二十四不安(24のふあん)」 稚内中との激戦を終えたカイツブリイレブン。そんな彼らに、突然、遠藤豆は衝撃の宣言を告げる。その言葉に驚きを隠せない松岡たち。そして、新たに組み込まれた練習メニューに対して、まったくボールに触れられないうえに、厳しすぎる内容に、カイツブリイレブンは困惑する。 4 本当か!?ワロスファイト テイダマン第7部「西は福岡なのか・・・!」 西ブロックのワロススファイト競技場では、あいつが「ネタイワナ」の力を引き出し、圧倒的な実力を見せつけていた。 ・・・そのころ、東ブロックでは、あいつがモニターの前にダービー達を集め、東西交流戦にそんな彼と佐藤を代表として派遣することを発表していた。後者が代表に選ばれた理由が、単にあいつが東西ドラゴン(系天カス)対決を見たいだけだったことに唖然とする一堂。 特にランキング2位のヨロイザメモドキ使いは納得がいかず、彼に勝負を挑んできた。どうしても奴と直接対決してみたい彼はその勝負を受け、見事相手に勝利、交流戦へと進む。今回の交流戦はタッグバトル。彼は奴とチームを組み西ブロックのダービー達に挑むのだった。 5 最終決戦へ・・・!!ヘタレファイト 米ブレードSUN第135回「地獄の底力 ブロリーの復活」 ブロリーの生み出すエネルギーに反応したペガサスの導きで、古代遺跡へと向かうのび太たち。それは、奴の復活に星の欠片の力が必要であり、敢えてのび太たちを誘き寄せようという奴の目論見だった。そして、遺跡奥に到着したのび太たちを出迎えるのは・・・。 そう! あいつだ・・・。
2011年11月10日
参照:こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/11/06(日) ・・・。 19.7 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/11/06(日) 映画「カイジ2」公開記念スペシャル 14.0 もしもツアーズ(バラエティ)'11/11/06(日) ・・・。 10.9 ドラえしん 第1部(バラエティ)'11/11/04(金) 岡村vsドラえもそ!? 9.8 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/11/05(土) ネタい。 9.7 ドラえしん 第2部(バラエティ)'11/11/04(金) いいとも元AD隊初登場! 8.8 オリコ(ドキュメント)'11/11/06(日) 第31回 6.2 タクステばかうけ(バラエティ)'11/11/03(木) SHELYww 5.2 ジャパネット笑点 機動戦士ガーンダムAGE+O(バラエティ)'11/11/06(日) ゲスト:Wヤング 4.8 イナズマイレブソ江(ドキュメント)'11/11/02(水) 「ザ・今夜はヒストリー」「ジャパーン47chスーパー」とも連動 4.6 やなが戦記(ドキュメント)'11/11/02(水) 第35章 4.6
2011年11月09日
今週の「スパークえびふら☆」は休止しますが、みなさん。充実していますか? ・・・2012年も、がんばっていきまっしょい!! 第104回「ギネスる戦い。by作者&てんかいっち」 今日は「エコ屋」の感謝祭。メインイベントの「親子でエコいコンテスト」には、それぞれの親子が参加。楽しそうな家族の姿を見て、故郷「音響界」を思い出したしぶいひじき様は少し寂しい気持ちに。それに気づいた地球のある少女とエコ男。は、証人たちを誘ってひじき様の故郷の味「ザッハトルテ」でギネスに挑戦することにする。 ・・・それってアリでしょうか・・・!?
2011年11月08日
・・・とはいっても、 この大型台風って、北半球側を重視してしか襲撃しないよね? ・・・たぶん・・・。
2011年11月07日
1 いきなり!にぎりスピリッツ 覇王第9話「打倒信長! 運命の「爆烈十紋刃」!」あいつの待ち望んだ、奴とのバトルが実現する。 2 ・・・じゃねえよ!ライブオン講座4!!!!第8回「絶好リフレクトウォール(ワザ)」大海系統トルク 青青青1参考動画:YATTA!(T034) 3 ここまでか!?週刊ライブオン2012第7戦 四色vsヴォルカニックvsレッドスカイ0-1-2参考:http://www.live-on.jp/
2011年11月06日
「第2どっとコム」よりお知らせ。歴代の作品(一部を除く)が次々と「再録」されていますが、大丈夫か。
2011年11月05日
1 まずは!やなが戦記第36章「人類の希望・・・っすか?」 某プラチナカプセルの解読コード回収に成功したひとひとの会の前に、某所の刺客が姿を現し、それを奪おうとする。ところがその瞬間、意外な人物が鬼マネたちの危機を救う。 「天プロクリエイティブ」へとたどり着いた鬼マネたちは、あいつからあいつの陰謀を聞く。それは、地球規模の想像を絶する計画であった。そして、奴の陰謀阻止を決意する鬼マネたちに、またしても、あいつの魔の手が迫ろうとしていた・・・!! 2 ・・・順調か?ヘタレファイト 米ブレードSUN第134回「宿命の神 宿命の・・・愛」 ブロリーの力はエロドラゴにも影響を与えていた。再び闇の力に引き寄せられる出来杉を止めるべく、兄さんは再び彼に挑戦する。何度打ちのめされてものび太のため、仲間のため、立ち上がりバトルを挑む彼・・・。 3 順調だろうか!?イナズマイレブソ江第二十七幕「氷上格闘(ひょうじょうのかくとう)」 稚内中のエース・たかたの必殺シュートで先取されたカイツブリ中。スパイクのエッジを使った走り方で氷のフィールドを攻略したものの、新たに編み出した必殺テラワロスでは、前者の必殺Tを突破できないでいた。だが・・・!それが突破できるんです!!板垣龍介さんに相談だ!! 4 しかし・・・!拓丸 超殴るぶろーらーずΧ第30回「史上最大の作戦」 「カタストロフドラゴン」の力によって、フィラデルフィアへと乗り込むこげるたち。彼ら、バリオニクスが待つ城へと、あとの2人はかつての仲間たちが捕えられているという、あいつの研究室へと向かう。 5 最後。ワロスファイト テイダマン第6部「トリプルショットなのか・・・!!」 実家がレストランを経営しているあいつの家を訪れた佐藤。そこにはアホ三人衆もいて一緒に食事をすることになった。 バナナサイチョウ、ヨロイザメモドキ、パンダヤマネコ、ギガントスコルピオン。何れも『アニマルハート』が宿っているはずなのに、なぜウツボガイアだけ心を通わせることが出来るのか?・・・それも、Tダマンの謎のひとつだった。 ウツボガイア自身にもその謎は分からない様だが、「それとパートナーの心はひとつ」という言葉に胸を熱くさせる彼・・・。しかし、あいつだけが、言葉に反発しその場を白けさせてしまう。 その後、山田君のショップを訪れた一行はTマンのイベントの手伝いをすることになった。 あいつ達の前にはたくさんの子供達が集まっているが、彼の前には誰一人集まらない。どこか寂しげな彼に山田はアドバイスをするのだが・・・。
2011年11月04日
・・・しぶといな・・・。
2011年11月03日
参照 こちら サザエさそ24時(ドキュメント)'11/10/30(日) ・・・。 18.3 ちびまるをちゃんWithカイジ(バラエティ)'11/10/30(日) 中止 13.2 ドラえしん 第1部(バラエティ)'11/10/28(金) ・・・。 10.9 もしもツアーズ(バラエティ)'11/10/30(日) 一日遅れ 10.8 ドラえしん 第2部(バラエティ)'11/10/28(金) 松岡、謝罪の言葉 10.4 名探偵ゴリラ&人生の楽園(ドキュメント)'11/10/29(土) 西田さんww 9.6 オリコ(ドキュメント)'11/10/30(日) 第30回 7.0 スイートWithツイートプリクマ。~誰も知らない泣ける歌~(バラエティ)'11/10/30(日) やなないかっ!! 5.9 イナズマイレブソ江 第二十五幕(ドキュメント)'11/10/26(水) 板垣さんも絶賛 5.3 タクステばかうけ(バラエティ)'11/10/27(木) ミラクルひかるww 5.1
2011年11月02日
まだまだまだまだ頑張る日々は続きますが、ここで、くろすまさえさんの弟の友人の少女の本名がここで明らかとなります。それは・・・「くろすまさみ」!・・・って、妹じゃないですか・・・と思ってもいいでしょう。 気を取り直してこちら、です。 くろす家の末っ子のまさみ(天下一どっとコム)とサへルさまと心を通わせた食み出朗Jr.。そんな彼に代わってピンがアホトリオのリーダーとなり、悪の支配者・家康の復活に向けて不幸のネタルを完成をもくろむ。 一方、奴について泡じいから詳しく話を聞く一同。全ての音を憎む奴は人間界も、サヘル国も全て音楽のない世界にしようとたくらんでいたが、一度は泡じいによって封印されていた。しかし徐々に力を取り戻し、今再び完全なる復活をしようと、食み出朗Jr.を操っていたのだった。 それで彼は、そんな家康に対抗しようと聖なる音を奏でるパイプオルガンを作っていた。 ・・・そう、でした。 すると、泡じいやでこポンたちの前に、サヘル国の国王に戻った2人の姿が映し出される。すっかり悪の心が抜け、そこの国王らしく堂々とした様子の父上を見て喜ぶ娘。父は、娘に某所に戻るように言うが、彼女はえびふらとして人間界に残ると言う。 観念した食み出朗Jr.は3人にこれまでのことをわびると共に、娘をお願いしますと頭を下げるのだった。 家康の復活が迫る中、どっとコム市では明日行われるハロウィンパーティの準備が進んでいた。その様子を見てポイント集めのチャンスと仮装の支度をするアホトリオ・・・。 ポン&パンは、今回から特殊メイクを施されることとなったのでした。 でこポン&黒騎もハロウィンパーティでポイントを探そうと仮装の準備を整える。しかし、一人仮装はしないというまさみ。そんな彼女に姉・まさえが無理やりお姫様の衣装を着せ、四人はパーティ会場である市の広場へと向かう。 まさみのお姫様の姿を見てビックリのくろすの弟。そんな彼に照れてその場を離れる彼女は、パーティを楽しむ町の人々と触れ合ううちに思わず笑顔がこぼれるのだった。 ・・・と、彼女の前に現れるアホトリオがカボチャの飾りをばけモンXZにしてしまう。駆けつけた3人とともに、まさみはえびふらに変身! 一人果敢に今回の敵に攻撃する彼女。しかし、家康の力でパワーアップした敵はその攻撃を簡単に跳ね返す。倒れこむ彼女を守ろうと三人技で立ち向かうでこポンら。しかし、ピンの歌う不幸の真髄に力を回復した奴の影響で、不死鳥が姿を消してしまう。 必死で立ち上がる3人が力を合わせて奴の歌を止めさせると、そちら側は決め技で敵を倒すのだった。 ・・・無事、平和が戻った市。しかし遠く響く雑音に気づいた泡じいは奴の復活を心配するのだった。
2011年11月01日
・・・11月到来です。今週はこちら!! 第103回「謎を求めるべく・・・。byテンーヌWithてんかいっち」 勇者たちが砂漠から戻る途中、2つのプロフィール内を行き来する不思議な新キャラが現れた。本人が言う「黄泉の心臓」とは誰なのか?あいつはどこからやってきて、なぜ、それに入ったのか?そこで一同は奴の宿った物体を持っては野田首相の元へ向かう。
2011年11月01日
全34件 (34件中 1-34件目)
1