PR
カレンダー
自分の頭で考える生活設計。
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
発見したばかりの Q&A
記事を取り上げて、
コメントしています。
Q
生命保険のおすすめ教えてください。
※おバカさんです。
保険加入は お金を失う行為です。
27歳、社会人男、
これまで特に大きな病気やケガはしたことないです。
1回肺炎になったくらいです。
そろそろ保険に入ったほうがいいと思い
探してるのですが、選び方が全くわからないです。
※おバカさんです。
「そろそろ保険に入った方がいい」
という発想をすること自体、
完全に洗脳されています。
すなおな人は 生涯で大損をします。
すなおに業界に洗脳されてはいけません。
廻りと同じでなければ と思ってはいけません。
自分の頭で考えましょう。
保険加入は お金を失う行為です。
親が県民共済?というのに入っているので
これはどうかな?
と思ってますがおすすめ教えてください。
※おバカさんです。
月々の掛け金が2千円とか3千円とかでも、
数十年払い続けると
新車が買える金額になります。
そのお金があれば( 貯蓄しておけば )
何十回でも病気になることができます。
保険加入は お金を失う行為です。
補足
独身で特に結婚予定もないので
死亡保険はいらないです。
※おバカさんです。
死亡保険はもちろん いりませんが、
医療保険やガン保険は 不要ではなく、
「加入すると確実に損」
だから、加入しない方がいいんです。
病気で払うお金は、
貯金で用意するのが最も合理的です。

※20万円もらうために 50万円払います。
だから医療保険が成り立っています。
だから保険業界が成り立っています。
相互扶助の名のもとに。
A
親が入っているとかの、
一番安価な、都道府県民共済が、お勧めかな。
※おバカさんです。
結婚するとか、しないとかは、考えない、
将来どうなるかは不明、未定
だけど、保険料貧乏しない、
経済的に余裕があるなら、
早期リタイアとか人生エンジョイ、
老後の為などの
資産造りを早いうちから、考える、、、
A
とりあえず…共済系に一つ入っていれば十分
かな、とも思います
心配なら、ガンの特約?とかつけられるならつけて
※おバカさんです。
年齢がいって、いろんな病気になると
加入できたとしても制限付きだったりなので
また、もし今後結婚、お子様等環境がかわった際
には検討すればよいかな?と思います
※おバカさんです。
医療保険加入は 確実に損です。
無理して 選ばなくていいんです。
加入しない方がいいんです。
入院や手術の給付金平均は 10万円弱です。
加入すれば はるかに多額の保険料
を払う事になります。
医療保険には加入しない方がいいです。
貯金で備えるのが 最も合理的です。

※
医療保険で払う保険料総額は・・・?
年収1000万円ちょっとの人の実例。
※ 医療保険で払う 516万円を貯蓄して
おけば、何十回でも病気になることが
できてしまいます。
下は 同じく 年収570万円の人の実例です。

※こちらも 120万円を貯蓄しておけば、
10回ぐらいは病気になれますよ。

《 実行支援 》
マイホーム取得等の実行支援は、引き続き行っています。
「不動産購入:実行支援」 3万円/年
「住宅建築:実行支援」 10万円/年
過去のメール顧問会員と全く同じ支援を行っています。
( 過去記事で 実際の支援状況を確認して下さい )
〇 商品販売をしない。 〇 しがらみを持たない。
誇りをもって、愚直に、消費者側に立ち続けた22年間、
「 FP事務所(有)エフピー・ステーション 」で
つちかったスピリットを そのまま引き継ぎ、
消費者側に立った情報発信や実行支援をしています。
24年目のFP事務所です。
「武田つとむ ファイナンシャル・プランナー事務所」
岩手県盛岡市
メール:
fpst@axel.ocn.ne.jp
1級FP技能士 宅地建物取引士 武田 つとむ
ガン団信で 住宅ローン審査 落ちました 2025/11/19
生命保険をやめると親戚関係が壊れる? 2025/10/15
第一生命の順風人生等を解約しました 2025/10/09
キーワードサーチ
フリーページ