全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日も早朝から1日よく動けましたまた少し咳き込むことがあったけれどこの程度なら仕方ないかなと?!とりあえず元気で働けることに感謝感謝!急に涼しく(寒く)なって来たというのにどこに潜んでいるのか夜中に蚊がいて一昨日に続き昨日も刺される電気をつけると隠れてしまうし消すと見えないし・・・夜中は平和に眠りたいよ〜!!!
2020.11.30
コメント(0)
どうしても理解できないGoToキャンペーン問題札幌、大阪を除外してどうして東京は除外しない?菅さんの好き嫌いで決めて良いもの?なんとも恐い状況になっているのに・・・持病を持つ者にとっては本当に恐怖以外の何物でもない新型コロナいよいよ来月には定期検査を受けに行かなければならない普段も十分に注意をしながらの生活だけど病棟は違うとはいえコロナ患者受け入れ病院なので命がけで検診を受ける必要があるのかしら?!と前回も3ヶ月引き伸ばしてもらっているのでもう行かないわけには〜
2020.11.29
コメント(0)
今週もたくさんのゴミをステーションに運ぶ数往復して終わり家に戻ると夫が起床すぐに朝食用意するおばぁちゃん起こしに行き炬燵に納めて戻り洗濯物をたくさん干し終えハガキ配りに出る10時半に戻れたので今度は歯医者さんに電話を入れちょっと待たせるがすぐに出て来て大丈夫というので慌ててまた膝サポーター付けて家を出る15分ほど待ち診て頂くとやはり何かしてしまったらしく歯茎に傷がついているという戻るとちょうど12時1時から取材が入っているので急いで昼の支度をする夕飯の支度を早めに始めたついでに食器棚のいつまでも使わなそうな源右衛門の食器を取り出して仕舞う
2020.11.28
コメント(0)
いつも通り4時半前に起床しいつも通りPC作業をしいつも通り朝食支度をして先に一人食事を済ませたあと午前中いっぱい座る暇もないくらい動き回っていました午後はちょっと座っている時間が取れ少しのんびり!夕方お向かいさんがもう今年で木がダメかも〜と言いながら今年の柚子を届けてくれ郵便局の子が頼んでおいた切手を届けに来てくれました
2020.11.27
コメント(0)
おばぁちゃんディの日なので今朝は7時に起こしに行き8時過ぎに送り出すための支度をさせに行く戻って生協の荷物片付け次男が帰って来るまでに・・・と急いで薬局に買い物に行っておく昼の支度を始める前に次男が買い物から帰ってきて頼んだ買い物取りに通りまで出る午後次男夫妻早めに出てきたので今日は大掃除はせずに済ませてしまったなんだか中だるみ?!
2020.11.26
コメント(0)
今日も朝から引き続き本の整理をして途中おばぁちゃんを起こしに相変わらず重たい〜!!!11時頃一段落したので散歩に出る朝から降り出した雨が結構本気で降っていて靴の先が濡れてしまい一回りして帰って来る午後ちょっとのんびりしていると次男が出て来たのでお茶にするがはなちゃん出かけたとかで帰りに寄るということだったので待っていたけれどなかなか帰らず次男は仕事に戻って行く4時前から夕飯の仕込みを始めて煮込んでいると5時になって荷物がいっぱいだから寄らずに帰ると連絡もらう
2020.11.25
コメント(0)
昨日までに出した本で玄関先が一杯になっていたので夫に朝食を出したあと段ボール箱を出してきて本を詰める事にとりあえず出した箱3個に詰めてちょっとスッキリさせておく10時過ぎに約束の夫の友人がやって来てお茶出しを済ませ2階のトイレ掃除等済ませておき11時半(客人50分にここを出てバスに乗るため)に夫に断り早く行きたかった銀行と局へ急ぐ途中雨に降られて次男の所で傘を借りていく両方終わってスーパーに寄り野菜をあれこれ買っていると客人送り出した夫がやって来るスーパーでも2箱段ボールいただいて荷物詰めて帰って来るちょうど帰るころは本降りになって来た昨日までと違って今日は少し寒かったので傘借りて助かった〜!
2020.11.24
コメント(0)
勤労感謝の日でも有難い事にディサービスはやっていただけるため朝7時におばぁちゃんを起こしに一度戻って夫の朝食を出し掃除洗濯を終え書庫の最後の片付けをちょっとだけやり急いで本家に行っておばぁちゃん無事送り出す家に戻り今日は大掃除も休日にする!と言っていたのにどうしても和室の押し入れだけは気になりそこだけやる事にして今まで孫たちの泊まりに来た時や夏に水遊びをしたあとに!等々それぞれの年齢に合わせた着替えを全部出し処分する事にそこまでで片付けはやめ!今日は休日を満喫する事に・・・するはずだったんだけれど〜人の出入りも多くて何だかちっとものんびりとはできずに終わってしまった
2020.11.23
コメント(0)
おばぁちゃんを起こしに行ったあと今日は和室の押入れと思っていたのに結局また本の整理をすることにして左側の書庫が終わったので右側に移りまずは本以外の押し込んでいる荷物を全部出しいらないものを処分して夫に必要な本を見てもらうと昨日と違ってこちらはかなり残す本が多くこれはいらないという本を抜き出してくれたのでどんどん袋に詰めて行く外国人と日本人の左に入りきれなかった分の本で今日も玄関いっぱいに!二日間で文庫本と新書本で約900冊単行本が450冊くらいと辞書や趣味の本等100冊くらいよくもこれだけ収まっていたものだと改めて驚く高校生の頃から会社勤めをしている間も小遣いは殆ど本に費やしていたという夫亡くなった私の母は夫が読み終わった本を次に借りるのをそれは楽しみにしていたことをふと思い出した母が亡くなるまで結婚後隣に住んでいたので母に会うと本の話は二人で良くしていたっけね本を一箇所に移動させ荷物もかなり思い切って整理して掃除機をかけたあと戻すものを詰めて今日は終了〜!気付けば昼はとっくに過ぎていた
2020.11.22
コメント(0)
昨日は朝から雨雲接近情報が入ったりしていたので洗濯物は家干しにしていた朝から昼にかけてはほ〜んの数回パラッと降った時もあった傘は全く必要ない程度午後になったら時折陽がさす時間もあったり結局夜になっても接近情報は外れてしまったなので朝から水撒きをする今日は流石に1人で運べる量のゴミではなかったので先に金属ゴミとミックスペーパーを捨てに行って様子を見てくるともう沢山のゴミが!!!戻って一袋だけ本を出しに行くが腰を痛めそうなので戻って(7時半になっていたので)夫を起こし朝食前に2輪車に積んで置いた文庫本4袋を一緒に捨てに行ってもらい戻って次を積み込みまた戻って次を!そして戻って動物園の新作を差し替えて夫の朝食を用意して出しておきまだ残っていた紙ごみと衣類を3回に渡って捨てに行くステーションまでは100メートル程度だけれどちょっと坂も登るので8往復目には流石に腰が重くなるおばぁちゃんを起こしに行ったあと午前中にいつものハガキ配りにも午後からは昨日残っていた新書本の捨てるのを数袋にまとめておく途中来客で中断したけれどあと2袋詰めればとりあえず片方の書庫は終わりそう!
2020.11.21
コメント(0)
今朝はおばぁちゃんを起こしに行ったあと予定通り1階書庫に押し込んでいるものを全部引っ張り出して片付けこんなに入れてあったの?!と思うくらい沢山の荷物もちろんいらないものは全部捨ててとりあえず脇に並べておく忙しく仕事をしていた夫も中断してどうしても取っておきたい本だけを抜き出してくれこちらはそれを机に積み上げていくあとは全部処分して良いというので袋に入れていく文庫本だけで450冊は処分する方にあり新書本も袋に詰めていくが全部は終わらずこれは日本人の著者の本まだ外国人の著書の本は手をつけていないので来週もまたすごいゴミを出さないといけないのかと・・・空いた棚にいる方の本を戻して机を空け入っていて捨てられない荷物もとりあえず元に戻しておく途中昼食で20分ほど中断してけれど午後も続けていると次男と孫3、4がちょっと顔を出し座るところもない状態を見てすぐに帰って行き義弟が来ておばぁちゃんをちょっと見ていてほしいというので夫に先に行ってもらいあとちょっとの片付けをしていると今度は長男夫妻がお使い帰りに寄って頼んでいたペンキを届けてくれ頼んでいなかった野菜を沢山置いて行ってくれ新車にしたというので通りまで見に行きそのままおばぁちゃんを見に行ってくる本家とステーションで4往復しただけで散歩もできずでも知らぬ間に腕を伸ばしたり背伸びをしたりしゃがんだり家の中は動き回ったので運動量は結構多かったのでは?
2020.11.20
コメント(0)
今日も朝から戸棚の中の片付けこんなもの取っておいたんだ!と思うものが衣装ケースから出て来て全部処分カセットテープ、昨日ざっと目を通したけれどこれも思い切ってかなり処分以前は本当に来客が多くて(特に夏)海で濡らした洋服や下着の替えを持っていない人に!とサイズ違いで買っておいた下着や上着ももう必要ないから・・・と処分する今朝はおばぁちゃんいなかったので朝早くから片付け始めたので一通り終えるとまだ10時半だった(途中生協で届いた荷物片付けたりしたけれど)夕方おばぁちゃんお迎えに出てコタツに座らせるとふりかけを周りの人にも分けてあげたらしくご機嫌で帰って来てくれた大成功!!!
2020.11.19
コメント(0)
今日もおばぁちゃんなんとか無事にショートスティに送り出しました前回帰宅後もう絶対行かない!!!と義弟には言っていたとか入れ歯を外してしまうので食事が流動初期に近いらしく不味くて食べられない!とこぼしていたので周りの方を見習ってふりかけを買って来て持たせてやったらなんとかご機嫌で行ってくれたのです。9時過ぎに戻ってすぐに2階に上がって片付けを始め今日は自分の使っていたハンドバッグやリュック、ナップザックをほとんど捨てそのうち・・・と仕舞ってあった水着も全部捨て新しいものでも絶対着ない服も全部捨てもう聞かないカセットテープも全部捨て仕舞っていたことも忘れている鶴太郎さんのカレンダーも全部捨て旅行の思い出にとっていたパンフレット等々も全部捨て・・・・・・棚を閉めれば何をしたの?とわからない所をスッキリさせてたくさんの埃を吸ってしまい咳き込んでしまったのでゴミを下に運んでうがい手洗いを十分にやって今日の大掃除は終わり!明日もまたおばぁちゃんのいない午前中いっぱい片付けできるかな?!
2020.11.18
コメント(0)

今日も天気が良く夏を思わせるくらいに暑くなる朝夫が起きるのを待ちシーツを洗濯朝食を出した後また上に上がり戸棚の片付けをしているうちにおばぁちゃん起こす時間になり中断戻ってまた続きを!戸棚の中なので終わると何をしていたのかわからず午前中また散歩に出る今日はあじさい公園まで行きそのまま下に降りてスーパー寄って帰る朝の早い時間にネギの写真撮って見る植えつけたのが先月5日約6週間後約倍近くに伸びました〜!
2020.11.17
コメント(0)
先週木曜金曜でショートスティにいったおばぁちゃん行った日に帰りたいとごねたらしく今週の2泊はとても無理かと義弟がケアマネさんに連絡を取り火曜水曜木曜予定だった泊まりを水、木だけにしてもらい月曜のディアービスを休ませるつもりだったのを復活させていたなので今日は朝7時におばぁちゃん起こしに行き8時20分送り出すために再度本家に出る前のお支度が大変なので無事送り出しホッとして9時に家に戻るなんだかくたびれてしまい一休みして散歩に伏見台団地の一番上まで行くと三ヶ岡山緑地(標高約140m)のてっぺんより高い?!ひたすら坂を上るが道が良いのでそれほど息も切れず昼に帰って来ました
2020.11.16
コメント(0)
昨日も今日も朝起きて来てカーテンを開けると星がすごく綺麗に見えていた少6の夏休みに合宿で長野の松本に行った時に夜空を見上げてあまりの数の星が見えて驚いたそれまで沢山の星を見たのはプラネタリウムでしかなかったので本当にこんなに星ってあるんだと実感したそれ以降は東京でも葉山でもそれほど沢山の星を見た経験がないままだったので思わず今朝も寒いのも忘れて窓を開けたまま暫く見入ってしまった今日は大掃除で結構時間を取られてしまったので散歩は皆が帰って行ったあと夕飯の下ごしらえをした後だったので近くを一回りしたけれど教会の坂を上がって海の方を見ると富士山はうっすら見えては居たものの雲が多くて他の山は見えずそれでも夕日が綺麗だった
2020.11.15
コメント(0)

大掃除で出たごみを今朝早く出しに行き分別用のカゴを設置して戻りその後3回カートに乗せて運び終える夫が起きる前に洗濯も干し終えておく9時くらいにハガキ配りに出て真名瀬に出ると今日も富士山が綺麗に見えて居た思ったより雪が少なかった〜!昼前に空豆の種蒔きしておくあと来月に入ったらスナップの種蒔き第2弾をする予定
2020.11.14
コメント(0)
今日も朝からいい天気家の用事を済ませ今日の予定の大掃除も終え収穫した柿も届けに行って来た午後のお茶の時間を終えた後3時半過ぎにおばぁちゃん無事ご帰還園の方曰く昨日は帰りたいと相当職員さんを困らせたような話を今日帰ることを納得しておとなしくなった様だ今月になってますます咳き込むことが増えた様で気になるがほぼほぼ平和な1日を過ごせた
2020.11.13
コメント(0)
今朝はおばぁちゃんの1泊のショートスティに無事送り出し戻って雑用済ませた後夫の寝室の窓拭きをしておきました午後からは孫3とかーさん出て来てお茶の支度はじめると義弟からメールが入りケーキ買ったよと言って来たのでお茶を遅らせることにすると少しして今度は長男と孫6が出て来聞くと入学前の健康診断があったとか蜜を避けて数人ずつに小分けして時間をずらし日にちをずらしての検診だとかお湯沸かし直しているとケーキが届いて来たので皆で頂く
2020.11.12
コメント(0)
朝の行事を終えた後昨日買えなかった牛乳を買いがてら昨日わざわざ行列に参加してくれた人たちにお礼を買ってそれぞれ届けに回って来ました昨日の疲れが今日になって出ているのか身体が重く感じて窓拭きをする気になれず柿の貰い手が見つかったので昼前収穫しようと思ったらお向かいさんが挨拶に出てこられたので(ひどいぎっくりをやって暫く会わなかった)様子を伺ったり柿を少し分けたりするうちに昼の支度の時間になって収穫は頓挫午後も夕方になり漸く枝を切って収穫する明日届けに行かれると良いのだけれど明日はお店が休みの日なのでお出かけしちゃうかな?
2020.11.11
コメント(0)
![]()
義弟に頼まれていたので次男一家にも声をかけて朝から逗子に出て行列に並びました逗子のプレミアム商品券を購入するためでしたちょうど台風で壊れた屋根等の修理工事に支払いができるとのことだったのですが我が夫婦同にも行列に並ぶというのが大の苦手義弟に頼まれたのでなければ絶対並ばないね!と言いながらなんとか皆で一度購入したあと後少し足りないというので義弟にはおばぁちゃん見なくてはいけないと先に帰ってもらい大の苦手な夫婦で更にまた並びました系2時間いや〜疲れた〜!帰りのバスで腰の痛みをひたすら我慢して帰宅さきちゃんたちの夜 (新潮文庫) 【中古】読み終わる
2020.11.10
コメント(0)
今日も朝から大掃除は順調に!午前中の散歩も終え午後からは夫の出したゴミの分別をしてお茶の後おばぁちゃんをディからお迎えして夕飯支度にとりかかる大根を多めに入れてカレーを作りいつもなら自分の分は野菜を煮た時点で一人分取り出しスープにするのだけれど今日は何年ぶり?か判らないほど久しぶりにカレー食べてみる逆流性食道炎と診察されるずっと前からカレーを食べると胸焼けがしていたので少なくとも10年くらいは食べていなかったカワハギは大きいのを1匹肝和えにしたけれど肝が思ったほど入ってなかったのでちょっとテンション下がった
2020.11.09
コメント(0)

今日は昨日危うく忘れていたカワハギ釣り大会孫1をラインで起こし夫と支度をしておき7時過ぎ孫がやって来たので2人を送り出しました居ない間に昨日できなかった大掃除途中ちょっと遅れてしまい大急ぎでおばぁ起こしに昼になっても釣り組からは連絡がないためまた今年も不漁なのかと1時近くライン送ると孫が釣り上げたカワハギの写真送って来たのでとりあえず坊主ではないことがわかる次男夫妻お茶に出て来ておしゃべりしていると3時過ぎてこれから帰ると連絡入り孫はバイクだったので一足先に帰って来る上着の砂を落としたりゴミの始末をし中に入って記念撮影外道の右側が夫の釣ったカワハギ8匹左が孫の釣ったカワハギ8匹孫に華を持たせて2位夫は3位を頂いたとか一位は義兄の9匹だったとかで1匹2匹の人と坊主も数人いたとか早速全備下ごしらえをしてやり孫の分を持たせて返す
2020.11.08
コメント(0)
朝のゴミ出しは夫の起きるのを待っていられずステーションまで5往復して玄関に出して置いた荷物は全部運び終える最後に戻るとちょうど夫が起き出して来たので朝食を出す先週晴れていたので今週は紙ゴミが少なかったのでもう4袋文庫本やファイルを出す事にしておばぁちゃんを起こしに行く時に運んでおく一息ついた時に夫が従兄弟2人にちょっと話に行くと連絡すると本家の従兄弟はバイクだからこっちに出て来てくれるというのでもう1人にも出て来てもらう事に義妹の話と叔父の話等を済ませた後は御多分に洩れず病気の話、検査の話になり昼前2人帰って行く午後もゴタゴタしていると長男がチビさん2人とやってきてお茶しながら孫たち遊ばせていると3時過ぎて従兄弟一家がやって来るチビさんたちはもっと小さい子が来たので2人ともねーさんぶって一所懸命遊んでやったので来た時には顔を隠していた子はすぐに慣れて皆で遊び出す長男の所は裕ちゃんが仕事帰りに寄ってくれたので皆帰るというとせっかくおねーさんやっていたので帰りたがらずグズグズしながらも20分もすると満足したのか腰をあげる5時近くになっていたので慌てて夕飯支度するために席を立ち支度をしながらおしゃべりに参加し半近く甥っ子一家が本家に帰って行く今日は人の出入りが多かったので大掃除は出来ず明日は予定を入れていないので明日に回す事にする
2020.11.07
コメント(0)
今日も朝から大掃除次男の部屋の片付けをして窓拭きをして一応今日のノルマは終え明日天気がわからないのでハガキを配りにまわりついでに買い物して来る午後娘から電話が入ったので洋服の古いのを捨てさせてもらう許可をとり明日のステーションに持って行くゴミを下へ運ぶ夫も自分の部屋の書類や本を沢山処分してくれる事になり午後は夫は自分のゴミを分別してまとめる間私はまた娘の部屋の棚の片付けを始める3時過ぎにおばぁちゃんのお迎えに本家に無事帰って来たので作って置いたリンゴのシナモン煮を上げて戻る
2020.11.06
コメント(0)
今日は1日お泊まりのおばぁちゃん昨夜はまた食事がまずいから行かないと文句つけていたとか朝には腹を括ったのか出るまでは皆にいっぱい注文をつけていたけれど何とか無事行ってくれました夫と義弟はおばぁちゃんのいないこの日に予約を取って司法書士のところに出かける事になっていたので何ともヒヤヒヤものでした私は柿をいっぱい送ってくれた夫の友人にお礼の手紙を書き70枚ほどの宛名書きをし気分転換に庭で天地返しをし午前中アッというまに終わってしまいました明日は大掃除サボらずにやらないと・・・
2020.11.05
コメント(0)
早朝からまたあちこちに手を出し気付いた所の片付けをしたりしておばぁちゃんを起こした後局員さんに頼んでいた切手が届くのを待ってお使いに出るが目的のハガキ用紙を買うことができず帰って来て天気が良かったので食後に2度目の洗濯をするレースのカーテン洗い孫1が友達と妹(孫6)を連れて遊びに来たので皆でお茶をして柿を剥いて食べて孫たちダーツをやる間夫はチビさん連れ出し私は選択の終わったカーテンを吊り下げて孫たちとダーツ1戦夕方皆帰って行った後夕飯支度にとりかかる
2020.11.04
コメント(0)

昨夜から降っていた雨起床時(4時過ぎ)頃にはちょっと上がる時間もあり9時過ぎには上がって来たおばぁちゃん起こしに行ったあと切手を買いに局に行くとん?ん!?あ〜!!!文化の日でお休みでした〜毎日が日曜日の生活をしているので全然気にしてなかった〜せっかく出たからちょっとお使いして一回りして帰って来ました〜従兄弟の家に咲いていたマユハケオモト1枚撮らせてもらいました!
2020.11.03
コメント(0)
おばぁちゃんディに出す日なので7時に起こしに一旦戻って夫の朝食を出し片付けを済ませ風呂のタイル等にカビ取剤撒いておき再度本家に行っておばぁちゃんのお支度をして車を待つ待つ間いつもの様にティッシュを取ってほしい!水が飲みたい!ハンカチ入っているか?タオルは入っているか?向こうは広くて寒いから・・・やっと送り出して戻ると朝降っていた雨はすっかり上がっていたので庭に牛糞巻いて漉き込み和室のコタツを入れるために掘りごたつの中の掃除をして仕舞っていたコタツを取り付けて布団をかけておき娘の部屋の片付けに上がりまたいらない服を全部処分して押入れに外に出ている荷物を詰め込んでやっと窓にたどり着き動かなくなってしまった雨戸の鍵をなんとか動かし下へ降りる昼前に長男のところに生姜を届けそのままスーパーに回って少し買い物をして帰宅後昼食済ませた後風呂場の掃除をする昨日最後に湯船に洗剤入れてつけ置きをしていたものを全部綺麗に磨いて洗い落として完了!お向かいさんに生姜を届けた時お留守かと思って置いて来たらひどいぎっくりをやってしまって出られなかったとかこの所庭や学校の花の世話等々ちょっとやり過ぎているのでくれぐれも気をつける様言っていたのに〜!でも人のこと言えないほど今日は動き回りくたびれてしまった〜!
2020.11.02
コメント(0)
今日も朝のひと用事を済ませた後2階に上がって大掃除!娘の部屋の押し入れを開けて普段着等を処分して行き一度に出せないくらいのゴミが出たので中断自分たちの布団や孫たちが泊まりに来ていた時の布団等袋に詰めなおして片付け昼に中断したけれど午後も続けてゴミの分別をして今日の作業を終え次男夫妻が出て来たのでお茶にする昨日届いた生姜は今日も陰干しして1キロづつ新聞紙に包んで子供達やご近所に配る分自宅で使う分を分けておき夕飯に生姜た〜っぷり擦りおろして肉を焼くちょっと入れ過ぎた?と思ったけれど全然辛過ぎずいい香りがして美味しい!の連発でした
2020.11.01
コメント(3)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


