全31件 (31件中 1-31件目)
1
朝食15分、昼食15分そして夕食20分座っては〜〜〜〜ぁ!ため息つきながら疲れを癒しながらの食事をとり後はひたすら立ちっぱなしでした殆どが台所だけどそれでも8500歩強なんの運動にもならないけれど今年中に1000人超えるのでは?と言っていたら本当にそうなってしまった保菌者目に見えないのでなんとも怖い状況それにすぐに出ないので尚怖い2週間前の事なんて・・・昨日の事もあやふやなのに!!!大変な1年でした来年また1年間はこの騒ぎが続くのでしょう予防薬ができても特効薬ができないことには!皆の緊張の糸が切れないことを切に祈るのみ!
2020.12.31
コメント(0)
いよいよ晦日を迎えてしまいましたなんだかあっという間に12月と思ったらもう晦日やり残していることは?朝から思いつくことはやっているけれどきっと忘れていることあるだろうな〜ぁ昨年は孫1が手伝いに来てくれた大晦日今年は誰も来そうもないので一人で頑張らなくては・・・
2020.12.30
コメント(0)
昨年は30日に行っていた鰤の仕入れ今年は次男が29日じゃないと・・・と言われていたので今日連れて行ってもらうが並んでいるうちに今日は10時半に店が開くと言う年々遅くなる!次男は11時にはうなぎを焼いて衣笠まで届けにいかないといけないと言うのでとりあえず帰ってもらいひたすら始まるまで待っているやっと鰤2本(従兄弟の所用含め)とカンパチ1本が買えた所で次男が11時に迎えに行くと言ってくれたのでひたすらまた待っているとやっと11時次男夫妻来てくれすぐに車に荷物と一緒に乗り込むが配達が遅れているので次男はイライラ!途中からこれ以上遅れられないと高速に乗ると言うが乗るまでのわずかな間に渋滞が起こりまたまたイライラ途中で電話して詫びを入れてなんとか到着しお届け完了!!!途中でスーパーに寄って店の買い出しをすると言うのでオジィちゃんの祥月命日用とお墓用の花を買って帰って来るは〜〜〜〜〜〜〜疲れた〜〜〜〜〜〜〜みんなこんな苦労して鰤を仕入れているなんで知らないで毎日食べに来るけれどとりあえず頭と内臓だしておき遅い昼の支度をしながら鰤大根の下ごしらえもしておく気付けば3時過ぎているのでお茶した後暗くならないうちに!と生ゴミいける穴掘りをしておく
2020.12.29
コメント(0)
昨日は寸法測るだけで終わっていた動物たちの棚今まで数年使っていたカバーを取り替えることにしていたので今日は午前中から採寸、取り付けをする今までは薄いプラ板使ったりしていたのが今回はビニールシートを取り寄せたので取り付け、取り外しが静かにできる1枚カットしてはハトメをつけていき長さ、幅を合わせてはカット・・・全部で8枚、昨日のテーブルに使ったのと合わせるともう20メートルは使った50メートルも買って・・・と思っていたけれどなんのなんの!これで地震が来ても動物の子供達もちょっと安心できるかなついさっき孫2から返事が届き仕事の件でどうしても学校にはいかなくてはいけないとかそれでも仕事が終わったらそのまま真っ直ぐ帰ると言う勿論こっちにも顔を出さず友達とも会わずに帰るつもりらしいクリスマスとお年玉は当分預かっておくことにした残念だけどちょうどこちらも喪中なのでまたゆっくり会える時に出て来ると言ってくれたので一安心!
2020.12.28
コメント(0)
なんだかどんどんすごい状況になって来た新型コロナなのに一昨日、昨日は随分人が出たのか朝から車の数が増えて渋滞するところも!昨日は甥っ子に東京から出ないで母親を偲んで家にいてくださいと頼んだそれでも“車だから大丈夫”と出て来るのだろう娘すら早くから来ないと言って来ているのでそれを知らせたらここへは顔を出さないと言って来たそう言う問題じゃないだろう今日は孫2に矢張り来ないでそちらに居て下さい!と頼んだまだ仕事が終わらないとラインは見ないのでなんと言って来るかこの子もそっちに顔出さないと言って来るような気がする二十歳の子でも45に近い子でも自分は大丈夫!かかった所で軽く済む!と考えていることは間違いないしっかりニュースを見て欲しいけれど1日1回すらニュースなんて見ない!のだそうだ
2020.12.27
コメント(0)

ゴタゴタ雑用を済ませ9時半にハガキ配りに出る真名瀬に出ると富士山が見えていた秋口でももう少し積雪があったのに・・・
2020.12.26
コメント(0)
公立学校は今日までなので帰りが早いかとクリスマスは午後2時頃から・・・と言ってあったけれど授業は4時間で給食もあったとかで帰ってきたのが2時過ぎ次男一家は2時過ぎに出てきたが長男の方はそれぞれ用事があって3時頃からポツポツ集まる孫5の誕生日なので一番早く来た孫5にとりあえず誕生日のプレゼント渡しそれぞれ時間をずらしてクリスマスプレゼントを渡すゆうちゃんも今日は看護師の仕事は休みで娘のお祝いを!帰りもそれぞれ仕事だったり夕飯の買い出しだったりとバラバラになって帰って行く
2020.12.25
コメント(0)
![]()
今日も朝から気付いた所の大掃除ごみ収集も明後日の紙ゴミや金物、月曜の生ごみを最後に大方のゴミ(容器プラ、プラごみや瓶、白トレーやペットボトル等々)は終わってしまったのでそれらのゴミを一時的に置く場所を外に作り午前中一杯かかってあっという間に昼過ぎに!ショートスティで1泊してきたおばぁちゃんを出迎えて座らせ戻って昨日から作っている犬を少しづつ作り進める夕飯支度も今日は本家は次男の所で買ってきてくれているので二人なら残り物等で・・・夕飯終わると小学校の友達からあちこちのツリーが映し出された動画を送ってきてくれるは〜巷ではクリスマスを祝っているのだ〜!!!本家の支度もするならクリスマスらしい夕飯にしたのだけれど・・・明日は子供達皆出て来るのでプレゼント渡して少しはクリスマスらしく出来るかな昨日今日とサンタさんは私にも夫にもプレゼントを届けてくれました〜人質の朗読会 (中公文庫) [ 小川洋子(小説家) ]読み終わる
2020.12.24
コメント(0)
あっという間に今年も後1週間で大晦日を迎える年々1年が終わるのが早くなるやらなければいけないことが多すぎるおばぁちゃんは今年最後のショートスティに行ってくれた図書館にリクエストしていた本が入ったと昨日夕方連絡があったので図書館にだけは行ってきた後は家でチマチマ片付けをしながら荷物が二つ届くのを待っていた
2020.12.23
コメント(0)
今日もいい天気で早朝からバタバタ!!!おばぁちゃんを起こした後ちょっと早めに銀行と薬局とスーパーの用事を済ませ帰宅後夫がなにやら動き出す暫くして手が空いたら手伝って欲しいと言われ見ると和室の作品をやっとやっと片付ける気になったらしい図書館展示の後ケースに入れたままにしてあったのでいつになったら片付けてくれるのか??と思っていたので早速手伝うケースから出して先月末に片付けておいた娘の部屋の棚に移すためケースのままとりあえず二階に飾る作品を運んでおく下の今までの棚に入れるものは下でケースから出して壊れているものは修理する箱に入れひたすら梱包を解いては夫に渡して棚に入れて行ってもらう中腰で作業していたのであっという間に腰痛に!途中お茶の時間を取り一休みしながら夕飯支度の時間まで片付ける午後陽がさしてもちっとも暖かくならず貝殻が冷え冷えに冷えているので修理にも時間がかかる(接着剤の着きが悪い)とても1日では終わらず明日もまたやらなくては・・・
2020.12.22
コメント(0)
今朝も昨日同様しっかり冷えていた暖房入れてもなかなか温まらずちょっと寒いともうくしゃみ、鼻水が止まらなくなる起床後1時間半くらいで朝食をとるのだけれどその頃になってやっと体が温まって来る今日は昼前になんだか暑くなってきてセーター着ていられずベストに取り替える昼を終えておばぁちゃんが帰ってこないうちに一回り散歩に出る行きは冷たい風が当てる所を通ったせいでちょっと薄着で出てしまったかとでもきっと歩いているうちに暑くなるから・・・ひたすら坂を登りながら歩くと案の定暑くなってきた夕方おばぁちゃんお迎えの時にはまたセータに着替えたけれど夕飯支度をしながら動き回っていたらまたまた暑く!なんだかなぁ暑いんだか寒いんだか・・・どっち?
2020.12.21
コメント(0)

おばぁちゃんを起こしに行った後そのまま台所に立ちシンク上の窓を外して掃除を!夫の座る後ろの小窓も外して掃除そして大きな窓の掃除を始めると最初サッシの下をブラシで磨いている時には気づかなかったけれど窓を下から上に拭き始めた時に雲が虹色になっているのを見つけ思わずいいことありそうで写真を!さっき調べたら環天頂アークというらしい大窓全部吹き終えるまで結構長い時間うっすらとはしてきたけれど見えていたな〜んか幸せな気持ちになれたね!
2020.12.20
コメント(0)

今朝ゴミ出しから戻り霜でやられた?ジャガイモがクッタリしているので掘り出して見たなんともビッックリ〜〜〜たった1本目こぼししたジャガイモからこ〜んなに沢山出て来たキタアカリまさか二つ三つかと思い浅めに掘ったら下から出て来る出て来る!傷つけてしまったものは早速茹でてポテトサラダにする事に!地の神様にすっかりお世話になりました偉いね〜ぇ
2020.12.19
コメント(0)
こんなこと言っては申し訳ないけれどおばぁちゃん2日お泊まりしてくれるとこんなにも楽なのか〜!と改めて思いました朝起こしに行かなくて良いし夕飯届けなくて良いし夜寝かしつけに行かなくて良いし・・というわけで今日はおととい予約していた山口理容店へいつも通りのショートカットとヘナをやってもらい帰りは2キロちょっとを歩いて帰って来る夕方おばぁちゃんのいない間にトイレの外の手摺(昨日買って来ておく)を付け替えについでにベッドにペットの一番大きなトイレシート敷いておくスティ先で2日間で覚えて来てくれると良いのだけれどそして明日の晩から義弟が夜中に起こされない様祈るのみ!
2020.12.18
コメント(0)

今日はおばぁちゃんのショートスティの日今回は二日お泊りなので本人嫌でイヤで仕様がないそれでもおっとが昨夜散々言い聞かせたせいか今朝はなんとか動いてくれる無事送り出して家に戻り台所の片付け(大掃除)をする次男夫妻から連絡あり午後からホームセンターに連れて行ってくれることになりちょっと早めに昼食を済ませておく1時頃出て海岸線を走ると海にかかる雲がなんだか入道雲の様なモコモコしたもので結構ブルーがはっきりした見たことない様な雲だった長者ヶ崎あたりから見えた時に撮ればもっと綺麗だったのだけれど・・・
2020.12.17
コメント(0)

10時過ぎに二人で家を出て逗子に夫は眼科に検診に行き私はスーパーに牛タンを仕入れに行く眼科はすぐに終わり薬局に寄った後夫と合流ちょうど買い物ほとんど終わった所だったので荷物半分持ってもらういい天気で日中は暑いくらい(風は冷たいけれど日差しは強い)お茶をしているとなんだか急に暗くなって来たので洗濯物を取り込んでおくと3時過ぎて何やら雨音???外を見るとなんと雹が降って来たザッと降ってそのうち雨になりまた何やら音が・・・と思うと今度は霰になりあっという間に雨に変わったのですぐに溶けたけれどちょ〜っとびっくり!本家に夕飯届ける頃は雨も上がっていた今日は「女心と秋の空」にぴったりな空模様だった
2020.12.16
コメント(0)
今朝はおばぁちゃん一足先に起きていて行ったらもう洗顔も着替えも終わったところだったお役に立てなくてすみませ〜ん!!!夫が新作の写真を撮る間に掃除機をかけて上へ下に終わって支度をして待っていると夫も終わって先日お願いしていた土地の名義変更にかかった費用を支払いに出る今朝は本家を出たところから富士山が綺麗に見えていたのでちょっと帰りに海岸に出て見るが富士山の半分近くが雲に隠れてしまっていたので写真も撮らずに帰って来る随分下の方まで雪で覆われていた昨日くらいから益々日中との寒暖差があって鼻がズビズバ!買い置きの蓮根とりんご擦って飲んでおかなきゃ〜!
2020.12.15
コメント(0)
今朝は夫もちょっと早起きおばぁちゃんを7時に起こしに行き朝食を済ませて再度本家におばぁちゃんをディに送り出す午前中はお使いに出て足りなくなって仕舞ったものを購入して戻り娘の部屋に押し込んでいた布団を折角昨日干したので袋に入れて和室に運び仕舞ったり使わなくなった食器を箱詰めにしたりなんだかんだと時間が経ってしまう時間の経つのの早い事!お茶の時間にちょっと遅れて途中でおばぁちゃんのお迎えに向かうとドンピシャで通りでばったり!すぐに玄関開けて車椅子入れてもらいお礼を言っておばぁちゃんを中に入れて上着を脱がせながら義弟が今日はお風呂入れてもらったでしょ?と聞くとううん〜!と否定でも着替えの下着を見るとちゃんと替わっている忘れちゃったの?入っていない!どうも昼寝をして忘れて仕舞った様だコタツに座らせる頃になってようやく思い出しちゃんと入って来たと言う自宅では入れられないのでお風呂だけは入ってもらわないと!やれやれでした〜
2020.12.14
コメント(0)
夫が起きるのを待ち朝食を出した後布団を干しに2階に上がる今夜から寒さが増すと言っていたので羽毛布団を出して取り替えておく夫の食後の片付けをした後普段使いの茶碗や皿を全部漂白して食器棚を拭き掃除全部終わるともう昼になっている午後は洗った皿や茶碗を棚に戻して行き永夫妻出て来たのでお茶の支度とはなちゃんの昼の支度をする夕方二人とも帰ってしまい夕飯支度にとりかかる今日は歩いていない
2020.12.13
コメント(0)
おばぁちゃんが終わった後いつもの様にハガキ配りに回って来る出ている時に夫に友人からラインが入りまだ入国手続きができずに困っているというので帰宅後すぐにこちらのPCで写真を取り込んで見たり言われた書類のデータを作って見たりと色々やっているができず長男にやり方を聞いたりしていたので昼に長男が飛んで来て見てくれるがやり方に間違いはないとか友人の書類の送り方のどこかに問題があるのではないかといいながらあちこち調べるがなかなかわからず長男は一度帰って行く3時にまた見に来てくれるが本人いないとわからないこともあるので3時過ぎ友人に連絡入れて自分のPCとパスポート持ってくる様言いお茶しながら待っていると4時近くにやってくる孫5、6はすぐに喧嘩をするのでなんとか夕飯支度しながら喧嘩しない様遊ばせてPC組の邪魔にならない様にしているどうしても最後の写真を送るところでダメになってしまうというが子供達も遊び疲れた頃に「やった〜!!!」と声が聞こえ聞くとやっとできたとかなにやらボタン操作ひとつ抜かしてしまっていたらしい長男が英語版の動画で見ながらやってそのボタン操作に気付いたとか友人はここ3日間ほとんど眠れずにあれやこれや思いつく限りの操作をしていたとか今日はゆっくり眠れるでしょう!お役に立ててよかったです〜!と言う訳で皆帰る時に本家に夕飯届けて我が家も夕飯済ませた後台所の流し台の掃除をしながらついでに!と正月に使うお皿約100枚流し周りの小物入れ等も全部漂白してしばらくつけた後綺麗に洗っておく今日は外の垣根も切ったし・・・よく動いたんじゃないかな?!
2020.12.12
コメント(0)
午前中歯医者さんに消毒に行き帰りはスーパーに寄ってそのまま歩いて帰宅午後は子供達孫達のクリスマスプレゼントの準備をし3時のお茶の時間に長男が仕事の手伝いをしに寄ってくれた夕飯支度を早めに仕込んでいつも通りの時間に本家に夕飯を届けて今日も無事たいした問題なく働くことができた有難い事!
2020.12.11
コメント(0)
早朝は降っていなかったけれど7時前には霧雨が降り出し無事おばぁちゃんを送り出す頃には日が差して来た家に戻り雑用をすませると予定通り来客到着昼過ぎまでPC作業の事で侃侃諤諤やっている夫と友人こちらはその間に宛名書きをしたり手紙を書いたりお茶を入れたり・・・午後ちょっと遅めの昼食を済ませ頼んでいた次男夫妻の買い物を取りに出る野菜のほか大きな真鯛と牡蠣を頼んでいたので早速真鯛を卸しておく税込で850円程度(近所のスーパーだと3倍くらいする)仮に釣れたとしても餌代、人間の餌代、交通費等々考えたらとてもそんなでは済まない牡蠣はお好み焼きにするつもりでネギを抜いたけれど牡蠣を見ていたら突然フライが食べたくなって夫に相談どっちにする???
2020.12.10
コメント(0)
1日の寒暖差の激しいこの季節の変わり目なんだか疲れが取れず今朝は5時近くまで起き上がらず休んでいました今日は義弟が告別式に出るのでおばぁちゃんは二人で見ていることに決めていたのですが昨夜からまた歯茎が少し腫れて痛み一応歯医者さんに予約を入れてもらい大急ぎで行って帰りはバスを待つ間皆の昼用のパンを購入しそのまま本家に行っておばぁちゃんのお相手を!30分ほどは夫が一人で相手をしてくれていたのでちょうど話も尽きかけたところだった様でした2時間ほどの相手だったけれど寒がるおばぁのために炬燵プラスストーブなのでこちらは暑くていられずチョッキを脱いでブラウス1枚になっても暑い勿論コタツには入れず畳の上での2時間は足腰にはかなりきつい状態!正直義弟が帰って来てホッとしました
2020.12.09
コメント(0)
今朝は予定通り8時前にバスに乗りセンターに行って来ました受付は90番目で血液検査の所は座る余地もないほど・・・先にCT検査をと言われてそちらに回り5つの検査を全て終えたのは11時半過ぎた所それから担当の先生のところで順番待ちをし全部終わってどこへも寄らずに帰宅2時前には戻れたのでちょっと遅めの昼食を済ませ昨日もできなかった家計簿をつけ終えて本家にご挨拶がてら早めの夕飯を届けておき従兄弟が車を出すと言っていたので私もお通夜に一緒に乗せてもらう1時間近くお経をあげて頂きしっかりお別れもして帰って来ましたすぐに夕飯支度をし出来て座る頃にはすっかりくたびれてしまった〜!それでも今回は覚悟していた検査結果が前回と変わらなかったので一安心!!!咳の影響もほとんどなかった様でした(結構進行しているかとある程度覚悟していたので嬉しい読み違え)
2020.12.08
コメント(0)
努力なんて大嫌いなおばぁちゃん筋肉が全く無くなって来て立っていられず食欲だけはしっかりあるので重い!せっかくこのところ調子が良かった腰が昨日持ち上げた時にちょっと痛み今日もまた痛んだので要要注意!コタツに入ってからでもいいから時々足上げやるんだよ!な〜んて何回言ったことかじゃないと寝たきりになっちゃうよ!は〜い!!!いつもするのは返事だけデイに送り出し予定通り和室の窓拭きを済ませる腕をおもいきろ伸ばしたり屈んだり今日も結構なストレッチ明日はおばぁちゃんの起きる時間より早く家を出るので私は朝の介護はパス!兄弟二人にやってもらいましょう
2020.12.07
コメント(0)
今朝いつもの様におばぁちゃん起こしに行くが20分経ってもベッドの上に起き上がることができず義弟なら起こしてやるところだけれど少しでも腕の力を使って自力で起きてもらわないとますます寝たきりになってしまうのでいつもは起き上がる時に膝を抑えてやるくらいにして起きてもらう寒いので仕方なく夫が起こしてやるが・・・トイレに座らせ終わると持ち上げて車椅子に座らせ洗面所に連れて行き洗顔と口をゆすいでこたつの部屋で着替えをさせてやり二人で車椅子からコタツへ運び込むここまでが毎朝の我々の仕事今日は午後のお茶の時間次男夫妻と孫4が出てきてしばらくすると孫5が一人で出てきてまた少しすると長男夫妻と孫6が出てきたひと遊びしておやつ食べさせて裕ちゃんにちょっと早めの誕生日祝いを渡して夕方次男仕事に戻り少ししてはなちゃんと孫4が帰って行き長男一家が帰る時に孫6が(いつものことながら)帰るよ〜!の言葉にいやだ〜!!!この所やっと泣かなくなったと思ったら今日はギャン泣きこれをやられると疲れ倍増
2020.12.06
コメント(0)
今朝は早朝にはもう雨が降っていた形跡があり洗濯を始めていくらもしないうちにまた降り出すあ〜らら!今日は部屋干しにしないと・・・今日も何があるかわからないので小雨降る中ハガキ配りに回り帰ってくる午後になり明るくなって来たと思ったらそのうち日が差す時間も!庭にとっては程よい雨でソラマメも芽が出始める
2020.12.05
コメント(0)
朝から沢山の洗濯を済ませて干し早朝いや〜な音がして確認するとまた冷蔵庫から水がこぼれ落ちていた今朝は寒くて指にレイノーが出ていてとても冷蔵庫の氷を剥がす気にはなれず夫の朝食後片付けを済ませて冷蔵庫に!せっかくなら!と掃除を始める冷蔵庫を終え冷凍庫を終えいよいよ野菜室にとりかかる全部外して裏のモーターのあたりにこびりついてしまった氷を少しづつ剥がして捨てやっとちゃんと戸が閉まるようにして要らないものを捨てて全部終えるともう10時過ぎている夫と散歩がてら局に手紙出しに行き帰ってくると後少しで家に着くという時に携帯が鳴り出ると夫の従姉妹からの電話で山の上の叔父が亡くなった知らせだった今年になって尿道の手術を受けた後なんとなく具合が悪くなりずっと入院していたのだがこのご時世で家族の見舞いもままならず昨日息を引き取ったとのこと夫の従姉妹といっても義父の一番下の弟の子供なので歳はうちの長男と一緒の歳で従姉妹同士遊ぶということは全くなくたまに会うのは葬儀の時ばかり義父の兄弟姉妹はこれで全て亡くなってしまった(連れ合いが3人だけ残っている)叔父たちとはボーリングに行ったり麻雀をやったり釣りに行ったり楽しい時間をたくさん共有できたのでなんとも寂しい限り今は冥福を祈ることしかできず・・・合掌
2020.12.04
コメント(0)
今日はおばぁちゃんのショートスティの日なので朝7時に起こしに行ったあと9時に再度行きトイレに3人がかりで連れて行きしっかり着替えをさせてカーディガンとハーフコートも着せる風が冷たく冬の寒さのため!義弟にふりかけ入れたか確認すると冷蔵庫に入れてすっかり忘れていたというので慌てて持たせるよかった〜!これで少しは食事が進むらしいので機嫌が違うなんとか無事行ってくれると皆でホッと胸をなでおろすたとえ1日でも気の休まる時間が持てるので義弟も少〜しは疲れが取れるかと!午前中は生協や宅配便が届いたり次男夫妻の買い物が届いて来たりとバタバタしたので夕方お茶に来ていた次男夫妻が帰った後二人で散歩に出る
2020.12.03
コメント(0)
朝の雑多な用事を済ませおばぁちゃんを起こしに行ったあとリビングの大きな窓4枚をサッシの枠から掃除して全部拭き終えるとうっすら汗ばむほど暑くなった思い切り腕を精一杯伸ばしたり腰を曲げてかがんだりと結構なストレッチにもなり思わず一休み・・・と言ってもじっとしてはいられず食器棚の整理断捨離モードに入っているため今までただただ飾っているだけの皿やカップ等々とりあえず箱詰めにして仕舞う
2020.12.02
コメント(0)
おばぁちゃんを起こしに行った後そのまま逗子に出て整形外科に行って帰りにスーパーで正月用の牛タン塊を探すが見つからず聞いてもらい散々待って1つ出して来てくれたものを購入思ったより小さかったのでまた(今日はもうないとのこと)近いうちに買いに出ないと!塩釜作ると半分近くに縮んでしまうので今年も2本作ろうかとカレンダーは残り1枚になってしまったいよいよ今年も師走に入り色々予定が入って来た
2020.12.01
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1