全3件 (3件中 1-3件目)
1

7月に、福岡のヤフオクドームにて鷹の祭典2017を2日間 観戦しました↑今年のユニフォームです。母と二人で2日間行ったので、4枚ゲットしましたMIZUHOプレミアムシートで観戦しました。母が初めてである王貞治ベースボールミュージアムも楽しんだ後、やっとお席へ。広くて広くて、高齢の母にとっては、着席前に相当疲れたようです。ネット越しですが、裏舞台がよく見えます。柳田選手にちなんだチューハイが販売されていたので、母用にひとつ買ってお味見させてもらいました。 メロンチューハイです。あ、甘い。。。。。女性の方 向きの冷たいリキュールのような感じです。試合は、連日千葉ロッテさんと対戦。遠方からのサポーターの皆様、遠路はるばる ありがとうございました。観戦初日は2-0で勝利。翌日は、1-3で残念ながら・・久しぶりの観戦は、週末の鷹の祭典とあって満員でした。この盛り上がっている雰囲気が好きです。試合終了後の光のセレモニー。そして、勝利の花火えっ。もたもた していたら、終わってしまいました・・撮り損ないました・・ところで、泊まったホテルで楽しみにしていた朝食のオムレツ。中に辛子明太子が入っているのです。目の前で鉄板で作っていただけます。ふんわりとした仕上がりで、とても美味しかったです
2017年08月18日
コメント(0)

先日、熊本県北部の玉名市で毎年8月に開催される玉名納涼花火大会に行ってきました。JR玉名駅前の広場の大梵鐘。早い時間に行ったので、人もまだ少ないです。↓ちょうどこの画像を撮った場所に、報道関係のカメラがたくさん場所取りをしています。土手を降りて、打ち上げ場所近くから観覧します。この玉名の花火は打ち上げ場所がすぐ近くなので、頭の上に降ってくるようなダイナミックさがお気に入りです。それでは、10,001発の花火をご一緒にお楽しみください 皆さまも素敵な夏をお過ごしください
2017年08月13日
コメント(4)

台湾人と日本人とのハーフである渡辺直美さんは、台湾でも大人気で、ライブのチケットもすぐに売り切れてしまうようです。ライブではありませんが、先日台北を訪れた際に、「渡辺直美展」に行ってきました。会場は「華山1914」。日本統治時代の1914年に作られた酒工場跡地をリノベーションした文化・商業施設です。素敵なセンスの雑貨ショップやカフェなどもあり、特に女性は見て回るだけでも楽しいかも知れません。展示エリア内は、動画でなければ写真撮影OKでした。以下、渡辺直美展を観に行った気分になっていただければ↑この渡辺直美さんの抱き枕、出口の売店で販売していました。↓芸能人の方から寄せられたコメントです。美味しそうですね。↓出口手前にある売店です。記念にマスキングテープを買いました。他に、ダンスシーンの上映などもあって、台湾人の皆さんノリノリで一緒に踊って画像を撮られていました。なかなか楽しい展示でした
2017年08月05日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1

