全30件 (30件中 1-30件目)
1

どんどん伸びるユーカリ小さな苗木だった一本のユーカリ!摘んでは乾燥させてたので、幹だけになってしまいましたが、また下からどんどん出てきました。どんどん成長して元気いっぱいです。にほんブログ村
2019.09.30
コメント(0)

アザレアの押し花毎回、新しいお花を押されてくるwさんアザレアきれいですね~~赤花処理が、また楽しみですね~~にほんブログ村
2019.09.29
コメント(0)

元気が出るオレンジ・黄色系の花の作品wさんの作品ソテツの新芽がまたかわいい!!見ていて元気が出る素敵な作品ですね~~~にほんブログ村
2019.09.28
コメント(0)

ギョリュウバイが咲き始めました。夏前まで咲いていましたが、また咲き始めました。かわいいですね~~にほんブログ村
2019.09.27
コメント(0)

さわやかな秋空とイチョウ公園のイチョウは、銀杏をいっぱいつけていました。にほんブログ村
2019.09.26
コメント(0)

「GO!GO!あるくっちゃkitaQ」北九州市のスマートフォンアプリです。オール北九州で健康(幸)寿命を延伸する、プラス2歳スクラムトライ!楽しみながらウォーキングで、健康づくり歩いた距離、消費カロリー、医療費抑制額、塩分、おすすめウォーキングコース、抽選で景品、イベント、100位までのランキングなどなど・・・さぁ!あるこーや、 もっと歩くっちゃ、 応援しとるけぇ、 もう少しっちゃ、 がんばっとーやん・・・バリバリの北九州弁でのコメントが、その時々の歩数に応じてコメントされ、もう少し頑張ろうという気にさせてくれます。今朝はかなり冷え込みました。数日前、こたつが出ました。日中は、暑い!!今月見つけたこのアプリに、叱咤激励されながら、家の中や秋空の下、ウォーキングを心がけています。にほんブログ村
2019.09.25
コメント(0)

コスモスが咲き始めました。台風で横倒しになりましたが、白が咲き始めました。気温23度、さわやかな朝です。にほんブログ村
2019.09.24
コメント(0)

台風17号は、夜中じゅう、暴風雨で、シャッターが、壊れてしまうかと思うほど激しい音がしていました。朝、まだ雨がふっていますが、ようやく風が収まりました。百日草や、キバナコスモスが、横倒しになる中、シュウメイギクは、スッと立ってて、花も元気に咲いていました。蝶? 蛾?にほんブログ村
2019.09.23
コメント(0)

大牟田押し花フェスタ・親睦会と台風と…搬入後の親睦会では、2020年の筒井先生の華やかなカレンダーをいただきました。嬉し~~!!筒井先生、ありがとうございました。くじ引きでの席に座り、そのくじが、お楽しみ袋につながっています。Y先生の小鉢が当たりました! 和紙にタオルに巾着!これから寒くなるので、靴下!幹事の先生方、お忙しい中、楽しいひとときをありがとうございました。台風17号、今、九州では、暴風が吹き荒れています。本日9月22日16時から搬出でしたが、23日に延期になりました。福岡動植物園をはじめたくさんの施設が休園です。飛行機も午後便は欠航になりました。無事、通り過ぎるのを祈るばかりです。にほんブログ村
2019.09.22
コメント(0)

歴史ある大牟田押し花フェスタ故杉野俊幸先生と、先生を囲む講師の会の方々で始まったとされ、杉野俊幸先生、道子先生、宜雄先生の作品、世界の押し花作家作品、押花のふるさとに集う仲間たちの作品が、筒井雅代先生指揮のもと、展示されています。昨日は、NHKのテレビを見た!という方々も、多数お越しになり、美しい押花を楽しまれていました。西日本新聞美しい押花のしおりとペーパーコースターの体験会も開催!!午後1時30分から3時30分にほんブログ村
2019.09.21
コメント(0)

大牟田押花フェスタ2019 2日目 昨日は、午前中搬入でした。 粛々とあっという間に搬入が終わり、NHK福岡放送局の取材も!! ホテルニューガイア オームタガーデンでおいしいランチをいただきながら親睦会 今日はお当番で、今から行ってきます! にほんブログ村
2019.09.20
コメント(0)

大牟田押花フェスタ2019 ~押花のふるさとに集う仲間たち~ 本日9月19日午後1時30分から始まります。 皆様のお越しをお待ちしております〜 にほんブログ村
2019.09.19
コメント(0)

コスモスのつぼみ花は何色かな??にほんブログ村
2019.09.18
コメント(0)

シュウメイギクや白い小菊が咲き始めました過ごしやすい朝になりましたが、日中は30度まで上がる予報です。にほんブログ村
2019.09.17
コメント(0)

カボス、青りんご、シイタケ乾燥Wさん、プレスチェック表がどんどん埋まっていきます。凄い!!にほんブログ村
2019.09.16
コメント(0)

素適なアクリルカードスタンドWさん作中のトレペ台紙もとても素敵ですね~~~にほんブログ村
2019.09.15
コメント(0)

にがうり可愛い!Wさんが押されたニガウリ独特な素材感がたまりませんね~~にほんブログ村
2019.09.14
コメント(0)

台風15号の影響!以前住んでいた千葉県は、いまだに停電、断水が続いている地域があります。君津市内の鉄塔が倒れて、復旧が遅れているようです。夜眠れない、瓦が飛んだ、ガソリンを入れるのに大行列で、何時間も並んだ…友人たちからの悲鳴が聞こえてきます。一日も早い復旧を祈るばかりです。にほんブログ村
2019.09.13
コメント(0)

小さなダリアが咲いています。直径1.5センチくらいの可愛いサイズです。にほんブログ村
2019.09.12
コメント(0)

いつも行く場所に、花が飾ってあります。 1週間ごとに変えるみたいでいつ行っても、花と花瓶が違います。 心和みますねー にほんブログ村
2019.09.11
コメント(0)

イソギクの葉っぱ!縁取りの白が素敵で、裏は白なのがなかなかいい感じとなりにあるガザニアも、白い裏が魅力的ですね~~にほんブログ村
2019.09.10
コメント(0)

台風15号 お気をつけて!関東では、過去最強クラスとのことで、千葉では瞬間風速57m!信じられない風速です。どうぞ、お気をつけて!にほんブログ村
2019.09.09
コメント(0)

ひとえの薔薇薔薇園の先着400名様無料配布で頂いてきた薔薇毎年、少し咲いていましたが、今年はとりわけ花がたくさん咲いています。にほんブログ村
2019.09.08
コメント(0)

ピンクのミニバラ可愛いですね~~にほんブログ村
2019.09.07
コメント(0)

ビロードのような深紅の薔薇びっくり!!日々、何かしら新しい何かを発見!自然の美しさに、いつもハッとさせられます。にほんブログ村
2019.09.06
コメント(0)

アゲハチョウがやってきて・・・近づいても飛んで行く気配がなく・・・お顔は…こんなに近くで、お顔を見たのは初めて…にほんブログ村
2019.09.05
コメント(0)

レモンがすくすく・・・5月19日7月20日9月4日にほんブログ村
2019.09.04
コメント(0)

ポインセチアのフレーム10年以上前に、筒井先生のセミナーで制作した額。ちょっと気が早いけど、玄関に飾りました。元気な赤が、いまだに元気で、元気がもらえる大好きなフレームです。葉っぱの特別額もお気に入りです。にほんブログ村
2019.09.03
コメント(0)

斑入りのハツユキカズラいい表情ですね~~にほんブログ村
2019.09.02
コメント(0)

秋色紫陽花の美しい網目模様9月1日、ひんやりとした朝を迎え、紫陽花も、秋色に染まりつつ、網目模様を作りはじめました。自然の美しさに、しばし見とれてしまいました。にほんブログ村
2019.09.01
コメント(0)
全30件 (30件中 1-30件目)
1


