全31件 (31件中 1-31件目)
1

ピース(薔薇)が咲いています。黄色にピンクの縁取りが可愛い・・・にほんブログ村
2020.10.31
コメント(6)

素敵な季節のカード四井理枝先生のおひな様額勉強会では、クリスマスブーツ、ベル、お雛様など素敵な季節のカードのサンプルも展示してあり、カードのデモでは、フリーハンドによる鮮やかな手さばきに見とれてしまいました。可愛い忘れな草!!楽しくて充実の勉強会!!四井先生、本当にありがとうございました。爽やかな秋の日の素敵な一日でした。にほんブログ村
2020.10.30
コメント(2)

2021年 筒井雅代先生 押し花カレンダー華やかで力強く迫力の筒井先生の世界!!毎年、セミナーに参加しては、その雅な美しさに圧倒されます。カレンダーには、使用花材、材料、台紙、デザインについてまで、詳しい説明が入っています。今年も残り2カ月!来年は良い年であることを祈りつつ、草花のある暮らしを楽しんでいこうと思います。にほんブログ村
2020.10.29
コメント(2)

おひな様額勉強会に行ってきました。入り口で手消毒と体温測定、席も一人掛け雅まりと、おひな様!!凄い技が随所に織り込まれていて、え~~~っと、次は…??講師の四井理恵先生に、丁寧に教えていただきながら、完成しました。お顔を描くときは、先生の言葉通り、心静かに、可愛く可愛く・・・心がけて・・・四井理恵先生、とても有意義で楽しい秋の一日でした。本当にありがとうございました。にほんブログ村
2020.10.28
コメント(4)

ツワブキの花つぼみの時こんな感じ・・・今は、花びらが勢いよく咲き始めています。にほんブログ村
2020.10.27
コメント(2)

美味しいマロンケーキ大きな栗のマロンケーキ、幾層にも重なったいろいろな味、久しぶりにケーキを食べました。おいしい・・・帰りのバスの中から、いつも眺めてた小さなケーキ屋さん!昨日、初めて入ってみました。親子連れ、予約の生クリームたっぷりの誕生日ケーキを、スタッフが運んできて、男の子は、とっても喜んでいました。次々とお客さん…イチョウも色づき、雲一つない爽やかな秋晴れの中で、幸せな風景が広がっていました。にほんブログ村
2020.10.26
コメント(2)

素敵なガーデングッズ・フェアリーをいただきました。可愛い鉢もイワヒバも!!とっても素敵なフェアリーKさん、本当にありがとうございました。爽やかな秋晴れの朝です。にほんブログ村
2020.10.25
コメント(2)

素敵なクリスマスフレームが完成しました。wさん作昨年、四井理枝先生の勉強会で教えていただいたクリスマス額!!wさんは、サンタのコラージュを制作されて・・・可愛い!!今年も、段々と、クリスマスの時期が近づいてきました。大変な1年を振り返って、ほのぼのフレームが、心に沁みます。にほんブログ村
2020.10.24
コメント(2)

素敵なオレンジのバラが咲いています。にほんブログ村
2020.10.23
コメント(2)

美しいヘミスフィアアクセサリーYさん作とっても素敵なデザインですね~~ブライダルブーケのような雰囲気・・・美しい・・・Hさん作こちらもとっても素敵なデザインですね~~アンティークな雰囲気の、おしゃれなペンダントトップが完成しました。にほんブログ村
2020.10.22
コメント(2)

薔薇のレカンフラワーにほんブログ村
2020.10.21
コメント(2)

時計草のツルにほんブログ村
2020.10.20
コメント(2)

ツワブキのつぼみにほんブログ村
2020.10.19
コメント(2)

白薔薇・ユキサン10月16日10月17日10月18日ネットで調べてみると、ユキサンとは日本の芸妓で、アメリカの大富豪J.P.モルガンの甥と1904年結婚した加藤ユキさん(1881-1963)のことでアメリカにわたりましたが1915年に夫と死別。莫大な遺産を得てフランスに渡り、モルガンお雪として社交界で活躍したそうです。1965年、ユキさんの三周忌にパリ市から姉妹都市である京都市へ「ユキサン」と名付けられた新品種の白いバラが贈られたそうです。薔薇の一つ一つにそれぞれの歴史があるのですね~~~にほんブログ村
2020.10.18
コメント(2)

薔薇が咲き始めました。ピース今朝も冷えこみました。にほんブログ村
2020.10.17
コメント(2)

来年1月 杉野宜雄展2021年1月9日(土)→ 14日(木)日本橋三越本店 本館7階催物会場杉野先生の新作、拝見するのが楽しみです。特別セミナーも開催されるとのこと!!こちらも楽しみですね~~~にほんブログ村
2020.10.16
コメント(2)

今朝のキンモクセイ可愛く花開きました。10月14日 オレンジがさらに濃くなりました。にほんブログ村
2020.10.15
コメント(2)

可愛いバーベナのペンダント!お気に入りです。今朝のキンモクセイオレンジがさらに濃くなりました。10月13日少し開いてきました。ほのかな香りがしています。10月12日だいぶんオレンジになってきました。10月11日にほんブログ村
2020.10.14
コメント(2)

空へ コスモス!種をまいたコスモス!今年はなぜか、背丈がぐんぐん・・・手が届かなくなりました。今朝のキンモクセイ少し開いてきました。ほのかな香りがしています。10月12日だいぶんオレンジになってきました。10月11日にほんブログ村
2020.10.13
コメント(2)

赤いペンタスが咲いています。今朝のキンモクセイだいぶんオレンジになってきました。10月11日にほんブログ村
2020.10.12
コメント(2)

金木犀のつぼみ近づくと、ほんのかすかな香りがします。今朝も冷え込んでいます。にほんブログ村
2020.10.11
コメント(2)

色っこで布や和紙を染めてみました。wさんは、手持ちのピンクのみの厚和紙に、グレーを入れ抜染。いろいろ素敵なバックが完成しました。面白いですね~~どんな作品ができるか、楽しみです。にほんブログ村
2020.10.10
コメント(2)

いろっこで染めたバックにテディ・ベアバックは厚和紙にするつもりでしたが、東先生のセミナーで習ったいろっこで、布を染めてみました。飯塚美智子先生に直接習われた、千葉の岡田千恵子先生に、ず~~と前に、作り方を教えていただき、今回、久~~しぶりに制作しました。時間はかかりましたが、出来上がると、やっぱり可愛い~にほんブログ村
2020.10.09
コメント(2)

ブルーサルビアが咲いています。にほんブログ村
2020.10.08
コメント(2)

いまにも咲きそうなゴールデンピラミッド可愛いつぼみに惹かれて買ってきました。柳葉ヒマワリともいうそうで、細長い葉っぱ!だいぶん冷え込んできて、花の少ない今の時期に、咲くというのもうれしい…にほんブログ村
2020.10.07
コメント(2)

カサブランカの球根を買ってきました。他に、アネモネなども!今朝は、グッと冷え込みました。にほんブログ村
2020.10.06
コメント(2)

カルーナ「ガーデンガールズ」の苗を買ってきました。カルーナは「掃く」という意味があり、この枝でほうきを作ったことに由来するのだそうです。にほんブログ村
2020.10.05
コメント(2)

桜が咲き始めました。彼岸桜です。昨年は11月に咲いて、早いなぁ~~と思ってたのに、今年は10月!!淡いピンクだったり、白だったり・・・小ぶりで可愛い桜です。にほんブログ村
2020.10.04
コメント(2)

可愛いテディ・ベアwさん作フレームと相まって、とっても素敵なテディ・ベアが完成しました。抱きしめたくなるくらい愛らしい…見てるだけで幸せな気持ちに・・・にほんブログ村
2020.10.03
コメント(2)

パンパスグラスのテディ・ベアテディ・べアが完成しました。T先生からいただきました。さやに入ったままのパンパスグラスは、なかなか手に入りません。T先生、本当にありがとうございました。感謝です~~~!!!にほんブログ村
2020.10.02
コメント(2)

薔薇の時期が終わっても、プリンセス・ドゥ・モナコが咲いてくれて、それも、もう終わり・・・と思ったら、つぼみを見つけました。ライトグリーンの小さな葉っぱの上に、可愛いつぼみがありました。もう10月ですね~~~多くのイベントが中止になる中、市内のバラ園「グリーンパーク」では、10月17日(土)~ 11月15日(日)まで、秋の薔薇フェアが開催されます。にほんブログ村
2020.10.01
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1


