全4件 (4件中 1-4件目)
1

値段見るとZX-14の30th限定車は高いっす(´・_・`)ってなわけで、こっちでもいいからだれか買ってけろ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2014.07.29
コメント(0)

昨日、7月28日はうちの下の子、長男のおうちゃんの3歳の誕生日でした。こいつです一緒にうつっている娘はひざをやっつけちゃっております。かなりの「鉄」でして、そして「鉄」がかなり仕上がっております。鉄というのは言わずと知れた鉄道オタクって奴ですね。もう、みるDVDは「新幹線大集合」だの「JR東日本特急あつまれ」だのプラレールも知らないうちにたくさん集まりこいつの鉄が伝染し、アドバンス4番にも鉄が入ってきてしいもママ鉄見習いになり家の中では、サンライズエクスプレスに乗りたいだのゆふいんの森がいいだの新幹線を見に行こうかだの蒸気機関車に乗りにいこうだの九州の電車って、いいのがたくさんあるねだの若干ヤバいですこの夏の目標、「おむつの卒業」もトイレでおしっこできたら、電車の写真をあげるからそれをトイレに貼っていいよといったら、速攻で卒業同時に、トイレでおしっこできればこれが履けるよと渡した電車のパンツもかなりの効き目しいが「もう駄目だ、このまま行って保育園でおむつ卒業させてもらおう」なんて言ってたのに3日でクリア(^-^)ただ、写真が貼りたいがためにトイレにばかり行き「それは頻尿って奴だぞ、おまえ!!」ってくらいになっていて逆に心配(´・_・`)そして、トイレの壁一面、電車の写真だらけ( ̄(工) ̄)そんなおうちゃんの誕生日ですからもちろんケーキは新幹線、E6系スーパーこまちそして着ている服も、プラレール( ̄(工) ̄)もちろんプレゼントもすいません、ピンが来ておりませんがトッキュウジャー関連と、E6系スーパーこまちそしてこうやって誕生日を迎えるとやっぱね、なによりも無事に3歳を迎えられたことが一番のお祝いなんだなと、改めて思うわけですおめでとう!!そういえば、アドバンス4番も誕生日プレゼントに欲しいものが・・・・・ニンジャ30周年記念限定車初代ニンジャカラーのZX-14かっこいい( ´_ゝ`) だれか買ってけろ うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2014.07.29
コメント(0)

昨日は、衛星で鈴鹿八耐が見れたので超久しぶりに、ライブでレースを観戦しました。数人、アドバンス4番の知っている人も参戦していたし何よりも、アドバンス4番のつくばでの師匠も参戦していましてそれを見ていると、やっぱりなんだかムラムラ来るものです。「お、俺も走ってみたい・・・」タイムは頑張れば、みんなの迷惑にならないくらいまではもっていけるかもしれない鈴鹿のダンロップとスプーンとシケインは大っきらいだけど頑張って頑張って練習すれば、たぶん半年から一年くらいでタイム的には何とかなるかもただ、どう頑張ってもどうしようもないのが真夏の鈴鹿で、つなぎ着てバイク乗る事過去にも4耐出るか、なんて言って真夏に何度も練習に行った事がありましたが暑すぎて死ぬかと思いましたそもそもが人間の住めるような気温ではないのにそこに来てさらにつなぎ着てバイクとか普段、標高1000mの避暑地に住んでいるのにウィーク中、鈴鹿に滞在とかまず無理ですつくばの真夏の練習でも、乗ってる間に頭がぼーっとして1ヘアのブレーキが遅れてグラベルに突っ込みましたし(´・_・`)で、本題。7月の頭に、伊豆の海に連れて行かれ初日は極寒の小雨の中で午後だけでしたが泳がされ二日目は午前中だけ泳いだんですが、何となく日が出ていたわりに水が冷たすぎ、あまりゆっくり水につかってもいられず・・・と、何とも中途半端な感じでしてそんな中、先週の頭に天気予報を見ていたら「今週は暑いよ 週末に向けて気温が上がり続けるよ 猛暑だよ」って言っていたので、伊豆の海のリベンジするならここしかないと思い26、27日と海に行ってきました。さすがに伊豆までは(遠くて)行けず今回は一番近い新潟の海へ・・・といっても片道3時間半くらいかかりますが(´・_・`)さすがに暑かったので、海の水もぬるくて寒くて嫌だという感覚とは無関係非常に心地よく、海水浴を満喫してきました。ただ、伊豆の海と比べるとやはり汚い(-_-;)伊豆の海でまた泳ぎてぇよ~~二日目は朝から雨だったのでそのまま帰ってきて、地元にはお昼くらいにつきました。ただね、海水浴に行く前日にちょっとした出来事がありまして・・・ひい(娘5歳)が、部屋の高いところから「とうっ」と、飛び降りたりしてました。で、気がつくと足を引きずっていました( ´_ゝ`) ひいは、2歳くらいの時から、何かというと右ひざばかり捻挫して知らないうちに足を引きずっていたりしてよく親を驚かせていました。そんなことが今までもう何度もあり、どうやらひいは右ひざの捻挫が癖になっちゃったのかな?なんて感じでした。過去に何度か病院で診察してもらっても、特に異状もなく「成長過程だし骨もしっかりしていないし、捻挫しやすいのかもね」ってことでした。今回もそんなわけで、膝を捻挫したままの海になったわけです。タイミング悪いけど、まあ仕方ないでしょう。しかし、いつもよりだいぶ腫れてるなぁ、いつもより強くひねっちゃったのかな?「いたい?」と聞いても「動かさないと痛くないよ」と答えるし、アドバンス4番の経験上、骨折などしていれば動かさなくても痛いわけで、まあ大丈夫かなとさらには行くかどうしようか悩んでいると、ひいが泣きながら「うみいきたい ぱぱとちゃぷちゃぷしたいよ」という手紙をアドバンス4番に渡してきたりしたのでやっぱ行くかまあ、塩水につかれば治るでしょ(根拠なし)などと、軽口をたたきながら、海水浴へ海水浴ではとても楽しんでいましたが、それでも膝の腫れがやっぱ気になるそこで、地元に帰ってきてからちょうど当番医が整形外科だったので病院に行きましたところ「こりゃ、腫れてるなんでもんじゃねーな。血がたまってるかもな」と先生に言われ、「足の捻挫くらいで注射なんかしないよ」なんて親子でニコニコしながら病院に行ったのに、血を抜くために注射をする事に。しかも膝に ヒィー!!((ノ)゚Д゚(ヽ))がっつり、一本分の血が取れました(-_-;)先生にはこのまま血が固まっちゃってたらまた大変だったから抜けてよかったと言われました。そしてレントゲンを撮ってみたところ、骨にひびが・・・。数日様子を見て、また血がたまるような事になれば血を抜きそういうことがなければギプスをすることになりましたよ。なんだか、結構大変な事でした。なのに、塩水につかれば治るよなんて言って海水浴に連れて行ってしまったアドバンス4番夫婦は海より深く反省しましたとさ。全治三週間ほどなのでお盆過ぎまでは治らないかもしれません。ただ、痛い足を引きずりながらの海水浴では、ひいも思いっきり遊べなかったしクラゲは怖いけど、お盆すぎでもいいからもう一度は海水浴に行ってあげようかと思っております。 うちのサイトです。よろしければのぞいてみて下さいm(__)m
2014.07.28
コメント(2)

気がつけば、ほぼひと月更新してませんでした(>_
2014.07.22
コメント(2)
全4件 (4件中 1-4件目)
1